埼玉の新築分譲マンション掲示板「SHINTO CITY -シントシティ-(第I・第II街区)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 大宮区
  7. さいたま新都心駅
  8. SHINTO CITY -シントシティ-(第I・第II街区)
匿名さん [更新日時] 2025-01-21 07:39:32

新都心から徒歩10分以内と立地はいいかもしれませんが、7社による強力なリスク分散の売り方を見ても、大宮原子炉問題(マテリアル跡地)があった経緯はどうしても議論の種になってしまいます。特に震災後放射性廃棄物の管理は厳しくなっていると思うので、一応安全であると仮定して検討を進めるしかないと思います。



間取り:3LDK・4LDK
専有面積:66.40m2~92.15m2

所在地:埼玉県さいたま市大宮区北袋町一丁目601番1(地番)
交通:京浜東北・根岸線「さいたま新都心」駅徒歩5分、東北本線「さいたま新都心」駅徒歩5分、高崎線「さいたま新都心」駅徒歩5分

敷地面積:18,800.03m2
建築面積:11,066.96m2
建築延床面積:92,638.59m2

総戸数:1,000戸
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上15階建て

建物竣工時期:2020年12月下旬(予定)2街区2021年12月中旬(予定)
入居開始時期:2021年3月下旬(予定)2街区2022年12月中旬(予定)
駐車場台数/使用料:平置き(来客用2台含む):507台、月額使用料未定
駐輪場台数/使用料:2段式スライドラック:2,000台、月額使用料未定
バイク置場台数/使用料:40台、月額使用料未定

管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート 施工:株式会社長谷工コーポレーション
設計:株式会社長谷工コーポレーション
監理:株式会社長谷工コーポレーション
売主:東京建物株式会社 八重洲分室、住友不動産株式会社、野村不動産株式会社、近鉄不動産株式会社 首都圏事業本部、住友商事株式会社、東急不動産株式会社
販売代理:東京建物株式会社 八重洲分室、住友不動産販売株式会社、野村不動産アーバンネット株式会社、近鉄不動産株式会社 首都圏事業本部、住商建物株式会社、東急リバブル株式会社


[スムログ 関連記事]
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/11229/

お便り返し その98「シントシティはどうですか」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/13350/


[スレ作成日時]2017-09-08 19:22:18

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン朝霞台
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

SHINTO CITY (3街区)口コミ掲示板・評判

  1. 3401 マンション掲示板さん

    買うも自由、買わないも自由。

    マンマニはゴミ問題のこと知ってたと思うよ!

  2. 3402 名無しさん

    私はHじゃないけど4Lを買う

  3. 3403 匿名さん

    >>3357 マンション検討中Hさん

    これは苦しい言い訳ですね。。
    特に「清掃後、一定時間空っぽにして乾燥させる必要があるため」なんて、他の24時間対応のマンションで聞いたことがありません。生ゴミを直接床に置くわけではないのに。

    ・回収車が来たら対象のゴミは空になるよね?
    ・その理屈だと、回収車が来たあともしばらくの間はゴミ出しできないことになるのでは?

    換気扇が無いのかな。

  4. 3404 マンション検討中さん

    ゴミというより不信感が高まってきたな
    まだ手付金払ってないが
    ゴミの事言えば契約日待ってくれるんでしょうか?

  5. 3405 マンション掲示板さん

    >>3404 マンション検討中さん
    3月末までに契約しないと消費税が10%になるから、遅くともそこまででしょう。

  6. 3406 マンション検討中さん

    パークハウスもっと高くていいからもう少し駅近で広ければなぁ、、

  7. 3407 匿名さん

    24時間ゴミ捨ては温湿度管理とか脱臭機の設置とかあるから簡単にはいかないんですよ。

  8. 3408 マンション検討中さん

    収集場とマンションの置き場が兼用になってるので設計の段階から分かってる話だと思います。24時間の場合はそれが別のなっていて、管理会社の人がごみを収集場に移動させます。なので衛生のため乾燥の時間が必要なのではないでしょうか。

  9. 3409 評判気になるさん

    >>3408 マンション検討中さん
    なるほど。確かにうちのマンションは置き場から管理人が収集場に移動させてるな
    それに加えて、置き場は温度管理されてるし、換気扇もついている
    ここはそれをケチった結果ってこと?

