東京23区の新築分譲マンション掲示板「ピアース赤坂ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 赤坂
  7. 赤坂駅
  8. ピアース赤坂ってどうですか?
買い替え検討中さん [更新日時] 2019-04-20 23:22:01

ピアース赤坂についての情報を希望しています。
どんな間取りや広さになるのでしょうか。
室内やエントランスの雰囲気も気になりますが、どうでしょうか。
周辺の住環境や資産価値についても情報交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都港区赤坂6丁目1101番2
交通:京メトロ千代田線「赤坂」駅7番出入口(6:00~22:00まで利用可)より徒歩3分、5b出入口まで徒歩4分
東京メトロ銀座線南北線「溜池山王」駅より徒歩9分、東京メトロ日比谷線・都営大江戸線「六本木」駅より徒歩10分
東京メトロ南北線「六本木一丁目」駅より徒歩10分、東京メトロ千代田線「乃木坂」駅より徒歩10分
総戸数:119戸(他管理員室1戸)
売主:株式会社モリモト
施工会社:不二建設株式会社
管理会社:株式会社モリモトクオリティ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2017-09-07 15:28:09

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン武蔵小杉の杜
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ピアース赤坂口コミ掲示板・評判

  1. 401 匿名さん

    それは日本人特有の本音と建前的な手法でしょ。
    特にマンション販売に限った事ではないかと。


  2. 402 匿名さん

    そもそも人気の出そうな条件良い部屋はモリモトの会員が一足お先にゲットしてしまっているし。
    違法でないなら構わないのでは。

  3. 403 匿名さん

    >>401 匿名さん
    不動産公正取引協議会加盟の会員企業は、規約の遵守が必須なんですよ。

    物件概要みたら
    一社)不動産協会会員 ・(一社)全国住宅産業協会会員・(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟

    会員であることから、規約違反は明らかです。

  4. 404 名無しさん

    本広告(3月)までの段階で順位確保したら、アウトなのは、業界人なら当たり前に知ってるでしょうな。
    これをよしとしたら、何でもありな広告になる。

  5. 405 マンション検討中さん

    モリモトの会員が販売開始前に部屋を確保できるのは良いのですか?
    前のレスで買えて良かったみたいなのがありましたけど。

  6. 406 匿名さん

    >>405 マンション検討中さん
    それは一般分譲部屋とわけてるから大丈夫。
    予告広告の販売対象住戸とわけてればの話だけどね、

  7. 407 匿名さん

    順位確保の点は些細なことかと思いますが、今後のスケジュールを聞いたところ、売買契約締結前に手付金を振り込む必要があるようで、これは疑問でした。手付金保全措置とる前に受け取ったら完全に宅建業法違反ですから。売買契約締結前は手付金ではなく預り金という整理のようですが、通用しない理屈でしょう。

    マンション買いたい立場なのであまり強くは言えませんが。。

  8. 408 マンション検討中さん

    入金を急がせる、、、、ハレノヒを思い出しました(笑)

    私が申し込んだ時は、本気度の度合いを聞かれたので 冷やかしが多いのかなと言う印象を受けましたけど。

  9. 409 通りすがり

    何か話の流れからして、、、

    モリモトが一流では無いのは確かなようですね。

  10. 410 匿名さん

    手付金の契約前の預かり金扱いはなんら問題な いし、そんなこと言ってたら鼻で笑われますよ。大手デベもみんなそうしてるよ。
    事前の振り込み対応しない場合、当日800万とか1000万とか持ってこさせるわけ?笑
    顧客にそんな危ない橋を渡らせるわけ?
    手付金振り込みの段階で、重説で必ず契約締結までは、預かり金対応として、契約にならなきゃ返すって内容の条項を盛り込むのが普通。
    予告広告時の順位確保はアウトですけどね。

  11. 411 匿名さん

    >>407 匿名さん
    手付金保全措置とる前に受け取ったら完全に宅建業法違反
    そら条文的には確かにそうだが、実務上は金が入金されてないのに、保全証書交付はできないし、同時にやるにも顧客が契約するかわからないのに、印紙を貼った契約書を作成するのも無駄になるから、預かり金扱いにしてるんですよ。それが問題だと思うなら、不動産公正取引協議会に確認してみたらいいよ。
    間違いなく問題ないから。
    かたや順位確保は間違いなく違反事例です。

  12. 412 名無しさん

    突っ込みどころ満載なスレだな。
    ①隣地仕入れ交渉時に地主の提示額が、高額で断念。だから建て変わりにくいという営業トーク
    阪急不動産も同様のトークをしていたから問題なし
    →アウト
    ②予告広告の段階で、抽選にしない方針とかで順位確保を匂わせる発言をしているのが、些細なこと。
    →表示規約違反です。
    ③契約手付金を契約前に預り金扱いとして受領することがアウト
    →セーフという常識です。当日持参させる方が危険です。

  13. 413 マンション比較中さん

    で、アウトな事をやっている訳だけど このまま手続きは進むの??

