埼玉の新築分譲マンション掲示板「SHINTO CITY -シントシティ-(第I・第II街区)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 大宮区
  7. さいたま新都心駅
  8. SHINTO CITY -シントシティ-(第I・第II街区)
匿名さん [更新日時] 2025-01-21 07:39:32

新都心から徒歩10分以内と立地はいいかもしれませんが、7社による強力なリスク分散の売り方を見ても、大宮原子炉問題(マテリアル跡地)があった経緯はどうしても議論の種になってしまいます。特に震災後放射性廃棄物の管理は厳しくなっていると思うので、一応安全であると仮定して検討を進めるしかないと思います。



間取り:3LDK・4LDK
専有面積:66.40m2~92.15m2

所在地:埼玉県さいたま市大宮区北袋町一丁目601番1(地番)
交通:京浜東北・根岸線「さいたま新都心」駅徒歩5分、東北本線「さいたま新都心」駅徒歩5分、高崎線「さいたま新都心」駅徒歩5分

敷地面積:18,800.03m2
建築面積:11,066.96m2
建築延床面積:92,638.59m2

総戸数:1,000戸
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上15階建て

建物竣工時期:2020年12月下旬(予定)2街区2021年12月中旬(予定)
入居開始時期:2021年3月下旬(予定)2街区2022年12月中旬(予定)
駐車場台数/使用料:平置き(来客用2台含む):507台、月額使用料未定
駐輪場台数/使用料:2段式スライドラック:2,000台、月額使用料未定
バイク置場台数/使用料:40台、月額使用料未定

管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート 施工:株式会社長谷工コーポレーション
設計:株式会社長谷工コーポレーション
監理:株式会社長谷工コーポレーション
売主:東京建物株式会社 八重洲分室、住友不動産株式会社、野村不動産株式会社、近鉄不動産株式会社 首都圏事業本部、住友商事株式会社、東急不動産株式会社
販売代理:東京建物株式会社 八重洲分室、住友不動産販売株式会社、野村不動産アーバンネット株式会社、近鉄不動産株式会社 首都圏事業本部、住商建物株式会社、東急リバブル株式会社


[スムログ 関連記事]
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/11229/

お便り返し その98「シントシティはどうですか」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/13350/


[スレ作成日時]2017-09-08 19:22:18

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
ジェイグラン朝霞台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

SHINTO CITY (3街区)口コミ掲示板・評判

  1. 908 匿名さん

    >>907 マンション検討中さん
    ムクドリ対策って何?

  2. 909 住民板ユーザーさん1

    新都心駅周辺は夕方のむくどりすごいですね。大群で空を飛んで家(街路樹)に帰ってきます。少し前までよく新都心行ってましたが公園もむくどりのふんで臭いがひどかったです。最近はバンバン音の出る機械で対策していましたが改善したのでしょうか?

  3. 910 マンション検討中さん

    >>908 匿名さん

    ギーギャギャギャギャ、ギーギャギャギャギャ、ギーギャギャギャギャ、ギーギャギャギャギャ、ギーギャギャギャギャ、ギーギャギャギャギャ、ギーギャギャギャギャ、ギーギャギャギャギャ

    と永遠に大音量

  4. 911 マンション検討中さん

    駅前を追い出された鳥たちがマンションの中庭に住み着くことがないといいですけどね。近隣の他のマンションは鳥害ないですか?

  5. 912 匿名さん

    椋鳥対策は最近のは10秒位鳴るやつでしょ?
    結構間隔空いてる感じで。

    大宮駅ロータリーとソニック前は昔すごかったけど
    もう見ないね、対策の音がたまになって昔いたよなと思うくらい。

    新都心で椋鳥ってソフトバンク横の公園かな?
    新都心で椋鳥って印象ないんだけど、、、

    マンションの木に住み着くってのはないと思う。
    大宮駅から歩いてきてもどこもいないね。

    欅並木がこの猛暑にはありがたく、氷川参道へと続いて行くので散歩にいい。
    でも、椋鳥よりたまにいる鳩の落とし物注意の方がお気をつけてって感じに私は感じる。

  6. 913 マンション検討中さん

    少なくともレジデンスさいたま新都心辺りには見かけないですね。
    ただ駅前、コクーン、旧中山道沿の木にはめちゃくちゃいますね。
    このマンションのシンボルツリー次第かと思いますが、、

  7. 914 匿名さん

    >>906 匿名さん
    そうですよねー
    浦和のあの辺にある公共施設全てシントシティ近辺に移転すれば良いのに

  8. 915 マンション検討中さん


    事前案内会まで2か月に迫りましたが設定している期間が2週間程度と短いです。
    希望者殺到で募集をかけてからすぐに埋まりそう。
    この案内会に参加した人で、19年1月販売開始前までに更にもう1回イベントに参加したは抽選倍率で2倍に優遇されるので、人気にある部屋では非該当者になると大きなハンデは確実です。
    いつから事前案内会を受付開始するか、この情報を早く入手できるかも重要でしょう。

