それはないよ。都心の高級マンションが直床を採用しないのは音がうるさいから。最近は郊外マンションも二重床が多いのに、ここは大切な部分をけちったね。
子どもが多いコンセプトのここのマンションとしては致命的になるかも。
皆さんのご意見を参考に、色々と検討中です。ありがとうございます。
このマンションの施設(?)楽しそうですね。維持管理が、後々大変になるのでしょうか…
新築マンションを中心に検討してましたが、心が揺らぎ、中古マンションも検討対象としてみました。小川、萩山、八坂、久米川の辺りは、築浅の中古マンションも出ているんですね。良さそうな中古物件もあり、検討中です。
こうやって、検討して悩んでいる時が、一番楽しいのかも!
>>152 マンション検討中さん
子供が小さいうちは共用部の充実は良いことだと思いますが、多くの場合20年30年後は維持管理で揉めることになりますね。子供が皆大きくなって使われない施設ほど無駄なものはありませんから。長い目でみると、お金の面でも共用部が少ないにこしたとこはないと思います。
>>151 マンション検討中さん
都心の高級マンションは十分にコストを掛けられますが、安普請の二重床は悲惨です。太鼓現象に悩まされます。二重床だからといって、完全無欠ではありませんから、よく検討してみて下さい。
>>154 名無しさん
二重床だから完全無欠ではないというのは勿論ですが、それは安い材質や悪い構造の場合ですよね⁉️ 両者とも平均的なレベルで比較した場合、どちらが遮音性に優れているかといえば二重床のはずですよ。
まぁ結局のところ直床で遮音性が低くても気にならないのなら良いのでは⁉️
価値観は人それぞれですから。
だからといって粗悪な二重床を例にして比較するのは違うと思いますよ。
「人それぞれの価値観」と言う事で私の「価値観」を。
私も上下階の「音」に関して主人が考え過ぎだと言うくらいマンション選びの重要事項に考えていました。
二重天井+二重床が良いと思ってましたが知人のマンション数件にお邪魔したり話しを聞いた所、思ったよりも知人達の評価は低いです。
ご近所のウエリスさんやムサレジさんのお住まいの方の書き込みの中にも上階の音がうるさいとの意見が見られますね。
運良く、こちらの二重天井+直床(クッション床)と同じ物件に居住している知人がいて意見を聞いた所、その知人が以前住んでいた二重天井+二重床に比べてもあまり差は感じないとの事でした。
モデルルームで見た床スラブの厚さも知人のマンションと同じ厚さだったので結果的に二重床問題については私は合格ラインを越えたと思ってますが、こちらのマンションのコンセプトである「お庭」が少し引っかかり決定までもう少し考えようかと思ってますが•••
上下左右の音が気になるならば、そもそも集合住宅住まいが向いていないと思いますよ。もしくは最上階を選ばないと。寝室が共用廊下側の間取りならば、共用廊下を歩く靴音(子供の話し声、ハイヒールのカツカツ音)も気になるでしょうから、角部屋でないとですね。
今は賃貸住まいですが、上からの音は起きている時間なら許容範囲と考えています。
学校が近いと、チャイムの音や部活動の掛け声ってどのくらい気になるんでしょうね。
>>143 匿名さん
ウェリスに住んでいますが、そんなに苦にならないですよ。自転車で5分程度なので。
小川駅前の駐輪場も大型の駐輪場が出来たし、 ウェルパークも有るし、近くにサンドラッグも建設中だし、生活上は困らないですよ。
駅から近い新築マンションを探すなら小川エリアは対象外でしょうね。徒歩10分以内だと新築マンション自体ないですし。
それに徒歩圏内のマンションでも建物のクオリティも様々だから、よく調べて購入しないと後悔するかもです。
私は駅遠くても、ここ含めてムサレジ、ウエリス、ルフォンかな。
現状の売れ行きが気になりますね。実際の評価はどんなものかと。
>>162 匿名さん
もちろん抽選があるのでまだ決定では無い筈ですが、先日モデルルームで見せて頂いた部屋の一覧表では第一期販売分の購入希望する部屋に花の印が目立っていた印象を受けました。
情報ありがとうございます。
やはり南側が人気でしょうか?
