名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「ヴィー・クオレ レジデンス栄二丁目ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 中区
  7. 伏見駅
  8. ヴィー・クオレ レジデンス栄二丁目ってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2020-02-29 12:27:37

ヴィー・クオレ レジデンス栄二丁目についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:愛知県名古屋市中区栄二丁目719番(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線 「伏見」駅 徒歩5分
名古屋市営地下鉄鶴舞線 「伏見」駅 徒歩5分
名古屋市営地下鉄東山線 「栄」駅 徒歩11分
名古屋市営地下鉄名城線 「栄」駅 徒歩11分
名古屋市営地下鉄名城線 「矢場町」駅 徒歩11分
名古屋市営地下鉄鶴舞線 「大須観音」駅 徒歩10分
間取:1LDK~3LDK
面積:41.12平米~87.80平米
売主・事業主:宝交通
販売代理:宝不動産
施工会社:徳倉建設株式会社
管理会社:宝コミュニティサービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2017-09-07 15:32:23

[PR] 周辺の物件
ダイアパレス金山フォレストフロント
ローレルコート久屋大通公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヴィー・クオレ レジデンス栄二丁目口コミ掲示板・評判

  1. 61 評判気になるさん

    このマンションは駐輪場ないですね。

  2. 62 通りがかりさん

    自転車ってマナー悪いし
    健康云々言うなら歩けばいいのに
    都心の自転車は大迷惑

  3. 63 匿名さん

    ヴィークオレ、V.C.と表記するようです。科学館から徒歩圏内の場所にあります。多分、オフィスビルが立ち並ぶ場所ですよね。

    駐輪場の件、自転車っておしゃれ自転車もあるんだから、設置されていないんだと思ったのが本音です。家の中に入れるのがいいのかな。それとも廊下?

    廊下に自転車を置くのは問題視されているので、やはり家の中が無難でしょうか。

    思うのは、家族も住めるファミリー間取りが多いので、自分は乗らなくても家族が乗ることもある気がするんですが。そんなことはないかな。

  4. 64 マンション検討中さん

    ビタミンC
    自転車はさすがに乗るでしょ

  5. 65 匿名さん

    言うほど立地も最高か?
    人それぞれだけど中途半端な感じするな。

  6. 66 匿名さん

    >>65 匿名さん

    栄二丁目において、喧騒からはなれた唯一閑静な地区です。

  7. 67 匿名さん

    >>66 匿名さん

    まるでそこだけ静かなような物言いだけど三蔵通り沿いだよね?

  8. 68 横から

    自転車置場68台(月額使用料:未定) って書いてありますよ。

  9. 69 評判気になるさん

    >>68 横からさん

    自転車置場は各階の廊下ですね。各住戸の玄関の目の前です。

  10. 70 匿名さん

    間取り図を見ても、特に玄関前に駐輪場が設置されているようなことは書かれていなかったんですが…
    駐輪場の料金は無料だというふうに書いてありました。
    ですので、間取り図に特に駐輪スペースについての記載はなくとも、置いておくことができるということなのでしょうか。
    共用通路自体は消防法的には避難路にあたります。
    確かめないといけないことの一つですね。

  11. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ千種
    デュオヒルズ千種
  12. 71 匿名さん

    防犯優良マンション、なる基準があるということを、ここのマンションで知りました。防犯基準をクリアしていると、優良の認定がしてもらえるということらしいです。
    住戸内の被害対策の強化・退避ということが書かれていましたが
    これって具体的にどういうものを指すのでしょうね。
    他のものは、なんとなくどうするのかっていうのは想像がつくのですが。

  13. 72 マンション検討中さん

    一番安価な1LDkのお部屋って完売したんでしょうかね?

  14. 73 匿名さん

    Cタイプ、1LDKで54㎡ちょっとあるんですね。ベッドルームも広く取られているし、
    キッチンのコンロは3つあるし、単身者で暮してもいいですが
    普通に二人暮らしでも十分な広さなんだな、と思いました。
    もう一つ掲載されている小さいタイプの1LDKだと、一人じゃないとかなり広さが厳しそうだなぁという感じです。

  15. 74 匿名さん

    開口部が南向きで、かつ内廊下ということなので、
    マンションとしての仕様はとても高くなってきているなと思いました。資産性も売りにしたいのかな?とデベを見ていて思ったんですが
    それってそもそもの価格設定にかなり左右されるように思います。
    値付けが適正だったら、資産性も維持されやすいのですけれど、どうなんでしょ?

