埼玉の新築分譲マンション掲示板「ルピアグランデ浦和美園」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 岩槻区
  7. 浦和美園駅
  8. ルピアグランデ浦和美園
匿名さん [更新日時] 2020-03-26 10:55:50

ポラスで有名な中央住宅が初めて300戸超のマンションを建設。コミュニティセンター、ウニクス浦和美園も開業し、2020年には順天堂大学病院が開院します。小中学校の建設も始まっています。町全体が新しい浦和美園、比較するなら東川口とかですかね?

住所:埼玉県さいたま市岩槻区美園東1丁目
交通:埼玉高速鉄道線「浦和美園」駅徒歩8分
間取:3LDK~4LDK
面積:65.41平米~82.62平米
売主:中央住宅
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ


[スレ作成日時]2017-09-04 00:35:54

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
ガーラ・レジデンス武蔵浦和

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ルピアグランデ浦和美園口コミ掲示板・評判

  1. 801 匿名さん 2019/12/29 13:27:29

    引越し日確定通知が届きましたが、繁忙期なので引越し代が予想より3倍高くてびっくりしました…面倒なのでこのくらいが相場なのかと相見積も取らず幹事業者のサカイさんにお任せしましたが、皆さんもサカイさんにお任せしますか?

  2. 802 マンション検討中さん 2019/12/30 05:23:11

    >>801 匿名さん
    出来れば幹事会社に頼みたいですが、うちは金額次第かな、、。

  3. 803 マンション掲示板さん 2019/12/30 06:18:22

    >>801 匿名さん
    私はサカイさんにお願いするつもりです。

    それにしても、繁忙期とはいえ想定の3倍ですか…。
    時期はいつ頃のご予定ですか?
    うちは四月下旬の予定ですが、これから見積なので恐怖です。。

  4. 804 匿名さん 2019/12/30 10:41:29

    >>803 マンション掲示板さん
    3月末なので繁忙期真っ只中です…
    ゴールデンウィーク明けまでは高いとの事でした。
    荷造りも小物のみでタンスの物やハンガーにかかった洋服はそのまま持っていってくれるそうで、家電や家具も全て拭いて持っていってくれるのでサービスは良さそうですが、金額は高いです…
    最終的には少し安くしてくれましたが…

  5. 805 住民板ユーザーさん1 2020/01/04 05:28:46

    年末12月に見積りをサカイにしてもらいました。
    市内でしたが見積り最終額は30万近くになりました。
    幹事会社なので高いのかな。
    他も見積りしようか悩んでいます。

  6. 806 マンション検討中さん 2020/01/04 11:23:37

    >>805 住民板ユーザーさん1さん
    去年も4月に引越ししていますが、30万は異常ですね。
    他を選んだ方がいいと思います。

  7. 807 口コミ知りたいさん 2020/01/05 04:21:18

    >>805 住民板ユーザーさん1さん
    私も市内引越しで同じような見積額でした。
    引越しの時間帯も決まっているので幹事会社のほうが
    余計な心配しなくて良いので決めちゃいました。

  8. 808 匿名さん 2020/01/06 12:12:12

    我が家は都内からで50万円越えでした。
    さすがに業者を再選定予定です。
    サカイは早く決めないと今のお値段でご案内できなくなるとプレッシャーをかけてきています…

    他社に問い合わせても、時期的にまだ見積もりできないという業者や、時間帯指定のある引越しは受けれないという業者ばかりで困っています。

    参考までに、前回同一区内での引っ越しが5万以下だったので物量が多いわけではありません。

  9. 809 住民板ユーザーさん1 2020/01/06 13:33:44

    >>808 匿名さん
    うちは県内でしたが、35万円でした。
    3月下旬の土曜日だから仕方ないのですかね。
    皆さん3月中ですかね?

