埼玉の新築分譲マンション掲示板「SHINTO CITY -シントシティ-(第I・第II街区)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 大宮区
  7. さいたま新都心駅
  8. SHINTO CITY -シントシティ-(第I・第II街区)
匿名さん [更新日時] 2025-01-21 07:39:32

新都心から徒歩10分以内と立地はいいかもしれませんが、7社による強力なリスク分散の売り方を見ても、大宮原子炉問題(マテリアル跡地)があった経緯はどうしても議論の種になってしまいます。特に震災後放射性廃棄物の管理は厳しくなっていると思うので、一応安全であると仮定して検討を進めるしかないと思います。



間取り:3LDK・4LDK
専有面積:66.40m2~92.15m2

所在地:埼玉県さいたま市大宮区北袋町一丁目601番1(地番)
交通:京浜東北・根岸線「さいたま新都心」駅徒歩5分、東北本線「さいたま新都心」駅徒歩5分、高崎線「さいたま新都心」駅徒歩5分

敷地面積:18,800.03m2
建築面積:11,066.96m2
建築延床面積:92,638.59m2

総戸数:1,000戸
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上15階建て

建物竣工時期:2020年12月下旬(予定)2街区2021年12月中旬(予定)
入居開始時期:2021年3月下旬(予定)2街区2022年12月中旬(予定)
駐車場台数/使用料:平置き(来客用2台含む):507台、月額使用料未定
駐輪場台数/使用料:2段式スライドラック:2,000台、月額使用料未定
バイク置場台数/使用料:40台、月額使用料未定

管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート 施工:株式会社長谷工コーポレーション
設計:株式会社長谷工コーポレーション
監理:株式会社長谷工コーポレーション
売主:東京建物株式会社 八重洲分室、住友不動産株式会社、野村不動産株式会社、近鉄不動産株式会社 首都圏事業本部、住友商事株式会社、東急不動産株式会社
販売代理:東京建物株式会社 八重洲分室、住友不動産販売株式会社、野村不動産アーバンネット株式会社、近鉄不動産株式会社 首都圏事業本部、住商建物株式会社、東急リバブル株式会社


[スムログ 関連記事]
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/11229/

お便り返し その98「シントシティはどうですか」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/13350/


[スレ作成日時]2017-09-08 19:22:18

[PR] 周辺の物件
メイツ川越南台
ザ・ライオンズ西川口

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

SHINTO CITY (3街区)口コミ掲示板・評判

  1. 9701 名無しさん

    2階以上で意図的に駐車台数を減らせば(停めない区画を作る)解決したりしないものなんですかね?
    設計の問題なら各階の総重量を基準内に抑えれば解決するものなのかなと思っちゃいました。

  2. 9702 マンション検討中さん

    機械式でもないのに総重量2000は不親切ですよね。2200になるだけで相当選択肢が増えるんですが。
    車買い換えたい方は良い口実になるかも笑

  3. 9703 マンション検討中さん

    多少オーバーしても問題ないですよ
    設計上余裕を持って設計してあるんで
    うちも少しオーバーするだろうけど頑張りますし

  4. 9704 マンション検討中さん

    >>9680 名無しさん

    自分は見なかったです。
    木には止まってたので木の下だけ糞なのだと思っています。

  5. 9705 マンション検討中さん

    >>9703 マンション検討中さん
    何を頑張るんですか?
    オーバーするならきちんと一階を申し込んで下さいね。
    設計上余裕はあるでしょうが、駐車場に限らず、少しだけ少しだけって言ってたらマンション管理なんか出来ませんよ。

  6. 9706 匿名さん

    家買って家具買って車買い替え…
    しかも駐車場470台

  7. 9707 マンション検討中さん

    家買って、家具買って、車買い替えて、
    ほんと、政府が住宅購入者に税制優遇する理由がわかるな。
    めちゃくちゃ経済回してる。

  8. 9708 マンション掲示板さん

    大型SUVやミニバンなど、最大定員が8名のものやハイブリッド車は危険です。申し込みの人は入居までに車検証提出が義務付けられてますから、知らずに2階以上申し込んでいて後で気づいて買い替えるのも大変ですし。。

  9. 9709 マンション掲示板さん

    >>9699 マンション検討中さん
    マンマニさんも駐車場については残念っていうてましたねー立体駐車場なのに…

  10. 9710 購入者

    >>9703 マンション検討中さん

    あきらメロン。頑張るってなに?

