匿名さん
[更新日時] 2020-03-26 10:55:50
ポラスで有名な中央住宅が初めて300戸超のマンションを建設。コミュニティセンター、ウニクス浦和美園も開業し、2020年には順天堂大学病院が開院します。小中学校の建設も始まっています。町全体が新しい浦和美園、比較するなら東川口とかですかね?
住所:埼玉県さいたま市岩槻区美園東1丁目
交通:埼玉高速鉄道線「浦和美園」駅徒歩8分
間取:3LDK~4LDK
面積:65.41平米~82.62平米
売主:中央住宅
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
[スレ作成日時]2017-09-04 00:35:54
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
埼玉県さいたま市岩槻区美園東一丁目1番1(地番) |
交通 |
埼玉高速鉄道 「浦和美園」駅 徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
340戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2020年01月竣工済み 入居可能時期:2020年03月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社中央住宅 マインドスクェア事業部 マンションディビジョン [販売代理]株式会社長谷工アーベスト
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
株式会社長谷工コミュニティ |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ルピアグランデ浦和美園口コミ掲示板・評判
-
851
検討板ユーザーさん 2020/01/24 09:56:50
>>850 マンション検討中さん
いいですね!
大きい病院や大学ができると街が活性化するらしいです
まだ予定みたいなのでまた遅れそうですけど!
ほどほどに期待してます笑
-
852
マンション検討中さん 2020/01/26 05:47:08
-
853
匿名さん 2020/01/27 03:02:11
[ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]
-
854
マンション検討中さん 2020/01/27 16:10:12
-
855
マンション検討中さん 2020/01/27 16:16:21
854追記:ライト点灯前の様子はこちら。
-
-
856
匿名さん 2020/01/28 10:58:18
マンション契約者です。
皆さまガス会社はどこにされましたか?
-
857
匿名さん 2020/01/28 12:57:41
我が家は東京ガス以外の民間企業で契約予定です。電気とのセット割ができないので、ガス単体で安くなる事業者を選びました。価格コムで探しました。
余談ですが丁度、昨日申し込んだところ、まだマンション名が登録されてない(?)とか何とかで、ガスメーターにある「供給地点特定番号」を教えてほしいと電話がありました。それがわからないと、3月に開栓立ち合いできないとのこと。2月中に教えて欲しいとのことでした。内覧会時に確認予定です。
-
858
匿名さん 2020/01/28 14:41:26
>>857 匿名さん
なるほど、そうなんですね、ありがとうございます??参考になりました。色々と初めてのことで入居前の決め事にてんやわんやの日々です。。
-
859
マンション検討中さん 2020/01/28 23:03:25
価格表更新されてますが残り4部屋のみということなのでしょうか?
-
860
検討板ユーザーさん 2020/01/28 23:14:58
>>859 マンション検討中さん
これだけだとなんとも言えないですけど
残りの部屋のプランがこの4種だけなのかなって思いました
-
-
861
検討板ユーザーさん 2020/01/31 00:09:09
>>860 検討板ユーザーさん
販売所に行って確認した方がよいですよ
我々は、憶測て回答しています
-
862
検討板ユーザーさん 2020/02/05 08:43:16
>>861 検討板ユーザーさん
販売所に確認しました
残り2との事です
-
863
マンション検討中さん 2020/02/05 14:14:19
>>862 検討板ユーザーさん
聞いて頂いてありがとうございます。
それはもうほぼ完売ですね!
引き渡し前には全戸埋まっていそう。
-
864
匿名さん 2020/02/07 02:08:21
ガスの契約は世帯毎に自由契約になるんですか?
何もしなければ東京ガスになります?
東京ガス以外のガス会社と契約する利点は価格の安さ?
それともサービスの内容ですか?
-
865
匿名さん 2020/02/07 02:45:24
>>864 匿名さん
電気の一括受電のように建物で指定がなければ、自由に契約できますよ。
ただし、供給エリアというのもありますので、実際はどの会社でも選べるわけではありませんが・・・。
ご指摘のとおり供給ガスに差はないと思いますので、価格・サービス(お持ちのクレカと組み合わせると割引があるなど)が他社との差になります。
住民スレに結局東京ガスが良いというような書き込みがありましたので、そちらを確認してみてはいかがでしょうか。
-
866
検討板ユーザーさん 2020/02/08 08:11:02
>>865 匿名さん
生活のしおり読んでたんですが、
ガスは入居の7日前に開栓申し込み必要と書いていたのですが、
水道は申し込み不要なのでしょうか?