  10. 810 匿名さん 2020/01/07 01:56:29

    さいたま市内の3月下旬引越しで30万でした。
    他の引越し業者も連絡しましたが、そもそも時期も時期だし幹事会社がいる時間指定の引越しの受付はどこもできないと断られました。よく出来てますね。
    家電や家具を新品で注文していて荷物がそこまで多くないのでトラック借りてバイト代だして知人に手伝ってもらって自力で引っ越そうか悩んでます…

  11. 811 匿名さん 2020/01/07 02:36:55

    3月後半の一斉入居とは、確かにいくらでも値段を上げられそうな条件ですが
    30万や50万など、それでも高すぎますね…
    その額だと引越し日を変更する選択肢も浮かんできてしまいます。

    皆さん土日での金額でしょうか?
    平日でもそんなにするのですかね。

  12. 812 住民板ユーザーさん1 2020/01/07 02:56:00

    >>811 匿名さん
    うちは3月最終土曜日です。
    35万円でした。
    他の引越し業者も聞きましたが断られたから幹事会社にお願いしました。
    4月なら少し安いと言われたが、賃貸や駐車場の費用もかかるのでお願いしちゃいました。

  13. 813 匿名さん 2020/01/07 03:25:27

    3月末平日で20万以内に収まりました。
    ルピアからの指定で大きいトラックが使えず、荷物が多くなると台数を増やすため一気に高くなるとのことでした。
    また、搬入時間もギリギリの設定なため作業人数も通常より多く配置するそうです。
    そのため通常の繁忙期のお引越し以上に高額になると説明されました。

  14. 814 匿名さん 2020/01/07 08:10:17

    >>812、813さん
    土日というだけで10万以上も違いが出るのですね。
    確かに今の家賃なども考えたら早く引っ越してしまった方がいいですね。
    大変参考になりました。ありがとうございます。

  15. 815 匿名さん 2020/01/08 01:44:19

    まだまだ先だと思ってたら早い人で約二ヶ月後には引越しなんですね。
    自分は単身の引越しなのでトラック借りて知り合いとの作業になります。
    業者使ったことないのでそこまでの金額になるのは知りませんでした。晩御飯大奮発しなくては。

  16. 816 マンション検討中さん 2020/01/08 04:26:50

    はじめまして。お邪魔します
    ルピアグランデを検討しているものです。
    お部屋も残り少なくなってしまったのですが…
    B棟とC棟で悩んでます
    階は10階以上で考えています
    そんなにかわりはないですかね?

  17. 817 マンション検討中さん 2020/01/08 04:41:33

    >>816 マンション検討中さん

    はじめましてこんにちは。
    b棟もC棟も残ってる間取りはほぼ同じような間取りですし10階以上でも金額もそこまで大きく変わらないと思いますよ!
    今何部屋くらい残ってるか、もしご存知でしたら教えてください。

  18. 818 マンション検討中さん 2020/01/08 04:58:10

    >>817 マンション検討中さん
    ありがとうございます
    日当たりとかもかわらなそうですよね
    先週モデルルームを見に行ったときはB棟が6部屋でC棟が10部屋でした。
    素敵なマンションで即決したくなりました

  19. 819 マンション検討中さん 2020/01/08 05:30:50

    >>818 マンション検討中さん

    日当たりはどちらも良いと思いますが、どちらかといえばB棟のが良いかもです!
    うちはC棟にしました。
    即決わかります、ふらっと見に行ったつもりが契約してました(笑)

    残り16部屋なんですね!完売間近ですね。
    教えてくださり、ありがとうございます。

  20. 820 口コミ知りたいさん 2020/01/08 11:35:57

    >>818 マンション検討中さん
    地味な点ですが、敷地外駐車場(西松屋隣とのこと)になった場合にはc棟のほうが近いため、頻繁に車を使う方はc棟のほうがよいかもしれません。

  21. 821 マンション検討中さん 2020/01/08 13:34:08

    >>820 口コミ知りたいさん
    ありがとうございます
    駐車場??重要ですよね
    今からだと敷地外と言われたのでいい情報ありがとうございます

  22. 822 匿名さん 2020/01/09 23:06:12

    今、新春キャンペーンやってますね。イオン商品券3000円かユニクロギフトカード3000円分。
    よく商品券ギフトは見るのですが、ユニクロギフトカードは珍しいような気がしました。
    子供がいる家庭にはいいかも。

    他のマンションとも比較しているんですが、このマンションは標準仕様が充実してますね。
    キッチンのシンク横のコンセント、しりあいの家がついていて便利だと言っていました。離乳食のハンドブレンダーやミキサー、加湿器など思ったよりキッチンのコンセントって必要なのでよさそう。
    食器棚もオプションじゃないんですね。
    マンションを買う時に、オプションで有料だと価格が予算以上になってしまうことも聞いたので、魅力だと思っています。