  14. 414 匿名さん

    外野が個別内容を把握せずにアウトだ違法だと騒ぎ立てるスレはこちらでよろしいでしょうか

  15. 415 匿名さん

    <<414
    そうです。外野と内野が、それぞれ問題ありだ、問題なしだと騒ぎ立てている状況です。

  16. 416 マンション検討中さん

    で、物件は売れて行く。。。

  17. 417 匿名さん

    [前向きな情報交換を阻害する投稿の為、削除しました。管理担当] 

  18. 418 匿名さん

    で、誰が通報するわけ?

  19. 419 匿名さん

    買いたい人からすれば些細な問題ですので、問題に思う人はここで騒ぐのではなくて、さっさと証拠揃えて通報してスッキリしてほしいです。ここではマンションについての情報交換をしたいですので。

  20. 420 無題

    火消しに大変ですね。

  21. 421 匿名さん

    私は営業に買わされた感じはしません。
    ただ純粋に立地と作りが良いから買いました。

  22. 422 マンション検討中さん

    >>421 匿名さん
    優先分譲の方ですか?

  23. 423 匿名さん

    私はモリモト会員では無いですが先週申し込みに行きました。
    でもHPを見ると今週末から予約開始と書いてあります。
    でも私が行った時点で結構埋まってました。

  24. 424 匿名さん

    >>422 マンション検討中さん
    はい、優先で買いました。
    私が申し込んだ時も、半分近く埋まってました。

  25. 425 匿名さん

    >>419 匿名さん
    本当に同意です。。
    問題と思う人はここで色々言う必要性って本質的にはないですよね。。出るとか出てもらえばいいと思いますわーー

  26. 426 マンション検討中さん

    >>425 匿名さん

    本質的にはありますよ。事実ならね

  27. 427 匿名さん

    >>426 マンション検討中さん

    いやいや、、だから、ここでウダウダ言うなら、その方たちが思う証拠集めて行動すればいいんじゃないですか?と言うことをお話ししたかったんです。

    基本的にここは、このマンションに興味がある人たちが情報交換するスレですから。

  28. 428 マンション検討中さん

    >>427 匿名さん
    売主にとって都合の悪い情報は交換するなと?

  29. 429 匿名さん

    >>428 マンション検討中さん

    いやいや。。売主はどうでもいいですが、アウト、セーフよよいのよい!みたいな話は流石にどーでも良いかなと。。f^_^;

    419さんも書いてますが、買いたい人からしたら些細な話もなんだか多かったかなーと。

    このマンションがやな人、興味ない人はそもそも頑張って色々書くインセンティブて?とも思いますし

  30. 430 匿名さん

    擁護するわけじゃないですが、コンプラを遵守するかどうかって、企業姿勢が出るところでもあり、結構重要な情報交換だと思いますけどね。

    検討者が全員そんな情報気にしていないというなら別ですが。
    私も検討者の一人としては、顧客に対する姿勢というのは、すごく大事な要素だと思いますが。

    本当に売主がそんな説明するかどうか確認はしてみます。まぁこの掲示板自体みているんでしょうから、対策は取られると思いますが。

  31. 431 匿名さん

    営業は経験浅い20代前半の人もいるし、ちゃんとした教育がされていないんだなと言う印象。

  32. 432 匿名さん

    女子パシュート 日本 五輪新記録 金メダルおめでとう

  33. 433 匿名さん

    安くないですか?

  34. 434 匿名さん

    >>432 匿名さん

    すごかったすね、最後の追い上げ!

  35. 435 匿名さん

    いろんな元気をもらえますね。
    オリンピックは。

  36. 436 匿名さん

    >>432 匿名さん
    みんな良い顔してますね^ ^

  37. 437 マンション検討中さん

    ピアース赤坂も金メダル級の価値あるマンションとなりますか?

  38. 438 マンション検討中さん

    >>437 マンション検討中さん

    投資向けマンションに未来はあるのか!?