ご存知の方教えてください
-
867
購入経験者さん 2020/02/08 08:28:34
>>866 検討板ユーザーさん
ガスは開栓立ち合いがあるため早めに申し込みをしてほしいので、7日前に必要と書いてあるのだと思います。
もちろん水道も使用開始の届け出は必要です(この物件はさいたま市水道局だと思います。)が、水道はガスのように開栓立ち合いは不要です。メーターボックス内に元栓があるのでそれをひねれば水は使えますよ。
-
868
検討板ユーザーさん 2020/02/09 01:50:57
>>867 購入経験者さん
ありがとうございます!
-
869
匿名さん 2020/02/12 05:10:22
建物完成、おめでとうございます!実際の部屋がもう見られるのかなと思ったのだけど、敷地見学となっているのが気になりました。室内はまだ見れないってことなのかな?入居開始予定も3月下旬だから、まだ内装とかやってるんでしょうか?
書き込みを読んでてもう完売間近なのかなと思ったのだけど、物件概要を見ると先着分7戸と最終期2次予告で戸数未定となったまま。更新が1月28日で、次回予定が2月10日となってるのに更新されてないようです。やはりあと2戸という情報が確かなのかな?
-
870
マンション検討中さん 2020/02/12 05:39:19
>>869 匿名さん
もしかしたらそうかも
予定価格のところが2タイプに
-
871
マンション検討中さん 2020/02/12 07:45:46
残り2戸で1戸は抽選の部屋で倍率高いって言ってましたよ!このまま1戸残っていれば抽選外れた方が残り1戸買うんでしょーかねー!
入居前には完売しそう!
-
872
匿名さん 2020/02/12 08:49:22
>>871 マンション検討中さん
残り
202号室、1221号室、1415号室です
-
873
匿名さん 2020/02/12 08:52:12
>>872 匿名さん
価格
24M\、35M\、35M\です
-
874
マンション検討中さん 2020/02/12 11:34:17
>>872 匿名さん
抽選入れて残り3戸でしたか!
失礼しました、ありがとうございます!
-
875
マンション検討中さん 2020/02/13 21:52:04
完売がみえましたね。
郊外型マンションの需要が落ち込むなか、素晴らしい!
-
-
876
マンション検討中さん 2020/02/14 05:50:48
エントランスもスキップガーデンも廊下の床ももちろんお部屋も、本当に素敵で内覧会はとても感動しました。契約時にはパンフレットとモデルルームだけで決めたので、少し不安でしたがルピアグランデに決めて本当に良かったです。
まだ家具の搬入など、未完成な部分もあったので入居の時は更に素敵になっていると思うので今から住むのがとても楽しみです♪
-
877
匿名さん 2020/02/14 10:00:49
-
878
マンション検討中さん 2020/02/14 11:32:25
>>876 マンション検討中さん
あとは住む人が皆様常識人であればいいマンションだと思います!
-
879
マンション検討中さん 2020/02/14 21:10:46
HPみたらあと10戸とありますね。完売はもう少し先になるかもしれないですね。
-
880
あまぞん 2020/02/15 07:44:33
>>879 マンション検討中さん
HP確認しましたが更新見つけられませんでした。
どこに記載がありますか??
-
881
eマンションさん 2020/02/15 08:11:46
>>879 マンション検討中さん
残り3です 営業に確認しました
検討中であれば、販売所にいきましょう
10戸は、各時期の売り出す??戸数です
-
882
マンション検討中さん 2020/02/15 08:35:32
>>881 eマンションさん
なるほど。2/14更新の物件概要で10戸になっていたので、10戸残ってると思いました。
-
883
マンション検討中さん 2020/02/15 09:03:30
登録抽選じゃなく、先着だからもう客がついちゃってるんでしょうね
-
884
匿名さん 2020/02/15 10:22:42
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
-
885
マンコミュファンさん 2020/02/16 23:36:31
>>883 マンション検討中さん
販売所に行ってください
-
-
886
マンション検討中さん 2020/02/18 14:13:09
-
887
eマンションさん 2020/02/18 23:49:37
>>886 マンション検討中さん
いつの情報でしょう?
-
888
マンション検討中さん 2020/02/19 01:49:33
-
889
マンション掲示板さん 2020/02/19 06:21:40
>>888 マンション検討中さん
参考になります
ありがとうございます
-
890
住民板ユーザーさん1 2020/02/20 03:59:13
駅徒歩8分はずなのにバナー広告7分になっている...
どちらが正解なのか...
