埼玉の新築分譲マンション掲示板「SHINTO CITY -シントシティ-(第I・第II街区)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 大宮区
  7. さいたま新都心駅
  8. SHINTO CITY -シントシティ-(第I・第II街区)
匿名さん [更新日時] 2025-01-21 07:39:32

新都心から徒歩10分以内と立地はいいかもしれませんが、7社による強力なリスク分散の売り方を見ても、大宮原子炉問題(マテリアル跡地)があった経緯はどうしても議論の種になってしまいます。特に震災後放射性廃棄物の管理は厳しくなっていると思うので、一応安全であると仮定して検討を進めるしかないと思います。



間取り:3LDK・4LDK
専有面積:66.40m2~92.15m2

所在地:埼玉県さいたま市大宮区北袋町一丁目601番1(地番)
交通:京浜東北・根岸線「さいたま新都心」駅徒歩5分、東北本線「さいたま新都心」駅徒歩5分、高崎線「さいたま新都心」駅徒歩5分

敷地面積:18,800.03m2
建築面積:11,066.96m2
建築延床面積:92,638.59m2

総戸数:1,000戸
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上15階建て

建物竣工時期:2020年12月下旬(予定)2街区2021年12月中旬(予定)
入居開始時期:2021年3月下旬(予定)2街区2022年12月中旬(予定)
駐車場台数/使用料:平置き(来客用2台含む):507台、月額使用料未定
駐輪場台数/使用料:2段式スライドラック:2,000台、月額使用料未定
バイク置場台数/使用料:40台、月額使用料未定

管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート 施工:株式会社長谷工コーポレーション
設計:株式会社長谷工コーポレーション
監理:株式会社長谷工コーポレーション
売主:東京建物株式会社 八重洲分室、住友不動産株式会社、野村不動産株式会社、近鉄不動産株式会社 首都圏事業本部、住友商事株式会社、東急不動産株式会社
販売代理:東京建物株式会社 八重洲分室、住友不動産販売株式会社、野村不動産アーバンネット株式会社、近鉄不動産株式会社 首都圏事業本部、住商建物株式会社、東急リバブル株式会社


[スムログ 関連記事]
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/11229/

お便り返し その98「シントシティはどうですか」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/13350/


[スレ作成日時]2017-09-08 19:22:18

[PR] 周辺の物件
ルピアコート本川越ステーションビュー
ヴェレーナ大泉学園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

SHINTO CITY (3街区)口コミ掲示板・評判

  1. 1429 匿名さん

    いざ使いたい時に年間ゲストルームを占拠している闇民泊住人が出ないように管理規約で年間利用できる上限を定めるべき。
    両親が来るのと、闇民泊のどっちか優先されるべきか誰でも分かる話

  2. 1430 匿名さん

    他にも広大な敷地があるのに自転車は不便な二段ラック式
    これは入居後の共用施設の調整になるが、あまり使われない施設があればそこを平置きの駐輪場に変更する
    女性子供年寄りには嬉しい

  3. 1431 マンション検討中さん

    コンビニはいい餌だね。
    新築マンションにあるとテンション上がるけど、実際はそんなに甘くない。
    どっかのコンビニが慈善事業で入ってくれると勘違いしてる。

  4. 1432 匿名Mさん

    >>1431 マンション検討中さん
    大規模マンションのコンビニなら、普通に手を上げる業者はいるんじゃないかな。

    http://jyusetsu-navi.cocolog-nifty.com/blog/2007/10/post_be1b.html
    マンション居住者だけを相手にして商売が成り立つためには総戸数が1000戸以上でなければ難しいとされ、実現できるマンションが限られる。

    逆に言えば、1000戸あるここなら成り立つのでは?

  5. 1433 マンション検討中さん

    >>1411 マンション検討中さん
    パチンコ屋のすぐ目の前にもありますよ。
    場所によっては結構聞こえそうです。

    それよりも、パチンコ屋の2階、3階の駐車場からの視線が気になりそうです。。
    ベランダが面しちゃう感じなのかな。。?