  39. 439 匿名さん

    少なくとも、キャピタルゲイン狙いの投資家や賃貸ニーズは高そうだから利回り狙いの方は一定数いるでしょうね。
    売主側としては、あまり好まない状況かもしれませんが

  40. 440 匿名さん

    売主は物件が売れれば良いので、賃貸だろうが実需だろうが構わないでしょ。
    賃貸の場合は固定資産税等を考慮するとどっこいどっこいではと言ってましたけど。

  41. 441 マンション検討中さん

    上層階が完成時に坪単価800万以上で売れればピアース赤坂は金メダルの価値があるでしょう。

  42. 442 通りがかりさん

    利回り何%?

  43. 443 匿名さん

    永住タイプの方からすると、賃貸マンション化は好ましくないでしょうね。

    当然売主に質問する

    賃貸の人が多くなると心配なんですがどのぐらい賃貸の人はいらっしゃる?

    多いとは言えんしなーどう答えよう
    だから売れればいいというわけでもない

  44. 444 匿名さん

    隣のプラウド赤坂はこのマンションの影響ですべての部屋が日当たり、眺望もなくなり中古の部屋が値段を下げても売れないようです。

  45. 445 匿名さん

    >>444 匿名さん
    反対運動は起きてないんですか?

  46. 446 匿名さん

    >>445 匿名さん
    もうかなり前に話し合いは終了しています

  47. 447 マンション検討中さん

    話し合い?金額交渉ですかね

  48. 448 匿名さん

    今日、申し込みにいらっしゃた方いますか?

  49. 449 匿名さん

    紳士協定のセットバックや窓の位置等じゃないのかと思いますが。。。当事者ではいので。
    将来的に戸建部分にも何か建つと思っておいた方がいいと思います。(ここ赤坂ですよ?)
    その時に騒ぎ出す無知な購入者と一緒の管理組合で面倒な事になりたくないので、よく考えて購入してください!

  50. 450 マンション検討中さん

    地価の高いエリアの建設予定地周辺に築古物件や容積率に余裕のある物件があれば、将来的に何かあると思うのが普通。

  51. 451 マンション検討中さん

    よくプラウドの反対運動起きないね。

  52. 452 マンション検討中さん

    何を根拠に反対運動するのですか?

  53. 453 匿名さん

    南側の周辺はまとめて全部買い取れたとしても、形がかなり歪なので高いビルを建てるのは無理です。
    そう考えると、将来的に一番眺望が良さそうなのは西側(TBSの方面)かと。
    50年先は?ですけれどね。

    1階の店舗にはコンビニが入りますよ!

  54. 454 マンション検討中さん

    >>453 匿名さん
    いびつな形だと無理なの?
    それはなぜ?

  55. 455 マンション

    >>452 マンション検討中さん
    つ日照権の侵害

  56. 456 匿名さん

    >>453 匿名さん
    そちらは今でも眺望良くないよ。近くのビルの上階から確認しました。

  57. 457 マンション検討中さん

    と言う事は、東西南北眺望は全滅ですね。

    だったらせめての南向きが良いかな。

  58. 458 マンション検討中さん

    この週末に赤坂見附に行かれた方、、まだ結構部屋残ってる感じでした??
    1L狙ってんですが、まだあるのかなーと。。

  59. 459 匿名さん

    ここキャピタルゲイン出ます?

  60. 460 マンション検討中さん

    最近書き込みのレベル落ちました?
    買いたい人は買って、冷やかしさんしかもういないんでしょうか?

  61. 461 匿名さん

    >>458 マンション検討中さん

    1lはまだあると思います

  62. 462 マンコミュファンさん

    >>461 匿名さん
    1Kの上層階はまだ検討可能でしょうか。

  63. 463 マンション検討中さん

    マンション診断をお願いしてみました。
    送られてきた診断書のまとめ

    「本物件は、残念ながらピンポイントの立地も建物価値の面からも強みは何もないのです.」
    よってリセールも期待薄との事でした。

  64. 464 匿名さん

    三井先生のレポートですか?

  65. 465 匿名さん

    モデルルームのリビングのタイルはどう思いますか?やっぱりフローリングより良いのでしょうか?冬は冷たそうで迷います。

  66. 466 匿名さん

    比べるとタイルの方が価格は高いです。
    床暖房の熱効率もフローリングよりもタイルの方が高いですよ。
    よってタイルをお勧めします。
    見た目にも高級感がありますし。
    まあ、好みは人それぞれですけど。

    寝室は、カーペットよりフローリングを選んだ方が良いです。

  67. 467 匿名さん

    >>466 匿名さん
    ありがとうございます。寝室はフローリングにしようと思ってました。色のスタイルも3パターンあるので迷っちゃいますねー。

  68. 468 匿名さん

    私もタイルを選ぶ予定です。
    フローリングよりも掃除が楽、、、正確にはホコリ等が目立ちにくいので(笑)

