埼玉の新築分譲マンション掲示板「SHINTO CITY -シントシティ-(第I・第II街区)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 大宮区
  7. さいたま新都心駅
  8. SHINTO CITY -シントシティ-(第I・第II街区)
匿名さん [更新日時] 2025-01-21 07:39:32

新都心から徒歩10分以内と立地はいいかもしれませんが、7社による強力なリスク分散の売り方を見ても、大宮原子炉問題(マテリアル跡地)があった経緯はどうしても議論の種になってしまいます。特に震災後放射性廃棄物の管理は厳しくなっていると思うので、一応安全であると仮定して検討を進めるしかないと思います。



間取り:3LDK・4LDK
専有面積:66.40m2~92.15m2

所在地:埼玉県さいたま市大宮区北袋町一丁目601番1(地番)
交通:京浜東北・根岸線「さいたま新都心」駅徒歩5分、東北本線「さいたま新都心」駅徒歩5分、高崎線「さいたま新都心」駅徒歩5分

敷地面積:18,800.03m2
建築面積:11,066.96m2
建築延床面積:92,638.59m2

総戸数:1,000戸
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上15階建て

建物竣工時期:2020年12月下旬(予定)2街区2021年12月中旬(予定)
入居開始時期:2021年3月下旬(予定)2街区2022年12月中旬(予定)
駐車場台数/使用料:平置き(来客用2台含む):507台、月額使用料未定
駐輪場台数/使用料:2段式スライドラック:2,000台、月額使用料未定
バイク置場台数/使用料:40台、月額使用料未定

管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート 施工:株式会社長谷工コーポレーション
設計:株式会社長谷工コーポレーション
監理:株式会社長谷工コーポレーション
売主:東京建物株式会社 八重洲分室、住友不動産株式会社、野村不動産株式会社、近鉄不動産株式会社 首都圏事業本部、住友商事株式会社、東急不動産株式会社
販売代理:東京建物株式会社 八重洲分室、住友不動産販売株式会社、野村不動産アーバンネット株式会社、近鉄不動産株式会社 首都圏事業本部、住商建物株式会社、東急リバブル株式会社


[スムログ 関連記事]
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/11229/

お便り返し その98「シントシティはどうですか」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/13350/


[スレ作成日時]2017-09-08 19:22:18

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル成増
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

SHINTO CITY (3街区)口コミ掲示板・評判

  1. 14404 マンション掲示板さん

    [No.14395~本レスの内、前向きな情報交換を阻害する投稿、および削除された投稿へのレスを削除しました。管理担当]

  2. 14405 評判気になるさん

    あとどのくらい残ってるんですかね

  3. 14406 マンション検討中さん
  4. 14407 マンション検討中さん

    900万位高くなってる感じ
    でも現在の価格から考えると最上階坪単価300万強なので妥当な価格だと思います

  5. 14408 匿名さん

    >>14406 マンション検討中さん
    妥当若しくは安いと思う。ただ、写真が一枚も載ってないね。

  6. 14409 マンション検討中さん

    >>14406 マンション検討中さん

    最上階72.5平米だからそれぐらいはするかな。7000万を超えてくると高いかなと思うけど、オプション付いてて6680なら違和感ないかもです。分譲のときもシントシティ全体の中で価格帯高かったですし。

  7. 14410 マンション検討中さん

    >>14406 マンション検討中さん
    現在の相場から言えば超安価!
    買いですわ。
    オプションと各種初期費用考えれば即購入で問題なし。
    すぐ売れるでしょうね。

  8. 14411 マンション検討中さん

    A棟よりの15階であればベストポジションだと思う

  9. 14412 通りがかりさん

    6,700万出せる財力あるなら、わざわざ原子炉跡地なんか選んで買わずにもっと良いとこ買うだろ普通に考えて笑。自分のマンションに酔いすぎ。

  10. 14413 マンション検討中さん

    4LDK90㎡台で8000万台ってのもあったけど

  11. 14414 マンション検討中さん

    >>14412 通りがかりさん
    原子炉跡地抜きでここと同等の条件で比較して、もっと良いとこ、教えて下さい…

  12. 14415 通りがかりさん

    >>14414 マンション検討中さん

    欲しいなら買いなよ。新築も中古もシントシティ絶賛売り出し中だよ!あっもう購入してる方かな?