    1. パチンコ屋のすぐ目の前にもありますよ。場...
  6. 1434 マンション検討中さん

    >>1431 マンション検討中さん

    大手コンビニが入る場合は区分所有者になるらしいです。管理費もコンビニが出す事に。
    1000戸以上だと成り立つ見たいです。
    コンビニがマンション一室を買う感じらしいので後は企業努力ですね。

    ミニショップみたいのだとマンション管理会社運営になるので、住人からの補助金が必要になることもあるみたいです。

  7. 1435 マンション検討中さん

    >>1434 マンション検討中さん
    らしい、みたい、ばっかり(笑)

  8. 1436 匿名さん


    なんでムクドリがここにいるの?
    夕方に音が鳴るなんて。。

  9. 1437 匿名さん

    椋鳥は気になる

  10. 1438 マンション検討中さん

    相場より安くて、おって思うくらいでないと、買う決心つかない。

  11. 1439 マンション検討中さん

    やっぱり北棟が静かで良いのか、デッキと繋がりやすい東奥が良いのか、もっと現地を観察しないと判断付かない

    今週末はマスターさんやマンマニさんと遭遇しそうだ

  12. 1440 マンション検討中

    今は静かですが、バスターミナルとかしまむら併設の商業施設ができたときにどうなるでしょうか。

  13. 1441 マンション検討中さん

    >>1440 マンション検討中さん
    北側に何が出来ても、音は大丈夫だと思いますよ

  14. 1442 マンション検討中さん

    それよりもバスターミナルが出来たらうるさそう

  15. 1443 マンション検討中さん

    >>1398 匿名さん
    理屈はそうなのですが、10年経って放射能の問題が表面化しなければ、中古で売る際に、今ほど放射能がデメリットとして意識されなくなるのではという意味です。

  16. 1444 匿名さん

    スレがふたつできるのは、異質だ

  17. 1445 匿名さん

    >>1444 匿名さん
    適材適所だしいいんじゃない。

  18. 1446 匿名さん

    日本でも唯一かというほど珍しい要素があるマンション

  19. 1447 マンション検討中さん

    お値段どうだったんですかね?今日行かれた方がいれば共有していただけるとありがたいです。

  20. 1448 匿名さん

    早速、マンマニさんが見学しました。
    設備がかなりコストダウンしていて目が肥えた上流階級には厳しいそうです

  21. 1449 匿名さん

    設備仕様重視ならこの周辺で1番はどこですか?

  22. 1450 マンション検討中H

    >>1447 マンション検討中さん

    詳細はマンマニさんかマスターさんが記事化してくださるかと思いますが、

    A棟72.5平米Cタイプ
    9階 5300万円@241万
    5階 5100万円@232万

    B棟72.5平米Bタイプ
    9階 5500万円@250万
    4階 5100万円@232万

    C棟72.5平米B2タイプ
    9階 5400万円@246万

    D棟(自走式と丸かぶり)72.5平米B2タイプ
    4階4700万円@214万円
    2階4500万円@205万円

    写真はNGでしたので、メモが間違っていたらすいません。。

  23. 1451 1447

    >>1450 マンション検討中Hさん

    ありがとうございます!
    思いの外安いですね!管理費とかはいかがでしょうか?

  24. 1452 マンション検討中H

    >>1451 1447さん

    いえいえ。
    思いのほか安かったので真剣に検討しようかと思います。
    子供が途中で飽きだしてしまい、管理費等の質問するのを失念してしまいました…

  25. 1453 マンション検討中さん


    自走式と被っても廊下側だけですよね?
    バルコニー被りないならそこはパンダ部屋のお得感あります
    部屋の値段を抑えて、趣味や車やグルメに回して豊かな暮らしを実現するのも一考です

  26. 1454 マンション検討中さん

    パチンコ前の部屋は安くなるんだろうか?

  27. 1455 1447

    >>1452 マンション検討中Hさん

    お子さんは仕方ないですよね。
    価格をお聞きして私も来週MR行く予定ですが楽しみになってきました!
    別の方がおっしゃってましたが、設備仕様がどこまで我慢できるレベルなのかですね。

  28. 1456 匿名さん


    ・直床
    ・可動式ルーバー面格子なし
    ・洗面台ブルモーションなし
    ・トイレ手洗いカウンターなし(4Lにはあり)
    ・引戸の下にレール(溝)あり
    ・浴室ライトブラケット

    一言で言えば賃貸仕様ですよね。

  29. 1457 マンション検討中H

    >>1453 マンション検討中さん

    頂いた間取り図でも確認しましたが、D棟はバルコニーが南側になるので、5階まで自走式駐車場ともろ被りです…
    ただ、日中家にいない方や貸し出す前提の人にとってはありなのでしょうか。。

  30. 1458 マンション検討中さん

    >>1457 マンション検討中Hさん

    ありがとうございます
    バルコニー南側でしたら影響は軽微です
    それより南側の道路を挟んだ場所にどれだけ背の高い建物があるかが重要ですね

  31. 1459 通りがかりさん

    すごくかみ合ってない…ですね

  32. 1460 マンション検討中さん

    お馴染みの長谷工仕様をさらに落としてる感じなんですね。
    キッチンもソフトクローズがないんでしょうか。
    マンマニさんも言ってますがオプションでどこまでできるのか