-
-
891
通りがかりさん 2020/02/20 04:32:57
>>890 住民板ユーザーさん1さん
だいたい 1分=80m のはずです。
道での距離は600mくらいのはずなので、8分が正解ではないかなと。
-
892
マンション検討中さん 2020/02/20 11:38:08
約2500万円の申込案内がきました。202号室というのは位置的にどんな場所ですか?
どなたかの口コミで、ゴミ置き場の真上というのを見かけたのですが。
宜しくお願いします。
-
893
住民板ユーザーさん1 2020/02/20 11:45:56
>>892 マンション検討中さん
そうですね
ゴミ置き場の真上です
B等の日陰にはなってしまいますが視界は抜けてて明るさは確保されてますよ
-
894
マンション検討中さん 2020/02/20 22:32:24
ゴミ置き場の真上ということに対するデメリットは何が考えられるでしょうか?
-
895
住民板ユーザーさん1 2020/02/20 23:12:50
>>894 マンション検討中さん
臭気と害虫の懸念くらいですかね
ディズボーザーあるので生ゴミ臭は他マンションに比べればマシでしょうが、骨や貝殻など硬いものは粉砕できないので臭いは免れないかな
紙おむつとかもBossの消臭袋使ってちゃんと処分してくれればいいんですけどそういうの知らない人もいっぱいいると思うので....
あとゴミ置き場の扉を開ける音がちょっと響く可能性はあるかもですね
メリットは下に人住んでいないので小さい子供いるなら最適ですね
-
-
896
通りがかりさん 2020/02/21 00:39:09
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
-
897
名無しさん 2020/02/21 00:50:33
>>891 通りがかりさん
一度、実測しましたよ。
ロータリーからFamilyMart横抜けての往復です
改札からメインエントランス迄
6分59秒(階段、信号待ち無し)
メインエントランスから改札迄
8分02秒(信号約30秒、エスカレーター歩き無し)
あくまでも参考程度に、
成人男性、歩く早さは普通(早くも、遅くもない)です。
-
898
通りがかりさん 2020/02/21 02:08:32
[削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
-
899
マンション検討中さん 2020/02/21 02:57:17
>>895 住民板ユーザーさん1さん
ご回答ありがとうございます。
臭気などは数年は大丈夫かもしれませんが、かなり大きなデメリットですね。夏場とか窓を開けておくのも不安になる、、、
-
900
口コミ知りたいさん 2020/02/21 10:47:08
>>899 マンション検討中さん
考え方は人によると思いますが、
ここに出て来たようなデメリットからは価格差1,000万に当たるような致命的なものはないのでお得な物件であることは間違いないと思いますけどね。
-
901
マンション検討中さん 2020/02/21 11:39:49
>>900 口コミ知りたいさん
A棟の他の部屋の価格はどれくらいだったんですかね?
-
902
口コミ知りたいさん 2020/02/21 13:05:31
>>901 マンション検討中さん
確かにおっしゃる通りですね、
今の売り出し部屋の価格で書き込んでしまいました。
申し訳ございません。
A棟だと、価格差は5~700万差くらいですね。
間取りが違いますので
-
903
マンション検討中さん 2020/02/21 13:17:15
-
904
検討板ユーザーさん 2020/02/22 10:39:39
>>902 口コミ知りたいさん
A棟は激安棟てますかね
B棟C棟との価格差は1000万以上
差があると、下に見られるのかな
ちょっと心配。
-
906
住民板ユーザーさん1 2020/02/23 00:37:55
>>904 検討板ユーザーさん
タワマンじゃないんだからそんなことで下に見られないでしょう
仮にそのような思考の方がいたとしても、たかだか500万ごときの差で優越感に浸って他者を見下すような方は、人として終わってる方ですし無視でいいと思いますよー
-
-
907
通りがかりさん 2020/02/24 06:44:15
>>904 検討板ユーザーさん
A棟が激安なんて誰も書いてないですよね。
抽選の部屋はお得だと言うはなしです。
文章からもB,Cとそんなに大きな差はないです。
-
908
マンション検討中さん 2020/02/25 02:10:27
本日抽選会みたいですね。当選された方おめでとうございます。
-
909
eマンションさん 2020/02/25 02:15:40
>>908 マンション検討中さん
何組申し込んだんですかね?