  13. 14416 匿名さん

    >>14414 マンション検討中さん
    ザ・パークハウス

  14. 14417 マンション検討中さん

    >>14416 匿名さん

    パークハウスは隣のシティテラスの完全なる下位互換ですよね。。しかも眺望はシティテラスに相当遮られますし、低層階は正面のビルの壁ドンだし、分譲価格も高いから高層階が中古で坪300万で出てくることは特別な事情がない限りまずないでしょうね。色々検討しましたが私は大宮駅の新築タワマンを狙ってます。高くなりそうですが涙

  15. 14418 匿名さん

    >>14411 マンション検討中さん
    最上階なら、どの棟のどの部分でもいいからほしいです笑

  16. 14419 マンション検討中さん

    実際にマンションの方を見学したことあるけど、今だと6000万以上も出してこの程度のグレードのマンションなのかと少し悲しくなりました。
    市況を考慮してとはいえ、到底安いとは思えないですがどうなんですかね?
    シントシティの中古で出ている部屋の数も増えはいますが、売れたようには見えませんね。

  17. 14420 マンション検討中さん

    >>14419 マンション検討中さん
    先日仲介業者に聞きましたが、売れて掲載終了になった部屋もありますよ。市況や他のマンションの仕様の低下についてもう少し勉強されるとよいと思いますよ。立地も良いですしね。

  18. 14421 匿名さん

    >>14411 マンション検討中さん
    A棟寄りのB棟→エレベーターとか階段の近くになっちゃう

    C棟寄りのB棟最上階→B棟寄りのC棟の屋上の臭突管(全世帯のディスポーザーで集められたゴミから出るガスが放出される管)が近くなって臭いが気になる人もいる

    難しいな、
    中央ややC棟寄り、辺りがいいのだろうか、、

  19. 14422 マンション検討中さん

    >>14411 マンション検討中さん
    ですよね!じゃないと駅まで時間かかっちゃう・・

  20. 14423 マンション検討中さん

    >>14421 匿名さん

    あれ?と思って図面を見てみましたが、臭突管はC棟の真ん中辺りの屋上にありますです!

  21. 14424 マンション検討中さん

    >>14220
    そうなのですね。どの部屋が売れたのでしょうか?

  22. 14425 マンション検討中さん

    >>14424
    間違えました。 >>14420 ですね。

  23. 14426 マンション検討中さん

    >>14420 マンション検討中さん

    いやいや、6,000万出したらここよりは仕様良いとこさあすがにあるわ。少なくとも直床、トイレの木箱は回避出来るでしょ。立地は良いけど、跡地だからむしろマイナス要因の方が大きいのに高過ぎだし。それが当たり前と言うのはさすがにない。そういったマイナス要素を含め販売当初の価格なら割安感あったけど、今の価格で買うのはどうなの?

  24. 14427 マンション検討中さん

    今の相場
    大宮 浦和 8000万
    武蔵浦和 川口 7000万
    戸田 5000万
    獨協大学前 4000万

    さいたま新都心って大宮浦和よりは下だろうけど武蔵浦和川口とは同じかちょい下程度のイメージだし6000万くらいが本来妥当
    シントシティは5500万くらい出せば買えるし今の値段で充分に跡地分差し引いた適正な値段でしょ

  25. 14428 マンション検討中さん

    >>14426 マンション検討中さん
    ここより仕様良くてもここと同じか良い立地で6000万は無いのが現実なんだよな
    私も跡地が気になるけど個人的な心理なだけで、ちょっと前から値段上げても順調に売れているので、市場から見たら立地に対して跡地のマイナス要因はもう無い
    おっしゃる通り割安感はもうなくて、立地だけ見たら仕様の分価格抑えてるから手に入りやすいただの団地って感じだなぁ

  26. 14429 マンション検討中さん

    >>14426 マンション検討中さん
    仕様良いところはいっぱいあるよね。より郊外に。
    でもこの立地で70平米を6000万で買えるマンションはないんだよね。
    でも今後出る新築マンションもさ仕様が落ちてるんだわ。
    70平米で見れば以下
    武蔵浦和ステアリここより1000~2000万高い
    大宮スカイまだ価格出てないけど1000~2000万は高いだろう
    公式で仕様確認してごらん。

  27. 14430 マンション検討中さん

    埼玉で6000万以上出せる方って思ったより多いんですね。自分の感覚ではそんなにいないだろうと思っていたのですが。

  28. 14431 マンション検討中さん

    >>14430 マンション検討中さん
    埼玉県 転入 で検索してごらん。
    東京からの転出者が増えてるんだよ。
    さいたま市は人気が高い。

  29. 14432 マンション検討中さん

    >>14424 マンション検討中さん
    自分で調べろよと思いますが、先日新都心の不動産会社さんに教えてもらったところだと、A棟14階の2部屋とC棟13階の1部屋ですね。どれも、売主のスケジュール上短期間しかsuumo等に掲載してなかったにもかかわらず、分譲時価格の105-110%強で売れてます。
    他にもあるかもしれませんが、私が伝えた条件の範囲内だと上記です。
    賃貸の方は全くわかりません。

