埼玉の新築分譲マンション掲示板「SHINTO CITY -シントシティ-(第I・第II街区)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 大宮区
  7. さいたま新都心駅
  8. SHINTO CITY -シントシティ-(第I・第II街区)
匿名さん [更新日時] 2025-01-21 07:39:32

新都心から徒歩10分以内と立地はいいかもしれませんが、7社による強力なリスク分散の売り方を見ても、大宮原子炉問題(マテリアル跡地)があった経緯はどうしても議論の種になってしまいます。特に震災後放射性廃棄物の管理は厳しくなっていると思うので、一応安全であると仮定して検討を進めるしかないと思います。



間取り:3LDK・4LDK
専有面積:66.40m2~92.15m2

所在地:埼玉県さいたま市大宮区北袋町一丁目601番1(地番)
交通:京浜東北・根岸線「さいたま新都心」駅徒歩5分、東北本線「さいたま新都心」駅徒歩5分、高崎線「さいたま新都心」駅徒歩5分

敷地面積:18,800.03m2
建築面積:11,066.96m2
建築延床面積:92,638.59m2

総戸数:1,000戸
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上15階建て

建物竣工時期:2020年12月下旬(予定)2街区2021年12月中旬(予定)
入居開始時期:2021年3月下旬(予定)2街区2022年12月中旬(予定)
駐車場台数/使用料:平置き(来客用2台含む):507台、月額使用料未定
駐輪場台数/使用料:2段式スライドラック:2,000台、月額使用料未定
バイク置場台数/使用料:40台、月額使用料未定

管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート 施工:株式会社長谷工コーポレーション
設計:株式会社長谷工コーポレーション
監理:株式会社長谷工コーポレーション
売主:東京建物株式会社 八重洲分室、住友不動産株式会社、野村不動産株式会社、近鉄不動産株式会社 首都圏事業本部、住友商事株式会社、東急不動産株式会社
販売代理:東京建物株式会社 八重洲分室、住友不動産販売株式会社、野村不動産アーバンネット株式会社、近鉄不動産株式会社 首都圏事業本部、住商建物株式会社、東急リバブル株式会社


[スムログ 関連記事]
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/11229/

お便り返し その98「シントシティはどうですか」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/13350/


[スレ作成日時]2017-09-08 19:22:18

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
ヴェレーナ西新井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

SHINTO CITY (3街区)口コミ掲示板・評判

  1. 6503 名無しさん

    [No.6489~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
    ・住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害
    ・削除されたレスへの返信
    ・他の利用者様に対する暴言や中傷
    ・スレッドの趣旨に反する投稿
    ・削除に関する話題

  2. 6504 マンション検討中さん

    ここの駐車場情報を営業の方から聞けた方はいますか?駅近で5割はすごいと思いますが、埼玉のファミリー向けで5割は少ない気もします。

    営業さんに聞いても、(抽選になるか)わからない、運次第と言われ迷っています。過去、ここで話題にもなってるようですが、この販売終盤期でも、そんなもんですかね。。。

  3. 6505 マンション掲示板さん

    >>6474 マンション検討中さん
    確かにこの3つは住みやすいし、いいマンションが多い。浦和は落ち着いたけど一時期プラウドガンガン売れてたし、中古マンションの質がよい。
    川口はプラウドタワーみたいな埼玉ては突出したステータスマンションに、東口ではさらなるタワマン出来るし、大宮のタワマン計画もすごい値段になりそうだ。
    そゆ意味では新都心はまだまだ買いやすく、穴場だと思う。

  4. 6506 匿名さん

    土壌汚染跡地なのは気になるし三菱マテリアルの核廃棄物保管も気にはなるけどだからこそ市況より安く買えるわけで。生活上はなんの支障もないけど、そういうことを気にする人は住み始めても気になっちゃうからやめといたほうがいいよね。

  5. 6507 マンション掲示板さん

    >>6504 マンション検討中さん

    私は抽選必至と聞いています。この辺は月極め駐車場が無いとのことで、落選の場合は車を手放す覚悟は必要ではないかと。

    人それぞれですが、仕事で必要でなければカーシェアで十分な場所です。まぁ、駐車場が埋まらないと、管理費にも影響しそうですので、車非所有世帯からすれば、駐車場は埋まってほしいですね。

  6. 6508 マンション検討中さん

    H1の部屋ってまだ売れてないんですね
    A棟完売と見た気がするのですが…キャンセルでもあったのかな?

  7. 6509 匿名さん

    仕事でさいたま新都心駅の周辺の歩道を歩いたとき、自己陶酔したランナー複数人が横に広がってマスク無しでペチャクチャ話して、歩行者を避けようとせずに走っていた。

    こういう奴らが新型コロナを拡散させてるんだろうな。

    この時期にわざわざ人の多い場所を走るって、自己顕示欲が強いんだろうね。

    さいたま新都心駅の周辺ってマナーが悪い人が多いんですか?