-
910
マンション検討中さん 2020/02/26 08:05:48
>>909 eマンションさん
検討中?であれば販売店に確認してください
-
911
口コミ知りたいさん 2020/02/27 22:41:33
-
912
eマンションさん 2020/02/28 02:37:32
>>911 口コミ知りたいさん
ありがとうございます
-
913
マンション掲示板さん 2020/03/02 01:08:15
-
914
住民板ユーザーさん1 2020/03/02 04:04:15
-
915
購入済. 2020/03/02 06:30:49
-
916
住民板ユーザーさん1 2020/03/02 15:22:40
>>915 購入済.さん
東京ガスにしましたよ
開栓立ち会いは入居当日の午後に指定しました
プラン(暖らんプラン等)は、立ち会いの際に作業員の方が説明してくださるとのことでした
-
917
マンション検討中さん 2020/03/06 17:08:13
綺麗ですね!
-
-
918
マンション検討中さん 2020/03/06 17:09:43
>>917 マンション検討中さん
夜も素敵でした。
-
-
919
匿名さん 2020/03/08 00:44:16
-
920
マンション検討中さん 2020/03/08 02:47:54
-
921
マンション検討中さん 2020/03/08 05:59:33
>>919 匿名さん
記事拝見しました。無事、しかも予定より早期に完売したようで何よりです。
ただ浦和美園の開発遅れに対して言及されているのが気になりました。今後住みよいマンションにするためにも、緩やかで良いので周辺施設の開発をしっかりやっていって欲しいですね。
-
922
マンション検討中さん 2020/03/08 13:01:08
>>921 マンション検討中さん
記事を見ましたが、記者はタバコを吸って食事する店がないと言ってますが、4月以降そんな店は全国でもほとんどなくなると思うので意味がない意見です。ただ浦和美園の開発の遅れはそのとおりだと思います。
-
923
マンション掲示板さん 2020/03/08 13:30:28
>>922 マンション検討中さん
知事が変わり、開発の遅れから更に悪くなってます。もう大々的な開発は無いと思います。
浦和美園は過去扱いで今は再開発大宮ですよ
-
924
口コミ知りたいさん 2020/03/08 13:39:54
>>921 マンション検討中さん
順天堂大学病院が来てもこのままならば、あまり開発は期待できないのかもしれません。
ただ、人口増加はそれなりにありますし、それなりの便利さで、あまりごみごみしてない状況が維持されるのであれば、それでよいのかなと…
-
925
マンション検討中さん 2020/03/08 17:31:53
>>922 マンション検討中さん
多分記者は、駅前に、少し休憩できるお店(カフェやレストラン等)が無いことを指摘しているのであって、たまたま記者が喫煙者であるが故にタバコが吸える、と名言しているだけかと。
事実、いまだにセブンくらいしか飲食できるお店が無い駅前の現状からも、記事通り開発は遅れているのか後回しにされていそうですし。
-
926
マンション検討中さん 2020/03/08 17:48:58
アーバンデザインセンター浦和美園と言う団体が活動続けているみたいですけど、浦和美園の開発にはあまり影響はないのですかね。
-
927
マンション検討中さん 2020/03/09 00:39:15
921です。
皆様の言うとおり、大規模な開発はもう無いだろうと思っています(順天堂大学病院くらい)。住む側としては、下手に盛場になるよりある程度の長閑さを維持してくれたほうが良いので、今でも十分なくらいです。
しかし人口増加は間違いない状態ですので、それに対応する公共施設・公園・歩道整備・多少の飲食店の充実は図ってほしいと思っています。
-
928
マンション検討中さん 2020/03/09 01:02:06
浦和美園はイオンがあるため、よくも悪くもなっていると思います。イオンにいけば大抵何でもあるので便利ですが、そのせいで他のお店が参入しにくくなってるかもしれません。
-
929
住民板ユーザーさん8 2020/03/09 01:38:16
他地区の方が浦和美園にくるのは、今のところイオン目的が大半で大概は車で来てるはずです。
駅前が栄えていないせいかもしれませんが、今の電車利用者(住民大半)は特に駅前が栄えてなくてもいいのだと思います。
いろいろ増えれば嬉しい反面、トラブルや治安問題出てきますからね。
記事の通り、市内や川口から来た人が半数と言うことからも、
みんな少し静かなところを探して来たのでは?と感じます
とはいえ、もう少し駅前の空き地(駐車場)がなくなるくらいにはなって欲しいですけどね
-
930
匿名さん 2020/03/09 02:24:24
>>928 マンション検討中さん
おっしゃる通りだと思います
イオンを敵にしたくないですね
-
931
住民板ユーザーさん 2020/03/09 04:13:08
今後、大規模開発で何か開発するものってあるのでしょうか?
