- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
世界にも類も見ない5地下鉄路線が乗り入れ、昼間の就業人口は100万人強。
世界最強のビジネスタウンに勤務者の皆様、どこに住むのがベストでしょうか?
23区限定で地下鉄・JR路線、駅などなど、各種ご意見お願いいたします。
[スレ作成日時]2010-01-11 18:34:17
世界にも類も見ない5地下鉄路線が乗り入れ、昼間の就業人口は100万人強。
世界最強のビジネスタウンに勤務者の皆様、どこに住むのがベストでしょうか?
23区限定で地下鉄・JR路線、駅などなど、各種ご意見お願いいたします。
[スレ作成日時]2010-01-11 18:34:17
>あれでことが済んでしまう人はもともと青山も表参道も関係ない人でしょ。
いや、20年前と比較したら目もあてられないよ。
言ってる意味わかるかな?
青山も表参道も最近とんと精彩欠いているように思うぞ。
ブランド路面店はズタボロ疲弊しているし飲食はまるでダメだろ。
渋谷化がどんどんすすんでる。アパレルの低迷がひどすぎ。家具とか一部の
レストランだが、アランデュカスとかなんであんな場所にと思ってしまう。
最近の丸の内は楽しいぞ。もちろん有楽町・銀座半分含めての話。
団塊エリート社員人気で持っていた東急経済圏が団塊一次退職後の凋落が
著しいからね。消費が伸びてないし新しい世代が入ってこない。