  8. 6510 匿名さん

    >>6509 匿名さん
    皇居周辺もそういう人いるよ。
    さいたま新都心って皇居みたいなもんです。

  9. 6511 マンション検討中さん

    本気で質問されてるのならびっくりですね。
    どこもそんなに変わらないでしょうに。

    それはそうと今日までシントシティの工事は休みと書いてありましたが、明日から再開するんでしょうかね。
    早く完成して欲しいと思いつつも、関係者には万全を期して欲しいと複雑です。

  10. 6512 マンション検討中さん

    すごいメガマンになるんだろーな。

  11. 6513 マンション検討中さん

    今は新築で新しいからそんなに感じないかもしれませんが、外観・マンションの密集の仕方から見て将来的に団地感が出てきそうな気がして迷ってます。

  12. 6514 匿名さん

    >>6513 マンション検討中さん
    やめたほうがいいですね。
    「将来的に団地感が出てきそう」というふわふわした理由で迷うのはそもそもマンションの選び方を煮詰められてないからでしょう。
    そういう人は焦って買う必要もないです。

  13. 6515 マンション掲示板さん

    >>6509 匿名さん
    貴方の観点から言えば、たぶんマナー悪い人多いんですよ。よって、ここは検討から外してオッケーだと思いますよ!

  14. 6516 名無しさん

    >>6509 匿名さん
    もともとランナー多いですよ!検討外した方がよいと思います

  15. 6517 マンション検討中さん

    >>6509 匿名さん
    自粛警察さん、さいたま新都心はマナーが悪い人ばかりなので外された方がいいです!

  16. 6518 マンション検討中さん

    >>6507 マンション掲示板さん

    ありがとうございます。駐車場の抽選は間違いなさそうなのですね。問題はどれくらいの方が希望されるかですが、車手放しも視野にもう少し考えます。

  17. 6519 マンション検討中さん

    どのくらい売れているのでしょうか?

  18. 6520 匿名さん

    >>6519 マンション検討中さん
    700戸位

  19. 6521 匿名さん

    >>6517 マンション検討中さん

    ホントに。大規模向きじゃないですね。
    自粛警察みたいな人種が同じマンションにいると息苦しいことこのうえないし、このかた自身もストレスでメンタルやられますよ。

  20. 6522 マンション検討中さん

    本気で検討してるから純粋に気になってるだけなのに、少しでもネガティブなこと言うと名前変えてまでして検討外せという自演がいるな。
    恐らく購入者なんだろうけど、厄介な性格にが滲み出てる。

  21. 6523 匿名さん

    >>6522 マンション検討中さん
    本気で検討してないのを見抜いて書き込んでるだけだと思うよ。
    発端のコメントは言い方に棘があるから。

  22. 6524 マンション検討中さん

    主観で自演や購入者扱いして文句垂れるって・・・
    どこの地域にでも居るマナーの悪い人を見て、その地域全体のマナーが悪いと疑問に思う性格ならば、どこのマンションにもマナーの悪い世帯は居るから、マンション全体のマナーが悪いと感じて息苦しくなると思うよ。
    100世帯ぐらいのマンションですらマナーの問題が噴出するのに、1400世帯も入るここは検討から外した方が良いというのは親切心もあると思うケド・・・

  23. 6525 検討板ユーザーさん

    1400あったらある程度心広くしないとやってけないだろーな。

  24. 6526 検討板ユーザーさん

    しかししまむら大きいですね
    完成してないとはいえシントシティが小さく見えます

  25. 6527 評判気になるさん

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  26. 6528 マンション比較中さん

    決して安くはないけどお得なマンション。
    湾岸みたいな意識高い面倒くさい人はいなそうだし、かといってそこまでマナーが悪い迷惑住民も少なそうで、丁度いい感じがしますね。

  27. 6529 eマンションさん

    >>6526 検討板ユーザーさん
    売上5000億ある企業ですからね。

  28. 6530 口コミ知りたいさん

    シントシティって名称じゃなくてブランド名つけてほしかったな。
    それか「新都心」入れるか。

  29. 6531 通りがかりさん

    ブリリアさいたま新都心でも全然ありですね。

  30. 6532 匿名さん

    新都心って呼称そんなに価値ありますかね?都内に住んでる人に対しておれは新都民なんだぜみたいな自虐ネタで使うならいいのかもしれませんが。

  31. 6533 匿名さん

    >>6532
    そういう発想って普通出てこないよね。どんだけ歪んだ日常送ってるとそんなことをココに書き込むレベルまで到達できるの。

  32. 6534 マンコミュファンさん

    まあまあ。環境が変わって皆色々ストレス抱えてますから。書き込む必要はないですが笑。

    私は埼玉県民ではないですが、新都心という響き好きですよ。近未来っぽいし。
    将来地震や大雨、水位の上昇など、より深刻化すると東京から都市機能を新都心に移すことになる。かもしれない笑。
    災害に強いのは今後重要です。

  33. 6535 マンション検討中さん

    >>6534 マンコミュファンさん
    関東甲信越地方の行政機関のほとんどがすでに新都心に移ってるけど?