    南側塔の中層階以上と北側塔で自走式駐車場に被っていない場所が人気になりそうな予感。
    西側塔は西日がどの程度眩しいか?線路側に近いので音も気になるであれば人気薄の原因になりそう。
    様々な会社や公共機関が引っ越してくるなら、大通りに面している住戸の低層階では通行者と目が合うので安く設定しないと買う人はほぼいないでしょう。
    勿論、難有りの部屋だけに坪単価が激安になれば価格重視な人でしたらそれはそれで魅力かもしれません。

  9. 916 マンション検討中さん

    この規模のマンションにしては盛り上がってないですねー

  10. 917 匿名さん

    9月後半のイベントがワクワク

    間取り誰でも見られるものも出ました。
    http://www.shintocity.jp/plan/

  11. 918 マンション検討中さん

    >>916 マンション検討中さん
    そうかな?
    元原子炉マンションということで盛り上がってますよ。
    どうしても動向が気になりますから。

  12. 919 匿名さん

    >>918 マンション検討中さん
    それ以外ディスるところがないほど素晴らしいマンションと言うことで盛り上がってますね♪

  13. 920 eマンションさん

    >>919 匿名さん
    ほんとそうですね。元原子炉という決定的なマイナス要素があることが本当に悔やまれますね。
    近くにため池、送電線があるだけでも嫌がる人がいる現実を考えると、元原子炉のイメージは相当なものかと。
    本人としては気にならなくてもリセールバリューを考えると躊躇せざるおえません。それ故に動向が気になりますね。


  14. 921 名無しさん

    >>919 匿名さん
    ほんとにそれさえなかったら抽選大会だったんじゃないかなぁって思います。値段にもよりますけど。
    駅から近くてコクーンあって自走式で…
    買って後悔するのか、買わなかったことを後悔するのか、うーん、という心境です。

  15. 922 マンション検討中さん

    綺麗で家事も出来る彼女、結婚したいけど親が組長。後が色々心配だし、世間体も気になる。。。
    そんな心境でしょうか。

  16. 923 マンション検討中H

    >>922 マンション検討中さん

    546さんも過去に同じようなこと言ってました。
    でも、まさにその通りですごいいい例えですね。
    私も第1期で購入すべきか迷い中です。

  17. 924 匿名さん

    >>923 マンション検討中H 
    個人的には>>549さんの表現のほうが好きだな。
    >>922さんの表現もその通りだと思います。
    好きなら結婚すればいいと私は思います。

  18. 925 マンション検討中H

    >>924 匿名さん

    匿名Mさんのコメント忘れてました(汗)
    前向きな例えで私も好きです。
    921さんのコメントにもあるようにマイナス要素とプラス要素との兼ね合いで皆さん悩まれているのだと思います。

    以下過去レスからの抜粋
    ○プラス要因
    ・医療施設(小児医療センター、赤十字病院など)、商業施設(コクーンシティ、しまむら、ビバモール)が近い。
    ・区画整理による街の将来性あり(市庁舎の誘致の可能性、ペテがバスターミナル(将来の市庁舎候補地?)まで延長される可能性など)
    ・駅近
    ・大規模

    ○マイナス要因
    ・建設地(3街区のあたり)は過去に放射能漏れによる土壌汚染があり(現在は浄化済み)
    ・隣の施設の地下に現在も放射性廃棄物が保管(人体に影響のない程度のもの?)

  19. 926 マンション検討中さん

    子供のいる家庭にとって万が一の汚染リスクは慎重に考えないといけない事案になりますよね。
    これだけ大規模だから一期からいきなり契約しなくても、希望すれば価格は置いといて二期以降まで判断を遅らせても住むことは出来ると考える。
    主幹がスミフなら人気になれば二期で値上げリスクあるけど、東京建物だから露骨な価格変動はないのかな?

  20. 927 匿名さん

    以下、地価lookレポートH30年2Qより抜粋

    当地区は北与野駅とさいたま新都心駅から徒歩圏に位置している。さいたま新都心駅東口にある大型商業施設の出店等に続き、昨年、さいたま新都心駅西口に商業、ホテル、オフィス等を複合する20階建の大型複合施設がオープンしたこと等から、当地区の生活利便性は向上している。さいたま市は平成31年末までに、さいたま新都心駅東側に長距離バスターミナルを整備することを決定し、さらなる利便性向上が期待されている。さいたま市の大宮駅周辺及び浦和駅周辺では居住エリアとしての人気が上昇しており、マンション分譲価格だけでなく、マンション賃料にもやや上昇が見られる。このような状況が当地区にも波及し、デベロッパーによる分譲マンション開発意欲並びに法人投資家による賃貸マンション及び商業施設への投資意欲は旺盛である。ただし、3~4年前と比較して投資利回りがかなりの低水準になっているため、当地区の地価動向は上昇幅が縮小しつつやや上昇傾向で推移した。今後については、マンション分譲価格の上昇に伴う販売スピードの鈍化がデベロッパーの素地取得に影響を与えつつあることから、立地条件等による物件の優劣が一層鮮明になることが予想され、地価の上昇が継続する地域及び上昇の程度はより限定的になると予想されるが、当地区のマンション需要は堅調であるため、将来の地価動向は引き続きやや上昇傾向と予想される。

  • スムログに「ShintoCity」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ルピアコート本川越ステーションビュー
オーベル練馬春日町ヒルズ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

[PR] 埼玉県の物件

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