住宅コロセウム「マンション煙草スレ =4=」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. マンション煙草スレ =4=
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2011-02-22 11:27:36

マンションでの喫煙に関するスレ

マンション煙草スレ =3=
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6282/
マンション煙草スレ =2=
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6361/
◆ ◆ マンション煙草スレ ◆ ◆
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6261/

<以下の2スレが統合されました>
ベランダ喫煙をやめてもらうにはどうしたらいいでしょうか??
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6379/
ベランダ喫煙をやめてもらうにはどうしたらいいでしょうか?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6378/

新築マンションでお住まいの方はタバコは何処?で吸ってますか?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6381/

[スレ作成日時]2006-06-08 00:28:00

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
ジオ練馬富士見台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マンション煙草スレ =4=

  1. 162 匿名さん

    >>159
    それは喫煙者の感覚
    私はその時代も非喫煙者だったが
    「喫煙が当たり前」なんて感覚は全くなかった
    つまり、それだけ喫煙者の意識が低かったということでしょう
    あと、マナーの悪い喫煙者へ注意するのは一般的に怖い
    ガラ悪いのもいるし、>>161が言ってるように返される事が多いからね

    あるスポーツイベントで入場を待ってる列でタバコ吸ってる人がいて
    もちろんそのイベント会場は全て禁煙で、場所は舗装されてなく足下は草地
    「ここ、禁煙ですよ」って注意というか教える感じで言ったら
    ものすごく嫌な顔をして「どこに書いてある?」って返ってきた
    喫煙者の人は少なからず、この反応に共感する部分を持っているんじゃないでしょうか

  2. 163 匿名さん

    行列でタバコ吸うような輩によく注意できましたね。
    マトモな喫煙者はそんなところではタバコ吸いませんよ。
    あまりにもマナーの悪い喫煙者はアブナイ系だと思って避けた方が無難です。
    腕に自信があれば別ですけど。

  3. 164 匿名さん

    行列で吸ってる奴なんていっぱいいるじゃん
    めずらしくもないよ
    >>54によると喫煙率は成人の30%らしいから
    10人に1人吸っていれば喫煙者の3割以上がそういう喫煙者ってことだね

  4. 165 161

    >>163
    残念ながらまだまだ行列や人通りの多い場所でも
    条例で禁止されている禁止区域以外では
    「ポイ捨て」「歩行喫煙」「路上喫煙」はあまり少なくはなって
    いないのが現状です。
    アブナイ人ばかりでもありませんし。

    後、最近はあまりにも「携帯灰皿」が免罪符だと思い込んでいる
    喫煙者が多いのが困ります。
    「携帯灰皿」を持っていることで「歩行喫煙」「路上喫煙」が許可されているものと
    勘違いしているんですよね。
    「歩行喫煙」「路上喫煙」を注意すると「携帯灰皿持ってるんだから」との返答があまりにも多い。 

  5. 166 匿名さん

    >>165
    >「携帯灰皿」が免罪符だと思い込んでいる喫煙者が多いのが困ります。
    私もそれは同感です。
    他にも、バス停や病院・役所、禁煙の公共施設、喫煙不可の飲食店等の
    入り口に設置されている灰皿で喫煙している人が多くないですか?
    まるでハイエナのように灰皿に群がって吸っているんですが、
    あの灰皿の大半は「ここで火を消して吸殻を捨ててお入り下さい。」
    との意図で設置されているもので、「ここで喫煙して下さい」という
    喫煙スペースを目的に設置されているわけではないんですよね。
    あれでは、いくら施設内や店内を禁煙にしたって煙が流れ込んでしまって
    折角の禁煙が台無しです。
    中には「ここは喫煙所ではありません」とまで書いてあるのに、
    日本語読めないんですかね?