  30. 14433 マンション検討中さん

    >>14426 マンション検討中さん
    じゃこの掲示板にこびり付かずにもっと立地も仕様も良くて安い物件を検討してください。さようなら。

  31. 14434 マンション検討中さん

    >>14430 マンション検討中さん
    ここ数年で増えてきたみたいですね。コロナの影響で都心回避が進んでいるのもあるかもしれません。

  32. 14435 マンション検討中さん

    >>14432 マンション検討中さん

    すいません、14432の者ですが、
    A14階2軒、B14階1軒、C13階1軒の誤りでした。

  33. 14436 マンション検討中さん

    うちのツレも埼玉で6000万なんてあり得ない!これなら都内で探すって言い張っているけど、こんな立地で6000万で買える物件なんて皆無だからw

  34. 14437 検討板ユーザーさん

    >>14436 マンション検討中さん
    都内で無いからみんなさいたまに流れて来ていることを知らないんですね笑

  35. 14438 マンション検討中さん

    子育て世代に特に人気

    さいたま市は転入超過数が1万527人と、全国の市町村で1位だった。同市は0~14歳の転入超過数も1683人とトップで、若い子育て世代の流入が目立つ。川口市も転入超過数で全国20位と上位に入った。

  36. 14439 マンション検討中さん

    >>14438 マンション検討中さん
    う、うん(^^;
    だからその事を俺が>>14431でレスポンスしてるじゃん。。。
    なんでわざわざ文字化したんですか。苦笑

  37. 14440 マンション検討中さん

    >>14439 マンション検討中さん
    別に何回載せてもいいんじゃん?

  38. 14441 マンション検討中さん

    >>14439 マンション検討中さん
    あなたとマンツーマンでやり取りしてるわけじゃないので汗
    なんかちょっと変わった方ですね

  39. 14442 マンション検討中さん

    >>14440>>14441 マンション検討中さん
    名前一緒で、しかも同じくメダルついてたから、周りから何度も同じ事書いてるなこいつ。と思われるのが嫌だったのよ。

    しかも、今回もわざわざ二度もレスしないでいいよ(^^;
    一度で書き込んでね。

  40. 14443 マンション検討中さん

    >>14442 マンション検討中さん

    細か…

  41. 14444 マンション検討中さん

    >>14443 マンション検討中さん
    ごめんごめん。
    ここ20件の書き込み見ても>>14442さん9件も書き込んでるからさ。俺の書き込みと合わせると11件。
    うざっ。と思われるかな。と思ってさ。

  42. 14445 マンション検討中さん

    >>14444 マンション検討中さん
    ***

  43. 14446 マンション検討中さん

    >>14444 マンション検討中さん

    もしかして名前とメダルで判断してます?頭も悪そう

  44. 14447 マンション検討中さん

    >>14446 マンション検討中さん
    ただの煽りっすよ。
    メダル制度不要だよね。匿名掲示板の意味がない。
    ここ数十レスはほぼ二人で回してる。

  45. 14448 マンション検討中さん

    >>14447 マンション検討中さん
    メダルあっても匿名だから関係ないでしょ

  46. 14449 マンション検討中さん

    >>14444 マンション検討中さん

    気にし過ぎ
    多分メダルの人は3人は確実にいるでしょ
    書き方が違う

  47. 14450 マンション検討中さん

    私もそう思います。
    上のかたも別となると、私を含め最低4人はいることになります。

  48. 14451 マンション検討中さん

    そんなことよりマンションの話しをしませんか?
    いや、五人です。

  49. 14452 マンション検討中さん

    メダルってどうやったらもらえるんですか?僕も欲しいんですけどですけども

  50. 14453 マンション検討中さん

    >>14452 マンション検討中さん
    よく分からないんです。いつの間にか付いてました。
    あなたがつけば6人目ですね。

    あら、上の人とたち違う私が6人目なので7人目ですね。笑

  51. 14454 マンション検討中さん

    >>14453 マンション検討中さん
    おら、頑張って8人目になったらぁ!!

  52. 14456 マンション検討中さん

    [No.14455と本レスを、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  53. 14457 マンション検討中さん

    https://suumo.jp/chukomansion/__JJ_JJ010FJ100_arz1030z2bsz1011z2ncz197...

    B棟15階、物件写真上がってました。
    2枚目の写真とか、最上階だけあって眺望が抜けてて欲しくなりました!
    欲を言うと、写真からもわかるように、近くにはマンションや雑居ビルであまりきれいとは言えない屋上や民家が並んでて、「さいたま新都心感がない」というか、今後こっちも街としてもっと開発してきれいな街並みになっていくといいなと思いました。
    といいつつ、建て替えでザ・レジデンスさいたま新都心みたいな、同じぐらいの建物が目の前に立ってしまうリスクもあるので、そこは悩ましいですね笑
    自分が数年前にシントシティを知っていれば、抽選に挑んででもこの部屋欲しかったです笑 駅近重視で壁ドンのE棟を買って、十分満足してますが笑笑

  54. 14458 マンション検討中さん

    >>14457 マンション検討中さん
    同意です!

    確かに見える町並みはそこまでではありますが、間違いなくシントシティの目玉物件の一つかと!