  16. 75 匿名さん

    ヴィー・クオレ レジデンス栄二丁目、略してV.C.レジデンス栄二丁目と表されるみたいです。

    栄ってどのあたりかなと思ったら、名古屋市科学館周辺。ここなら、でんきの科学館や名古屋市科学館も近く、子育て環境としてもいいかなと思います。中区でも錦近辺だと夜が怖くなってしまうので、地域を選びますね。

    内廊下なので今日みたいに雨が激しい時でも安心ですし。

    マンションって雨がひどい時って振り込むのが厄介ですよね。内廊下のありがたさを天気が悪い時に感じる人が多そうです。

  17. 76 匿名さん

    グランアルトとのバトルはグランアルトの勝利でしたね。

  18. 77 匿名さん

    >>76 匿名さん
    グランアルトの方が1年半も先行していたんだから、そのジャッジは酷だろ。

  19. 78 匿名さん

    グランアルト、公式ホームページで完売と書いてあったので、中古もないのかなと思って調べたらありましたよ!

    http://suumo.jp/library/tf_23/sc_23106/to_0003034667/?bs=040

    賃貸でも出ていて、12.5万円。

    3LDKで1億1000万円ですか。買った時より安いんでしょうか、高いんでしょうか。矢場町駅まで徒歩8分。LDKは20畳以上あります。天井高も2.5メートル以上なので、広く感じるでしょうね。部屋は最上階の15階。

    こちらのマンションは2LDK、3LDKは7700万円~8300万円の価格なので、新築より中古が高い計算です。

  20. 79 匿名さん

    >>78 匿名さん
    売りに出ている物件は、その価格で成立すれば売主大勝利だよ。ワンチャンにかけてるんだろうね。

  21. 80 マンション検討中さん

    次はオープンハウスの物件と競合でしょうね。
    駅はあっちの方が近いけど、こっちの方が静かでしょうか。

  22. 81 検討板ユーザーさん

    その値段で売れれば短期的にプラスで回収。
    売れなければ賃貸で長期的な資産でということでしょう。

  23. 82 匿名さん

    低層階に非分譲住戸が固まってあるようですね。

    かなり部屋のタイプが種類があるなと思いました。
    中層の階でも2部屋分ぶち抜きのJタイプというものもあり、
    階数が高層じゃないから安いというわけではないのだなと見ていて感じられました。
    基本的には単身者か二人暮らし向け物件ということでしょうか。

  24. 83 通りがかりさん

    どんな修繕計画してるんだろうか?
    間違いなく管理組合のお金が足りなくなって住んだ後に予想外の出費になる、よくあるパターン。

  25. 84 匿名さん

    >>修繕計画してるんだろうか?
    これって、大規模な修繕の時は追加で費用がかかる+将来的に修繕費が高くなるの2つの可能性があります。

    リノベーション物件での失敗例として、築年数が長いので外壁の塗り直しや修理や点検に修繕費が追加でかかった(突発的な費用がかかった?)の例があるといいます。

    そして、物価高などで修繕費が高くなることもあるようですよね。修繕費もあまり安いと要注意と聞くんですが、ここもそうですか?入居者が少ないと負担額を割るための頭数だって少なくなるだろうし・・・。心配になってしまいますよね。

  26. 85 匿名さん

    建物内の見学会を開催しています。
    実際の部屋も見ることができるということなんですが、
    その際にどういうところを見ればいいのでしょうか。
    風通しと日当たりくらいしか
    素人だとわからないのかな・・と思いつつ
    詳しい方は、何かしらテクニックなどがあったりするのかしら。

  27. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ千種
    (仮称)ジオ白壁四丁目計画
  28. 86 マンション検討中さん

    実物見学もいいけどなにかキャンペーンやってくれないかな
    見に行きたいんだけどどうもタイミングが
    というかまだいい部屋残ってるのかな

  29. 87 通りがかりさん

    一階二階のテナント料ってどうなるの?
    宝に持っていかれるの?それとも管理組合の収入?

  30. 88 匿名さん

    キャンペーンは全くやっていないみたいです。他マンションだと、子供向けのイベントがあったり、資産形成イベントやっているところもあるみたいですが。
    モデルルームに行く後押しになるので、キャンペーンも重要に思いますけど、必要としていないんでしょう。7月末も完売御礼のメッセージが出ていました。

    面白いと思うのが、12階や15階にある3LDK設計。全てのフロアが同じ戸数ではなくて、12階だとAにJにDで3戸になっています。ほかは、JのほかにBとCで1LDKずつで4戸。1フロア3邸と4邸があるんですね。

    16階からはデラックスフロアー、スイートフロアー、プレミアムフロアーとなっていて、高層階に行くにつれて1フロア3邸が多くなってきます。

  31. 89 周辺住民さん

    デュエットプランの間取り図見たけど笑ったわ
    PSとかそのままだから意味不明な空間がたくさんだった
    仕様もファミリアーレと違って高級ですって言ってたけどどこらへんが?と苦笑いしかなかった

  32. 90 マンション検討中さん

    床スラブ厚いから騒音大丈夫?

