マンション雑談「世界最強Biz Town大手町勤務者!どこに住むのがベスト?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンション雑談
  4. 世界最強Biz Town大手町勤務者!どこに住むのがベスト?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2010-01-23 14:44:13
【地域スレ】東京駅付近通勤者に良いマンション| 全画像 関連スレ まとめ RSS

世界にも類も見ない5地下鉄路線が乗り入れ、昼間の就業人口は100万人強。
世界最強のビジネスタウンに勤務者の皆様、どこに住むのがベストでしょうか?
23区限定で地下鉄・JR路線、駅などなど、各種ご意見お願いいたします。

[スレ作成日時]2010-01-11 18:34:17

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

世界最強Biz Town大手町勤務者!どこに住むのがベスト?

  1. 590 匿名さん

    板橋w
    練馬w
    飲み会の場で話しても、誰も存在知らんだろ。
    「ふーん・・・」で終了。

  2. 591 匿名さん

    確かにな。
    逆に板橋や練馬や西には、何に憧れるんだ?
    デベがイメージ操作で良い印象を作り上げようとしても、騙すネタもないだろうに。

  3. 592 匿名さん

    ひょっとして、IT系の方は新しいものが好きで勝鬨、佃,豊洲などのタワマンで、
    銀行系の方は保守的で世田谷、練馬、武蔵野、神奈川など遠いけど大きめの一軒家を好まれるのではないでしょうか?

  4. 593 匿名さん

    タワーマンションでも、中央区港区までですね。

  5. 594 匿名さん

    >タワーマンションでも、中央区港区までですね
    それは確かに良いとおもう。中央区のタワーは湾岸以外は微妙だが、港区3Aはいいね。
    憧れます。
    けどしかし、サラリーマンで港区3Aのタワーはまず買えないよね?
    このスレ的には的外れな存在になるよ。

  6. 595 匿名さん

    少なくとも板橋には憧れないでしょ(苦笑)
    東でいう葛飾みたいなもんでしょ。

  7. 596 匿名さん

    値段的には埋立地と同じかちょっと高いくらいですかね?

  8. 597 匿名さん

    そもそもタワーの高値掴みなんて考えない。
    社宅扱いなら別だが。

  9. 598 匿名さん

    まあ、タワーが高いと思う方は止めておきなされ。
    社宅で頑張れ。

  10. 599 匿名さん

    つか、そんなに区に拘る価値観に涙.....大手町や丸の内勤務も誇りにするのか。。。そうか。。。

  11. 600 匿名さん

    なるほど。
    プロファイリングするに、戸建や低層マンション(アパート、社宅)に住まわれている人は、全く眺望も開放感もありません。西の道が狭いことも相まって、窓からはお隣の壁や窓が至近に。
    子供がタワーマンションに住んでいる友達の家に遊びに行って、だいぶ羨ましがり、自分達も住みたいと言い出す。
    しかし、戸建なんかは今や築年数が行くと建物の価値なんか0に等しく、売るに売れない。
    タワーが憎たらしくってしょうがない。
    そのイメージの最たる湾岸タワーに恨みが募っていく。湾岸道路やレインボーなどを通るたびに自分に羨ましいなんて思っていないと言い聞かせる日もある。
    しかしながら、恨みを果たせる場所はこういった掲示板しかない。
    以下省略。

    長くなった。笑

  12. 601 匿名さん

    不動産経済研究所が19日発表した2009年の首都圏(東京、神奈川、千葉、埼玉)のマンション発売戸数は前年比16.8%減の3万6376戸だった。05年から5年連続減少し、1992年(2万6248戸)以来17年ぶりに4万戸を割り込んだ。
     経済情勢悪化で市況が低迷し、不動産会社が在庫調整を優先したのが主因。10年の予想は4万3000戸と持ち直すが、ピークの00年(9万5635戸)の半分以下。同研究所は「数年は5万戸前後で推移する」とみている。 

  13. 602 匿名さん

    教養・社会的信用があると虚飾や虚勢と無縁になる。
    どんな荒ら屋でも楽しく暮らせる。
    本物のプライドあるからね。

  14. 603 匿名さん

    600は完全に勘違いだと思いますけど。笑
    それにしてもあれだけ供給されているんだから、どんな人が買ってるのかなとは思う。

    住居を保守的な選び方をしない人だと思うので、業界の傾向はありそう。

  15. 604 匿名はん

    600は笑える
    この方の優越感の裏返しだと思うが・・・
    こういうので優越感感じられるなんて、はじめて知ったw

    >湾岸道路やレインボーなどを通るたびに

    お上りさん?
    花のお江戸で、こんなとこ住めてる、俺らって素敵ってか?
    元から東京のいいとこに住んでたら、こんなこと思いもしないだろ、普通w

  16. 605 匿名さん

    >>604
    元から東京のいいとこ>
    サラリーマンが買えるお値段では
    どこですか?

  17. 606 匿名さん

    そもそも湾岸道路なんてまず通りませんよ。
    レインボーブリッジは羽田空港やアクアラインを通る時に通るけど。
    ちなみに城北エリア在住。

  18. 607 匿名はん

    そうなんだよな~
    成田いくときによく通るが、そのくらいかな
    湾岸道路とかって、「住む」というイメージからまったく乖離してるわな

  19. 608 匿名さん

    >>606
    ディズニーには行かない人?
    城北からだと環状からなのかな。

  20. 609 匿名さん

    東京の人間で板橋や練馬を知らない人はいませんよ。
    田舎から出てきた人ばかりのデベ社内では違うんでしょうか。

    東京の人間でも豊洲や有明まではわかりますが、「東雲」や「青海」や「港南」はまずどこにあるのか誰も知りません。
    「東雲」なんて誰も正しい読み方は知りませんよ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
リーフィアレジデンス練馬中村橋

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