  23. 823 契約済みさん 2020/01/12 00:47:19

    4月中旬の平日で「サカイ、アート、日通」で相見積とりましたが、
    アートさんがダントツで安かったです
    サカイさんと日通さんはほぼ同額
    アートさんは他社の6割くらいでした

    近距離(~5km以内)かつ単身レベルの家財量です
    ご参考までに

  24. 824 マンコミュファンさん 2020/01/12 06:39:51

    >>823 契約済みさん

    サカイもアートも“繁忙期”での見積りは大差有りませんでした。
    聞いた話、4月の中旬は、三月の余波と、GW繁忙の間ですが、ピンポイントで通常価格となる場合があるようです。
    そのタイミングにあたっただけなのでは?と思います。

    これだけ値段が変わるのであれば、その時期まで引っ越しを遅らせて家賃を1ヶ月払った方が賢明な気もしてきてます。

  25. 825 マンション検討中さん 2020/01/12 17:06:59

    また、完売してないの?
    以前は竣工前完売だっていってたような、、、、
    マンションは難しいな、

  26. 826 検討板ユーザーさん 2020/01/12 23:16:00

    >>825 マンション検討中さん

    あと16戸とのことなのでほぼ完売ですね
    内2戸は抽選物件でしょうし実質残り14戸

    ポラスの方針は分かりませんが
    残戸数がもう少し少なくなったら
    モデルルームの維持費との兼ね合いで
    値引きして売りきるんじゃないでしょうか

  27. 827 マンション検討中さん 2020/01/13 07:08:56

    >>823 契約済みさん
    三月の繁忙期は他の方の書き込みで、他社には断られたとありましたが、四月なら他社も受けてくれるのかな。
    そしたら値段交渉も、かなりしやすいですね。
    うちも四月中旬平日にしましたがサカイさんで、充分納得出来る価格でした。


  28. 828 名無しさん 2020/01/13 13:04:10

    今日行って参りましたが、
    残り11+抽選1戸でした。
    モデルルームを見た中で、マンションの部屋としては一番良いなと思いました。
    値引きの話は全く有りませんでしたから、順調に売れているのではないでしょうか。

  29. 829 マンション検討中さん 2020/01/13 13:51:22

    >>827 マンション検討中さん
    うちも四月中旬平日の見積りをこれからもらう予定です。差し支えなければ、いくらくらいか教えてもらえませんか?

  30. 830 マンション検討中さん 2020/01/13 14:18:01

    >>829 マンション検討中さん

    距離も近めで荷物もそこまで多くないんですが10万以内でした。
    これからなんですね、交渉頑張ってください!!!

  31. 831 マンション検討中さん 2020/01/13 14:23:43

    >>828 名無しさん

    情報ありがとうございます、ここ数日で5戸売れたんですね、すごい!

  32. 832 マンション検討中さん 2020/01/13 14:44:28

    >>830 マンション検討中さん
    教えて頂きありがとうございます。参考にさせてもらいます。
    やはり交渉がカギになりそうですね。頑張ります!!

  33. 833 名無しさん 2020/01/14 11:42:27

    昨日の写真です。だいぶ出来てきました。

    1. 昨日の写真です。だいぶ出来てきました。
  34. 834 名無しさん 2020/01/14 11:43:35

    玄関です。

    1. 玄関です。
  35. 835 名無しさん 2020/01/14 11:44:44

    C棟前

    1. C棟前
  36. 836 名無しさん 2020/01/14 11:45:59

    駐車場も出来てました

    1. 駐車場も出来てました
  37. 837 マンション検討中さん 2020/01/14 11:56:43

    >>836 名無しさん

    写真、ありがとうございます!
    あっという間に出来ましたねー♪
    内覧会までもうすぐ!楽しみです!!!