教育施設、保育施設、交通網は着々と開発されていると感じます
ドラッグストアや小規模なスーパー等も新しく建てられましたよね
生活する上で不便するような状況ではないですし、土日には工事をやってる現場をよく見かけますので、何かしらの開発は行われているのでは?
医療施設は不足気味だと感じます。順天堂の誘致もそうですし、小規模な医療施設も増えてほしいですね
浦和美園の広々として、自然があって、適度に人がいる今の感じが私は好きです
駅前は今の簡素なくらいがちょうどいいと思います。店が増えてごちゃごちゃしだすと、サッカーあるたびに混雑してしまいそうです
-
932
匿名さん 2020/03/09 05:26:11
-
933
マンション検討中さん 2020/03/09 05:37:03
ウエリスのモデルルームの跡地に何ができるか楽しみですね。駅からの通り道に近いのでちょっとした買い物ができるところがいいですね。
-
934
マンション比較中さん 2020/03/09 06:23:13
>> 931 住民板ユーザーさん
同意です、この前見かけてびっくりしました
交番の近くに作ることに意味は感じますが、人の行き来がある場所ですし正直迷惑ですよね
せめて、埼スタの歩行者専用道路の道中の端に設置するなり、歩行者がタバコの煙を吸わないで済むように工夫してほしかったですね...
-
935
マンション検討中さん 2020/03/09 06:59:40
ホームページ完売御礼になってましたね!
-
-
936
マンション検討中さん 2020/03/09 07:28:28
>>932 匿名さん
喫煙者側としては今の時代吸える場所ができるのはありがたいですが、
場所が場所なだけに吸いづらさは変わらないですね
できれば場所を裏路地にするか、前の方々が言っているように分煙された飲食店が欲しいです。
-
937
匿名さん 2020/03/09 13:35:35
埼スタでサッカーの試合がある日などは、埼玉高速鉄道の延伸に向けた署名活動をしているのを見かけます。始発という旨味があってこの地を選んだ方も多いと思います。延伸はして欲しくないですね。
-
938
口コミ知りたいさん 2020/03/09 14:00:42
>>937 匿名さん
5年、10年先は分かりませんが、
延伸の署名は高いです。
また、スタジアム近辺の宅地開発が盛んですよ
-
939
名無しさん 2020/03/12 05:10:54
>>937 匿名さん
延伸しても、浦和美園に車両場がある限りは、浦和美園始発は出ると思いますよ。
ただ駅前開発が活発になり、車両場を壊して施設を作ったりする可能性もなきにしもあらずですが…
それよりも埼玉高速鉄道の各駅停車をやめて、快速とかにしてくれないかなーと。
赤羽岩淵まで長いですね(笑)
-
940
マンション検討中さん 2020/03/13 02:50:59
-
941
マンション掲示板 2020/03/18 05:41:07
>>940 マンション検討中さん
不動産価格は下がらず、購入補助が強化または追加されるだけかと
-
942
マンション検討中さん 2020/03/18 09:54:57
>>941 マンション掲示板さん
今、株や買いですよ
-
943
検討板ユーザーさん 2020/03/18 10:51:52
>>942 マンション検討中さん
株買うなら待った方が良いのでは?
イオンの株もここ最近上がっちゃいましたし。
-
944
匿名さん 2020/03/18 13:43:41
-
945
検討板ユーザーさん 2020/03/18 22:52:22
>>943 検討板ユーザーさん
株は買いでしょう
日本株じゃなく世界株式ですけどね
-
946
検討板ユーザーさん 2020/03/18 23:00:49
>>941 マンション掲示板さん
購入補助の影響はすくないかな
円高になるとやばい
-
947
匿名さん 2020/03/21 03:01:39
住み始めた者ですが、お風呂場の乾きが悪いように思うのですが、皆さんどうしてますか?
-
948
住民板ユーザーさん8 2020/03/21 04:26:24
>>947 匿名さん
同じです。
ピアキッチンではないので窓のない間取りです。
24時間換気してても全く乾く気配がありません。
吸気が足りてないのでしょうか…
扉開けとかないとダメなのでしょうか。
-
949
検討板ユーザーさん 2020/03/21 08:28:26
>>948 住民板ユーザーさん8さん
最近のはそんなものだと思いますよ。
-
950
検討板ユーザーさん 2020/03/21 10:19:12
>>949 検討板ユーザーさん
そうなんですね。
前の家が結構乾いていたので。。
違いは、扉に通気孔があるかないかなので、今日は半開きににしてたらよく乾いてました。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件