  55. 14459 マンション検討中さん

    メダルほしいなぁ…

  56. 14460 マンション検討中さん

    >>14459 マンション検討中さん
    こんなのいらないよ。
    無い方が自由に自作自演楽しめたもん。。。
    ここ最近メダル制度で分かったのは、ここは常駐的には5~6人しか書き込んでないってことだけ。
    もちろん一見さんはいるだろうけど。常駐は私含め少ない。笑

  57. 14461 マンション検討中さん

    >>14460 マンション検討中さん
    なんでそんなことがわかるの笑

  58. 14462 マンション検討中さん

    >>14461 マンション検討中さん
    あなたが私と同じく投稿数多いからだよ。笑

  59. 14463 マンション検討中さん

    >>14462 マンション検討中さん
    私=14461だけど、3ヶ月ぐらい他のマンションを検討してたのでそっちの掲示板には書き込みしてたけどこっちは初めてですよ。

  60. 14464 マンション検討中さん

    >>14463 マンション検討中さん
    初めてならせめて100レスくらい読んでから書けよ。
    嘘つくな

  61. 14465 マンション検討中さん

    >>14464 マンション検討中さん
    ??

  62. 14466 マンション検討中さん

    >>14464 マンション検討中さん

    貴方にあてはまるのは下記だけかと。
    気が強くて頭が悪いのが一番邪魔ですよ。

    >>14444 マンション検討中さん
    もしかして名前とメダルで判断してます?頭も悪そう

  63. 14467 マンション検討中さん

    >>14466 マンション検討中さん
    あなたみたいなのが燃料になるのよ♪
    毎回反応してくれてありがとうね!

    無視してる大人な対応は嫌いです。あなたみたいな子供は大好き(^_-)

  64. 14468 マンション検討中さん

    >>14466 マンション検討中さん

    あなたが全部当てはまるよ。

  65. 14469 eマンションさん

    >>14457 マンション検討中さん

    部屋の写真が一切ないですね。居住中とはいえ、さすがにないのは…
    リビングインのこの部屋の位置は人により好みがわかれそう。

  66. 14470 マンション検討中さん

    レジデンスの中古が出ましたね。シントシティに引っ張られてこちらも値上がり。

  67. 14471 マンション掲示板さん

    仲介はどこがおすすめ?大手の三井、野村あたりに頼むのがいいの?

  68. 14472 マンション検討中2さん

    >>14464 マンション検討中さん

    なんでだよ。読まないよ。

  69. 14473 マンション検討中さん

    この辺だけではないですよ。
    なんか昨年秋頃から急に中古の値段が上がってます。だから新築が上がらないわけない。首都圏は特にそう感じます。買い方から見たらやばいですよね。

  70. 14474 マンション検討中さん

    大宮スカイが8000万、氷川参道のリビオで7200とくると、ここのB棟6700は妥当なのか。怖い怖い。金利もあがろうかって時にここまで高くなるのか。

  71. 14475 口コミ知りたいさん

    >>14474 マンション検討中さん

    原子炉跡地が6,700妥当なわけないだろ。麻痺してんなよ。

  72. 14476 口コミ知りたいさん

    >>14475 口コミ知りたいさん
    全体のマンション価格が上がってる中、原子炉跡地という理由で過去の値段と比較するなんて。麻痺してんなよ。

  73. 14477 マンション検討中さん

    もう少し待てば安くなるでしょう

  74. 14478 マンション検討中2さん

    >>14477 マンション検討中さん

    その言葉を信じた人はもれなく損している。
    あなたは責任をとれるのか?

  75. 14479 匿名さん

    >>14478 マンション検討中2さん
    匿名掲示板の言葉なんて誰も信じないよ(笑)

    年々高くなるはずだよ。

  76. 14480 マンション検討中さん

    C棟1階5,480万円が消えてる!?高いから取り下げたかな

  77. 14481 マンション検討中さん

    >>14475 口コミ知りたいさん
    うわ。なんつーかそんな乱暴な言葉を使わないとコミュニケーションできないのかぁって思ったわ。

  78. 14482 匿名さん

    >>14475 口コミ知りたいさん

    シントシティのあるまさにその場所に原子炉があったわけじゃないしね。あったのは今の三菱マテリアル社のあるところ。そんなこと言い出したら新都心や大宮、浦和はそもそも買わないほうがいいよ。

  79. 14483 ご近所さん

    >>14480 マンション検討中さん

    なぜ「売れた」と考えないのか。

    それにまだあるよ。「at home」には。

  80. 14484 通りがかりさん

    >>14482 さん

    区画整理地北西側には、さいたま新都心バスターミナル、しまむらの新本社と店舗(アベイル・バースデイを併設)が建設されている。また、原子炉があった区画整理地南西側には総戸数1400戸の大型マンション「SHINTO CITY(シントシティ)」の建設が予定されている。2018年から着工し、2022年に全体竣工予定。
    と記載がありました。変わった?

  81. 14485 匿名さん

    購入を検討しましたが、見送りました。その理由は小学校までの距離が遠いことです。盲点なのでお気をつけください。男の子ならいいかもしれませんが、女の子だと少し不安な距離です。
    気にしない方なら問題なしです

  82. 14486 マンション検討中2さん

    >>14484 通りがかりさん

    出展は?