目玉価格のお部屋の倍率も気になります。
直床って気になったので調べてみました。
☆なぜ、直床仕様のマンションが多いのでしょうか。答えは簡単で、直床仕様なら階高(1階あたりの高さ)を13cm~23cm程度下げることができるからです。階高が低ければ、建物全体の高さを低くすることができますので、同じ高さなら工事費を安く上げることができます。
つまり物件価格を安くする事ができるんですね。
対して二重床は
一般に、二重床は、直床よりも遮音性能が高く、水回りや電気配線を動かすリフォームがしやすいとされています。これは、マンションに長く住むには非常に重要なポイント。
との事です。
ただし直床でも高性能の床マットを使用していた場合は低性能床マット使用の二重床より遮音性が高い場合があるとの事。
結論
物件価格を安く抑えたいなら直床に軍配があがり
遮音効果や将来的なリフォームとかまで考えるなら物件価格は高くとも二重床を選択が良さそう。
>>165 匿名さん
我が家的には将来に大規模リフォームまでは考えられないので、リフォーム有りきでの二重床の必要性は無しかな?
もうそろそろ購入の決断時期が迫って来たけど、考える事が多いですね
こうやって悩んでいるのも楽しさのひとつですけどね
[一部テキストを削除いたしました 管理担当]
>>164 マンション検討中さん
目玉価格のお部屋の倍率は数十倍あるらしいですがダブってエントリーできないので他のマンション検討中の方達が当たればラッキーくらいの宝くじ的なエントリーが多いそうです。
南側の人気が高いそうですが、北側も結構エントリーしてあるお部屋が多かったです。
東側は元々一期目の販売戸数が少ないみたいですが、将来的な日当たりを考えると「うーん」ってところでしょうか?
>>166 マンション検討中さん
マンションは集合住宅なので、上階の住人による音は必ずすると思いますよ。
直床であろうと二重床であろうと。
自分が納得できるならそれがよいのではないでしょうか。
後悔先に立たず...。それぞれのメリデメを考慮して悔いがなければそれでよいのでは?
住民同士のコミュニティを重視する物件だから遮音性は重要かと思う。けど住民同士がモラルを守れるなら遮音性は平均的でも問題ないでしょう。
要はモラルを守れる仕組み化が構築できるかが鍵。個人的にはお祭り大好き人間なので多少の騒音は気にはならないですが(笑)
外壁がタイルではないというところが気になっています。白い吹き付けの壁だそうで将来ひび割れなど起こさないか心配です。
北の棟と南の棟の間は、完成予想図ほどには、実際は開放感がないような気がします。さらに北に駐車場棟があることを考えると、流石にそこまでの敷地面積はないんじゃないかな。
>>172 マンション検討中さん
私も同様の疑問を持っていましたが、実際にモデルルーム内にあった全体の縮尺模型を見た感想は、確かにカタログの中に描かれた色々なイベントで人がたくさん居てキッチンカーみたいなのがあって等々は無理がある様でしたが「北棟と南棟の間の幅や中庭は思ったよりちゃんとした広さがあるんだ」と、プラスのイメージでした。
東棟の目玉物件を含めた住居は、手付金を今月中に10%支払わなければいけないとの事だったので、すぐに数百万単位の金額を用意できる人のみに限られているみたいです。
現地見に行きました。
南棟と北棟の間の庭はかなり狭いですね。庭の南、北、東側に10階の建物ができることを考えると。きっと狭くて暗いです。
隣のボロいアパートも近い将来マンションになったら、庭はよけい真っ暗。
誰も遊ばないし、植物育たないし、イベントどころではない、このような感想です。
イベントイベントし過ぎ。
>>175 マンション検討中さん
何かディスカバのモデルルームで嫌な事でもあったのでしょうか?
この物件を検討中の私としては、特に最後の4行になんとなく悪意が感じられてしまいます。
全体的に見ても敵意も感じ取られますが、もしかしてライバル他社の人?