    カラー悩みましたが、一番明るめのにしようと思います

  69. 469 匿名さん

    1Kはほとんど売れていないようです。

  70. 470 匿名さん

    >>462 マンコミュファンさん
    1kはほとんどなかったように思います。

  71. 471 匿名さん

    >>470 匿名さん
    上と相反するコメントになってしまいましたね。キャンセルが大量に出たのかもしれないので、営業に確認ください。



  72. 472 匿名さん

    >>464 匿名さん
    榊先生は評価していたと思いますが。どちらが信用できるのかな。

  73. 473 マンション比較中さん

    寝室は、何でカーペットよりもフローリングの方が良いのでしょうか?

  74. 474 マンション検討中さん

    私も、営業の方に寝室はカーペットよりフローリングの方が良いと言われました。

  75. 475 匿名さん

    >>474 マンション検討中さん

    理由は?

  76. 476 マンション検討中さん

    東南の中層階以上は眺望いいですよ。氷川神社の緑、アメリカ大使館、六本木ヒルズ、ミッドタウンなどが見えます。

  77. 477 匿名さん

    >>476 マンション検討中さん

    Fタイプのみということですよね?

  78. 478 匿名さん

     Fは人気があるけれど、前方に将来ビルが建つので眺望は悪くなると営業の方が言っていましたよ。

  79. 479 マンション検討中さん

    >>478 匿名さん
    営業に確認しました。それはいってないそうです。

  80. 480 匿名

    >>478 匿名さん
    嘘はダメですよ。ピアース赤坂の北東側の料亭と戸建てが
    立ち退きになるとビルが立つかもということです。Fタイプとは何ら関係ありません。Fタイプの眺望は大丈夫と営業に確認しました。

  81. 481 購入済み

    >>478 匿名さん

    あまり位置関係が理解できていないようですね。料亭の方向にFタイプの窓はありません。あまりいい加減なことを言わないように。

  82. 482 購入希望者


    嘘つきだな。ビルができる可能性は料亭側でピアース赤坂の北東側でありFタイプとは無関係です

  83. 483 匿名さん

    それは間違いですよ。きちんと確認して言うべきです。Fタイプは何も影響を受けません。だから人気があり即完売しました。Fタイプ7階以上は氷川神社の緑、アメリカ大使館、六本木ヒルズ、ミッドタウンなどが綺麗に見えます。

  84. 484 名無しさん

    すごいなこの反論具合が

  85. 485 匿名さん

    ピアース赤坂の土地も築年数浅いビルでしたが解体されましたから、ここ赤坂では、将来の眺望まであまり期待しない方が良いですよ。

  86. 486 名無し

    >>485 匿名さん
    元はなんだったんですか?

  87. 487 通りすがり

    オフィスビルでしたよ。

  88. 488 匿名さん

    パークリュクス虎ノ門とピアース赤坂だとどちらの方が資産価値高いですか⁇

  89. 489 通りすがり

    赤坂

  90. 490 匿名さん

    >>488 匿名さん
    当然赤坂ですね。比較になりません。ここは赤坂でも特に良い場所です。

  91. 491 通りすがり

    別に特に良い場所では無いよ(笑)

  92. 492 検討板ユーザーさん

    普通に考えてモリモトより三井でしょ。

  93. 493 匿名さん

    立地の良さも人それぞれですからねー。
    赤坂でも坂の上の方がブランドあるかもしれませんが、赤坂徒歩3分はかなり魅力だと思います。

  94. 494 匿名さん

    まぁ三井だな。
    車でいうと、ランボルギーニとスバルぐらいのちがいかな。

  95. 495 匿名さん

    パークマンションとかパークコートなら断然三井ですが、パークリュクスですからねー。両方見に行きましたが、オプション無しの仕様はピアースのが良かったです。立地もピアースですねー。

  96. 496 匿名さん

    三井ブランドはなんだかんだ強い
    モリモトは10年後残ってるかな

  97. 497 検討板ユーザーさん

    この掲示板って同じ人ばっかり書き込んでません?笑笑
    もう売れてしまっていて冷やかしの方しか見ていないのでしょうか。

  98. 498 匿名さん

    購入者たちがその判断に誤りがなかったかどうか一生懸命確認しているようにもみえます。

  99. 499 匿名さん

    なるほどね。

    それで必死の書き込みだったのか。

  100. 500 匿名さん

    昨日、Gを申し込みました!

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
イニシア東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