中学生で往復一時間ロスするのは結構デメリットですね。
習い事や塾の時間の兼ね合いが難しくなりそうです。部活動(今時はもうないかもしれませんが)で遅くなると心配事も増えるし。
こういった環境なら自転車で行けると良いんですけどね。
学校の雰囲気とかどうでしょう。落ち着いてますかね?
別所小いきたい
最近、さいたまも高くなってきていますよね。
個人的にこのあたりの物件は興味あるのですが。
なかなか値段が下がらないので、買い時が難しいと感じています。
案内きましたね。
どのくらいの価格になるかなー。
土地勘が全くないので地図を見てあれこれと考えています。
小学校と中学校が遠くて大変そうだなと思ったんですが
地図を見ると学校の近くに駅がありますよね。
電車通学が認められてたら少しは楽かなぁなんて思いました。
駅は近いしスーパーも5分程度なので
お父さんやパートのお母さんには嬉しい立地かな。
駅は近いけど部屋はそんなに広くないので価格がどうなるか
気になりますね。
設備面がそろっているのはありがたいですね。
費用の負担も総合的に減らすことができるのが何よりです。
そういう面でのメリットもきちんと確認しておきたいところですね。
この辺りは地盤が気になる…
最近、中浦和も高くなってきていますよね。
個人的にこのあたりの物件は興味あるのですが。
なかなか値段が下がらないので、買い時が難しいと感じています。
4LDK狙いだけど狭いね?
>>51 マンション検討中さん
営業や業者の方はデメリットは隠してメリットしかいいません。
ここはフラットな意見の場になればいいなと思います。
個人的には駅に近いのは良いのですが、地盤が弱い(52さんのように水路は知りませんでした、、)、小学校中学校が遠いのは気になります。
4800万円台からだそうです。
マンションマニアさんが中浦和の中古マンションについて記事を書いてますね。
https://www.sumu-log.com/archives/11646/
4800万円からと言うことは、坪240くらいが平均になるのでしょうか?
資産価値の維持は厳しそうですね。
坪単価240〜300万くらいですね
ちょっと高すぎます
マンションマニアさんが
プラウド別所沼公園トレサージュが坪単価235〜で苦戦したと書いてあるかとからも
今回のがいかに高いかわかります
過去の物件引っ張って来たって意味無いですよ。今は何処も高いです。騒いでも安くなるとは思えません。資産価値なんて…都心のひと握り。
たしかにそうかもせれませんね
ただ今回4LDK狙いだったのですが、
こちらで見ていて値段的なこともそうですが、4LDKのわりにせまい、地盤の弱さと白幡中学校が子供の足で徒歩30分かかることから見送ろうか迷ってます…
>>62 マンション検討中さん
都心の物件みたいに買った時より高く売れるなんてもちろん考えていないけど、もし売るとなった時に大損しない物件を選ぶためには過去物件の成約事例は参考になると思うよ。
マンションマニアは坪260万、70平米=5500万と予想してるんだね。築浅中古の成約事例は坪215万付近が多いので、住んだ瞬間に1000万近く資産価値が下落するのか…。新築以外に大きな売りがあると良いんだけど、間取り図見る限りは設備にも期待できないしなぁ。
ブランズというと安心感はありますね。
横浜のマンションで杭が問題になった時のように、何かトラブルが起きた際の対応という意味では大手デベロッパーの安心感は確かにあると思います。
一方で、大手デベロッパーだから優れたマンションで資産性が保たれるのかというとそれはまた別の話。同じブランド名を冠したマンションでも、坪単価や立地の違いで作り込み方は全く違いますよね。プラウドなんかは特にその傾向が顕著で、郊外の坪単価の安いマンションは直床を量産しています。
ブランド名に惑わされることなく、自分にとって優れたマンションであるかどうか冷静に判断することが重要だと思います。
浦和は地域によって地盤に差があるようですね。
購入前に確認しておくほうが無難かも。
耐震強度は知っておいて損はないですよね。
地盤を調べるならこのサイトがサイトが分かりやすいです。
http://www.asahi.com/sp/special/saigai_jiban/
ちなみに、このマンションが建設される鹿手袋二丁目は後背湿地でかなり揺れやすいようです。このあたりはどこも同じ感じですけどね。
限定ページの「ご挨拶」なんてあります。資料請求者限定だそうで。誰のご挨拶なんでしょうね。会社のトップでしょうか。
代表間取りが出ていたので、見たいと思ったら、こちらも資料請求者様限定ページ。資料請求していない人は見ることができません。
他にも資料請求者限定ページがちらほら。
現地案内図や物件概要を見ることができたのでチェックしていますが、2018年10月販売までにどのくらいの情報が公開されるものなのか……。それとも全く公開しない予定なのか……。資料請求しないと見ることができないマンションです。
説明会でモデルルームと価格はだいたい出ているのでしょうか?