  33. 91 マンション検討中さん

    どんなにスラブが厚かろうが
    上の階の住人で決まる。

    知り合いが六本木ヒルズレジデンスの
    B棟に住んでるけど上の階で
    夜な夜なパーティーか知らんが
    音が強烈だったよ。

  34. 92 匿名さん

    遮音性能って、あくまでふつうに生活をした場合、どの程度なのかという指標だったかと記憶しております。
    そうなってきますと、重たいものを落としたり、多くの人が集まってワイワイあるきまわったりというのは想定されていない。
    子供が走り回ったり高いところから飛び降りたりというのも。
    やっぱり集合住宅。みんなで気を使い合って行ければいいだろうなと思います。

  35. 93 マンション検討中さん

    南向きいいですね。

  36. 94 マンコミュファンさん

    自転車置き場を作って欲しいですね、建物内だとエレベーターも傷になるしカーペットも汚れてしまうと思います。

  37. 95 口コミ知りたいさん

    余裕がないから作れないんじゃないかな

  38. [PR] 周辺の物件
    ダイアパレス金山フォレストフロント
    NAGOYA the TOWER
  39. 96 マンション検討中さん

    >>91 マンション検討中さん
    六本木ヒルズレジデンス?2003年の建物と比べますか?

  40. 97 通りがかりさん

    宝に比べしっかりした造り

  41. 98 周辺住民さん

    ちょっと何言ってるかわからない

  42. 99 匿名さん

    自転車置き場65台分ある、とあるのですが、駐輪場専用スペースって敷地内にまとめてはないのですか?
    本当によくわからないのですが、自転車自体は共用通路やオーブンバルコニーみたいなところに置くことが大前提となっているということなのですか?
    自転車を毎日エレベーターを使って出し入れしてしまうと、大変そうに思うのですけれども・・・

  43. 100 匿名さん

    この戸数だと、エレベーターの基数は1基のところが多いのに、こちらの場合は2基分あるのはとても良いことだと思いました。
    朝、混み合って大変なことになることもないのかな?と思います。
    その分1基あたりの容量があまり大きくなかったりするのかしら。

  44. 101 通りがかりさん

    俺は検索エンジンじゃねえ

  45. 102 匿名さん

    駐輪場のこともあって、エレベーターは2基設置されていると理解しています。1基だと、朝の通勤通学時間帯、相当厳しいでしょう。
    自転車に関しては、駐輪場があれば好ましいですが、その敷地が確保できなかったというのもそうでしょうし、なるべく目が届くところに置いておきたいというニーズがあるとしたら、それにも合致するかもです。

  46. 103 匿名さん

    自転車は、オープンポーチからバルコニーに入れるようになるのカナ?
    ポーチからバルコニーって鍵がかかるのかな?と心配でしたが、
    玄関の鍵を使って施錠ができるということでした。
    ここに、自転車を置いて置けるのは、気持ち的には楽かな。
    外においておいても
    雨ざらしとかよりはずっとこの方がいいです。

  47. 104 匿名さん

    Jタイプというのは、もう売り切れてしまったんでしょうか。
    2戸分の広さがあるので、相当贅沢に作られているなぁと思いました。

    浴室サイズが書かれていないのですが、ここはどれくらいの広さなのでしょうか。
    グレードが高めに作られているので、決して狭くはないだろうと思われます。
    1418以上は最低限あるのかもしれないな、という印象を持ちました。

  48. 105 匿名さん

    モデルルームの画像を見ていると、リビングインの部屋をリビングとつなげて、そこに収納のための棚などを壁につけたり・・ということがありました。
    壁の棚もオプション何でしょうけれど、ああやって棚を付けても大丈夫な強度はあるということなんですね。
    石膏ボードにアンカーは入れているとは思いますが。

  49. [PR] 周辺の物件
    プレディア名古屋花の木
    NAGOYA the TOWER
  50. 106 匿名さん

    完売おめ!

