匿名さん
[更新日時] 2025-02-05 10:40:20
契約者スレを作りました。
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612358/
所在地:東京都墨田区立花3丁目119,119-6,119-10
交通:JR総武線「亀戸」駅徒歩13分
JR総武線「平井」駅 徒歩13分
東武亀戸線「亀戸水神」駅徒歩5分
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上9階建て
総戸数:60戸
間取:2LDK+S〜3LDK
面積:60.25m²〜80.06m²
売主:杉本興業株式会社
施工会社:田中建設株式会社
管理会社:株式会社ソルフィエスタ
[スレ作成日時]2017-09-05 18:47:07
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都墨田区立花三丁目119番(地番) |
交通 |
総武線 「亀戸」駅 徒歩13分 総武線 「平井」駅 徒歩13分 東武亀戸線 「亀戸水神」駅 徒歩5分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
60戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上9階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2018年05月中旬予定 入居可能時期:2018年06月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]杉本興業株式会社 [事業主・販売代理]株式会社エムズイースト
|
施工会社 |
田中建設株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ソルフィエスタ亀戸ルシーア口コミ掲示板・評判
-
201
住民板ユーザーさん2
買ったことに後悔しているなら、とっとと出ていけばいいのに。
というより、ここのマンション買った人ではなさそうだから、出て行くにも出ていけないか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
202
住民板ユーザーさん1
本当に、丸八側、うるさいです。
ほぼほぼ電気や水素で車が走る時代がきても、、、
陸橋の繋ぎ目を通るときのガタガタなどエンジン音以外は解決することはないですよね。
二重サッシでも、ダクトは、道路側にあるし、、、音の入り口がありすぎる。
住んでみないとわからないことたくさんありますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
203
住民板ユーザーさん1
198は住人ではないですね。
遊具の件は案が出ただけであって、まだ誰も置いたりしてませんし。
案自体も子育てコミュニティの為に提案として発言してくださっただけで、強行したり自分勝手にやろうとしてる訳では無かったですし。
(これだけ世帯数があるので反対意見があるのは致し方無いことですが。)
煽りたいだけの部外者の書き込みは不快です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
204
住民板ユーザーさん3
うち、35年ローンです
30年とは、羨ましいですね、、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
205
住民板ユーザーさん4
198さんが住人かどうかはわかりませんが、この立地なんだから、多少うるさいことは住む前からわかっていたことですよね。
確かに、ダクトとかが道路側で音の出入り口が意外と多いというのは私も見落としていましたが。
でも、やっぱりここにしてよかったなあと住んでいて思います。ときどきスーモ見ますが、縦長間取りばかり。ここの間取りみたいなのってなかなかないので。
不満というか、残念な点は、洗面台の蛇口がシャワーに切り替えられないことくらいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
206
住民板ユーザーさん2
住民でない人の書き込みが目立ちますねー
誹謗中傷は、嫌な気分になるのでやめませんか?!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
207
住民板ユーザーさん4
駐輪場スペース問題が話題でしたが、、、、
今日、駐輪場から出るときに、坂を登ってくる自転車にぶつかりそうになりました。
自分では注意していたつもりですが。
視界狭いですよね。
帰宅時も、公道から、曲がりきれないし。
駐輪スペースと合わせて、検討事項ではないでしょうかね??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
208
住民板ユーザーさん2
>>207 住民板ユーザーさん4さん
確かに視界は悪いですが、駐輪場から出るときは私有地から公道に出るので、一時停止して左右を確認してから出ればよいかと思います。
公道から曲がりきれないほどのスピードは出さないでください( ̄▽ ̄)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
209
住民板ユーザーさん2
それはそうなんですけどね。ちょっと視界は悪いので危ないんですよね。
お子さん乗せている方は尚更大変なのではないでしょうか。
建物の構造上、何ともできないでしょうけど、もう少し気配りのある設計でも良かったのかなとは思います。
まぁ仕方ないので、皆さん注意しましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
210
住民板ユーザーさん4
建設中、東あずま駅から現地を歩いてみました。
工事中だからかと思っていました。柵がとれた後、狭い公道にビックリしました。
手前のマンション前が開けていた分、そう感じたのですかね?
公道の幅が無い分、丸八通りが近く、おもったよりうるさく感じるのかもしれませんよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
211
入居済みさん
自転車置き場の改装って、施工前に住民(または理事会)の確認とかってあるんですかね?
総会の時に、設置する器具を壁に寄せて車路を広くするって言ってた気がするのですが、私は実際使っていて車路よりも隣同士の間隔の狭さが致命的に不便です。(ママチャリ・電動などではなく小さいかご付きの小型自転車です)
普通の自転車でも相当使いにくい、と分かってくださっているのかな?と最近思い返して感じました。
机上の空論で工事進められてやっぱりまた不備があった、とか絶対避けたいなと思っているのですが。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
212
マンション住民さん
車路&隣との間隔、両方改善していただきたいですね。わが家も、優先順位はとなりとの間隔です。
入居まえから、駐輪場は絶対トラブル起こる設計だと思っていました。営業マンは、入居後管理組合で話合ってくださいの一点張りでしたが。
室内はオプションで変更すること出来ますが、、、駐輪場は無理ですもんね。
電話アンケートするって話もあったし、工事はまだまだ先なんではないでしょうかね??
役員会の開催が掲示板にありました。住民の方は誰でも参加OKみたいなんで、駐輪問題に一歩踏み込んではいかがでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
213
住民板ユーザーさん1
駐輪場、すべての自転車に使いやすい環境にかわるとよいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
214
マンション住民さん
プチ情報です
まだ、ご存知ない方いらっしゃるようなので・・・・
エレベーターの階数押す前に、鍵をタッチするじゃないですか?
あれ、何階の鍵でも
「1回のタッチで1回階数を押せます」のでたくさん乗り合わせているときは、近くの方が何度もぴっぴってしてあげると良いですよ!
便利ですけど、購入時のセキュリティー管理と話がチガクて、当方、驚いております。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
215
住民板ユーザーさん1
それって例えば、3階の鍵をピッてして他の階にも行けるって事ですか?
私の鍵は、自分以外の階を押しても、「その階には止まれません」みたいなアナウンスが流れます。(間違えて押したことがあります)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
216
住民板ユーザーさん2
セキュリティの問題なので、あまり公共の場では語らない方がよろしいかと。
個人的には、セキュリティの観点で、面倒でも個別にタッチした方がいいのかなと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
217
入居済みさん
駐輪場問題・・・
駐輪場の入口入って真正面の右側も一番の柱、自転車のカゴがぶつかってコンクリが削れてます。
ママチャリなどの特殊自転車ではなく、一般的なかご付き自転車です。
どんな自転車を置く設定で設計されたのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
218
住民板ユーザーさん2
完全に設計ミスですね。
瑕疵として対応してほしい。
設計ミスなのか建築ミスなのかは、わからないけど。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
219
マンション住民さん
記憶違いかもしれませんが・・・
総会のときに、駐輪場で一部移動可能な箇所があると管理会社の方がおっしゃっていたかと思うのですが?その箇所は、コンクリが削れている駐輪スペースと同じ?箇所でしょうか??
そもそも、前方に移動しても、横の方との間隔が広くなるわけではないですよね??
どなたか、詳細、記憶にありましたらおしえていただけませでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
220
住民板ユーザーさん3
駐輪場は完全に欠陥ですよね
これだから実績のない会社は
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件