どちらにしてもここまで否定的と言う事はディスカバは検討外ですよね。
ディスカバのランドスケープでは、北の棟は一中の北側の道路とほぼ同じ位置。まだGoogleマップの航空写真は以前の団地(南向きに4棟)取り壊し前のものなので、それと照らし合わせると、だいたいですが、以前の団地の一番南の棟と、3番目の棟の間隔くらいは空きそう。
日が当たらないと植物も枯れそうですが、日照くらいは計算に入れて作ってるのでは?
住民同士のコミュニティは良い事ですが必要以上にお金をかけて環境を作るのはどうかと思う。
不要なものは1年も住めば答えが出るでしょうから、役員会開催時に議題にあげて廃止や更新かけていきたいですね。
地域住民の声を形にしたマンションだから最高潮の期待から入ったけど駐車場が機械式メインのようですね。このあたりが後々の管理費の重しとなったり、出庫するまでの待ち時間、急なトラブル、深夜に車使用する際の機械音問題等、気掛かりです。
以前、機械式駐車場の近い部屋に住んだことあります。機械音もエンジン音も聞こえていた記憶はないですね。
ただ、置ける車のサイズが限定される(買い替え時も含めて)、荒天時の待ち時間、子連れの場合は乗せおろしに難があるし巻き込み事故も心配、大きな荷物の乗せおろしは先にやる必要があるので車の出し入れの時は放置せざるを得ない(同行者がいれば問題なし)…ので、ファミリーには向かないと思います。大人だけの世帯ならば、月々の駐車場代が安い、屋根があるといったメリットはありますね。
機械式駐車場の体験談は参考になります!
こちらのマンションの駐車場料金等の情報はありますか?
第1期が78戸とでていますね。全体の3割弱です。小川、東村山エリアとしてはまずまずの数字なのでしょうか?
ウエリス、ルフォン、これからオハナも出てきます。駅距離を取るならオハナ、価格ならウエリス、西武新宿線にこだわるならルフォン、トータルバランスが良いのはディスカバテラスでしょうか。
オハナってどこにできるのでしょうか?
1期申込するんだけどさ、重複エントリー不可だから1998万の部屋狙ってたら他の安い部屋が買えないから諦めた
営業側の作戦勝ちだね、わたしは作戦にはまってしまった1人
本当に買いたい人は落選怖いから1998万部屋はエントリー出来ないね、当選したら住むって感じの余裕がある人しかエントリーしなそう
>>191 匿名さん
はずれても本当にこマンションを買いたいなら2期以降も申し込めばいいのでは?立地的にも竣工後も売れ残る可能性は高いので、最悪余った部屋でも欲しいなら購入されたらいかがでしょう?
1期落選しても2期申込するよー
要望書はかなり出されてる印象だった
1期はB棟の戸数が少なかったから倍率高そうですね
私も抽選部屋にエントリーしてますが
はずれたら2期にもう一度抽選部屋にするかどうかは悩みます・・・
ちなみに安い部屋の抽選って公開でするのかな?
非公開で関西人や建築業界の人に当たったらなんだかなーって感じになりそうですね。まあ住むまではどんな方に当たったかなんてわかりませんけどね
客寄せの1998万円は、社内や関係者2名当てるために抽選会を月曜日にしているんでしょう。
2000万円台の部屋ももわずかしか用意されていないし、駐車場代金も900円からって書いていても、10000円以上だし、お客さんを少し馬鹿にしてる感じがしました。
イベントのランニングコストって管理費にどれくらい含まれているかってわかりますでしょうか?
イベント盛り上がりそうだけど、3年目以降継続できるのかが気になります。
そろそろ重要事項説明や管理規約入手されている方もいらっしゃると思うので、おわかりのかた教えてください
この辺りの月極め駐車場の相場からして、900円は一桁違うんじゃない?というレベルで安い。機械式の一番出し入れしにくい場所なんだと思います。
客寄せのお部屋を1期で売ってしまったら、この後はどうやって客寄せするのだろう?まだパンダ部屋を残しているのかな?