    まさかwikipediaじゃないよね。

    そうならそう書いて。

  83. 14487 契約済みさん

    >>14484 通りがかりさん
    https://www.mmc.co.jp/corporate/ja/company/env_disclosure/ohmiya_soil....
    総合研究所があったのはS-3とS-4地区で現マテリアル本館とその前のグラウンド部分。シントシティはA-1,A-2,S-1地区で旧マテリアル本館と食堂棟の部分。土壌・地下水恒久浄化対策は総合研究所と敷地全体に対して実施。

    https://www.mmc.co.jp/corporate/ja/company/env_disclosure/saitama_admi...

    現在の管理状況と周辺の放射能測定値は定期的に公開されるほか、周辺住民の希望に応じて記録簿を公開。

  84. 14488 マンション検討中さん

    >>14485 匿名さん
    距離は私も見ました。
    盲点という考えでは、学校と近い場合は旗振りで子供より先に家を出ないと間に合わないケースが多いですが、この距離だと子供を通学班の集合場所に連れて行ってからでも旗振り場所に間に合いそうですね。
    長い距離を歩かせるか、子供を一人で通学班の集合場所に行かせるか、悩ましい問題です、、。

  85. 14489 匿名さん

    >>14484 通りがかりさん
    変わったも何も、そのような事実はないです。

  86. 14490 名無しさん

    >>14488 マンション検討中さん
    旗振りなんてその役員にならないとないんだからさ

  87. 14491 匿名さん

    >>14485 匿名さん
    小学校どこですか?上木崎?下落合?

  88. 14492 マンション検討中さん

    >>14491 匿名さん
    学区調べたらわかります

  89. 14493 マンション検討中さん

    >>14492 マンション検討中さん
    書いてあげないのに投稿する意味…
    小学校は大宮南小学校、中学校は大宮南中学校です。
    北袋町1丁目のSHINTOCITYの南側道まで特定地域で、上木崎小学校が許可校になっているので、SHINTOCITYも許可校対象に含まれるかもしれないですね。
    (SHINTOCITYからの徒歩時間)
    小学校:大宮南小学校 (16分 1.3km)
    中学校:大宮南中学校 (12分 0.9km)
    小学校:上木崎小学校 (10分 0.8km)
    https://www.city.saitama.jp/003/002/012/p003102.html

  90. 14494 マンション検討中さん

    >>14493 マンション検討中さん
    優しい

  91. 14495 匿名さん

    >>14493 マンション検討中さん

    たしかに
    これは遠いわ。

  92. 14496 マンション検討中さん

    >>14495 匿名さん
    せやろ。

  93. 14497 通りがかりさん

    言うほど遠いとは思いません、通学ルートの状況次第じゃ無いですか?
    それよりも学校側のキャパの方が心配です。

  94. 14498 マンション検討中さん

    >>14497 通りがかりさん
    通学ルートって裏道なんかあるんですか?あなたは子供の目線になれないんですね

  95. 14499 マンション検討中さん

    >>14498 マンション検討中さん
    子供の目線だと安全性より距離があるから友達と帰れて楽しいだろ
    親の目線だと距離が長いと道中事故が無いか心配だけど

  96. 14500 マンション検討中さん

    >>14499 マンション検討中さん
    友達と帰れるから小学校は遠い方が良いって言ってましたか?

  97. 14501 匿名さん

    >>14500 マンション検討中さん

    近いに越したことはない。

  98. 14502 マンション検討中さん

    >>14501 匿名さん

    近いと溜まり場になる。

  99. 14503 マンション検討中さん

    >>14501 匿名さん
    14499さんの発言は、自分に言い聞かせるためのものだと認識しました

  100. 14504 検討板ユーザーさん

    >>14503 マンション検討中さん
    なんでもいいけど、検討から外れてるならもうここにいなきゃいいんじゃね?
    否定的な箇所を探して、購入できない自分に言い聞かせているものと認識して良いですか?

  101. 14505 マンション検討中さん

    >>14504 検討板ユーザーさん
    それでお願いします!

  102. 14506 検討板ユーザーさん

    >>14505 マンション検討中さん
    潔くて良い!
    安くても良い物件はある!頑張れ!

  103. 14507 マンション検討中さん

    >>14506 検討板ユーザーさん
    ありがとうございます、ザ・パークハウス 大宮吉敷町翠邸検討するので新都心でお会いしたら宜しくお願いします

  104. 14508 検討板ユーザーさん

    >>14507 マンション検討中さん
    皮肉返しいいねぇ。あなたの勝ち!よっ、大将
    さぁさぁこの話題はお仕舞いお仕舞い!

