埼玉の新築分譲マンション掲示板「SHINTO CITY -シントシティ-(第I・第II街区)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 大宮区
  7. さいたま新都心駅
  8. SHINTO CITY -シントシティ-(第I・第II街区)
匿名さん [更新日時] 2025-01-21 07:39:32

新都心から徒歩10分以内と立地はいいかもしれませんが、7社による強力なリスク分散の売り方を見ても、大宮原子炉問題(マテリアル跡地)があった経緯はどうしても議論の種になってしまいます。特に震災後放射性廃棄物の管理は厳しくなっていると思うので、一応安全であると仮定して検討を進めるしかないと思います。



間取り:3LDK・4LDK
専有面積:66.40m2~92.15m2

所在地:埼玉県さいたま市大宮区北袋町一丁目601番1(地番)
交通:京浜東北・根岸線「さいたま新都心」駅徒歩5分、東北本線「さいたま新都心」駅徒歩5分、高崎線「さいたま新都心」駅徒歩5分

敷地面積:18,800.03m2
建築面積:11,066.96m2
建築延床面積:92,638.59m2

総戸数:1,000戸
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上15階建て

建物竣工時期:2020年12月下旬(予定)2街区2021年12月中旬(予定)
入居開始時期:2021年3月下旬(予定)2街区2022年12月中旬(予定)
駐車場台数/使用料:平置き(来客用2台含む):507台、月額使用料未定
駐輪場台数/使用料:2段式スライドラック:2,000台、月額使用料未定
バイク置場台数/使用料:40台、月額使用料未定

管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート 施工:株式会社長谷工コーポレーション
設計:株式会社長谷工コーポレーション
監理:株式会社長谷工コーポレーション
売主:東京建物株式会社 八重洲分室、住友不動産株式会社、野村不動産株式会社、近鉄不動産株式会社 首都圏事業本部、住友商事株式会社、東急不動産株式会社
販売代理:東京建物株式会社 八重洲分室、住友不動産販売株式会社、野村不動産アーバンネット株式会社、近鉄不動産株式会社 首都圏事業本部、住商建物株式会社、東急リバブル株式会社


[スムログ 関連記事]
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/11229/

お便り返し その98「シントシティはどうですか」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/13350/


[スレ作成日時]2017-09-08 19:22:18

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
バウス氷川台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

SHINTO CITY (3街区)口コミ掲示板・評判

  1. 8451 名無しさん

    上がらねーだろーな
    割安コスパ良いだけ

  2. 8452 匿名さん

    上がるかと言われると疑問ですが、他と比べたらコスパ良いのは間違いなさそうと思います。

  3. 8453 マンション検討中さん

    コクーンからバスターミナルまでのペデストリアンデッキっていつできるのかな?
    これが本当にできるんなら3街区買いたいんだが、話が全然進んでないみたいだよね

  4. 8454 通りすがり

    エレベーター2基、ゴミ捨て場のキャパシティ、
    毎日、ここで生活することを想像すると住みたいとは思いません。マンションは立地で購入=利便性の点では良いと思いますが、世帯数に対して共用部分の設計が酷すぎます。

  5. 8455 マンション検討中さん

    >>8454 通りすがりさん
    ゴミはディスポーザーもありますしそんなに毎日毎日ゴミ捨て場に行く必要はないと思いますけどね。
    あとエレベーターは確かにもう一基あった方が便利かも、とは思います。しかし一、二階の人はまず使わないですし、朝の通勤時間帯以外はそんなに混むこともないかと。眺望を気にしないのであれぼ低層階にされてみては。

  6. 8456 匿名さん

    ゴミ捨て場溢れるほどそんな狭いの?

    エレベーターで誰かと会うのとかいちいち止まるのにイライラするからな。

  7. 8457 通りすぎさん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  8. 8458 名無しさん

    [削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  9. 8459 検討板ユーザーさん

    ディスポーザーってそもそもどれくらいでメンテナンスするのでしょうか??
    その場合費用って結構かかるのかな??

    キッチンリフォームする場合の既設のディスポーザーをどうするかという問題もあり。

  10. 8460 匿名さん

    一般家庭の生ゴミの割合ってそんなに多くなくて、紙くずやプラスチック容器の方が多いと思います。しかも、生ゴミ全てが粉砕できる訳でなく、固い繊維質の野菜や肉の骨など色々とディスポーザーには制約があります。
    あったら便利ぐらいに捉えたほうが良いですよ。

  11. 8461 マンション検討中さん

    >>8460 匿名さん
    逆に紙くずやプラスチックゴミって毎日捨ててます?うちは2日に一回で十分ですね

  12. 8462 名無しさん

    ディスポーザーを使ってから主張してよ。
    便利でしょうがないよ。絶対にディスポーザー無しはイヤだね。
    絶対にだ。

  13. 8463 名無しさん

    8460 匿名さん
    肉の骨
    ?何じゃそれは??

  14. 8464 検討板ユーザーさん

    ディスポーザーは便利!
    ファミリー世帯で一度使って生活した経験があれば、それが無い生活は考えられない。
    生ゴミが減れば、毎日マメにゴミ出しする手間も省けるし。
    このマンション、外観は公団みたいだけど、ディスポーザーがあるなら本当にコスパが良いのだね。

  15. 8465 匿名さん

    ディスポーザーそんな便利なんですか。
    今週ニの燃えるゴミの日で別に不都合なかったので。
    食洗機も標準装備ですよね?
    それも便利なのかなー

  16. 8466 検討板ユーザーさん

    >>8465 匿名さん

    どちらも、無くても困りませんが、あると便利です。そして、慣れると欠かせないものになります(つまり、一度体験してしまうと無いと困る派になる可能性は高いです)。

    あるなら損はしないものですので、今までで使用したことなければ、試してみてください。感想は人それぞれでしょうから。

  17. 8467 マンション検討中さん

    キッズルームの他にキッズラウンジもあるんですね!
    本とか読めていいですね。中庭のCG画像も中庭でママ友と子供遊ばせてる様子ですね。中庭はママ友同士の交流の場になりそうですね!

