埼玉の新築分譲マンション掲示板「SHINTO CITY -シントシティ-(第I・第II街区)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 大宮区
  7. さいたま新都心駅
  8. SHINTO CITY -シントシティ-(第I・第II街区)
匿名さん [更新日時] 2025-01-21 07:39:32

新都心から徒歩10分以内と立地はいいかもしれませんが、7社による強力なリスク分散の売り方を見ても、大宮原子炉問題(マテリアル跡地)があった経緯はどうしても議論の種になってしまいます。特に震災後放射性廃棄物の管理は厳しくなっていると思うので、一応安全であると仮定して検討を進めるしかないと思います。



間取り:3LDK・4LDK
専有面積:66.40m2~92.15m2

所在地:埼玉県さいたま市大宮区北袋町一丁目601番1(地番)
交通:京浜東北・根岸線「さいたま新都心」駅徒歩5分、東北本線「さいたま新都心」駅徒歩5分、高崎線「さいたま新都心」駅徒歩5分

敷地面積:18,800.03m2
建築面積:11,066.96m2
建築延床面積:92,638.59m2

総戸数:1,000戸
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上15階建て

建物竣工時期:2020年12月下旬(予定)2街区2021年12月中旬(予定)
入居開始時期:2021年3月下旬(予定)2街区2022年12月中旬(予定)
駐車場台数/使用料:平置き(来客用2台含む):507台、月額使用料未定
駐輪場台数/使用料:2段式スライドラック:2,000台、月額使用料未定
バイク置場台数/使用料:40台、月額使用料未定

管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート 施工:株式会社長谷工コーポレーション
設計:株式会社長谷工コーポレーション
監理:株式会社長谷工コーポレーション
売主:東京建物株式会社 八重洲分室、住友不動産株式会社、野村不動産株式会社、近鉄不動産株式会社 首都圏事業本部、住友商事株式会社、東急不動産株式会社
販売代理:東京建物株式会社 八重洲分室、住友不動産販売株式会社、野村不動産アーバンネット株式会社、近鉄不動産株式会社 首都圏事業本部、住商建物株式会社、東急リバブル株式会社


[スムログ 関連記事]
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/11229/

お便り返し その98「シントシティはどうですか」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/13350/


[スレ作成日時]2017-09-08 19:22:18

[PR] 周辺の物件
ラコント越谷蒲生
プレイズ大宮日進町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

SHINTO CITY (3街区)口コミ掲示板・評判

  1. 12751 住民板ユーザーさん1

    >>12748 マンション検討中さん

    論点そらし。

  2. 12752 住民板ユーザーさん3

    >>12749 通りがかりさん

    そんなことを各意味はあるのか

  3. 12753 住民板ユーザーさん8

    >>12750 マンション検討中さん

    資産価値は上がりますよ。駅も変わるでしょう。

    でも、反対派が市長議会の多数派を占めていなくても10年はかかるでしょうね。反対派が占めれば遅れる。

    また地震が来て現庁舎がまずいとなれば早く進むでしょうね。

  4. 12754 評判気になるさん

    都内住みだけど地方が気になって物件情報見に来てみればこれだよw

    都心以外全部同じ田舎なんだから仲良くしろよ

  5. 12755 マンション検討中さん

    ソライエグランの営業さんが定期的に営業に来るのが良くない

    何かそんなにソライエグランって売れてないのかね?
    大体さいたま新都心駅近辺の駅の物件との比較が的を射てると思うのだが、全く関係のないソライエグラン推しが出没する

  6. 12756 マンション検討中さん

    >>12755 マンション検討中さん

    違うよ。どこぞの購入者がさいたま新都心の他のマンションじゃ比較にならない、同じ規模で、同じような立地のマンション出してみろやて言うから、いつもこの流れになるんだよ。本来、パークハウスとかと比較するんだけど、仕様とかが比較にならないくらいここが低いから同規模、同仕様の話を持ち出されて、結果似たようなソライエの話が出て、営業ご苦労様のくだりになるんだよ。全て一部の購入者のせいだよ

  7. 12757 マンション検討中さん

    >>12756 マンション検討中さん

    駅力が天と地の差程あるから比較対象になり得ないでしょう

  8. 12758 マンション検討中さん

    >>12757 マンション検討中さん
    駅力ってなんですか?
    定量的に書いてください。
    さいたま新都心と流山おおたかの森の地価平均はほぼ同じです。
    定量比較出来るデータだと同じですが、何が天と地ですか?
    定量比較出来ないもので比べたら、忌み地と放射能貯蔵施設のある新都心は地中に潜るほどですが…

  9. 12759 マンション検討中さん

    >>12758 マンション検討中さん

    徒歩2分なのに、徒歩5から8分のシントシティに1000万程安く販売されてるという価値の違いをみれば明らか

    駅から同じ価格で出たらどうなるか

  10. 12760 マンション検討中さん

    >>12759 マンション検討中さん

    駅力の話なのに、物件で比較する意味が分からないんだけど
    シントシティとソライエグランって全く同じ建材と部屋と施設じゃないでしょ?