  105. 14509 検討板ユーザーさん

    >>14507 マンション検討中さん
    全然、ザ・パークハウス 大宮吉敷町翠邸の検討してないじゃーん。
    あちらの掲示板は丸1日書き込みがないぞ!
    まったくぅ、やっぱり本当は買えないだけだったんじゃないかぁ!見栄張っちゃって。
    まったく萌ぉぇー。

  106. 14510 マンション検討中さん

    >>14509 検討板ユーザーさん
    本当に検討してる物件は静かなんだよ。メダリストも必死だなぁ

  107. 14511 検討板ユーザーさん

    >>14510 マンション検討中さん
    このメダル制度まじいらないんだよね。
    本当に邪魔なんだよ。メダル欲しい?
    世間一般のこと書いてると勝手につくよ。

    なのであなたの、その意見は主観入りすぎ。
    ごくごく普通に考えれば検討してたら書き込むよ。

  108. 14512 マンション検討中2さん

    >>14511 検討板ユーザーさん

    ここを見ている人の数と実際に書き込む人の数はどっちが多い?

  109. 14513 マンション検討中さん

    >>14511 検討板ユーザーさん
    一般論ばかり言う人付加価値ないから嫌だなぁ

  110. 14514 通りがかりさん

    >>14511 検討板ユーザーさん

    買えない厨さんまだ常駐してるんですね。ほんとご苦労様。

  111. 14515 マンション検討中さん

    >>14512 マンション検討中2さん
    意味がわかりせんw

  112. 14516 マンション検討中さん

    >>14483 ご近所さん
    E棟の未入居はもう売れた?

  113. 14517 検討板ユーザーさん

    >>14512
    >>14513
    >>14514
    これよこれよ、メダルないと自演できるから良いよねぇ。苦笑

    あとさぁ、あなたのお言葉をお返しするようだけど、本当の検討者からすると、検討してないマンションスレを荒らしてるのが「必死だなぁ」。なんだよね。

  114. 14518 マンション検討中さん

    >>14517 検討板ユーザーさん
    メダリストさん有益な発言お願いします。シントシティはなぜ買わないのですか?

  115. 14519 検討板ユーザーさん

    >>14518 マンション検討中さん
    ごめん。前言撤回!君の負け。
    検討していないマンションスレに来ないでください。

    どうぞ、買えないザ・パークハウス 大宮吉敷町翠邸スレにへお戻りください。
    連投自演は情けねぇよ。

  116. 14522 通りがかりさん

    >>14517 検討板ユーザーさん

    あと、側から見たらあなたも荒らしてる自覚持った方が良いですよ!購入者さん

  117. 14523 検討板ユーザーさん

    >>14522 通りがかりさん
    ご忠告ありがとう。荒らしてるつもりはないけど、気を付けるね。
    まぁ無料の掲示板だし楽しくやれれば良いと俺は思うけどね。
    何日も書き込みないより楽しくないですか?

    もう九割売れて、過去スレ見ればほぼ議論され尽くされ検討する内容も無いわけだし。

  118. 14524 マンション検討中さん

    >>14523 検討板ユーザーさん
    あなた購入者なの?それは意味不明ですね。契約者の方に行けばいいじゃないですか

  119. 14525 検討板ユーザーさん

    >>14524 マンション検討中さん
    このマンションは一万以上のレスがあり既に検討され尽くされており、また販売開始からもうすでに四年が経過。1411戸戸のうち1217戸が既に売れており、来月からは2、3街区含め全竣工済み物件となります。今さら何を検討されるのですか?
    あとは条件(主に価格面)が合えば購入するだけじゃないのです?

    まぁ百万歩譲って言ってることは分かるけど、平行で検討しているまだ議論され尽くされていない未竣工物件マンションで書き込みされては?それでシントシティと検討すれば良いじゃないですか。

  120. 14526 マンション検討中さん

    >>14525 検討板ユーザーさん
    理解不能です...

  121. 14540 匿名さん

    すいません、シェアカーの利用って有料でしたでしょうか?おいくらぐらいか教えていただけると助かります!

  122. 14543 検討板ユーザーさん

    >>14540 匿名さん
    15分200円ガソリン代込みです!

  123. 14547 マンション検討中2さん

    [No.14520~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
    ・住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿
    ・他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言
    ・削除されたレスへの返信

  124. 14548 マンション検討中さん

    子育て世帯にはこんな制度がある

    待機児童が激減した「さいたま市
    埼玉県の県庁所在地で、政令指定都市でもあるさいたま市は、都心へのアクセスが良好な人気エリアです。JR埼京線武蔵野線が通る武蔵浦和駅から池袋駅までは約18分、新宿駅や渋谷駅までも1本で行き来できるため、都心への通勤に便利。2020年までは待機児童数の多さがネックでしたが、今回の調査でそれも解消傾向にあることがわかりました。

    子育て支援も充実しており、0歳から中学校卒業前までの子どもの医療費が助成される「子育て支援医療費助成制度」が存在します。これは、保険診療の一部負担金(保険診療分)が全額助成される制度で、簡単な登録を行うだけで利用できます。

    さらに、3人乗りの電動アシスト付き自転車の購入資金を補助する「パパ・ママ自転車安全推進サポーター事業」制度も利用可能。この制度を使えば、子どもの通園に欠かせない自転車もお得に購入できるでしょう。

    また、各区役所の支援課には「保育コンシェルジュ」が配置されており、保育に関する情報提供を受けることも可能です。

  125. 14549 口コミ知りたいさん

    どんどん値上げしてるようですね。でも売れちゃう

  126. 14550 マンション検討中さん

    >>14549 口コミ知りたいさん

    どこ情報ですか?
    値上げしている金額ぜひ教えて下さい

  127. 14551 マンション検討中さん

    周辺の新築マンション坪300からですか。
    中古マンションも上がってるのかな?