  38. 838 マンション検討中さん 2020/01/14 23:41:09

    >>834 名無しさん
    最新画像をありがとうございます!
    エントランスのカバーも外れ、ルピアの標識も出来てパンフレットの完成予想CGと同じ風景になってきましたね。
    庭の植栽も綺麗ですし、内覧会で中を見るのが楽しみです。


  39. 839 匿名さん 2020/01/16 02:04:08

    スレッドを読ませていただきましたが、お引越しの日によって費用がウン十万も変わってくるなら閑散期まで待ってゆっくり引っ越しした方が費用は安く抑えられそうです。
    ただ、子供さんの学校や保育園の入園関係でどうしても3月中に引っ越したい方もいらっしゃるのでしょうね。

  40. 840 名無しさん 2020/01/16 03:11:42

    ご参考になれば幸いです。

    サカイにお願いしましたが、県内から3月下旬の平日引越で20万を少し下回る金額になりした。最初は27万を提示されましたが値段を下げていただきました。

    荷物の目安としては4人家族になります。また、同じ荷物量で昨年の繁忙期を除いた平日に一度引越しをしております。そのときは他社にお願いしたのですが5万でやっていただきました。

  41. 841 マンション検討中さん 2020/01/16 23:11:23

    引越しの見積もりを何社かに見積もってもらいましたが、4月中旬もまだ微妙に高い時期なんですね。GW終われば落ち着くみたいなんですけど、家賃もかかりますから難しいですね。

  42. 842 マンション検討中さん 2020/01/17 00:15:42

    >>841 マンション検討中さん

    四月よりGW終わってからの5月の方が安くなるとサカイさんにも言われました。でも1、2万くらいの差っぽかったので4月に引っ越します。3月は異常に高いですね。

  43. 843 マンション検討中さん 2020/01/17 11:44:28

    はじめまして。
    今マンション検討中なのですが、今どれだけ残っているかわかる方いますか?明日見学に行こうか悩んでいます。。

  44. 844 住民板ユーザーさん1 2020/01/17 12:09:33

    >>843 マンション検討中さん

    もう残り12部屋くらいでしたよ。
    お早めに行かれた方がいいと思います。

  45. 845 マンション検討中さん 2020/01/18 06:39:55

    結局、竣工前に完売はしなさそうですね。
    郊外物件としてはかなり人気があったのに残念です。

  46. 846 マンション検討中さん 2020/01/18 07:10:41

    >>845 マンション検討中さん
    竣工前はなかなか厳しいと思います。入居前まででしたら可能性はあるかなと思います。

  47. 847 マンション検討中さん 2020/01/24 00:12:31
  48. 848 検討板ユーザーさん 2020/01/24 03:39:04

    >>847 マンション検討中さん

    勉強になります
    ありがとうございます!

  49. 849 マンション検討中さん 2020/01/24 07:56:45

    >>847 マンション検討中さん
    千葉県浦安市にはそういう物件があるんですね

  50. 850 マンション検討中さん 2020/01/24 08:14:12

    順天堂は2024年3月の病院開院に決まったみたいです

    https://www.nikoukei.co.jp/kijidetail/00401493

    順天堂大学医学部付属埼玉国際医療センターはさいたま市浦和美園地内で計画。整備予定地の面積は約7・3ha。病院(一般病床800床)、大学院教育・研究施設、医療系学部施設(看護系学科)、教職員・学生用宿泊施設などを整備する。主な医療機能は救命救急センター、災害拠点病院、小児救急拠点病院など。

  51. 851 検討板ユーザーさん 2020/01/24 09:56:50

    >>850 マンション検討中さん

    いいですね!
    大きい病院や大学ができると街が活性化するらしいです
    まだ予定みたいなのでまた遅れそうですけど!
    ほどほどに期待してます笑

  52. 852 マンション検討中さん 2020/01/26 05:47:08

    今、残っているお部屋は何戸なのでしょうか?

  53. 853 匿名さん 2020/01/27 03:02:11

    [ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]

  54. 854 マンション検討中さん 2020/01/27 16:10:12

    こないだイオンに用事あるときにアパートを寄ってきたので写真数枚をどうぞ。ちょうど夕方くらいでロビーのライトがついててなかなかきれい。

    1. こないだイオンに用事あるときにアパートを...
  55. 855 マンション検討中さん 2020/01/27 16:16:21

    854追記:ライト点灯前の様子はこちら。

    1. 854追記:ライト点灯前の様子はこちら。
  56. 856 匿名さん 2020/01/28 10:58:18

    マンション契約者です。
    皆さまガス会社はどこにされましたか?