  34. 6536 マンション比較中さん

    >>6535
    関東支部とかじゃなくて、本省がって意味じゃないですか。
    たぶん。移転してもそれが住民にとってプラスかは微妙なところですが。

  35. 6537 マンション検討中さん

    >>6536 マンション比較中さん
    中心になってくると湘南新宿ラインも止まる検討してくれるかも。

  36. 6538 匿名さん

    新都心って昔から住んでる人はごく僅かで地元愛とかあまりないのかなと思ってたけどこのスレを見ると新都心を愛してるというか誇らしく感じているというかそんな感じがしますね。良いことですね。

  37. 6539 匿名さん

    たしかに。

  38. 6540 マンション検討中さん

    住民スレで、インターネット回線が激遅というのが話題となっております。専門的なことは分かりませんが。
    今後在宅ワーク中心となる可能性が少しでもある方や、オンラインゲームやNetflixを楽しみたい方は、営業担当によく確認してから契約したほうがいいですよ。

  39. 6541 匿名さん

    >>6540
    完成前物件で話題になるくらいに購入者が気にしてるってのは良い傾向。
    賃貸ならともかく、ネット回線で物件選びを左右させる必要はないと思う。

  40. 6542 マンション検討中さん

    >>6541 匿名さん
    これまでの時代はそれでいいでしょうね。コロナでいい意味でも働き方や社会が変わるとそうはいってられません。働かれてる業界や子供がいるいないで違うと思いますが。
    ネット回線程度で購買者が選び方を左右させることはないから、これまで売り手も重要視してませんので入居後に管理組合でやればって感じだと思います。

  41. 6543 匿名さん

    >>6542
    後から変更できるもので物件選びを左右させる必要はないってこと。
    購入者が気にしてるし、それで実際に彼らが動けばマシな回線になるんじゃない。気にもしてない居住者が多いような場所買うよりは良いと思うよ。
    ただ、普通は家を買う時に重要なのは立地と部屋の広さと価格だからネット回線以外が全く同じ条件のマンションがあれば回線で選ぶこともあるだろうけど、ネット回線が弱いだけで弾くようなコダワリが強い人ならそもそもマンション買わない方がいいんじゃない。

  42. 6544 eマンションさん

    >>6543 匿名さん

    おっしゃるとおりで。特に大規模は買わない方がいい。大規模は、良くも悪くも色んな生活環境の人が集まる可能性高いし、ネット環境を重要視する必要が無い人だっているでしょうから。

  43. 6545 マンション検討中さん

    >>6543 匿名さん
    でもそれならゴミ捨て24時間だって後から変更出来るものだったからね

  44. 6546 匿名さん

    >>6545
    何が言いたいかわからんが
    良くなって良かったじゃん。

  45. 6547 マンション検討中さん

    住民スレ見てきましたが、重説の記載には、契約により5年間ネット回線の変更が事実上できない上、変更するとしても設備の変更が必要、自身で別のプロパイダを使い二重に契約することすらできない、ということですかね

  46. 6548 匿名さん

    >>6547
    1.契約期間の残存分のカネ払えば管理組合が解約することはできる。
    2.別の回線引くには理事会か管理組合かなにかしらの決定が必要らしい。
    3.だけど契約なんで当事者間が合意すればぶっちゃけなんでもあり。

    3にかけて契約者や住民が交渉すれば変更できないこともないんじゃないですかね。
    契約者の半分ぐらいが団結して変更求めて、解約も辞さないとでも大騒ぎすれば。

  47. 6549 匿名さん

    ファミリーマンションでネット回線遅いって今の時代やばいでしょ。
    子どもってYou Tubeはじめ動画見まくりだし、ゲームも今はダウンロードが主流じゃないの?プレステなんて1ゲームどれだけの容量あると思ってんだ。
    リモートワークがどうこうで騒ぎ出すなんて遅すぎでしょ。

  48. 6550 検討板ユーザーさん

    我が家は早い回線を求めていない。
    自分達が必要だからと、管理費に影響するようなことはやめて頂きたい。。。

  49. 6551 坪単価比較中さん

    >>6550
    そういう人は戸建て買った方がいいですね。
    共用施設も子どもいない人からすればキッズルームなんていらない。自分がいらないからって文句言う人は、特にここみたいな大規模は合わないでしょ(共用施設多いし)。
    小規模で好みに合うものか、戸建てにした方がいいですね。

  50. 6552 検討板ユーザーさん

    >>6551 坪単価比較中さん
    そのまま、お返ししたいのですが、、
    早い回線が欲しいなら戸建てにすれば、よいのでは。。。

  • スムログに「ShintoCity」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
ザ・ライオンズ西川口

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

[PR] 埼玉県の物件

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