  128. 14552 マンション検討中さん

    最近の価格はこれみたい

    1. 最近の価格はこれみたい
  129. 14553 匿名

    >>14552 マンション検討中さん

    年明け価格が変わっているはずなので、昨年の価格表なら最新では無いと思います...

  130. 14554 マンション検討中さん

    >>14551 マンション検討中さん
    23区内の中古はとんでもない事になってますよ。だから首都圏主要都市はつられて上がってます。
    オリンピックで暴落とかはなんだったんだろうか。

  131. 14555 マンション検討中さん

    >>14552 マンション検討中さん
    この価格でも、都内のマンションの価格と比べたら安くみえる。
    さいたま新都心駅から東京駅まで30分ぐらい。
    宇都宮線、高崎線が混んでいるとはいっても、都内(とくに山手線の外側)に住んでいる人も満員電車には乗らなければいけないのは一緒。
    中央線東西線の駅に住んだことがあるけど、込み具合が半端じゃなかった・・・。
    都内の下手な場所よりかは、さいたま新都心の方が住みやすいし、割安だと思う。

  132. 14556 マンション検討中さん

    >>14552 マンション検討中さん

    第3街区ガッツリ値上げしていましたね。。
    第1、2街区ぐらいだと購入考えましたが、この値上げで撤退しました。

  133. 14557 マンション検討中さん

    2年で1,000万上昇?酷すぎる

  134. 14558 マンション検討中さん

    >>14551 マンション検討中さん

    中古マンションもさいたま市埼玉県共に2017年比首都圏トップの値上がり

    コロナで更に人気が出たから

    https://athome-inc.jp/news/data/market/chuuko-mansion-202112/

    さいたま市の中古マンション価格は前年比は18%増

  135. 14559 通りがかりさん

    これは1.2街区の中古出て3街区より安かったら即買いレベルだな。

  136. 14560 マンション検討中さん

    中古の76平米が消えてる

  137. 14561 マンション監視板さん

    >>14560 マンション検討中さん

    そんな部屋ありましたか?棟は?

  138. 14562 マンション検討中さん

    B棟8階76.05, 6,280万がSUUMO にありましたよ。

  139. 14563 マンション検討中1さん

    >>14554 マンション検討中さん

    まあ、不動産、金融の世界でみんながいっていることがそのままになることはまずない。

  140. 14564 マンション検討中さん

    >>14559 通りがかりさん

    24-28万で賃貸に出せる物件がこの価格帯だから、今時点でも即買いレベルですね。

    中古 6,280万円
    https://suumo.jp/ms/chuko/saitama/sc_saitamashiomiya/nc_97782526/

    賃貸 28万円
    https://suumo.jp/chintai/bc_100265695150/

    【家賃相場AI ホームカルテ】
    推定賃料 >> 236,800円
    駅:さいたま新都心駅 間取り:3LDK
    面積:68平米 築年数:1年 徒歩:5分
    構造:鉄筋コンクリート 階:12
    ウォークインクローゼット、オートロック、3口以上コンロ
    https://yachin-ai.com/D113190535.html?menseki=68&toho=5&chiku=1&am...

  141. 14565 マンション検討中1さん

    >>14564 マンション検討中さん

    情報ありがとうございます。

  142. 14566 マンション検討中さん

    E棟中古6階5,990万が消えてる

  143. 14567 マンション検討板さん

    >>14566 マンション検討中さん
    一時的に内見会の予約がいっぱいだから止めてるとかではないでしょうか?それだけ問い合わせ多いとかじゃないの?良くある話です!!

  144. 14568 検討板ユーザーさん

    >>14567 マンション検討板さん
    仲介業者が専任でなければそれはない。
    人気物件は早い者勝ちだから、仲介業者も早く見せて直決させたい。

  145. 14569 マンション検討中さん

    今月だけで3件消えたということかしら

  146. 14570 マンション検討し隊さん

    >>14569 マンション検討中さん
    そんな偶然あります?