  33. 1461 通りがかりさん

    こりゃ酷い仕様だね
    客をなめてる

    こんなとこ買うのはよほどのマンション知らずか、背伸び貧乏。

  34. 1462 通りがかりさん

    >>1458 マンション検討中さん
    目の前真っ暗って感じだけど、それが軽微とはいかに…

  35. 1463 匿名Mさん

    >>1462 通りがかりさん
    おそらく、D棟は北棟だが、1458さんは南棟と勘違いされているのだと思います。

  36. 1464 匿名Mさん

    まだMRに行っていないので、B~E棟のマッピングは自信ないですが、おそらくこんな感じかと。間違っていたらご指摘ください。

    ある程度低仕様だとは思っていましたが、オプションではどうしようもない直床・ルーバーなし・レール溝ありは残念です。
    相場からしたらかなり安いのですが、お値段もう少し上げてでも仕様を標準レベルまで上げてほしかったです。

    1. まだMRに行っていないので、B~E棟のマ...
  37. 1465 マンション検討中H

    >>1460 マンション検討中さん

    まぁ長谷工の郊外物件なので…といった感じでしょうか。
    キッチンのソフトクローズはついていましたが、オプションの食器棚は確認し忘れました。。

  38. 1466 マンション検討中さん


    2街区=北棟の情報から勘違いしてました。。。
    Eは未販売だけど、自走式がバルコニーにかかる北棟の東側は販売するようで。

    それならCかA狙いです。
    Cのパチンコ側の角部屋が坪単価230らしいです。
    90㎡以上あるので大家族は狙い目らしいです。
    我が家は72.5㎡で充分です。

  39. 1467 匿名さん

    まぁ気に入らないところはオプション対応でいいでしょうね。とりあえず単価下げて購入に対するハードル下げてるのは正解かと。

  40. 1468 通りがかりさん

    ここまで落とすなら、個人的にはディスポーザーはなしでも、その他の仕様を上げて欲しかったです。直床…お子さんも多いでしょうし。音の面は気になります。リビング側のガラスとかどうだったのでしょうか。

  41. 1469 匿名さん

    >>1468 通りがかりさん

    直床の方が足音問題は減りますよ
    https://www.sumu-log.com/archives/5947/

  42. 1470 マンション検討中H

    >>1464 匿名Mさん

    更新ありがとうございます!
    マッピング見て気付いたことですが、B棟とC棟が逆です。

  43. 1471 匿名さん

    直床でも天井高が250〜255cmあるならアリ。最近の野村のような天井高245cmとか寝室で頭をぶつけそうな下がり天井がある二重床は萎えてしまう。

  44. 1472 匿名Mさん

    >>1470 マンション検討中H 
    ご指摘ありがとうございます。修正させていただきました。

    1. ご指摘ありがとうございます。修正させてい...
  45. 1473 匿名さん

    自走式で陽当たり絶望のD棟低層とほぼ同じ値段でパチンコもろ被りのB棟低層が買える
    パチンコ潰れるのを期待すればD棟よりパチンコ前の低層が良いかな

  46. 1474 マンション検討中H

    マンマニさんの記事が出ました。
    設備仕様を気にしない方におすすめのマンションだそうです。
    https://manmani.net/?p=17757

  47. 1475 匿名さん

    マンマニさんの記事を読んで初めてゴミ置場が三箇所しか無いことに気が付きました!
    モデルルームで何を見てきたのか反省してます。
    凄い参考になりました。

  48. 1476 匿名さん

    マンマニさんがオススメしてるのは唯一仕様が良いH部屋、それも駅から1番遠いC棟の角部屋です
    ※A棟のHは割高なので要注意
    坪単価が安く、リセールバリューも生活満足度も高いのでしょうか
    Hのみ駐車場優先権ありますので絶対車がないと困る人はこの部屋を押さえた方が良いでしょう

  49. 1477 匿名さん

    そもそもここ以外の物件を抑えた方が良いと思いますが…
    クオリティも上がって価格も下がって

  50. 1478 匿名さん

    仕様はまぁこの値段だから仕方ないにしても、近年稀に見る分譲最低レベルとまでは思わなかったなぁ…一応大手JVなのに。同じような大手JV大規模だったザ・ガーデンズ東京王子も直床ではあったけど、そこそこの仕様だったけどね…。

    賃貸からの初めて購入組ならそこまで抵抗感なく買えるだろうけど、分譲買い替え組は厳しい気がする。うちもこの仕様が判明してから購入検討が難航化してしまった。

  • スムログに「ShintoCity」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス武蔵浦和
バウス板橋大山

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

[PR] 埼玉県の物件

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