東京23区の新築分譲マンション掲示板「オープンレジデンシア中野坂上テラス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中野区
  6. 東中野
  7. 中野坂上駅
  8. オープンレジデンシア中野坂上テラス
評判気になるさん [更新日時] 2017-12-21 06:52:47

オープンレジデンシア中野坂上テラス(旧称:(仮称)オープンレジデンシア東中野一丁目プロジェクト)についての情報を希望しています。
落ち着いた環境だといいなと思いますが、どうでしょうか。
周辺の治安やお買い物環境、将来性についても情報交換しませんか。


所在地:東京都中野区東中野一丁目75番12他(地番)
交通:都営大江戸線「中野坂上」駅 徒歩7分、JR中央・総武線「東中野」駅 徒歩7分
   東京メトロ丸ノ内線「中野坂上」駅 徒歩7分
売主:株式会社オープンハウス・ディベロップメント
施工会社:株式会社大勝
管理会社:日本ハウズイング株式会社 総戸数:24戸
構造・規模:鉄筋コンクリート造地上4階地下2階

資産価値・相場、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2017-09-11 16:47:56

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オープンレジデンシア中野坂上テラス口コミ掲示板・評判

  1. 1 匿名さん

    このあたりは閑静だし、
    近所にミニスーパーが複数あるし、
    最寄駅周辺にはスーパーが複数あるし、
    その気になれば新宿から歩けるし、
    住むにはいい場所だと思います。

    唯一の懸念材料があるとしたら、中野区の大久保通り一帯が低地なことでしょうか。
    ハザードマップでも浸水予想区域になっています。

  2. 2 匿名さん

    ハザードマップがクリア出来たらこの辺りは住むには素晴らしいところだよ。

  3. 3 匿名さん

    何センチくらいの浸水予想なのでしょうか。そういう懸念があるところなら一階は駐車場などの居室以外にするとベストなんでしょうけど、ここは地下2階まであるようで…。外観デザインがまだ出てないので何ともですが、地下部分も普通に部屋になってしまうのかしら。
    マンションは神社方面を向くことになるんですかね。上の方の階だと眺望良さそうです。夏場は蝉がうるさいかもしれないですけど。

  4. 4 匿名さん

    >>3
    50センチ前後の浸水予想ですよ。
    現地見ると周囲より一段高い土地なんですけどね。

    地下にも部屋つくるようです。
    物件サイトの間取り図で1LDKは地下部屋ですね。
    微妙に広いテラスがその根拠。

  5. 5 匿名さん

    >>3 匿名さん

    だから仕入担当は敬遠する
    エリアです。

    安さで払拭
    が狙いでしょう。

  6. 6 ご近所さん

    眼の前の路地(南側)は元々は、中野駅南側(ライフの辺り)に端を発する川ですね
    場所によって天神川とか谷戸川とか呼び名が違う様です
    実際には細い用水路らしいです
    大久保通り一帯が低地なのは、この天神川と桃園川に挟まれてるから

  7. 7 匿名さん

    地下二階まであるということなんですが、地下二階にも部屋があるのでしょうか。それとも何かしらの施設(ポンプ場みたいなもの?)とかが地下2階にあったりするのかしら。

    第1期の事前案内が始まっているみたいですが、行った方いらっしゃいますか?値段の話などは出ているのでしょうか。
    まだウェブ上だと間取りすら出てきていない状態なんですよねぇ。
    コンパクトなかんじなのかな。

  8. 8 マンション検討中さん

    地下の件ですが、エントランスがあるのが地下一階という扱いのようです。
    高低差のある土地だそうで、高い方にあわせてるみたいです。
    地下二階(感覚としては地下一階)にも部屋があり、テラスの部分が掘り下げてあるのでそこで日照と通風をとのことでした。

  9. 9 匿名さん

    8さん、詳しくありがとうございます。
    エントランスが地下一階扱いなんですか!少し下がっているところにあるから…なんですか。なんとなく一般的な感覚と不動産のそういうルールってあまり合わないのですね。
    地下っていわれるとえーって感じがするけれど、
    それだったらまだいいのかな。

  10. 10 名無しさん

    南向き無い?

    疑問ですが、掲載間取のLDKが
    隣の洋室とほぼ同じ大きさなのに、
    異常に畳数有るのは何故?

  11. 11 匿名さん

    どのタイプの間取りのことを指しているのだろう?今はもう掲載されていないものなのかな???

    ふと疑問に思ったんですが、居室にある収納の広さってって居室の面積にも含まれるのですか?それとも収納は収納の面積なんでしょうか。
    見ているとよくわからなくなってきたりするときが確かに間取り図ってあるなと思いました。

  12. 12 マンション比較中さん

    営業の方がまわりのお客さんなども気にすることなくやたらと大声で喋る人でした。
    無神経過ぎて驚きました。高い買い物なのに、この人ではチョットというところでした。

  13. 13 匿名さん

    価格帯に関して、3LDKで5千万円越えという価格設定は、戸建てが購入できてしまうくらいの価格帯なのかな〰と思ったのですがどうなのでしょう。

    駅から徒歩7分という距離的にはベストかなと思いました。

    さらに、総戸数はかなり少なめになってきますから、将来管理費等が上昇してしまうという
    可能性も出てきます。
    そのため、マンション価格が高いとなると、余裕をもって暮らせる世帯でないと
    きついのかなと個人的には思いました。


  14. 14 匿名さん

    隣の駐車場、何か建ったら
    キツキツマンションにならないかな?

  15. 15 匿名さん

    マンション自体がかなり敷地に目一杯建っているように感じられます。仮にお隣が出来たら、確かにいっぱいいっぱいみたいな感じになってしまう可能性はあるかと。
    全く何十年も変化がお隣にないということはありえないので、そういうことも想定しつつ考えていければ良いのかもしれないなと感じました。
    ランドプランに書いてあるVOIDというのは、空間ということでしょうか?

  16. 16 名無しさん

    坂下に建つけど、
    ハザードマップ平気?
    ハザードマップにかかってたら、
    資産性には大問題だ。

  17. 17 匿名さん

    だから安いのかな?
    東中野駅から建設地に行きましたけど
    たしかにずっと下り坂でした。

    色々な角度で判断する必要がある
    って思いました。

  18. 18 ご近所さん

    宮下交差点で冠水がありました。

    https://matome.naver.jp/odai/2131434458486310801/2131434671986361403

  19. 19 匿名さん

    かなり前のことみたいですが、その後、どういう対策をされているのか、というのは調べてみなければならないですね。
    検索してみたのですが、
    そういう工事の情報はネット上には転がっていないのか見つからないです。
    区役所などで資料を見つけるなどをしなければならないと思いました。
    あとはマンション自体の排水設備等はどうなっているのかも。

  20. 20 匿名さん

    >>19 匿名さん

    そんな不安を役所で調べてまでするレアな魅力的な立地のマンションなのでしょうか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
サンクレイドル西日暮里II・III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

43.9m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

60.61m2~76.81m2

総戸数 522戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5700万円台・6200万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

[PR] 東京都の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7528万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