埼玉の新築分譲マンション掲示板「ブランズ川口本町〔(仮称)川口市本町2丁目計画 〕ってどうですか」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 川口市
  6. 本町
  7. 川口元郷駅
  8. ブランズ川口本町〔(仮称)川口市本町2丁目計画 〕ってどうですか
マンション検討中さん [更新日時] 2021-05-05 18:08:43

売主:東急不動産
施工会社:埼玉建興

ブランズの163戸・16階建マンションです。
立地は川口元郷駅から徒歩3分、122号線と旧芝川に挾まれた場所に位置します。
川口駅までは徒歩15分ほどでしょうか。
向こう側に比べると注目度は低そうですが、どうでしょうか。


所在地:埼玉県川口市本町二丁目173番1他(地番)
交通:埼玉高速鉄道  「川口元郷」駅 から徒歩 3分 、JR京浜東北線  「川口」駅 から徒歩 14分
総戸数:163戸(事業協力者住戸30戸含む)
間取:2LDK~4LDK
面積:65.77平米~90.82平米
管理会社:株式会社東急コミュニティー

【物件情報の一部を追加しました 2018.4.10 管理担当】

[スレ作成日時]2017-09-12 22:28:56

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル成増
ヴェレーナ西新井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズ川口本町口コミ掲示板・評判

  1. 428 マンション検討中さん

    >>427 マンション検討中さん
    それがきついならローン審査も厳しいだろうから、悩む前に事前審査したほうがいいよ

  2. 429 マンション検討中さん

    毎月掛かる管理費も住宅ローンの審査対象なのですか?より心配になってきました。

  3. 430 マンション検討中さん

    >>429 マンション検討中さん

    しっかりと勉強しましょう

  4. 431 名無しさん

    >>430 マンション検討中さん

    厳しいですねー。住宅ローンなんてみんながみんな知ってるわけじゃないのに。
    しかし、5年に一度50万円は重すぎ。

  5. 432 匿名さん

    だいぶ仕上がってきてました

    1. だいぶ仕上がってきてました
  6. 433 マンション検討中さん

    5年後に50万?12年後じゃないの?
    月額で3000円くらいでしょ

  7. 434 マンション比較中さん

    >433
    元々払う修繕費もあるわけでしょう?
    それに一括だから月々とは一緒じゃない。
    結局一括で50万払うことに変わりはないよね

  8. 435 マンション検討中さん

    12年後に50万払わなければならないのが分かっているのに、計画できない人には不動産購入は向いてないのでは?戸建ならもっと予期せぬ高額出費がありますよ。

    あとランニングコストを含めて支払い能力がある人が購入者として適しているわけで、破綻する可能性がある人はもっと安価な物件を探すべきでしょうね。身の丈にあった物件はあるはずですよ。

  9. 436 匿名さん

    >>435
    >>戸建ならもっと予期せぬ高額出費がありますよ。
    12年後に50万円払うかどうかはわからないにしても、貯金はしておきましょう。

    50万円割る12年= 4.16666666667
    1年ずつ貯めるなら4万円でいいわけです。ボーナスとりあえず4万円を貯蓄用の口座に移しておくのはどうですか?
    私が貯金できなかった時にやったのは、1000円ずつの貯金です。本当にお金がかかる月ってあるんですが、1000円でも貯めていくとプラスになります。
    1ヶ月1000円でも1年で1万2000円は貯まります。

  10. 437 マンション比較中さん

    >435
    そうですよね。元々払うことがわかっているのでそれが嫌なら、一時金がないマンションもたくさんあるんですから他に行けば良いだけですよね。

  11. 438 マンション検討中さん

    そうですね。もし高くて払うのが嫌なら他に行けばいいと思います。私は他の理由でやめてしまいましたが、後で足らなくなって払えない人が出るより、住民の質もよくなるのでは。

    他のデベより安くはないが、お客に寄り添ってると言えます。

    ただ、結局管理会社にぼられるようなきもするので、どうでしょうね。

  12. 439 マンション検討中さん

    >>438 マンション検討中さん
    >>住民の質もよくなるのでは。

    その通り!分譲マンションは良い意味でも悪い意味でも同じ経済力の人が集まるので、住民の質も均一になり易いですね。
    ちなみに私は管理会社にボラれるという感覚がないです。12年で50万プラス6年毎に積立金値上がりくらい気にならない、それでお任せで維持してくれるならいいです。

  13. 440 検討板ユーザーさん

    [住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  14. 441 マンション検討中さん

    >>440 検討板ユーザーさん

    旧国鉄と比べるのもどうかと思う
    結局サラリーマンなら埼玉高速鉄道のぼったくりは定期券交通費精算で何とかなるし、子供には川口駅使うようにすればいいかな
    殿様営業と言うよりは、そもそもの経営的に運賃が定められてる訳であり、理解出来ない方はまんあ価格の高いJR周辺を検討すればいいと感じます
    地下鉄の運賃とJR近辺のマンションの販売価格を長い目で見て比べてみてはどうでしょう

  15. 442 検討板ユーザーさん

    >>441 マンション検討中さん

    JRではなく小田急や東急、東京メトロと比較しても埼玉高速鉄道は高いよね
    小田急なんて新宿から小田急まで82.5キロで874円だけ
    東京メトロは西船橋から和光市の39.8キロが308円という安さ
    西武鉄道や東武、京王や京成と比較しても埼玉高速鉄道はかなり高い
    やはり高速ぼったくりの殿様商売だな

  16. 443 検討板ユーザーさん

    >>441 マンション検討中さん

    ちなみにサラリーマンのことは埼玉高速鉄道のようなぼったくりの料金の路線使う場所だと定期券高くなるから採用されにくくなる不利益がある
    北総線という埼玉高速鉄道のようなぼったくりの鉄道あるけどそこの路線使う人は交通費高くなるから採用しないなんて会社もあるって前に見たことある
    サラリーマンからしたら就職も不利なんだよね

    地下鉄の運賃とJRのマンションは価格がかなり違うけどでも電車の便利度は大抵の場合JRの駅、この物件の比較で言えば川口駅の方がはるかに便利
    その便利さも価格の差

  17. 444 マンション検討中さん

    >>443 検討板ユーザーさん

    高いのは分かってますよ
    でもそんな鉄道料金の価格差で採用されないのは自身の能力の問題ですね
    あとそこまで定期代を計算されているのなら、東陽鉄道よりは安いこともご存知ですよね。都心に近いし

  18. 445 マンション検討中さん

    >>444 マンション検討中さん
    東陽じゃなくて東葉じゃないの?
    東葉高速線の駅のところに家買うのは***だな川口元郷の何倍も***
    東葉勝田台とかいう駅は東京メトロ東西線直通の始発列車あるとか言ってもそもそも高額なぼったくり殿様商売鉄道でそれに片道1時間くらいかかるからな
    だいたい東葉高速とかみたいなぼったくり殿様商売鉄道しか使用できない駅のところに家買う時点でもうだめだな
    子供生まれが時とか子供が電車で遊びに行く時殿様商売ぼったくり鉄道の料金は子供の小遣いレベルじゃかなり負担かかるしな

  19. 446 マンション検討中さん

    >>445 マンション検討中さん
    子供が地下鉄使うと負担は間違いないですね
    東西線南北線を比べるなら駅によって距離、時間が違い過ぎる
    ただ子供には地下鉄での移動がいい時に、きっちり払ってあげれるくらいの収入が欲しいですね

  20. 447 マンション検討中さん

    くだらない言い争いは、いいよ。
    で、どうなのよ、この物件は。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
ガーラ・レジデンス武蔵浦和

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 埼玉県の物件

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