住宅コロセウム「なぜ都心にこだわる人間がいるのでしょうか」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. なぜ都心にこだわる人間がいるのでしょうか
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-07-24 12:44:00

なぜこうもこだわるのか

[スレ作成日時]2006-07-15 14:16:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
バウス氷川台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

なぜ都心にこだわる人間がいるのでしょうか

  1. 422 匿名さん

    勤務先が都心ではないので興味ない

  2. 423 匿名さん

    都心のマンションが人気があるからこだわるだけ。
    都心育ちで、たまに郊外に出かけると、不便さ、車社会
    教育環境の悪さを痛感するからこだわるだけです。
    職場でも話題になりますが、郊外と都心では教育環境は段違いです。

  3. 424 匿名さん

    教育「環境」に関しては逆じゃないの??

  4. 425 匿名さん

    無知な人

  5. 426 匿名さん

    車はあったほうがいいよ

  6. 427 匿名さん

    湾岸地域はマンションラッシュだからね
    人口は急増するわけだ

  7. 428 匿名さん

    教育環境の差を痛感するというのがいまいちわからない。
    ずっと上に04に反対してるのは公立出身に違いないなんて書いてあるのもありましたが
    違いますよ。

    想像するに、多分、多くの人にとってという意味?
    本当によくできる子なら郊外でも問題ないのではと、思うけど、標準くらいの子にとっては
    都心のほうがましな選択肢が多いという意味ならわかる。

  8. 429 匿名さん

    都心以外住んだことが無いという人がいるけど、都心には転勤やらが無い人が多いの?
    (ここでは役一名なのかもしれないけど。)

    でも親戚でも絶対に都心から離れないといって、マンション建設の土地買収にも屈せず
    今や、マンションの中庭のようなところに住んでいるのも生まれてこのかた引越した事の無い
    人だった。
    転勤が多いとどこでもいいような気がする。
    海外で広い家に住むと、もう狭いところにはとても住めないと思ってしまうし。

  9. 430 匿名さん

    教育に関しては都心でまともな子供に育てれる自身がある人は、
    都心でいいじゃないかな?

    東京の環境が普通じゃない事は、誰でも分かるだろうに。
    ここは大人達が便利に作り上げた街でしょ?
    企業も行政も全てここに集中してるし。

    その他風俗店とかの数も異常。
    普通に考えてまともに進ます方が難しいだろうね。
    犯罪もめちゃ多いしね。
    「ここに行かない方がいい」という場所は、何箇所存在するんだよ。

    昔から都心で育った人に、あえて聞きたい。
    「今の東京はあなた達から見て、“あり”なんですか?」


  10. 431 匿名さん

    役1名の人って、ここにホントの都心の人が集まってくると
    どっかに行っちゃうよね。もしくは相手にされないか。
    まあ、仕方ないとは思うけど。

  11. 432 匿名さん

    ありですよ。東京という広いくくりなら。
    閑静なところだっていくらでもあるしね。
    緑の多いとこも。

  12. 433 匿名さん

    利便性が良いから、風俗街にも簡単に行けてしまうのが心配なんですよね。
    まさに諸刃の剣です。親としては頭が痛いところです。

  13. 434 匿名さん

    都心の子供は昔から風俗店、飲み屋街と同居(共生)して育つものです
    非行に走る子供、真面目に過ごす子供いろいろいますが、結局は
    家庭環境の問題で、風俗、街の環境とは関係ないと思います。

    昔暴走族だった人に聞きましたが、都心の暴走族の方がお坊ちゃまが多くて
    弱くておとなしいそうです
    極悪非道なことをするのは、郊外の新興住宅地の暴走族だそうです。
    当時の新興住宅地は、板橋、練馬、世田谷、杉並、足立などでした。

  14. 435 430

    >>432さん
    ほんとにありなんだ?
    給食費払えないでスラム化一直線の区があったり、
    山手線沿線で駅からラブホしか見えない駅や、浮浪者の数日本一、
    外国人街なども含めて、あなたは“あり”なんだよね?

    いいところも数多くあるかも知れないけど、トータルでひいき目に見ても
    俺は“ナシ”だと思います。
    ちょっと異常な環境だよ。

  15. 436 匿名さん

    だから、あなたは「なし」なんでしょ。
    僕は「あり」なの。
    それだけ。

  16. 437 匿名さん

    幼稚園の頃から風俗店と共生ってのはちょっと勘弁ですね。
    そういうのはもうちょっと成長からにしないと。

    そういうのを当たり前だと言い切ってしまう親を持つ、
    そんな環境が一番悪影響を与えそうです。

  17. 438 匿名さん

    >都心の子供は昔から風俗店、飲み屋街と同居(共生)して育つものです

    これ本当ですか??