  57. 857 匿名さん 2020/01/28 12:57:41

    我が家は東京ガス以外の民間企業で契約予定です。電気とのセット割ができないので、ガス単体で安くなる事業者を選びました。価格コムで探しました。

    余談ですが丁度、昨日申し込んだところ、まだマンション名が登録されてない(?)とか何とかで、ガスメーターにある「供給地点特定番号」を教えてほしいと電話がありました。それがわからないと、3月に開栓立ち合いできないとのこと。2月中に教えて欲しいとのことでした。内覧会時に確認予定です。

  58. 858 匿名さん 2020/01/28 14:41:26

    >>857 匿名さん

    なるほど、そうなんですね、ありがとうございます??参考になりました。色々と初めてのことで入居前の決め事にてんやわんやの日々です。。

  59. 859 マンション検討中さん 2020/01/28 23:03:25

    価格表更新されてますが残り4部屋のみということなのでしょうか?

  60. 860 検討板ユーザーさん 2020/01/28 23:14:58

    >>859 マンション検討中さん

    これだけだとなんとも言えないですけど
    残りの部屋のプランがこの4種だけなのかなって思いました

  61. 861 検討板ユーザーさん 2020/01/31 00:09:09

    >>860 検討板ユーザーさん

    販売所に行って確認した方がよいですよ
    我々は、憶測て回答しています

  62. 862 検討板ユーザーさん 2020/02/05 08:43:16

    >>861 検討板ユーザーさん

    販売所に確認しました
    残り2との事です

  63. 863 マンション検討中さん 2020/02/05 14:14:19

    >>862 検討板ユーザーさん

    聞いて頂いてありがとうございます。
    それはもうほぼ完売ですね!
    引き渡し前には全戸埋まっていそう。

  64. 864 匿名さん 2020/02/07 02:08:21

    ガスの契約は世帯毎に自由契約になるんですか?
    何もしなければ東京ガスになります?
    東京ガス以外のガス会社と契約する利点は価格の安さ?
    それともサービスの内容ですか?

  65. 865 匿名さん 2020/02/07 02:45:24

    >>864 匿名さん
    電気の一括受電のように建物で指定がなければ、自由に契約できますよ。
    ただし、供給エリアというのもありますので、実際はどの会社でも選べるわけではありませんが・・・。
    ご指摘のとおり供給ガスに差はないと思いますので、価格・サービス(お持ちのクレカと組み合わせると割引があるなど)が他社との差になります。
    住民スレに結局東京ガスが良いというような書き込みがありましたので、そちらを確認してみてはいかがでしょうか。

  66. 866 検討板ユーザーさん 2020/02/08 08:11:02

    >>865 匿名さん
    生活のしおり読んでたんですが、
    ガスは入居の7日前に開栓申し込み必要と書いていたのですが、
    水道は申し込み不要なのでしょうか?
    ご存知の方教えてください

  67. 867 購入経験者さん 2020/02/08 08:28:34

    >>866 検討板ユーザーさん
    ガスは開栓立ち合いがあるため早めに申し込みをしてほしいので、7日前に必要と書いてあるのだと思います。
    もちろん水道も使用開始の届け出は必要です(この物件はさいたま市水道局だと思います。)が、水道はガスのように開栓立ち合いは不要です。メーターボックス内に元栓があるのでそれをひねれば水は使えますよ。

  68. 868 検討板ユーザーさん 2020/02/09 01:50:57

    >>867 購入経験者さん
    ありがとうございます!

  69. 869 匿名さん 2020/02/12 05:10:22

    建物完成、おめでとうございます!実際の部屋がもう見られるのかなと思ったのだけど、敷地見学となっているのが気になりました。室内はまだ見れないってことなのかな?入居開始予定も3月下旬だから、まだ内装とかやってるんでしょうか?

    書き込みを読んでてもう完売間近なのかなと思ったのだけど、物件概要を見ると先着分7戸と最終期2次予告で戸数未定となったまま。更新が1月28日で、次回予定が2月10日となってるのに更新されてないようです。やはりあと2戸という情報が確かなのかな?

  70. 870 マンション検討中さん 2020/02/12 05:39:19

    >>869 匿名さん

    もしかしたらそうかも
    予定価格のところが2タイプに

  71. 871 マンション検討中さん 2020/02/12 07:45:46

    残り2戸で1戸は抽選の部屋で倍率高いって言ってましたよ!このまま1戸残っていれば抽選外れた方が残り1戸買うんでしょーかねー!
    入居前には完売しそう!