  11. 12761 マンション検討中さん

    >>12759 マンション検討中さん

    わざわざアンチを生むなよ。お互い良い所は認めれば良いじゃない。どっちもどっちなんだからさ。

  12. 12762 シントシティ

    みんな!
    私のために争わないで!!
    仲良くしましょ

  13. 12763 マンション検討中さん

    >>12753 住民板ユーザーさん8さん

    資産価値上がるかな?これだけの戸数があれば常にどこかの部屋は売り出されてる状態になりそうだしよっぽどいい間取りじゃなきゃそんなに高くは売れないと思うよ

  14. 12764 マンション検討中さん

    ここを荒らしてたのは千葉だったのか
    まともな県だと思ってたのにガッカリ

  15. 12765 マンション検討中さん

    >>12763 マンション検討中さん

    同感です。高い値段付けるのは自由ですが、それが売れるかは需要と供給によりますから。これだけの戸数があれば供給過多にもなり得ますから、必然的に価格を下げざるを得ないです。

  16. 12766 マンション検討中さん

    >>12765 マンション検討中さん

    いやいや、大規模で供給過多を理由に値下げはこれまで聞いたことがない
    一般的に大規模の方が価格は安定する
    跳ねて高額付くこともないけどね

  17. 12767 マンション検討中さん

    >>12766 マンション検討中さん
    シティタワー、シティハウスなど周りの中古が売りに出ている中、今後新たに新築マンションも建設されていく。自分が売りたい同時期にシントシティの中古が50戸売りに出てたとした場合、いち早く売却したいとしたらどうしますか?また同じ様な考えの人が他にもいる場合はどうでしょうか?

  18. 12768 マンション検討中さん

    >>12767 マンション検討中さん

    値下がりにくい
    逆に戸数の少ないシティハウス等で安く売りたい人が出ると相場に与える影響がでかい
    売却戸数の割合が多い訳でなければ、戸数が多くて一杯出ている方が下がらないのが中古の常識
    こんなのネットで見ても色々な人が書いているのになぁ

  19. 12769 マンコミュファンさん

    >>12760 マンション検討中さん
    1日の駅利用者数もさいたま新都心の方が5万人くらい多いしねぇ

  20. 12770 マンション検討中さん

    >>12768 マンション検討中さん
    値下がりにくいとかじゃなくて、同時期に競合が沢山出してる中で売りたい時に売りたい価格で売れんのか?て話してんじゃない?

  21. 12771 マンション検討中さん

    >>12770 マンション検討中さん
    値下げの話の流れなんだから値下がりの話じゃねえの?

  22. 12772 マンション検討中さん

    >>12771 マンション検討中さん
    これだけ規模が大きくて同じ物件内でも、5年もすれば多数売りに出てるだろうよ、なおかつ周りに競合の中古もあって、新築も随時建つわけだろ?値段が下がりにくい云々とかじゃなくて、下げないと売りたい時に売れないんじゃね?て言ってんだよ
    売れなきゃ他より下げるしかないだろ?市場の原理原則だろ?

  23. 12773 マンション検討中さん

    >>12772 マンション検討中さん

    供給の多いエリアとか大規模で下げないと売れないなんて聞いたこと無いけどどこの市場原理原則?
    そんな市場で動いた地域見たこと無いんですが、教えて欲しい。
    後そんなに気になるから買わなきゃいいだけじゃない?

  24. 12774 通りがかりさん

    郊外型の大規模ファミリーマンションは他の住人と売却時期が重なり、売却を急いでいる住人が価格を下げ、価格下落の連鎖が起きやすい。併せて住民層が同じような年代になりがちで、売却時期(子どもの独立等)が重なる場合が多く、価格下落リスクが高い。常識だよ。1,400戸なら尚更。4Lや高層階の角部屋などは例外だけどその他は全て競合物件。売り抜けるなら下げざるを得ない。

  25. 12775 住民板ユーザーさん1

    >>12758 マンション検討中さん

    地価平均って何?

    固定資産税の路線価はシントシティが倍以上高いみたいだが。

  26. 12776 住民板ユーザーさん3

    >>12772 マンション検討中さん

    さいたま新都心近辺で同じような新築が随時建つとの情報はありませんが。

  27. 12777 マンション検討中さん

    >>12774 通りがかりさん
    売却を急ぐのは転勤とか離婚とかでは?
    子供の独立程度で価格を下げてまで早く売る必要性がよく分からないですね。
    世帯年収が下がるわけでもないし。

  28. 12778 マンション検討中さん

    マジで荒らしだけの掲示板になってるな。価格値上げしたあたりからもう購入者層が絞られちゃって値上げ前の検討層がだらだら残ってる感じ?
    三街区の話がまるでないのがもはや検討者すらいないことの証左

  29. 12779 マンション検討中さん

    >>12774 通りがかりさん
    例えば築10年ぐらいの郊外型の大規模ファミリーマンションのパークシティさいたま北なんかは周辺相場と比較しても平均単価高めの価格で安定してます。
    下落リスクが高いのが常識があるにも関わらず、私はそういう内容の記事や実例を見たことが無いのですが、何処にその常識が記載されているか教えていただけますか?