  18. 439 匿名さん

    >そういうのを当たり前だと言い切ってしまう親を持つ、
    >そんな環境が一番悪影響を与えそうです。
    まあ、大人になってからそういう環境を知るよりはいいと思うよ。
    大きくなった後からだとはまっちゃうから。

  19. 440 匿名さん

    郊外の夢想家が、理想を述べていますが
    山手線沿線のどの駅でも、大小の風俗街はありますよ。
    郊外の方も含めて利用する人が多いからから、あるんです、
    地元はけっしてあって欲しいと思っているわけでもありませんが、
    既得権なんでしょうね。

    子供を優先するのか、親が満員電車で我慢大会をするのかの選択でしょう。
    (分譲価格が安い分ローンが軽くて経済的なメリットも大きいですけどね!)
    都心に塾や教育機関が都心に集中しているのも事実ですから、どちらがいいんでしょう。
    郊外の子供のように、電車に長時間乗らなくても塾や予備校に通えるのは
    都心のいいところでしょう。

  20. 441 匿名さん

    都心といっても商業地域が離れている緑の多く住環境の
    良い住宅街もあります(自分もそこで生まれ育ちました)
    ので、434さんの話には驚きました。

    >>438さん
    そんな事ないですよ。

  21. 442 匿名さん

    >>435
    そんな環境は、都心の人も避けますよ、だからそういう駅は
    物件価格も安いでしょう?

  22. 443 匿名さん

    なんだか大人が楽したいが為に、しょーもない理由をつけて子供に悪環境を押しつけてるだけのような気がするなー
    そう言う場所は都心でも郊外でもあるけど、都心の人の反応の仕方は幼稚すぎる。

  23. 444 匿名さん

    >>441さん
    役1名の与太話ということで理解します。私もほっとしました。

  24. 445 匿名さん

    >>442
    どこが避けてるんだ?
    六本木は該当しないのか?

  25. 446 匿名さん

    都合が悪いのは例外です

  26. 447 匿名さん

    郊外からの通学地獄を味わう子供に恨まれるよ。

    郊外に家を買って住み始めた団塊世代の子供が
    田舎から都心への通勤、通学にうんざりしたあげく
    今の都心人気になっている。
    田舎から通うより狭い方がマシ、と。

    そして自分達の自己満足のためだけに田舎に家を買った老親は
    郊外という田舎の姥捨て山に取り残される。

    姥捨て山を去り、便利な都心に住み替えようとしても
    姥捨て山が売れるわけも無く、都会に出た子供にも見捨てられ
    寂れた田舎の姥捨て山でその生涯を閉じる。

  27. 448 匿名さん

    >>447
    マジで頭大丈夫ですか・・・

  28. 449 匿名さん

    自分がそう言う目にあったんだろうけどね、
     それにしても怖すぎw

  29. 450 匿名さん

    447はいつもの人か。
    今日は来るの遅かったな。

  30. 451 匿名さん

    >>447
    都心育ちには当たり前のこと書いて、田舎者から訳のわからない反論!!

    生まれたときから通勤通学で地獄にあってると、感じなくなるんだね。
    その点山手線族は楽ですよ、最長の半周しても30分足らずだから
    この快適は、郊外族にはわからないんだろうな、可哀相、哀れ、惨め!

    郊外が好きなら、家族共々郊外に骨を埋めなさいよ、きっとお墓もまだないんだろうね
    先祖代々の墓もないなんて、子供の教育上どうなんでしょう?

  31. 452 匿名さん

    あれ、451がいつもの人…?
    誰が誰だかわからないYO

  32. 453 匿名さん

    いつもの人が2人とか(w
    451は独特の句読点の打ち方からして、自分にとってはいつもの人だけど。

  33. 454 匿名さん

    すっごい不便な郊外で育った団塊ジュニアで郊外を嫌悪している人はたしかにいるね。
    本当は、郊外暮らしがダメだった訳ではなく、
    多分、家庭がうまくいっていなかったのが郊外を憎むことになった、
    主な原因だと思うけどね。