  6. 167 匿名さん

    結局159が無自覚な喫煙者であったというだけなわけですね。

  7. 168 匿名さん

    >60年頃から吸いはじめ、今はもう吸っていません。
    >昭和50年代60年代がマナーの黎明期だった、ってのは別に間違いだとは思いませんけど。
    貴方が擁護するのも、政府やたばこ産業に責任なすりつけようとするのも
    ようやく理由は明白になりました。
    過去同じ穴の狢だったからだね。 スッキリしました。

  8. 169 匿名さん

    喫煙マナーだけじゃなく、ビジネスマナーも運転マナーも
    全てに通じるんだろうけど、わかってない人がいらっしゃるようなので二言。
    『マナーは教えないほうが悪いんじゃない。知らないほうが悪い。』
    『知ろうとしないのは、知らないことよりも恥ずかしい事。』
    社会人相手には通じる言葉です。

  9. 170 匿名さん

    >>158
    >どこでもかしこでもルール、マナーを破る、頭が悪くて無知な人がやはり
    >一番やっかいなんだと思いますよ。
    152じゃないけど、ちょっと引っかかったので。
    一番やっかいなのは165や166が指摘しているような
    「自分はマナーを守っている」と勘違いしてる奴だよ。

  10. 171 sage

    既出かもしれないけど・・・よく、歩きタバコしてる人が対面から来てすれ違う時に
    手をクルッと内側に曲げて「火元」を隠す仕草をとる事があるよね。
    以前、あれを「喫煙者のマナーなんだ」として得意気に話している人がいた。
    自分はそこまで気を遣っているんだよ、という感じに。
    携帯灰皿の話を読んで、急にその事を思い出したよ。

    それと、昔あったCMに「吸う前の一言、それが大人のマナー」みたいなのもあった。
    『吸ってもよろしいですか?』 『ええ、どうぞ』
    ・・・・断れるかっつのw
    個人的には、どうしても吸いたいなら誰もいないところを探す努力くらいはして欲しい。
    排便と同じじゃ!

  11. 172 匿名さん

    所詮は同じ穴のムジナだった訳ね、とか、
    灰皿のまわりに群がるハイエナ、とか、
    排便と同じじゃ!、とか

    また攻撃的な発言がたくさんあったようですが、自覚されてますか?

  12. 173 匿名さん

    >マナーは教えないほうが悪いんじゃない。知らないほうが悪い。

    都合のいい解釈ですね。
    ビジネスマナーやテーブルマナーと、
    社会人としてのマナーを一緒に論ずるからそうなるんです。

    ビジネスマナーやテーブルマナーを守れない人は、
    その場から退席を余儀なくされるだけですが、

    喫煙マナーを守れない人を退席させることなど不可能なのですよ。
    そういう人たちを生み出した歴史に対する、社会の責任というものがあるんです。

    >一番やっかいなのは165や166が指摘しているような
    >「自分はマナーを守っている」と勘違いしてる奴だよ。

    そうかなー?ここなら吸っても大丈夫かも、って勝手に思って、おどおどしながら吸ってる連中でしょ?
    そういう連中はきっといつも堂々と禁煙スペースで喫煙している訳ではないだろうし、
    ほとんどは禁煙スペースを守っていて、時々ニコチン中毒を満たすために、
    禁煙を破る小心者なんだから、対策次第で簡単に排除できるんじゃないかなー。

  13. 174 匿名さん

    >>173
    何を言いたいのかイマイチよく解らんけど・・・・
    喫煙マナーなんてのは、誰かから教わらなきゃ見に付かないもんじゃなく
    ヒトとして当然の気遣いがあれば自然に発想できるものだと思うよ。

    そういった最低限の感覚を持ち合わせない人間を生み出したのは
    他でもない日本の社会であり、日本の歴史である、という意見には一理あると思う。
    しかし、だからと言ってそれを赦してしまうのは只の「思考停止」だと思うね。

    貴方が言ってる事は169さんや170さんと同じじゃないだろうか。
    んで、俺も基本的には同意見だ。
    ビジネスマナーやテーブルマナーは、それこそ「知らない方が悪い」というものではない。
    タバコに関するマナーは、単なる知識ではなく感性に近いものじゃないかと。

  14. 175 匿名さん

    いわゆる某掲示板でよく使われる「**」っていう表現があるじゃないですか?
    喫煙マナーの話も結局突き詰めると**の話になると思うんですよ。

    普通の喫煙者は基本的にはマナーを守ろうとしている。
    もちろん、たばこの依存性がもとで、
    時と場合によってマナー違反をする人が何割かわからないが存在するは事実ですけどね。
    だけど、そういう人たちは年がら年中マナーを破っている訳ではない。
    たまーに、こそっと罪悪感を感じながらもマナー違反してしまうだけの、
    基本的には常識的な感性を持ちながら、たばこに振り回されている小心者なんです。
    だから、この人種に関しては、非喫煙者の声は必ず届いているし、
    年々マナーアップしてきている、と言ってしまってもいいのでないか、と思うんです。

