- 掲示板
なぜこうもこだわるのか
[スレ作成日時]2006-07-15 14:16:00
なぜこうもこだわるのか
[スレ作成日時]2006-07-15 14:16:00
>>360
>財源譲渡に関しては興味ないから
興味とか関係ないだろ。そんなこと中学で習うよ。
お前の意見はどうなんだ?と聞いている。
俺だって政治経済は専門外。やっぱ馬 鹿だなお前。
少なくともオレがしってる東大生はそんな馬 鹿はいない。
俺も知らんからやさしく教えてくれよ
都会と地方の隔たりは税制にあるんだから、
それに興味が無いならお前がこのスレで偉そうに東大卒だなんて
言うのは、東大に対して失礼だぞ。
うおっ、怒られたw
中学で習ったかもしれんが、それこそ興味ないから忘れてるよ。
興味ないのに意見もないって。
勝手に取り合いすれば、って感じかな。
まぁ東大生も年間数千人輩出されるわけで、ピンキリだから、
俺みたいなのもうじゃうじゃいるって。
まぁ、都心と全く関係ない話だな。
すんませんでした。
理屈っぽくて他人を認めず仲間割れ状態となる東大生Aと
それを華麗にスルーする東大生B
田舎の東大生が仲間割れを始めたぞw
なるほどー
そうかーそうかー
さすが東大だな!
都会と地方の隔たりは税制にある、
というのが間違ってることだけはなんとなく分かる。
ちみたちっ!
せいぜい下らない見栄の張り合いに励んでくれっ!!
いつの間にかここが東大スレになってる!
都心と何の関係が!!
一部の都心こだわり派は誰も同調せんことだけは確かだね
多分釣りでしょうけど
ここは都心の縮図ですね クスクス
都会に出てきた田舎者の縮図が
東大卒Aと東大卒Bだろ
だからまさに都心の縮図 ウハハ
なるほど。
都心否定派の東大君達はそれをどう思うのだろうか。
都心の再開発も東大卒に握られてる
Bの方だけど、都心は否定してないよ。
郊外、都心どっちがいいかって聞かれたら都心だよ。
でも、一部の都心派に同調できないってだけで。
まぁ都心で広い家、買う金がないってのも理由だけどなw
ってなわけで俺は山手線沿線の駅近に住んでる。
青春つぶして、勉強してせっかく東大卒業したのに、
郊外70㎡台の狭小マンションを、しかもローンで買って、空しくない?
あたしゃ都心育ちの私大だけど、都心の100㎡のマンションを
ローン1500万円で買えちゃったよ、若い頃から計画的にやったけどね。
東大卒の人間は金に関心がないと思われ。
大企業蹴って国家公務員になったりするもんなぁ。
この辺りで吉祥寺に帰ったらどうだ?
西荻もいいよね
閑静で庶民的で好きだな
東大卒の人間は、民間にはいると勉強以外に能がないことがばれるから
国家公務員が無難じゃないのかな、学歴でしばらくいられるのは公務員ぐらいでしょう。
官舎で暮らせばいいんだよ、自力じゃ郊外の狭い3LDKしか買えないんだから。
都下の戸建じゃ親も泣くだろうし・・
20代でインテリなら再受験もあるね
東大卒特に理系は医学部再受験多いみたい。
池袋は交通利便性相当いいぜ
生活必需品買うのに少し困るけど
池袋は都心じゃないし、ごみごみして嫌だって言う人が多いけど
この街の良さを知り得るのは、やはりここに長く住んでる人だろうね。
いくら環境が良くても自然がいっぱいあっても金持が沢山住む街でも
肌に合う合わないってある。
自分は下町育ちだから、ごみごみした所の方が肌に合ってる気がする。
東大は理系が主の大学、多くは研究職になる。
基本的に真理追求型だよね。
文系で民間行くのはまあ・・・でしょ、たいていは。
長く住むなら西荻がベストかな
静かさとこじんまり感と庶民っぽさが好きです。
ごみごみしてるなと思って少し行くといきなり閑静な住宅街になる。
静かだと思っているといきなり繁華街が出現する。
無機質なビル街の中に、下町人情味ある町が存在する。
雑多だけど奥深い都市東京が大好きです。
昼間はあれだったが、夜は良い感じだな。
久しぶりにリアルで正直な書き込みが多いです。
あなたはどっち派?都心郊外
君は都心や郊外のどこが好き?