  34. 455 匿名さん

    都心にこだわる理由は何かなあ。
    いわゆる都心区と呼ばれるところに育ったんだけど、こういう理由ではないかと思います。
    まずは利便性。まじで電車に乗るのが苦痛。一人だと5分くらいでそわそわ、10分で苦痛を感じ、15分でもう降りたい状態。
    あと、車でも遊びに行けるところまで近いし、すぐいけるんだよね。
    ここまでは譲れないという利便性の基準が郊外を選んだ人達もあると思うんだけど、求める利便性の度合いが違いすぎるんだと思います。
    子育てについては、まあ郊外的な緑とかあったほうが良い気もするんですが、自分がそういうところで育たないでも、よき友にも恵まれ、普通に遊んで、普通な大人になったので、都心でも十分なのかなという考えが強いです。
    最後は荒れそうな気がしますが、都心地区に住んでる人の本音としてあえて言います。
    郊外地区に移住する「都落ち感」に堪えられない。
    これもかなりの比重を占めています。

  35. 456 匿名さん

    実家が都心だから都心に住むというのは良くわかるけど、親が郊外で自分は絶対に都心に住む
    という人はまだ親が若い人?
    親が60代から70代になってくると、近くに住みたいと思う。
    孫が乳幼児のうちはあっという間に大きくなってしまうのに、自分で電車で
    遠い実家までしょっちゅう連れて行くというのは大変。
    親も高齢になってくると近ければ度々来てくれるけど、遠いとそうも行かない。
    何より、親自身、年取ってくると、やっぱり近くにいたほうがいい。

  36. 457 匿名さん

    >>455
    都心代表だとは思わないが、
    >まじで電車に乗るのが苦痛。一人だと5分くらいでそわそわ、10分で苦痛を感じ、
    >15分でもう降りたい状態。
    >あと、車でも遊びに行けるところまで近いし、すぐいけるんだよね。
    行動範囲はもっと広げると楽しいよ。その程度の行動範囲だと君の子どもは
    すぐに飽きるんじゃないかと簡単に想像できるよ。

  37. 458 匿名さん

    教育に関しては、子供が乳幼児のうちは緑の多い郊外のほうがやっぱりいい。
    でもすぐに幼稚園になるけど。
    子供のうちから通学地獄というのは、都心に通学地獄しなくても、ある程度学校のことを
    調べておけば、地元で良い学校に通えるでしょう?
    中学高校時代に通学地獄した人がそれを苦痛に思っているのは当たり前。
    それで自分は都心に住もうと思うのはまあ、自由だけど、自分が通学地獄ではなく、
    地元の良い学校に行っていても、変わらないくらい有意義な中高地代がすごせたかも
    しれないのに、何がなんでも都心の学校しか考えられないというのは理解しがたい。

    高校になってもう一人暮らしする人もいるけど、遠い通学はそれは中学生にはカワイそう。
    高校の一人暮らしは、本人と学校によるだろうけど、大抵(良い学校だから)それほど問題
    ないのでは?遊んでる暇なんてないしね。

  38. 459 匿名さん

    >455
    普段電車に乗ったことのない頃って電車に乗るのが楽しかったけどなあ。
    ちょっと病気気味では?

  39. 460 匿名さん

    俺は都心否定派だけど、455さんの意見には共感出来る。
    特に最後の都落ちって部分がね。
    多くの人は、そういうイメージあると思います。

    緑が多いところもあるというが、校庭がここまで狭くても
    子育てには関係ないのか?
    今の子供達はただでさえ運動不足でしょ。
    都心で育って外を走り回ったり出来るのか?

    何も大自然の中で育てようとまでは思わないけど、
    自分の通勤時間を犠牲にしてでも、子供には健康に育って欲しいね。

  40. 461 匿名さん

    >>447は確かに現在の多摩ニュータウンの老齢スラム化に当てはまているな。

    多摩ニュータウンの某古団地、住民一同高層化による立替賛成
    でもそれを受ける業者は皆無で計画挫折、なぜかそれは辺鄙な場所だから増床しても
    新規の買い手はいないからだそうです。

  41. 462 匿名さん

    郊外からの通勤って人間性が下がるよね。
    始発で座れますって、妊婦や年寄が乗ってきてもずっと寝たふりしてる親父。
    帰りは座れるまで並んで、ドアが開いたとたん猛ダッシュ。
    座ったら最後、気分が悪そうな人や年寄り妊婦子連れも全く無視。
    それで通勤時間は有効に使えるなんてよく言うよ。