  11. 9711 匿名さん

    駐車場と保育園の圧倒的な不足の合わせ技で詰む人出そう。
    せめて保育園対象の乳幼児がいる世帯に駐車場は優先的に配分すべきだな。

  12. 9712 マンション匠さん

    >>9711 匿名さん
    子育てするには車と保育園を諦めるか妥協してください…そう言う覚悟は必要ですね。。

  13. 9713 マンション検討中さん

    >>9705 マンション検討中さん
    大丈夫です。車検証提出のうえ、しっかり総重量確認電話がきましたよ
    ルール超えると許可されないです

  14. 9714 マンション検討中さん

    駐車場や保育園に不満があるなら、他のところにすればいいだけじゃないの?

  15. 9715 マンション検討中さん

    異常なまでに駐車場に執着してる人がいて、その人が購入者スレでもしつこく投稿してたんだよね。
    まぁ買ってから気がついて、よっぽどなにか不都合があったんだろうけど、営業に言っても相手してもらえなかったんだろうね。
    そりゃこれだけ売れてるんだからキャンセル出たところでデベも痛くないどころか手付金もらえてラッキーみたいなもんだし。
    こっちで暴れるのはやめてほしいわ。

  16. 9716 マンション検討中さん

    >>9711 匿名さん
    何故優先されるべきなんですか?
    自分たちが妥協するという考えはないのでしょうか。
    人生設計間違える入口に立ってますよ。
    >>9714さんの言うとおりですよ。

  17. 9717 マンション好きさん

    >>9715 マンション検討中さん
    そう言うあなたは住人板みてるとこから住人でしょ?
    あなたみたいな書き込みがそもそも検討の邪魔だからやめてほしいわ。

  18. 9718 匿名さん

    ど正論
    検討板で何を言ってるんだかサッパシ
    買ってから苦労したくないから購入前に駐車場や保育園を検討するのは当たり前

    住民が何がそんなに気に食わないのか謎

  19. 9719 ここ購入したいさん

    この SHINTOCITY がすごく気に入ってまして購入検討いるのですが、
    今は北向きでめちゃくちゃ寒いです。お日様が当たらないので…
    南向きが始めてで本当に憧れていたのですが、

    このマンションコミュニティ(マン質問)のレスにて、
    南向きの事に関していくつかレスがありまして、
    南向きは酷く夏は地獄で、紫外線も酷くて、肌に凄く悪いとか、
    南向きが良くない事が沢山書かれていて気持ちが悪く、

    なんかあんな悪い事が書いてあるのを見てしまうと評価が気になります、
    本当でしょうか?なんか不安になってしまいまして…
    南向きに詳しい方がいらっしゃいましたら是非、
    何かアドバイスなどありましたら教えて頂けますでしょうか。
    宜しくお願いします <(_ _)>

  20. 9720 マンション検討中さん

    >>9719 ここ購入したいさん

    南向きは良いですよね。
    自分はA棟にしましたが、最後まで迷ったのが方角でした。
    やっぱり日当たりが良いと心も晴れますよねー。
    紫外線はカーテンやフィルムなどで対応出来ますが、光が入らないことはどうにもできませんから…

  21. 9721 マンション検討中さん

    機械式駐車場の3街区が販売のメインになってるのに、いまだに自走式駐車場がどうこういうの、明らかに買う気ないよね。
    なんで検討版にいるんだか┐(´д`)┌ヤレヤレ