    それに対して、
    いわゆる本物の**はしょっちゅうマナーを破るし、罪悪感もないと思うんです。
    当然この層はずーっと固定して存在し続けるだろうし、
    今のままだと、全く減っていく可能性もないって思うんです。

    これはね、例えば、通勤電車で足踏んでもあやまらない**親父とか、
    最低限のマナーを守れない人間って一日に何度も見かけるじゃないですか?
    これと同じで、そういう**って必ず一定数存在するんですよ。悲しいことですが。
    本気でそういう**を減らそうと思ったら、
    例えば電車内でのことなら、鉄道会社が本気でそういう親父を撲滅する運動をしたり、
    社会全体で取り組んで行こうとするような姿勢が必要になってくると思うんです。

  15. 176 匿名さん

    伏せ字になってしまった。
    伏せ字になってしまったのは 「D Q N」です。

  16. 177 匿名さん

    >たまーに、こそっと罪悪感を感じながらもマナー違反してしまうだけの、
    >基本的には常識的な感性を持ちながら、たばこに振り回されている小心者なんです。

    オイオイ,立派な「D Q N」だよ。悪いと分ってながらタバコ吸っておいて
    小心者でございますとは都合よすぎるだろう。とことん身勝手な言い分だなあ。

  17. 178 匿名さん

    >>175
    そう思うなら非喫煙者に文句いわず、「米米」な奴らに文句言えよ
    同じ喫煙者として少しでも注意したりしたことはあるのか?
    とかいうと「俺は元喫煙者だ」とか言いそうだな
    おめでたいこっちゃ

  18. 179 匿名さん

    >>175
    >>いわゆる本物の**はしょっちゅうマナーを破るし、罪悪感もないと思うんです。
    >>当然この層はずーっと固定して存在し続けるだろうし、
    >>今のままだと、全く減っていく可能性もないって思うんです。

    ・・・あのさ。
    結果的にマナーを守らない、という行為に甘んじているのであれば
    そういう「意識の差」なんて関係ないと思うんだよね。詭弁もいいところ。
    言っても聞かない・言われても解らない「**君」は、あんたの言う通り
    只の**であって、単純に法律や条令で取り締まるしかない。

    「この世から犯罪や違反行為が完全に消える事はない」という事を
    言いたいのだろうが、それと「安易なマナー違反」とを一緒にしないで頂きたい。
    罪悪感を感じながらもマナーを守ることが出来ない?、そんな人間には
    常識的な感性など、毛の先ほども残っていないんじゃないのかね?

  19. 180 匿名さん

    >>173
    >都合のいい解釈ですね。
    >ビジネスマナーやテーブルマナーと、
    >社会人としてのマナーを一緒に論ずるからそうなるんです。
    都合がいいも何も大人だったら当然何だけどねぇ。
    残念ながら責任が持てる大人の方ではなかったみたいですね。
    それとも貴方の言う「喫煙者」って未成年者だったの?

    結局マナー守れないことを社会や国、たばこ産業へ責任転嫁させたい人って
    自分がマナー守れない(守ってなかった)ことを正当化したいだけでしょ。
    多分他のマナー違反やルール違反でも制度が悪いとか、
    社会が悪いと言って自らの非は絶対に認めないタイプ。

  20. 181 匿名さん

    >罪悪感を感じながらもマナーを守ることが出来ない?、そんな人間には
    >常識的な感性など、毛の先ほども残っていないんじゃないのかね?

    個人的な好き嫌いでものを言う人が多いね。

    例えば、いつもゴミの分別など無視してコンビニのゴミ箱にゴミを捨てる人と、
    めったにしないが、時に面倒でビニール等をコンビニの燃えるゴミに捨ててしまうことがある人と、

    どっちが厄介な人種か考えたら分かるでしょ?
    後者は常識的な感性がないのではなくて、時に怠惰になってしまうという、
    人間の修正の一部を示しているだけでしょう。
    分別を一度でも怠るのは、ルール違反、過った行為だが、
    こういう怠惰な行為をついついしてしまった人間を、
    根っからの非常識人として扱うのは間違えてないか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
カーサソサエティ本駒込

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

[PR] 東京都の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