俺は庶民派
ブクロはクラブが多くて遊べるっぽい
民度が高い地区ってどこだろう
変な意識のない住みやすいいい場所は
なにがブクロだよ、地方出身
ブクロで遊びなよ君も
始まりました・・・
小田急の鶴川って大企業の部長さんが多いらしいが
住民もいい感じなのかな
また変な雰囲気になってきたからもう寝よっと。
うむうむ
都心派の一部は多分煽りだからね
寝ましょ
池袋は交通利便性はもちろん、百貨店もあるしシェルガーデンもあるし
住むには便利な街だよな。
ただ、駅近になかなかいい物件がない。
西口出てちょっと行ったところにタワー型で丁度完成間近なのがあるけど、
あれもファンドが一棟買いしてしまって、賃貸マンションになるんだよな。
あれは分譲だったら真剣に購入を検討してたかも。
理想的には、都心というより山手線沿線の90㎡超の高層階南向き角部屋でえしょう
実現できないから都心住民の大多数は、手狭なところで我慢してます。
郊外も、本当に住みたくて住んでいる人は少数派なのではないでしょうか。
同じ資金で広さを求めるとか、都心には全く手が出ないとか、
理由は様々ではないですか。
勤務先が都心ではないので興味ない
都心のマンションが人気があるからこだわるだけ。
都心育ちで、たまに郊外に出かけると、不便さ、車社会
教育環境の悪さを痛感するからこだわるだけです。
職場でも話題になりますが、郊外と都心では教育環境は段違いです。
教育「環境」に関しては逆じゃないの??
無知な人
車はあったほうがいいよ
湾岸地域はマンションラッシュだからね
人口は急増するわけだ
教育環境の差を痛感するというのがいまいちわからない。
ずっと上に04に反対してるのは公立出身に違いないなんて書いてあるのもありましたが
違いますよ。
想像するに、多分、多くの人にとってという意味?
本当によくできる子なら郊外でも問題ないのではと、思うけど、標準くらいの子にとっては
都心のほうがましな選択肢が多いという意味ならわかる。
都心以外住んだことが無いという人がいるけど、都心には転勤やらが無い人が多いの?
(ここでは役一名なのかもしれないけど。)
でも親戚でも絶対に都心から離れないといって、マンション建設の土地買収にも屈せず
今や、マンションの中庭のようなところに住んでいるのも生まれてこのかた引越した事の無い
人だった。
転勤が多いとどこでもいいような気がする。
海外で広い家に住むと、もう狭いところにはとても住めないと思ってしまうし。
教育に関しては都心でまともな子供に育てれる自身がある人は、
都心でいいじゃないかな?
東京の環境が普通じゃない事は、誰でも分かるだろうに。
ここは大人達が便利に作り上げた街でしょ?
企業も行政も全てここに集中してるし。
その他風俗店とかの数も異常。
普通に考えてまともに進ます方が難しいだろうね。
犯罪もめちゃ多いしね。
「ここに行かない方がいい」という場所は、何箇所存在するんだよ。
昔から都心で育った人に、あえて聞きたい。
「今の東京はあなた達から見て、“あり”なんですか?」
役1名の人って、ここにホントの都心の人が集まってくると
どっかに行っちゃうよね。もしくは相手にされないか。
まあ、仕方ないとは思うけど。
ありですよ。東京という広いくくりなら。
閑静なところだっていくらでもあるしね。
緑の多いとこも。
利便性が良いから、風俗街にも簡単に行けてしまうのが心配なんですよね。
まさに諸刃の剣です。親としては頭が痛いところです。
都心の子供は昔から風俗店、飲み屋街と同居(共生)して育つものです
非行に走る子供、真面目に過ごす子供いろいろいますが、結局は
家庭環境の問題で、風俗、街の環境とは関係ないと思います。
昔暴走族だった人に聞きましたが、都心の暴走族の方がお坊ちゃまが多くて
弱くておとなしいそうです
極悪非道なことをするのは、郊外の新興住宅地の暴走族だそうです。
当時の新興住宅地は、板橋、練馬、世田谷、杉並、足立などでした。
だから、あなたは「なし」なんでしょ。
僕は「あり」なの。
それだけ。
幼稚園の頃から風俗店と共生ってのはちょっと勘弁ですね。
そういうのはもうちょっと成長からにしないと。
そういうのを当たり前だと言い切ってしまう親を持つ、
そんな環境が一番悪影響を与えそうです。
>都心の子供は昔から風俗店、飲み屋街と同居(共生)して育つものです
これ本当ですか??
>そういうのを当たり前だと言い切ってしまう親を持つ、
>そんな環境が一番悪影響を与えそうです。
まあ、大人になってからそういう環境を知るよりはいいと思うよ。
大きくなった後からだとはまっちゃうから。
郊外の夢想家が、理想を述べていますが
山手線沿線のどの駅でも、大小の風俗街はありますよ。
郊外の方も含めて利用する人が多いからから、あるんです、
地元はけっしてあって欲しいと思っているわけでもありませんが、
既得権なんでしょうね。
子供を優先するのか、親が満員電車で我慢大会をするのかの選択でしょう。
(分譲価格が安い分ローンが軽くて経済的なメリットも大きいですけどね!)