  18. 8468 匿名さん

    >>1307 マンション検討中さん
    大宮駅徒歩5分坪260ってどこよ?

  19. 8469 マンションさん

    >>8463 名無しさん

    ケンタッキーの肉の骨とかでしょ。

  20. 8470 匿名さん

    3街区の値段は上がるみたいですねー

  21. 8471 匿名さん

    >>8470 匿名さん
    どのくらいですか?

  22. 8472 名無しさん

    ツボ270

  23. 8473 名無しさん

    >>8469 マンションさん

    肉の骨て?
    肉は肉で、骨は骨なので。
    肉の骨って、肉でできてる骨??
    もう肉でもなければ骨でもないし^ - ^

  24. 8474 マンション検討中さん

    3街区の価格を上げて、残りの1.2街区の価格はそれより上がるって話してですが、もうなんですかね。
    D棟が安すぎだのかなって思ってます

  25. 8475 匿名さん

    270はハルミと変わりませんよ。すごいですね。

  26. 8476 マンション検討中さん

    何のソースもない荒らしの言うことを間に受けるとか大丈夫ですか?

  27. 8477 匿名さん

    ソースは?まさか予想?

  28. 8478 マンションさん

    >>8473 名無しさん
    肉についている骨

  29. 8479 マンション検討中さん

    購入済みの奴らの願望だろ
    気持ちは分かるけど掲示板に書いてもどうにもならんぞ

  30. 8480 名無しさん

    >>8478 マンションさん
    肉についてる骨

    これが正しい書き方。

  31. 8481 匿名さん

    >>8480 名無しさん
    正しくなってない。むしろ悪くなってる。

    肉についていた骨

    すでに肉は食べられてなくなってるのだから過去形が正しい。

  32. 8482 名無しさん

    >8475 匿名さん
    270はハルミと変わりませんよ。すごいですね。

    晴海が安いのです。

  33. 8483 匿名さん

    ここが単価上がると、パークハウスの競争力があがるね。

  34. 8484 名無しさん

    ここの単価が上がってもパークハウスには及ばず。

  35. 8485 マンション検討中さん

    坪270かはわからないですが、営業に聞けば、
    3街区の値段をあげるために、残りの1.2街区の値段もあげないとバランスがとらないと回答するみたいですよ。
    本当にそんなことするのかなとは思いますが。

  36. 8486 購入経験者さん

    Ⅲ街区の価格を「あげる」ってそもそもまだ発表されてもないのにあげるも下げるもないと思うんだけど、それがⅠ・Ⅱ街区よりも上げるって意味なら、条件が悪くなってるのに値上げという意味不明なことにならない?

  37. 8487 マンション掲示板さん

    >>8486 購入経験者さん
    三街区の価格をあげるために、1.2街区の価格を現状より上げるみたいですよ。なので、1.2街区の方が価格は高くなるみたいです。1、2街区の値段は以前より高い水準にすると聞きました。
    先着順を売るための営業トークかと勝手に思っていますが。

  38. 8488 通りがかりさん

    >>8487 マンション掲示板さん

    今更あげへんやろ。少なくとも売れ残ってる部屋なのに上げたらさらに売れない。

  39. 8489 匿名さん

    最終型「骨付き肉の骨」
    ※異論は認めない

  40. 8490 匿名さん

    >>8488 通りがかりさん
    売れ残ってる部屋ではなく、これから発売の1.2街区ですよね?営業さんがソースなら少なからず値上げはありそうですね。

  41. 8491 購入経験者さん

    一街区、購入したが諸事情により不要となってしまったのですが、契約金破棄しキャンセルと購入後売却、どちらがいいと思われますか?

  42. 8492 検討板ユーザーさん

    >>8491 購入経験者さん

    契約金はおいくらお支払いしたのですか?

  43. 8493 名無しさん

    契約金ではなく、手付金ですね。
    手付金を放棄すれば解約できます。一旦引き渡しを受けてからの売却は労力の無駄と経費(諸費用など)の無駄というもの。

  44. 8494 匿名さん

    >>8493
    でもさ、リセール上がるんだよね?
    ここで上がる上がると騒いでるから。
    それなら買ってから売った方がいいんじゃないの?

  45. 8495 名無しさん

    >>8494
    仲介手数料に短期譲渡課税40%以上払うとうまみがまったく無いよ。

  46. 8496 名無しさん

    >>8494
    仲介手数料、プラス短期譲渡課税40%以上払うとうまみがまったく無いよ。

    竣工時点でも未販売住戸もあるだろうし、その時の購入検討者が仲介手数料を払って中古に手を出すとは思えない。

  47. 8497 匿名さん

    >>8491 購入経験者さん
    ほんとなら、階数部屋タイプによるが俺が買うぞ。

  48. 8498 口コミ知りたいさん

    >>8497 匿名さん
    本当にかわりに買っていただくなんてこと、できるのでしょうか?
    その場合はキャンセル扱いにはならないのでしょうか??

  49. 8499 匿名さん

    >>8498 口コミ知りたい
    そこはま、うまくね。

  50. 8500 マンション検討中さん

    >>8496 名無しさん
    一街区は流石に竣工時には未販売無いと思いますよ。
    H1かH2の部屋なら諸々経費払っても欲しがる人はいそうですが…

  • スムログに「ShintoCity」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
ヴェレーナ西新井

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

[PR] 埼玉県の物件

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