  42. 463 匿名さん

    >>462
    それ前も同じ文章見たよ。
    サボるなw

  43. 464 匿名さん

    やっぱり2件欲しいかな〜。
    実家近くに広いマンション購入決めたけど、あんまり通勤が大変だったり子供が
    大学(高校までは近くに良い学校あり)に通うころには、都心とは言わなくても便の良い
    都内の場所に小さいマンション欲しくなるかも。
    ローンないけど、税金と管理費、修繕積立金が減税なしで月10万ほどかかりそうで、今後の子供
    の養育費を考えると貯金のペースが多少さがりそうなのがちょっと予想外だったけど。
    (購入後も普通に頭金になる位の貯金はあるが)

    本当は将来ある程度子供が大きくなったらヨットか別荘買いたいと思ってたけど
    真面目に都内の1(L)DKのほうがいいかとこの頃思ってます。
    理由はただ、通勤と通学(大学生)のため。

    そういえば、大学時代、学生は全国から集まっていたけど、地方出身で都内にマンション購入
    (勿論親が)しているという人もいてそれもいいと思った。

  44. 465 匿名さん

    ところで、都心とか郊外ってひと口に言ってもどの辺までのこと言うんだっけ?
    誰かが都心の定義を山手線内側の中央線以南だって言ってたよね。
    私は今まで、東横線沿線の目黒区山手線外側の中央区山手線内側の港区と転居してきたけど、
    その定義だと、ここで都心を言えるのは3番目の港区だけ?
    私的には、2番目の中央区が銀座にもすぐ近く、よっぽど都心って感じだったんだけど。
    (通勤時間も今の半分だし)

  45. 466 匿名さん

    455ですが、レスありがとう。もちろん、都心代表の意見ではありませんが、住んでる人の意見がそうでない人よりはいいかと思いまして、書かせていただきました。
    実際行動範囲はもちろん電車15分以上ではあるのですが、なかなかつらいですねえそれ以上乗るのは。通勤だと最悪ですね。もちろん旅行なら長時間でもよいのですし、子供と遠出ならまた違うかもしれないですね。子供がいないのになんですが。
    病的といわれると悲しいですが、そういう人は地元友達に結構いるんですよ。
    子供も校庭がせまくても、なんとかなってる(僕とか友達)からなんともいえないんですよね。ただ、広い校庭とか芝生とかあるといいなとは思います。

  46. 467 匿名さん

    俺は郊外派だけど、455さんのような意見であれば素直に聞けるね。
    感覚的には相容れない部分はどうしても残ってしまうけどね。
    都落ちの感覚ってのは相対的なものだから、どこに住んでいてもきっとあるんだと思う。

  47. 468 匿名さん

    でもさ。
    東京の都心じゃなくても、地方にも便利な中心市街地至近の住宅街ってのはある訳じゃない?
    でも地方には例えば銀座、新宿、渋谷、とか大きな繁華街が東京ほどたくさんは存在しない。
    つまり、地方の方がより中心市街地から離れて郊外へ行けば不便になんだと思う。
    でも東京の場合は、色々な方向に複数の繁華街がある訳だから、
    ある一カ所の繁華街至近の都心に住むよりも、
    結構都心から離れていても、複数の繁華街への移動が比較的便利で、
    さらに最寄り駅のまわりが発展しているような、
    つまり吉祥寺や自由が丘、二子玉川、なんていう郊外都市の方が、
    東京独特の利点をフルに生かせる、とも言えるよね。
    環境、利便性の両方を兼ね備えることができる。

  48. 469 匿名さん

    都落ちという感覚を大なり小なり持つ人いるんだろうけど
    そういうことを気にかけないような人間はタフでいいね

    長い通勤を快適と思う人間もいないだろうけど
    それを気にしすぎるのは精神的な弱さでもあると思うわ

  49. 470 匿名さん

    >>469

    それを言い出すと、隣の家が自分の家よりも大きな家だったりすることもあるでしょ。
    上には上が必ずいるんだから、住居選びに見栄なんて張ったらだめだよ。
    よそはよそ、うちはうち。
    自分にとってのベターを探しましょう。環境も利便性も。もちろん予算もね。

  50. 471 匿名さん

    >>468
    それが郊外の人間に都心の利点を掠め取られてると思って
    面白くないんじゃないのかな?

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
イニシア日暮里
プレディア小岩

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億500万円

1LDK

42.88m2

総戸数 280戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~2LDK+S(納戸)

57.12m2~66.93m2

総戸数 65戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6640万円~9590万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

65.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