埼玉の新築分譲マンション掲示板「SHINTO CITY -シントシティ-(第I・第II街区)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 大宮区
  7. さいたま新都心駅
  8. SHINTO CITY -シントシティ-(第I・第II街区)
匿名さん [更新日時] 2025-01-21 07:39:32

新都心から徒歩10分以内と立地はいいかもしれませんが、7社による強力なリスク分散の売り方を見ても、大宮原子炉問題(マテリアル跡地)があった経緯はどうしても議論の種になってしまいます。特に震災後放射性廃棄物の管理は厳しくなっていると思うので、一応安全であると仮定して検討を進めるしかないと思います。



間取り:3LDK・4LDK
専有面積:66.40m2~92.15m2

所在地:埼玉県さいたま市大宮区北袋町一丁目601番1(地番)
交通:京浜東北・根岸線「さいたま新都心」駅徒歩5分、東北本線「さいたま新都心」駅徒歩5分、高崎線「さいたま新都心」駅徒歩5分

敷地面積:18,800.03m2
建築面積:11,066.96m2
建築延床面積:92,638.59m2

総戸数:1,000戸
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上15階建て

建物竣工時期:2020年12月下旬(予定)2街区2021年12月中旬(予定)
入居開始時期:2021年3月下旬(予定)2街区2022年12月中旬(予定)
駐車場台数/使用料:平置き(来客用2台含む):507台、月額使用料未定
駐輪場台数/使用料:2段式スライドラック:2,000台、月額使用料未定
バイク置場台数/使用料:40台、月額使用料未定

管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート 施工:株式会社長谷工コーポレーション
設計:株式会社長谷工コーポレーション
監理:株式会社長谷工コーポレーション
売主:東京建物株式会社 八重洲分室、住友不動産株式会社、野村不動産株式会社、近鉄不動産株式会社 首都圏事業本部、住友商事株式会社、東急不動産株式会社
販売代理:東京建物株式会社 八重洲分室、住友不動産販売株式会社、野村不動産アーバンネット株式会社、近鉄不動産株式会社 首都圏事業本部、住商建物株式会社、東急リバブル株式会社


[スムログ 関連記事]
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/11229/

お便り返し その98「シントシティはどうですか」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/13350/


[スレ作成日時]2017-09-08 19:22:18

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
サンクレイドル成増

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

SHINTO CITY (3街区)口コミ掲示板・評判

  1. 1489 マンション検討中さん

    >>1488 匿名さん 
    >大宮西口再開発のタワマン
    坪単価300~、管理費等も倍はすると思うので、こことは全く別次元の方が対象ですよ。

  2. 1490 匿名さん

    安物賃貸しか住んだことがない所得の人が買えるのでしょうかね?
    分譲賃貸に住んでいた人だとここは住んでてストレス貯まるでしょうし

  3. 1491 匿名さん

    ディスポーザーくらいはあるんでしょ?

  4. 1492 マンコミュファンさん

    まじかー
    皆さんの評価一気にガタ落ちですね。。

    マンマニの設備酷評があるのか、まぁ素人が見ても
    皆さんの言う通り、
    新築分譲でここまでひどいレベルの仕様は
    最近見かけないですね。

    大宮原子炉の爆弾をかかえて、決して坪250万って安くはないと感じてるのは私だけでしょうか?

    かなり期待し買う気マンマンだっただけに、有り得ない低仕様で、原発リスクを抱えるのはない。という決断になりそうです。

    ずっと待っててこれはかなり残念。。

  5. 1493 匿名さん

    分譲マンションなのに住戸設備が賃貸レベルなんて論外。安かろう悪かろうですね。1000戸以上だから賃貸レベルでもいいから安売りして早く売り切りたいデベロッパーの魂胆が見え見え。

  6. 1494 匿名さん

    築15年マンションからの住み替えを検討していましたが、今の住まいのほうが設備の仕様が良いとは、
    残念…。

  7. 1495 マンション検討中さん

    廊下の天井がすごく低い感じがしたのですが、あれは普通ですか?
    我が家は普通の賃貸ですが、それより え? というところがあって驚きました。

  8. 1496 匿名さん

    クソ物件オブザイヤーの有力候補に一躍名を挙げて来ましたね。
    高額部門の低仕様はパークシティ武蔵小山ザタワー、リーズナブル部門の低仕様はシントシティとどちらもネームバリューも申し分なし。東西横綱揃い踏み。
    オプションでの挽回余地もなくはないけど、どこまで変えれるかね。ソフトクローズとかは行けるだろうけど、浴室ダウンライトとかあるのかな?そんな分譲に住んだことないからわからんが…。棚の後付けとか入れ替えも行けるだろうけど、そんなんで200-300万とかかけたら、全然安くなくなるよね。