  10. 3410 マンション掲示板さん

    さいたま新都心で徒歩5分でこれだけ安かったわけだから、土地や内装設備以外にも安い理由を探さないといけなかったわけですね。

  11. 3411 検討ユーザーさん

    >>3409 評判気になるさん
    最上階が億ションとなったブリリア浦和仲町でもゴミ出し24時間ではなかったから、ケチったというよりも、ゴミ出しを重要視してないのかなと。

    世間一般の思想からズレているということかなと。

  12. 3412 匿名さん

    >>3407 匿名さん
    つまり24時間ゴミ出しに必要な空調設備をカットしたためにできない、という話ですね。

    さいたま川口市で登録中の新築6マンション(共有施設あり&3LDKタイプ)の中で、ここだけそれが省略されていることになります。

    >>3408 マンション検討中さん
    今住んでいる別のマンションは、ゴミ置き場と行政の収集場所が同じでも24時間対応です。その話は当たらないと思いますね。
    清掃員がゴミが入ったボックスをドアの外に出すという作業はありますが。ごみ置き場に換気や脱臭装置はついています。

  13. 3413 検討ユーザーさん

    まとめると
    24時間ゴミ出しOKとなっている所は、ゴミ置き場と収集場が別になっていて、毎回管理人が移動させている。
    ここはゴミ置き場と収集場がセットになっているので、収集場の行政ルールに従う必要があり、前日からのゴミ出しや清掃・乾燥が義務付けられるわけですね。

    ということは、単独のゴミ置き場もしくは収集場を作らないと24時間ゴミ出しは無理ですね。
    第3街区の建築計画を一部変更して、大型の収集場を作ればなんとかなるかな…

  14. 3414 eマンションさん

    まじでひでぇマンションだな。。

    全く住みたいと思わないこの感覚

    ブロガーから散々低仕様、団地、20点中3点とか
    こきおろされ我慢しながらも決意したけど
    、今回の対応と毎日発生するゴミ出し問題。

    新築マンションのワクワクがない

  15. 3415 検討ユーザーさん

    >>3413 検討ユーザーさん
    ごめんなさい。
    >>3412でセットの実例も出たから、その限りではないですね。

  16. 3416 匿名さん

    理論上はなんとかなったとしてもコスト高で無理というか今さら設計変更できないのでは。
    とは言え、24時間ゴミなしというのもなかなかインパクトあり、こちらを放置する方がネガティブなインパクトは大きいような気もしますが…(^o^;)

  17. 3417 マンション検討中さん

    MR見学時に聞かされてなかった人は気の毒だね。
    うちはちゃんと説明してもらってたので、不信感もない。4L購入するよ。

    共有施設や仕様の説明に24時間ゴミ捨てが明記されてなかったから、会話の流れで24時間ゴミ捨て出来ますか?って聞いたら普通にちゃんと説明してくれたよ。

    この広さと間取り、周辺だと代替できる物件もないしね。

  18. 3418 eマンションさん

    >>3417 マンション検討中さん
    4Lはいいですよね

    3Lは、1000以上残ってるから
    全く今の段階で慌てて買う理由ないね

  19. 3419 匿名さん

    逆に聞かなきゃ教えてくれないってことですよね。トラップすぎる。

  20. 3420 匿名さん

    おなじさいたま市のメガマンション、中浦和バス便のサクラディアは800戸以上あって完全24時間ゴミ出し可。10年前のマンションですけど。
    こちらが前日限定とか本当に根拠がわかりません。

    たしかに1000軒分のゴミを整理するのは人手がかかるでしょうが、コンシェルジュなんかよりゴミ出しのほうが大切だと思います。

  21. 3421 匿名さん

    SUUMO検索すると
    さいたま市で総戸数100戸以上のマンションは472。そのうち24時間ゴミ出しOKは47物件。10分の1。
    東京都の100戸以上は7181。24時間は2184物件。3分の1弱。

    都内の感覚だと当然の設備だけどさいたま市だとまだ一般的じゃないってこと?
    それとも何か行政的な指導があるの?
    詳しい方いませんか?

  22. 3422 匿名さん

    >>3421 匿名さん
    正確に登録されていないだけ。
    そんなこともわからないかな、、、24時間ゴミ捨てできないマンション買うのがよろしいかと。

  23. 3423 マンション検討中さん

    >>3421 匿名さん

    すべの物件で24時間ゴミ出しの情報が完全に入ってないんでしょ。

  24. 3424 マンション検討中さん

    結局こういうことかな?
    (1)ゴミ出しについて条例による決まりがある。
    (2)その決まりに従い、かつ24時間ゴミ出し可能にするにはそれなりの設備が必要になる。
    (3)シントシティにはその設備が無い。
    (4)よって、シントシティでは24時間ゴミ出しはできない。

    ということならば、24時間ゴミ出しできないのは条例の所為ではなく、設備が無いためとうことになります。
    設備による制限ならば、重要事項説明できちんと説明されないと大問題になるのでは?