  30. 12780 マンション検討中さん

    売るより賃貸に出すけどなぁ

    売り急ぐ時って遺産相続の時くらい?

  31. 12781 マンション検討中さん

    >>12772 マンション検討中さん

    そりゃこんな大規模な板マンション20?30年後考えると怖いわな

    壁も汚れ施設もボロがきた幽霊団地に住むのは年寄りばかり
    ディスる訳ではなくそうなっていない郊外マンションがあるなら参考にしたいね

  32. 12782 マンション検討中さん

    >>12781 マンション検討中さん
    相場が下がるほど多数売りが出るなら年寄りばかりにはならないと思うんだが…
    近くだと築約20年のアーベイン大宮団地が空きが出てもすぐ埋まるし、植竹小がまだマンモス校だから子供多いと思う
    シントシティを団地と見立てるなら非常に参考になると思うよ
    多分ステラタウン効果だろうけど駅から遠いのに凄いと思う

  33. 12783 マンション検討中さん

    >>12778 マンション検討中さん
    見てるのは一部の人間だけだよ。
    検討者や購入者が全員見てるやけじゃない。

  34. 12784 マンション検討中さん

    >>12781 マンション検討中さん
    君の論点だと、郊外と言われるエリアのマンションは全て住めないね。駅近のここでそうなったらほぼ全ての郊外マンションはアウトだな。
    君はなぜここにいるの?
    あ、一戸建てをすすめているのかな?都内を勧めているのかな?

  35. 12785 匿名さん

    >>12784 マンション検討中さん

    君の論点だととか笑える。討論する場じゃないんだけど。暇なの?

  36. 12786 マンション検討中さん

    >>12785 匿名さん
    おう、暇人しかいないだろ。
    で、都内買えたの?

  37. 12787 名無しさん

    >>12781 マンション検討中さん

    近隣にある築45年の与野ハウスは相応に経年劣化はしているものの、現状幽霊団地にもなってないし年寄りばかりにもなってないよ。

  38. 12788 住民板ユーザーさん1

    >>12786 マンション検討中さん
    頑張って大規模のネガ書いたのに即反論されて不発になったからね
    あんまり煽るなよ・・・

  39. 12789 マンション検討中さん

    うちの人はかなり買う気になってたみたいだけど団地妻になりたくないので全力で拒否りました

  40. 12790 住民板ユーザーさん1

    >>12787 名無しさん
    見た目団地のこことタワマンを比較しても何も参考にならないな

  41. 12791 検討板ユーザーさん

    うちも、両方埼玉生まれ東京通勤ですが、嫁に新都心遠すぎ却下て言われてやめました。

  42. 12792 マンション検討中さん

    >>12789 マンション検討中さん

    「うちの人」や「団地妻」って言い方がなんか古臭いww

  43. 12793 マンション検討中さん

    >>12792 マンション検討中さん

    別に古くないし言うと思うけど。団地妻はネタだろうけど

  44. 12794 マンション検討中さん

    検討止めた掲示板に残って書き込みもするって相当魅力があって未練が残る物件ってことですねー私なら検討外れた物件の掲示板なんて見ないからなー

  45. 12795 匿名さん

    >>12774 通りがかりさん

    これは実際にあることだと思う。
    売り急いでる人は下げざるを得ないから、そこから価格が崩れる可能性は考えられる。

  46. 12796 マンション検討中さん

    >>12795 匿名さん

    実際にありえないですよ
    あなたが書いた内容は小規模に当てはまる現象です

  47. 12797 マンション検討中さん

    >>12795 匿名さん
    売り抜くとか売り急ぐとか発想が転売屋だね。

  48. 12798 マンション検討中さん
  49. 12799 マンション検討中さん

    >>12794 マンション検討中さん

    未練というか、一部の購入者がスルースキルがないからアンチを沢山作って、面白がられてるんじゃないでしょうか

  50. 12800 住民板ユーザーさん1

    >>12798 マンション検討中さん
    一つ目のサイトはとにかく売らせたいのか、バーナム効果狙った文章で記載内容は殆どの物件に当てはまります
    ダイヤモンドの記事はそもそも物件の条件が全く違う
    あなたは確証バイアスにかかってますのでもう少しフラットな目線で検討した方がいいです
    大規模のリセールが高いのはデータとして出ていますので・・・

  • スムログに「ShintoCity」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス武蔵浦和
サンクレイドル成増

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

[PR] 埼玉県の物件

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