  147. 14571 口コミ知りたいさん

    A棟って西向きだよね?
    B棟とかの間違い?
    https://www.mansion-note.com/mansion/10258366/houses/chuko-mansion

  148. 14572 マンション検討中さん

    A棟は西向きですよ。南向きはB棟ですね

  149. 14573 匿名さん

    >>14572 マンション検討中さん

    Aは南西、Bは南東ですね。そのぐらい地図を見ればわかると思いますが。

  150. 14574 マンション検討中さん

    >>14571 口コミ知りたいさん

    約1,000万円値上がりですね

  151. 14575 口コミ知りたいさん

    >>14571 口コミ知りたいさん
    そこに載ってる物件は写真を見る限りB棟ですね。マンションノートの表記ミスでしょうね。
    シントシティのHPの記載と地図によれば、南東寄りなのがB棟で、南西寄りなのがA棟です。

  152. 14576 マンション検討中さん

    >>14574 マンション検討中さん
    確かに写真はB棟ですね。最上階プレミアムも乗せているのかな。前に建物がなく陽射しも入りそうだし、いくらで売れるんだろう、気になります。

  153. 14577 匿名さん

    写真見たけど、壁掛けのテレビ付きなら買いたいです笑

  154. 14578 口コミ知りたいさん

    >>14573 匿名さん

    ただこの図面見たらAではないでしょ?

  155. 14579 マンション検討中さん

    図面はBですね

  156. 14580 マンション検討中1さん

    >>14579 マンション検討中さん

    現状有姿じゃないですか。

    問い合わせるといい。

  157. 14581 匿名さん

    >>14580 マンション検討中1さん
    テレビとか動産は引き渡しに含まれないのが通常ですよ。壁掛けテレビ取り付け用の金具だけ壁に埋め込まれたまま引き渡しになる気がします。

  158. 14582 マンション検討中さん

    ムクドリってどうなんでしょ?

  159. 14583 マンション検討中1さん

    >>14582 マンション検討中さん

    木を切った。

  160. 14584 マンション検討中さん

    >>14582 マンション検討中さん

    木を切ったところで変わらない。そんな事で変わるならもっと早くに解決してる。季節的な増減はあるが根本的には解決していない。購入者はそれを否定するしかないが、遡れば分かること。長年問題が継続してる事が何よりの事実。今年も同じ季節に同じ事が起きる。もはや、それを踏まえた上で共存するしかない。あとは価値観の問題。

  161. 14585 マンション検討中1さん

    >>14584 マンション検討中さん

    変わるよ。

  162. 14586 マンコミュファンさん

    Eの新築未入居載ってるじゃん?
    https://suumo.jp/sp/chukomansion/saitama/sc_103/pj_97999699/

  163. 14587 検討板ユーザーさん

    さいたま新都心だけ順位下がってる。
    https://www.saitama-np.co.jp/news/2022/03/04/11_.html

  164. 14588 通りがかりさん

    >>14586 マンコミュファンさん

    内覧が引渡し後っぽいのに募集してるって事は、
    まぁ住みたくないからか、
    何かしらでもめた、若しくは転勤とかで
    手付没収とかすかね。
    まぁ誰かがババ引く。
    良い事無いんだろなぁ~。

  165. 14589 マンション好きさん

    >>14588 通りがかりさん
    引き渡されないと鍵ないから内覧できないの当たり前ですよ。早めに募集かけてるだけだろ。
    投資で買ったか住む理由なくなっただけなのでしょうね!

  166. 14590 マンション検討中さん

    >>14586 マンコミュファンさん

    今売りに出てる中古か三街区かって言われたら俺ならここがいいかな。C1階の手すり付きのお部屋はもう売れた?

  167. 14591 評判気になるさん

    ここの部屋についてるファミリーライブラリーいいな

  168. 14592 マンション検討中さん

    >>14590 さん

    1階売れちゃったみたいですね~

  169. 14593 マンション検討中さん

    庭がない1階だったけど安いから売れてしまったかー

  170. 14594 評判気になるさん

    >>14593 マンション検討中さん
    というか今出てる1.2街区の中古は3街区や周辺相場からしたらお買い得ではないでしょうか?

  171. 14595 マンション検討中さん

    E棟5,990万円は最後の5千万台になりそう

  172. 14596 評判気になるさん

    >>14595 マンション検討中さん
    シントシティの3LDKの70平米で5000万円台はもう今後ないですね。しかも未入居で新築で買うより初期費用安いとなれば売れるのも時間の問題

  173. 14597 検討板ユーザーさん

    ここの掲示板、購入者のヨイショとムクドリ問題とか悪いところから目を背ける感じがすごい
    客観的な物件の評価を知りたいのにほとんどない感じ。

  174. 14598 マンション検討中さん

    >>14597 検討板ユーザーさん
    君が検討者だったらせめて最新の価格書くくらいはしたら?
    そういうグダってて自分は何も書いてない奴ダサいよ

  175. 14599 マンション検討中さん

    >>14597 検討板ユーザーさん
    欲しいのは客観的な評価じゃなくて自分の思うような回答じゃないの?

  176. 14600 マンション検討中さん

    次期販売戸数でましたね。
    2街区1戸、3街区25戸。

  • スムログに「ShintoCity」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレミアムレジデンス武蔵浦和
ラコント越谷蒲生

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

[PR] 埼玉県の物件

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