都内のブランズなら安心感ありますが、どうせかなり仕様落としてきますよね
川口でブランズはありましたが、浦和では初かな、どういう感じになるかですね。
東急は過去に浦和で物件供給してますが、ブランズブランドは初めてみたいですね。
サイトをみるとローコストマンションっぽいけど・・・・
どうなることやら。。やれやれ。
ローコストなんでしょうか、その分価格に反映されるのならいいのかな、プラウドは高かったです
高さ制限20メートル地区で6階建てなので直床ってことはないと思いますが(近くのプラウド別所沼公園トレサージュは7階建てで直床)、間取り図を見る限りプレミアムプランの間取りでもトイレ手洗いカウンターは付いていないですね。規模感を考えるとディスポーザーもないでしょう。それらが価格に反映されていれば良いのですが、市況から見てもプラウド別所沼公園トレサージュの坪235万よりは安くなる要素がないですね。立地的にもプラウドよりも線路の影響が少なく、ゆとりがありますし。
中浦和というマイナー駅ではある程度の地元需要を見込まないと完売は難しいと思うのですが、果たして5000万〜6000万という価格について来れるのか?4000万台で武蔵浦和駅徒歩圏の築浅中古買えてしまいますからね。パークハウス浦和別所(トイレ手洗いカウンター、ディスポーザー付き)の3LDKは少し前に確か4400万くらいで出てました。
腐っても中浦和駅徒歩4分ですからね。
時間がかかっても、それなりの価格になるのでは?
低層マンションは分譲価格も管理費も大変割高になるという認識ですが、3Aや高輪、白金台といった場所ならともかく、鹿手袋の低層マンションなんて、一体どういう層からの需要を見込んでるんでしょうか?
>>81 マンション検討中さん
一般的に低層マンションとは、第一種または第二種低層住居専用地域に立つマンションのことです。これらの地域は高さ制限が10メートルまたは12メートルになるので、マンションの階高は最大でも4階になります。
>>81 マンション検討中さん
本当にどういった層を見込んでいるのか謎です。
もし5000〜6000なら見送ろうと思います。
年収800万の私の知り合いが、5000〜6000万のマンションを無理して買い、私生活はかなり質素で習い事代が払えないなど苦労していました。
あまりに高いようなら、営業は低い年収でも無理して買わせてくるでしょうからその辺は気をつけた方がいいですよ。
>>84 マンション検討中さん
買った後の人生なんて営業は保証してくれませんからね
中浦和近辺に住んでますが恥ずかしながら私は年収500ちょっとなので、今回は見送ります。。。
けっこうそれくらいの方がご近所さんは多いですけどね
年収500ちょっとって予算いくらなんです?
新築は無理では?
自分が年収500万なら中古か賃貸で検討すると思います。
住環境って、絶対的なものではなくて、生活の満足度を決定する1つのファクターに過ぎないので。
無理して新築を購入してローンの返済以外何にもお金を使えない人生なんて、本末転倒だと思いますよ。
>>84 マンション検討中さん
ただ私も正直年収800万くらいでしたが値段設定によって買うか考え直してます。
5000〜6000万だとさんがおっしゃったように現実的には継続的な年収1000万くらい必要でしょうから
>>88 名無しさん
中浦和近辺にそんな継続的に1000万の方なんてたくさんいるんですか?
どの層を狙ったのか謎です。
その割に風呂場は狭い、ディスポーザー、トイレカウンターなしでつくりは安そうですし
単独でもけっこういるでしょうね。
世帯年収ならごろごろいるかと。
それより年収500ちょいじゃ、一般的に新築は無理ですよ。