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
タワー・ザ・ファースト栄三丁目
リニアゲートタワー名古屋

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
(仮称)ジオ白壁四丁目計画
グランドメゾン名古屋駅
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
(仮称)ジオ白壁四丁目計画
スポンサードリンク
リニアゲートタワー名古屋

[PR] 周辺の物件

タワー・ザ・ファースト栄三丁目

愛知県名古屋市中区栄3丁目

3890万円~1億7980万円

1LDK~3LDK

46.44m2~116.9m2

総戸数 67戸

ローレルアイ名古屋大須

愛知県名古屋市中区大須1丁目

2890万円~6420万円

1LDK~3LDK

44.57m2~67.36m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド名古屋丸の内

愛知県名古屋市中区丸の内2丁目

4900万円台・5600万円台(予定)

2LDK

50.65m2

総戸数 39戸

NAGOYA the TOWER

愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

5768万円~2億7888万円

2LDK~3LDK

60.18m2~135.45m2

総戸数 435戸

ザ・パークハウス 上前津フロント

愛知県名古屋市中区大須4-1302

2908万円~5798万円

1LDK~2LDK

35.19m2~60.45m2

総戸数 90戸

プラウドタワー名駅南

愛知県名古屋市中村区名駅南1丁目

4998万円~6898万円(うちモデルルーム価格4998万円)

2LDK

59.45m2・66.83m2

総戸数 90戸

ローレルコート久屋大通公園

愛知県名古屋市東区泉1丁目

4740万円~6880万円

2LDK

48.19m2~67.4m2

総戸数 37戸

グランドメゾン名古屋駅

愛知県名古屋市西区那古野2丁目

7,560万円~2億9,970万円

2LDK・3LDK

61.89m²~143.32m²

総戸数 59戸

ブリリア名駅二丁目

愛知県名古屋市西区名駅2丁目

1LDK

31.96㎡

未定/総戸数 48戸

ダイアパレス金山フォレストフロント

愛知県名古屋市中区平和1丁目

3560万円~6490万円

2LDK・3LDK

45.01m2~68.92m2

総戸数 72戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3280万円~1億1900万円

1LDK~3LDK

39.6m2~105.58m2

総戸数 146戸

シエリア代官町

愛知県名古屋市東区代官町3705番2

未定

3LDK

72.2m2~96.53m2

総戸数 28戸

(仮称)ジオ白壁四丁目計画

愛知県名古屋市東区白壁四丁目

未定

2LDK~3LDK

57.05m²~120.03m²

総戸数 35戸

プレディア名古屋花の木

愛知県名古屋市西区花の木1丁目

4498万円~4938万円

3LDK

66.07m2~66.39m2

総戸数 24戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

デュオヒルズ千種

愛知県名古屋市千種区内山1-2001-2

3600万円台~6900万円台(予定)

2LDK~3LDK

48.4m2~80.67m2

総戸数 80戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4528万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

ザ・ファインタワー名古屋今池

愛知県名古屋市千種区内山3丁目

4450万円~8960万円

1LDK~2LDK

44.5m2~74.6m2

総戸数 179戸

デュオヒルズ今池

愛知県名古屋市千種区今池五丁目

3,500万円台予定~4,900万円台予定

2LDK・3LDK

53.42m²・64.12m²

総戸数 42戸

デュオヒルズ御器所

愛知県名古屋市昭和区阿由知通5-11-1

4400万円台~6500万円台(予定)

2LDK~3LDK

54.26m2~72.88m2

総戸数 36戸

[PR] 愛知県の物件

ルネ瑞穂公園

愛知県名古屋市瑞穂区市丘町1-18-1

4640万円~8930万円

3LDK

70.2m2~91.89m2

総戸数 91戸

グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

5,586.6万円~2億9,866万円

1LDK~3LDK

55.06m²~160.79m²

総戸数 200戸

Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

愛知県豊田市御幸本町1丁目

未定

1LDK~4LDK

49.59m2~94.95m2

総戸数 130戸

ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池3丁目

3860万円~6350万円(※前払地代含む)

3LDK・4LDK

67.34m2~86.83m2

総戸数 135戸

MMキャンバス南大高

愛知県名古屋市緑区森の里一丁目

3,698万円~5,998万円

3LDK~4LDK

72.00m²~94.00m²

総戸数 192戸

デュオヒルズ刈谷

愛知県刈谷市神田町1-8-3他

未定

2LDK~4LDK

55.46m2~90.2m2

総戸数 115戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3620万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

愛知県名古屋市港区金川町101番8

3,000万円台予定~5,500万円台予定

3LDK

73.39m²~95.03m²

総戸数 427戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3310万円~5490万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

4750万円~6700万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