  25. 3425 マンション検討中さん

    (5) 管理会社の仕事が大変になるからやりたくない

  26. 3426 検討ユーザーさん

    >>3421 匿名さん
    ここ1年で販売していた大手デベ(三井住友野村三菱東京)のさいたま市新築物件を11個ほど見ましたが、10個は24時間ゴミ出し可能でした。

    24時間ゴミ出し可能は一般的で当たり前の感覚ですね。

  27. 3427 匿名さん

    >>3426 検討ユーザーさん
    私もです。
    吉敷町のシティハウス、パークハウス、新都心のプラウドなどすべて24時間可能でした。

  28. 3428 匿名さん

    東京建物は24時間ゴミ出しをあまり重視しないデベだと聞きました。東京建物関係者から聞いたので間違いはないかと。

  29. 3429 マンション検討中さん

    本当にタイミングが悪すぎ。。
    また代替探すのもなと思うし。

  30. 3430 評判気になるさん

    24時間ゴミ出し可能だからマンションにする人は多い。だから管理費を払う理由にもなる。それができないなら管理費半額にすべき。

  31. 3431 マンション検討中さん

    Hだったら買った方がいいですかね?

  32. 3432 マンション検討中さん

    こちらの物件、床暖房は付いてますか?
    冷え性なんであるとありがたいのですが。

  33. 3433 マンション検討中さん

    Hは買いでしょう。
    結局前日からいいのなら、
    一週間で4日だせるわけですよね。

  34. 3434 マンション検討中さん

    >>3433 マンション検討中さん
    4日=96時間 ならいいのですが違いますよね

  35. 3435 口コミ知りたいさん

    >>3431 マンション検討中さん

    H買う資金力があってわざわざここを選択したということは、仕様よりも広さ目的でしょう
    そんな人が悩むとは思えません

  36. 3436 職人さん

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  37. 3437 マンション検討中さん

    1期2次は10戸のみ販売予定

  38. 3438 検討板ユーザーさん

    [削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  39. 3439 匿名さん

    北袋1丁目ごみ収集日
    火・金・・・可燃物
    月・・・不燃物、古紙類、繊維
    木・・・びん、かん、ペット、プラ

    20年共働き主婦やってますが、24時間いつでもゴミが出せなくても、それぞれの前日夜からゴミが出せるのであれば私は十分です。
    皆さんなるべくゴミを出さない生活をしましょうよ。かん・ペット類は買わないとかw
    私はやっていませんが、ペットボトルは近くのイトーヨーカドーにある回収機でnanacoポイントに交換できるリサイクルポイントがもらえるようですよ。

  40. 3440 マンション検討中さん

    >>3432 マンション検討中さん
    Hなら1でも2でも買いですよ!
    広さはかなり重要です!

  41. 3441 マンション検討中さん

    駅近で広ければそれだけで需要ありますよね。
    探してもあんまりないですもん。

  42. 3442 評判気になるさん

    平置き駐車場付きってだけで買いでしょ
    うちは共働きですが、
    さきほど入金してきました。

    ご参考までに

  43. 3443 マンション検討中さん

    ゴミは大問題ですが、買いな物件ではあると思います。立地はうちにとってかなり大きいです。

  44. 3444 匿名さん

    ・ゴミ問題気にしない、希少な広い部屋で今逃すと手に入らないと思う→購入でも良いかな
    ・ゴミ問題気になる、不満や不信感ぬぐえない、部屋に拘りなし→普通の3Lは腐るほどあり引き渡し日も変わらないので、今回は様子安定

    一生に一度かもしれない買い物なので、メリットデメリットをちゃんど自分なりに評価して満足した上で買いたいですね。

  45. 3445 匿名さん

    ゴミと駐車場問題があるので、うちは検討から外しました。ファミリーカーに買い替える可能性大なので。

  46. 3446 マンション検討中さん

    ファミリーカー問題、子育て世帯には大きいですよね。ターゲットがどこなのか…

  47. 3447 マンション検討中さん

    立地・価格・大規模>放射能・低仕様
    だったので購入しようかと思ってましたが
    立地・価格・大規模<放射能・低仕様・ゴミだし(リセール影響大)
    かどうかで悩み中です。
    契約も手付金も延期できるのでもう少し考えます。

    中古でシティテラスさいたま新都心売ってますが、10年前の物件なのにここより仕様いいんですよね・・・。
    ゴミ問題なんとかならないのかなー。

  48. 3448 名無しさん

    低仕様はオプションで対応出来るのでは?
    直床は無理でも他オプション全部付けても今の価格ならまだ安いと思いますけどね。
    風呂ダウンライトやキッチン天板等

  49. 3449 販売関係者さん

    ゴミ出しや仕様がリセールの足枷にならない4Lの部屋以外は検討から外れる家が多いのでは?
    二期以降にHと同じ広さの部屋があると思って様子見てたら無くて当選者が羨ましいです。
    Hの広さが欲しいので三街区に期待していますが、3Lの方も三街区の具体的な案が出てから買ってもいいかもしれないですね。
    三街区にゴミ捨て場整備すれば24時間捨てられるようになりそうですし。

  50. 3450 マンション検討中さん

    イソップのキツネ達にとってブドウが酸っぱい理由があるに越したことはない。

  • スムログに「ShintoCity」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
クラッシィハウス大宮植竹町

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

[PR] 埼玉県の物件

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