  22. 9722 マンション検討中さん

    日中、南向きの部屋で常にリビングの窓際に座ってたらどこにも出かけなくてもがっつり日焼けすると思う。あと、家具の日焼けなんかも他の方角に比べると結構早いなって印象。
    でもそんなもんだし、気になるならカーテン使えばいいと思うよ。
    まぁ南向き避けるとシントシティだと選べる棟がめちゃくちゃ少なくなるけど。

  23. 9723 マンションマニアックさん

    >>9719 ここ購入したいさん
    南向き好きなのは日本人ならではですけど、一日で一番日当たりのいい時間が長いからみんな好むんですよね。
    朝日が登って午前中に日当たりがいい人は東を選ぶし、午後から日当たりよくて西陽がすごいけれどもそれ以上に家にいる時間が長い人からすれば西がいいって人もいます。
    湾岸沿いのマンションだと西は富士山見えたり、日没が見れるしいいって人もいますけど、
    なんだかんだで住めば都ですし、今時みんな洗濯物は浴室乾燥などもあり室内に干す人もいますから南向きが当たりメリット感じないかもしれません。
    ここに至ってはB棟は南にパチンコ屋がありますから、どちらかというとC棟かな?三街区の行き来しやすいですから。
    E棟も駅近くて中庭近くて共用施設も近いからいいかなって思います!あくまで一意見ですが。

  24. 9724 名無しさん

    >>9721 マンション検討中さん
    いや、ここ1、2街区の検討板なので

  25. 9725 名無しさん

    >>9719 ここ購入したいさん
    南向きは夏は太陽が高い位置に来るので部屋の中にはそんなに直接日光が入ってこないですけどね。バルコニーの庇もあるので。
    西向きは午後の最も暑い時間帯に直接部屋の中が日光で照射されるので灼熱地獄になります。洗濯物はすぐ乾きます。

  26. 9726 匿名さん

    >>9721 マンション検討中さん

    SHINTO CITY -シントシティ-(第I・第II街区) 【旧称:マテリアル研究所跡地マンション計画】

    なぜタイトル読まないんだか┐(´д`)┌ヤレヤレ

  27. 9727 通りがかりさん

    >>9683 住民板ユーザーさん
    ガソリン車でも8人乗りとかだと余裕で2000超えるよ。
    だからミニバンはほぼ絶望的で1階しか選択肢ないかと。
    ノアとかの5人乗りとかなら大丈夫じゃない?

  28. 9728 マンションマニアックさん

    >>9721 マンション検討中さん

    まだ1.2街区売ってるから駐車場の話してるのに、それも調べてないのになんで検討板にいるんだか。┐(´д`)┌ヤレヤレ

  29. 9729 買い替え検討中さん

    南向きについての流れがパークハウス赤羽志茂と全く同じな件。。。

  30. 9730 通りがかりさん

    3街区のスレッドってもうたってるんでしょうか…?
    探した限り見つからず、あまり話題になってないんですかね。。

  31. 9731 匿名さん

    別で建てる必要ないでしょう

  32. 9732 マンション検討中さん

    南向きの部屋は冬に奥まで日が射し込み、夏は逆に日が入ってきません。その理由は夏至と冬至の南中高度です。夏は太陽が高く上がりますので、上の階のベランダがちょうど庇代わりとなって日射しが部屋の奥まで届きません。
    一方で冬は南中高度が低いので日射しが部屋の奥まで届くというわけです。

    従って懸念されるような夏の暑さというのは、むしろ日が傾く西側の方が厳しくなりますね。

  33. 9733 検討板ユーザーさん

    完璧なマンションが欲しければもっとお金出しましょうね

  34. 9734 名無しさん

    >>9732 マンション検討中さん

    とても参考になる意見で感心しました!

