まだ結構たくさん、プランがありますね。17戸先着順となっていますから、階数さえ選ばなければ
多くのプランから選択することはできる。
これだけ多くあると、流石に値下げっていう段階じゃ無いんじゃないかと思うが。
元々の価格設定が高すぎたから、見直しっていうのもあるんですかね。。。
他と比べてどー考えても在庫多すぎる。3000万で売れば完売かもね
竣工してからかなり経過してるのに、17戸が残ってるって、衝撃。
最近で言うならブランシエラ浦和駒場、数年前なら浦和常盤ザ・レジデンスが同じ様な売れ行きだったけど。
立地が悪いのに、一般に全く理解されない付加価値をアピールして価格を吊り上げたという共通点がある。
先行き厳しいね。
コロナ不況も重なるし。
やっぱり価格面、なんでしょうね。
ブランズだと、ブランド的に安くできないという事情はあるのかもしれないし
初期設定も安くは設定できないというのもあるのだと思います。
駅まで近いと、強気の価格になるというのもあったのかもしれないけど…
別所沼エリアということもあるので、
もう少し価格を控えめにすれば動きはありそうなのになぁ
別所沼の近くは良いが、最寄りが中浦和駅になるとこの価格じゃ厳しい
>>528 eマンションさん
人気が高騰しているのは上野東京ラインと湘南新宿ラインが停車して駅前も栄えている浦和駅だけですけどね。
北浦和や南浦和の価格は武蔵浦和と変わりません。
京浜東北で一区切りにしても嘘でなかったのは2012年以前までです。
>>529 匿名さん
取引事例見ると北浦和も南浦和も率で見れば浦和並みに高騰してるよ。京浜沿いはどこも上がってる
ちなみに一番値上がりしてるのは浦和じゃなくて京浜しか止まらない川口な
>>531 マンション検討中さん
浦和は今後も値上がり期待できるが
北と南は今がピークで今後の値下がりリスクが高いと感じる。
自身の魅力ではなく、あくまで浦和駅周辺として影響を受けただけ。再開発も全く期待できない。
武蔵は別物感があり副都心指定のため行政介入もあり得はする。
しかし所詮No2なので本気の開発予算投入は期待できない。
浦和や川口などその地域のNo1の駅が、予算投入による発展が期待できる鉄板であることは間違いないですね。
中浦和は浦和の端っこ過ぎて、資産価値上昇の恩恵が及んでいないという事ですね。
中浦和自身のストロングポイントも無く。
東急は最初から理解すべきでしたね。
どうして先に分譲した野村が失敗したのか。
リサーチが足りな過ぎました。
中浦和は、他と比べると地味な感じは否めないかもしれないですね。
ただ単体でみると暮らしにくいわけじゃないので
適正価格にすれば
動きはあると思うのだけどなぁ。
ブランズだと安くするのはブランドイメージ的にはないのかな。
>>535 匿名さん
ブランドイメージだけで割高価格で売れたら、そんな美味い話はない。
ブランズより下級ブランドを付けてたら、値下げし易かったのかもしれないが、それは東急の都合だし。
いずれにしても、ブランドイメージだけで完売出来るほど、浦和は甘くなかったということ。
一昨年の夏だったか、このマンションの立て看板を肩に担いで灼熱の中、旧中山道を北浦和方面へ歩いていく中年の営業マンをお見かけした。
余計なお世話かもしれないが、営業マンの頑張りが報われるようなマンションを用意してあげてほしい。
[NO.537と本レスは、有益な情報を含まない内容のため、削除しました。管理担当]
中浦和のポジションはどうでも良いが、別所沼公園が近くにあるのは良いな。
近くに、あれだけの公園があると、気持ちが豊かになる。
取り敢えず、都心も近い。武蔵浦和も1駅、浦和も近い。
でも価格はそこそこ高いんだよな。
同じ鹿手袋アドレスのプラウド別所沼公園トレサージュも相当苦戦したと聞きましたが、中浦和最寄りでも別所アドレスと鹿手袋アドレスとでそんなに変わってくるんでしょうか?同じ南区ですよね?
間取り、VR360度体験になっています。
なんだかCADソフトを見ているかのようで、もうモデルルームに行かなくても大体の間取りや雰囲気もわかりますね。
間取りだけだと天井高や窓の大きさがわからないのですが、VRだとそういったこともないです。
中浦和の駅、西友があるのが便利そうです。
でも西友以外はお買い物施設がない気もしてしまい…
公園が近いのはいいですね。テレワーク時のいい息抜きも散歩でできそう。