都心に塾や教育機関が都心に集中しているのも事実ですから、どちらがいいんでしょう。
郊外の子供のように、電車に長時間乗らなくても塾や予備校に通えるのは
都心のいいところでしょう。
なんだか大人が楽したいが為に、しょーもない理由をつけて子供に悪環境を押しつけてるだけのような気がするなー
そう言う場所は都心でも郊外でもあるけど、都心の人の反応の仕方は幼稚すぎる。
都合が悪いのは例外です
郊外からの通学地獄を味わう子供に恨まれるよ。
郊外に家を買って住み始めた団塊世代の子供が
田舎から都心への通勤、通学にうんざりしたあげく
今の都心人気になっている。
田舎から通うより狭い方がマシ、と。
そして自分達の自己満足のためだけに田舎に家を買った老親は
郊外という田舎の姥捨て山に取り残される。
姥捨て山を去り、便利な都心に住み替えようとしても
姥捨て山が売れるわけも無く、都会に出た子供にも見捨てられ
寂れた田舎の姥捨て山でその生涯を閉じる。
自分がそう言う目にあったんだろうけどね、
それにしても怖すぎw
447はいつもの人か。
今日は来るの遅かったな。
あれ、451がいつもの人…?
誰が誰だかわからないYO
いつもの人が2人とか(w
451は独特の句読点の打ち方からして、自分にとってはいつもの人だけど。
すっごい不便な郊外で育った団塊ジュニアで郊外を嫌悪している人はたしかにいるね。
本当は、郊外暮らしがダメだった訳ではなく、
多分、家庭がうまくいっていなかったのが郊外を憎むことになった、
主な原因だと思うけどね。
都心にこだわる理由は何かなあ。
いわゆる都心区と呼ばれるところに育ったんだけど、こういう理由ではないかと思います。
まずは利便性。まじで電車に乗るのが苦痛。一人だと5分くらいでそわそわ、10分で苦痛を感じ、15分でもう降りたい状態。
あと、車でも遊びに行けるところまで近いし、すぐいけるんだよね。
ここまでは譲れないという利便性の基準が郊外を選んだ人達もあると思うんだけど、求める利便性の度合いが違いすぎるんだと思います。
子育てについては、まあ郊外的な緑とかあったほうが良い気もするんですが、自分がそういうところで育たないでも、よき友にも恵まれ、普通に遊んで、普通な大人になったので、都心でも十分なのかなという考えが強いです。
最後は荒れそうな気がしますが、都心地区に住んでる人の本音としてあえて言います。
郊外地区に移住する「都落ち感」に堪えられない。
これもかなりの比重を占めています。
実家が都心だから都心に住むというのは良くわかるけど、親が郊外で自分は絶対に都心に住む
という人はまだ親が若い人?
親が60代から70代になってくると、近くに住みたいと思う。
孫が乳幼児のうちはあっという間に大きくなってしまうのに、自分で電車で
遠い実家までしょっちゅう連れて行くというのは大変。
親も高齢になってくると近ければ度々来てくれるけど、遠いとそうも行かない。
何より、親自身、年取ってくると、やっぱり近くにいたほうがいい。
教育に関しては、子供が乳幼児のうちは緑の多い郊外のほうがやっぱりいい。
でもすぐに幼稚園になるけど。
子供のうちから通学地獄というのは、都心に通学地獄しなくても、ある程度学校のことを
調べておけば、地元で良い学校に通えるでしょう?
中学高校時代に通学地獄した人がそれを苦痛に思っているのは当たり前。
それで自分は都心に住もうと思うのはまあ、自由だけど、自分が通学地獄ではなく、
地元の良い学校に行っていても、変わらないくらい有意義な中高地代がすごせたかも
しれないのに、何がなんでも都心の学校しか考えられないというのは理解しがたい。
高校になってもう一人暮らしする人もいるけど、遠い通学はそれは中学生にはカワイそう。
高校の一人暮らしは、本人と学校によるだろうけど、大抵(良い学校だから)それほど問題
ないのでは?遊んでる暇なんてないしね。
俺は都心否定派だけど、455さんの意見には共感出来る。
特に最後の都落ちって部分がね。
多くの人は、そういうイメージあると思います。
緑が多いところもあるというが、校庭がここまで狭くても
子育てには関係ないのか?
今の子供達はただでさえ運動不足でしょ。
都心で育って外を走り回ったり出来るのか?
何も大自然の中で育てようとまでは思わないけど、
自分の通勤時間を犠牲にしてでも、子供には健康に育って欲しいね。
>>447は確かに現在の多摩ニュータウンの老齢スラム化に当てはまているな。
多摩ニュータウンの某古団地、住民一同高層化による立替賛成
でもそれを受ける業者は皆無で計画挫折、なぜかそれは辺鄙な場所だから増床しても
新規の買い手はいないからだそうです。