埼玉の新築分譲マンション掲示板「SHINTO CITY -シントシティ-(第I・第II街区)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 大宮区
  7. さいたま新都心駅
  8. SHINTO CITY -シントシティ-(第I・第II街区)
匿名さん [更新日時] 2025-01-21 07:39:32

新都心から徒歩10分以内と立地はいいかもしれませんが、7社による強力なリスク分散の売り方を見ても、大宮原子炉問題(マテリアル跡地)があった経緯はどうしても議論の種になってしまいます。特に震災後放射性廃棄物の管理は厳しくなっていると思うので、一応安全であると仮定して検討を進めるしかないと思います。



間取り:3LDK・4LDK
専有面積:66.40m2~92.15m2

所在地:埼玉県さいたま市大宮区北袋町一丁目601番1(地番)
交通:京浜東北・根岸線「さいたま新都心」駅徒歩5分、東北本線「さいたま新都心」駅徒歩5分、高崎線「さいたま新都心」駅徒歩5分

敷地面積:18,800.03m2
建築面積:11,066.96m2
建築延床面積:92,638.59m2

総戸数:1,000戸
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上15階建て

建物竣工時期:2020年12月下旬(予定)2街区2021年12月中旬(予定)
入居開始時期:2021年3月下旬(予定)2街区2022年12月中旬(予定)
駐車場台数/使用料:平置き(来客用2台含む):507台、月額使用料未定
駐輪場台数/使用料:2段式スライドラック:2,000台、月額使用料未定
バイク置場台数/使用料:40台、月額使用料未定

管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート 施工:株式会社長谷工コーポレーション
設計:株式会社長谷工コーポレーション
監理:株式会社長谷工コーポレーション
売主:東京建物株式会社 八重洲分室、住友不動産株式会社、野村不動産株式会社、近鉄不動産株式会社 首都圏事業本部、住友商事株式会社、東急不動産株式会社
販売代理:東京建物株式会社 八重洲分室、住友不動産販売株式会社、野村不動産アーバンネット株式会社、近鉄不動産株式会社 首都圏事業本部、住商建物株式会社、東急リバブル株式会社


[スムログ 関連記事]
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/11229/

お便り返し その98「シントシティはどうですか」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/13350/


[スレ作成日時]2017-09-08 19:22:18

[PR] 周辺の物件
プレミアムレジデンス武蔵浦和
ヴェレーナ西新井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

SHINTO CITY (3街区)口コミ掲示板・評判

  1. 2812 マンション検討中さん

    >>2811 匿名さん
    買えても選ばない人もたくさんいたと思うので、もっとたくさんお金持ちいますね。。
    Hの上層階選ぶ人はAもCも余裕のある人だなと思います。共働きなのかは分からないけど。

  2. 2813 マンション検討中さん

    C棟と新しく建築予定の棟はすごく静かそうですよね
    A棟は魅力的ですが夏のムクドリ避けと緊急車両の音が心配です
    Bも場所によっては静かなのか

  3. 2814 マンション検討中H

    >>2810 マンション検討中さん

    どの棟も一長一短あり何を重視するかですね。
    高層階をベースに各棟を比較するとこんな感じでしょうか。

    ・A棟
    価格:◯
    日照:△
    眺望:◎
    エントランスからの距離:◎
    車などの騒音回避:△

    懸念事項
    西向きによる日照
    ムクドリ(今のところは本マンションの前までは来ていないとのこと)
    ゴミ捨て場が遠い

    ・B棟
    価格:△
    日照:◎
    眺望:◎
    エントランスからの距離:◯
    車などの騒音回避:◯

    懸念事項
    コトブキの建て替えリスク(高層階なら問題なしか)

    ・C棟
    価格:◎
    日照:◎
    眺望:◯
    エントランスからの距離:△
    車などの騒音回避:◯
    懸念事項
    エントランス、共有部からの距離

    ムクドリについては地元民でないので1年間を通してどんな感じなのか気になります。
    今は葉が枯れたいるので集まっていないだけなのか…

  4. 2815 マンション検討中さん

    B棟は本当建て替えリスクが怖いですよね。いつもガラガラなので尚更…。
    それさえ無ければB棟1択だったのですが。

  5. 2816 匿名さん

    こちらの敷地は商業地域なので日影規制がないのがネックですね。
    コトブキ側は工業地域で容積率200%なので、バカでかい建物は建たないと思いますけど。

  6. 2817 マンション検討中さん

    >>2814 マンション検討中Hさん

    椋鳥は春から夏は群れないですよ

    11月末から12月初めに群れがたまにって感じです

    おっしゃる通り葉がある時が来る確率があるかなと思います

    やはり椋鳥のメッカは大宮西口ペデの欅

  7. 2818 マンション検討中さん

    >>2816 匿名さん
    面積と容積率200%を考えれば確かに高層物件はなさそうですね。細長くすれば高いものは建てられるかもしれませんが。
    素人なので間違っていたらすいません。
    ことぶきの駐車場が有効活用のため現在外部に貸し出されていることを考えると近い将来撤退もあるかも知れませんね。

  8. 2819 マンション検討中さん

    A棟は防音性の高いサッシなのでできないようですが、それ以外の棟にリビングのサッシをHのモデルルームのように全部開けられる部屋があるのに惹かれました。

  9. 2820 マンション検討中さん

    もしパチンコ屋跡地にマンションを建てるとしたら南側に細長くたてるのが一般的かなと予想。

  10. 2821 通りがかりさん

    近くに10年住んでるけどムクドリは気にする程でもない。もちろん人によって感じ方は異なるけどね。

  11. 2822 マンション検討中H

    >>2817 マンション検討中さん

    そうなんですか。
    情報ありがとうございます!
    今の家から遠いため、なかなか新都心に来る機会がないので大変参考になります。

  12. 2823 匿名さん

    ヒッチコックの「鳥」っていう映画を観ることをお勧めします。
    まさにあんな感じ。

  13. 2824 マンション検討中さん

    >>2801 マンション検討中さん
    カップボードの件ですが、下地を工務店に依頼すると、下見に来てもらう必要もあるし、結局高くつきそうな気がしてきました。
    結局はオプションでお願いした方が良いのかなぁ?悩ましいです...。

  14. 2825 マンション検討中さん

    >>2824 マンション検討中さん
    引渡し後に壁に下地つける工事するとなると管理組合の承諾が必要になるようです(重説より)。図面書など付けて申請するだけなのでたいした手間ではないかも知れませんが。

  15. 2826 匿名さん

    一般的な分譲マンションだと、カップボードの位置にはLGS(軽量鉄骨下地)が入っているものですよ。それを省くほどコストダウンしていない限り・・。

  16. 2827 マンション検討中さん

    食器棚転倒防止用の下地はオプションでありますね

  17. 2828 マンション検討中さん

    皆さんは、オプション合計で幾らくらいになりますか?
    あまり余計なものはつけないように、、と思っていますが、何だかんだ120万くらいいってしまいます。
    Hなどを購入する富裕層の方以外で、一般的にどのくらいになるのか気になっています。

  18. 2829 マンション検討中さん

    >>2824 マンション検討中さん
    オプションよりも高くなることはないのではと思います。あとはオプションよりも自由度が高いです。

  19. 2830 マンション検討中さん

    >>2827 マンション検討中さん
    置き戸棚用じゃないかな?

  20. 2831 匿名さん

    金額よりも、自分の満足度を考えた方が良いですよ。
    ましてや、それを他人との比較で判断することは止めるべき。

  • スムログに「ShintoCity」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィハウス大宮植竹町
バウス板橋大山

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

[PR] 埼玉県の物件

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