  9. 1497 マンション検討中さん

    そんなに仕様低いのですか。
    行ってないので、マンマニ情報から見ると
    引き戸の床にレールがある以外は
    結構な高額マンションでもありがちな気がしますが。
    ディスポーザはあるようだし。
    むしろ原子炉跡地を考慮してこの価格高いです。

  10. 1498 マンション検討中さん

    絶対4LDK!みたいな人以外は中古を探した方が幸せになれそう。

  11. 1499 マンション検討中さん

    >>1492 マンコミュファンさん

    かなり正論、共感する
    ワクワクする要素が少ないかな
    共用施設も奪い合いになるだろうし

    何より駐車場に行くのに徒歩5分かかる部屋がザラじゃないだろうか

  12. 1500 通りがかりさん

    >>1497 マンション検討中さん
    その通りです。
    ここのネガを鵜呑みにしない方がいいです。
    実際は仕様よりも値段の方がネックかと。

  13. 1501 匿名さん

    とかなんとか言いながらみんな狙ってるんでしょ?

  14. 1502 匿名さん

    マンマニまで外観が団地みたいとか。。ネガの定番文言かと思ってました。

  15. 1503 マンション検討中さん

    プラウドさいたま新都心
    買っときゃ良かった〜

  16. 1504 匿名さん

    設備にこだわるならザレジデンス、シティテラスさいたま新都心の中古も選択肢
    新築絶対ならパークハウス吉敷が年内にモデルルームを開くので、それ待ちでの比較検討も有りじゃない?

    4LのH部屋だけ駐車場優先権もあり、設備もこの部屋だけ良い
    C棟のHはマンマニさんが推している
    この間取り狙いなら買う価値あると思います

  17. 1505 匿名さん

    ネガ情報が多いけど、実際買う気がある人は多いと踏んでる
    後発の新築になれば駅遠、中古は嫌だという人もいるからね
    なんやかんや予定価格より少し下げるか、オプション安くして設備あげれたら買いたいという声もあるのかな
    C棟のH間取りの4L部屋は事実上の訳なしパンダ部屋です
    倍率下げたい人はネガるよ

  18. 1506 匿名

    はっきり言ってこの設備でこの価格は高すぎる。中古ならもっと安くて設備良いところいっぱいあるのにシントシティを選ぶメリットが少ない。

    ここはネガが多いとかなんとか言ってる人いるけど、あの設備は本当にないよ。買おうか考えてたひとはもう一度色々なマンションを見て検討すべきだと思う。

    A棟とC棟のH2は本当にやめたほうがいい。この設備でこの2つの棟のH2の坪単価は高すぎ。だからやめたほうがいい。本当にやめたほうがいい。僕のことを思ってやめてください。お願いしますから。。

  19. 1507 匿名さん

    MR行ってきました。
    期待して待っていたので本当に残念でした。
    分譲からの買い替え検討(かなり本気)だったのですが、突っ込みどころ満載でした。
    とにかく仕様が本当に残念で、見送り確定です。
    え?賃貸?と思うレベルのものがいくつも…。
    オプションも未定、未定の連続で、イメージさえ出来ませんでした。

    結果、我が家にとって良いと思えたのは更なる発展が見込める町、駅徒歩5分という点だけでした。

    各住戸の仕様に自信が無いからか、共用施設と駅近、大規模で推してきます。
    ただ、これだけの規模となると、キッズルームも焼き立てパンが食べられるというラウンジも、あの広さでは激混み必至。
    スタディブースも、マルチルームも、絶対あの広さ、イスの数じゃ足りなくて、使いたいのに使えないという不満の声が上がるだろうなと思いました。

    賃貸からの買い替えならアリなのかもしれませんが、でも、ひどいです。
    トイレもとっても残念なので、恥ずかしくて同じマンション以外のお友達は呼べないな、というのが率直な感想です。
    絶対他の物件と比較したほうがいいです。
    でも、もし、ここ1本!と決めているなら、他は見ないで決めたほうがいいです。

  20. 1508 匿名さん

    賃貸生活者から見てもトイレの残念感は共感出来ます
    手洗いカウンター無しについては、付いてるマンションを何軒か見ましたが小さすぎて洗いながら下に水滴溢れるから洗面室でいいじゃんとか妥協できる部分ではあったかな
    要は賃貸生活者の初めての分譲マンション購入がターゲット
    駅近、街力があるを優先すれば設備の低さは賃貸生活者には我慢できるのです
    ちなみに、C棟角部屋の4Lは坪230〜250で中部屋と変わらない単価で買えます
    そこだけは希少価値があるので中古になった時に売りやすい

  • スムログに「ShintoCity」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル成増
サンウッドテラス東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

[PR] 埼玉県の物件

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