  35. 9735 マンション検討中さん

    >>9719 ここ購入したいさん
    それへんなコメントばっか拾ってるよ。冷静な判断ができてなさそう。南向きは東西南北の中で一番人気あるし不動産価格も南が当たり前に高いよ。このサイトじゃなくて違うとこで見たほうがいいよ。

  36. 9736 匿名さん

    >>9733 検討板ユーザーさん
    「完璧なマンション」ではないから検討板で情報収集しているだろ笑
    お金出して別のマンション買うなら板違いだってことくらいは認識しましょうね

  37. 9737 マンション検討中さん

    価格、駅距離、規模、共用施設、利便性などなどあらゆる点を総合的に勘案してここよりいい物件ってあるのかね?埼玉といえど下手したら湾岸よりも利便性よくて災害リスクも低いし。晴海フラッグとかプラウドシティ日吉とかも大規模だけど生活利便性はシントシティの方が良さそうだし。

  38. 9738 マンションフェチさん

    >>9737 マンション検討中さん
    プラウドシティ日吉買えたらここの4LDKも余裕で買える値段だけどな。
    あちらは慶応幼稚舎に入れたい親とかが買うでしょ。

  39. 9739 マンション検討中さん

    5,000万前後ではここ一択

  40. 9740 評判気になるさん

    同じような価格で津田沼あたりにもある説
    あちらは始発だし
    この規模の物件はもう出ないだろうけど

  41. 9741 マンション検討中さん

    >>9737
    価格ってどれくらいを希望してるんですか?
    4000万台なら安くていいかもですが、5000万台なら別に他にもいい物件ありますよ。

  42. 9742 匿名さん

    >>9741 マンション検討中さん
    70平米で5000万前後ですかね。条件良ければ6000万くらいが予算上限といったところです。東京駅まで30分前後以内で行けるようなおすすめ物件はありますか?

  43. 9743 マンション検討中さん

    >>9742
    これから販売ですが浦和駅の野村の物件は人気になりそうですね。ただ6000万オーバーはしそうですが。

  44. 9744 eマンションさん

    >>9738 マンションフェチさん
    日吉に幼稚舎ありましたっけー?

  45. 9745 匿名さん

    >>9743 マンション検討中さん
    ありがとうございます。ただ浦和駅近は70平米だと7000万オーバーじゃないですかね。2年前のブリリア浦和仲町の高層階が7000万円前後だったので野村物件はそこから市況上がった分は上乗せか良くて横ばいな気がします。シントシティ逃したらさらに北上するか中古の駅遠物件とかになってしまいそうですよね。

  46. 9746 マンション検討中さん

    >>9743 マンション検討中さん
    やっぱり5000万ではここ一択ってことか笑

  47. 9747 匿名さん

    >>9746 マンション検討中さん
    理由なくして安いわけではないけど普通の小規模マンションと比べたら住んだ時の満足度は高いと思うけどね。

  48. 9748 さすらいのマンション探し

    要するまとめると、5000万前後の70平米、ターミナル駅で徒歩5分程度、都内まで30分までいける大規模で共有施設充実。でも車と保育園を妥協してね!っていうマンション。よろしいでしょうか?
    追伸
    車はシエンタね!間違ってもアルファードはだめだよ!

  49. 9749 マンション検討中さん

    >>9743 マンション検討中さん

    浦和駅の野村の物件はドボンでしょ。
    駐車場めちゃくちゃとめにくいし、そもそも駐車場設置20%くらいだから中古で売りにくいでしょ。
    高額物件になるだろうしリスクの高い物件でしょ。

  50. 9750 マンション検討中さん

    リセールリセールと言われてますが、みなさん住み替えってするものですか?
    古くなってくるのは嫌ですがリフォームしたらいいんじゃないんですかね?
    住み慣れた所から引っ越すのはパートとかしてたら辞めるのも大変だからどうなのかと思いました。

  • スムログに「ShintoCity」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
ジェイグラン朝霞台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

[PR] 埼玉県の物件

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