  72. 872 匿名さん 2020/02/12 08:49:22

    >>871 マンション検討中さん

    残り
    202号室、1221号室、1415号室です

  73. 873 匿名さん 2020/02/12 08:52:12

    >>872 匿名さん

    価格
    24M\、35M\、35M\です

  74. 874 マンション検討中さん 2020/02/12 11:34:17

    >>872 匿名さん

    抽選入れて残り3戸でしたか!
    失礼しました、ありがとうございます!

  75. 875 マンション検討中さん 2020/02/13 21:52:04

    完売がみえましたね。
    郊外型マンションの需要が落ち込むなか、素晴らしい!

  76. 876 マンション検討中さん 2020/02/14 05:50:48

    エントランスもスキップガーデンも廊下の床ももちろんお部屋も、本当に素敵で内覧会はとても感動しました。契約時にはパンフレットとモデルルームだけで決めたので、少し不安でしたがルピアグランデに決めて本当に良かったです。

    まだ家具の搬入など、未完成な部分もあったので入居の時は更に素敵になっていると思うので今から住むのがとても楽しみです♪

  77. 877 匿名さん 2020/02/14 10:00:49

    保育園ご検討のかた。
    決まりました??

  78. 878 マンション検討中さん 2020/02/14 11:32:25

    >>876 マンション検討中さん
    あとは住む人が皆様常識人であればいいマンションだと思います!

  79. 879 マンション検討中さん 2020/02/14 21:10:46

    HPみたらあと10戸とありますね。完売はもう少し先になるかもしれないですね。

  80. 880 あまぞん 2020/02/15 07:44:33

    >>879 マンション検討中さん
    HP確認しましたが更新見つけられませんでした。
    どこに記載がありますか??

  81. 881 eマンションさん 2020/02/15 08:11:46

    >>879 マンション検討中さん

    残り3です 営業に確認しました
    検討中であれば、販売所にいきましょう
    10戸は、各時期の売り出す??戸数です

  82. 882 マンション検討中さん 2020/02/15 08:35:32

    >>881 eマンションさん
    なるほど。2/14更新の物件概要で10戸になっていたので、10戸残ってると思いました。

  83. 883 マンション検討中さん 2020/02/15 09:03:30

    登録抽選じゃなく、先着だからもう客がついちゃってるんでしょうね

  84. 884 匿名さん 2020/02/15 10:22:42

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  85. 885 マンコミュファンさん 2020/02/16 23:36:31

    >>883 マンション検討中さん
    販売所に行ってください

  86. 886 マンション検討中さん 2020/02/18 14:13:09

    先着2戸
    登録1戸

  87. 887 eマンションさん 2020/02/18 23:49:37

    >>886 マンション検討中さん

    いつの情報でしょう?

  88. 888 マンション検討中さん 2020/02/19 01:49:33

    >>887 eマンションさん

    ホームページ

  89. 889 マンション掲示板さん 2020/02/19 06:21:40

    >>888 マンション検討中さん

    参考になります
    ありがとうございます

  90. 890 住民板ユーザーさん1 2020/02/20 03:59:13

    駅徒歩8分はずなのにバナー広告7分になっている...
    どちらが正解なのか...

    1. 駅徒歩8分はずなのにバナー広告7分になっ...
  91. 891 通りがかりさん 2020/02/20 04:32:57

    >>890 住民板ユーザーさん1さん

    だいたい 1分=80m のはずです。

    道での距離は600mくらいのはずなので、8分が正解ではないかなと。

  92. 892 マンション検討中さん 2020/02/20 11:38:08

    約2500万円の申込案内がきました。202号室というのは位置的にどんな場所ですか?
    どなたかの口コミで、ゴミ置き場の真上というのを見かけたのですが。
    宜しくお願いします。

  93. 893 住民板ユーザーさん1 2020/02/20 11:45:56

    >>892 マンション検討中さん
    そうですね
    ゴミ置き場の真上です
    B等の日陰にはなってしまいますが視界は抜けてて明るさは確保されてますよ

  94. 894 マンション検討中さん 2020/02/20 22:32:24

    ゴミ置き場の真上ということに対するデメリットは何が考えられるでしょうか?

  95. 895 住民板ユーザーさん1 2020/02/20 23:12:50

    >>894 マンション検討中さん

    臭気と害虫の懸念くらいですかね

    ディズボーザーあるので生ゴミ臭は他マンションに比べればマシでしょうが、骨や貝殻など硬いものは粉砕できないので臭いは免れないかな
    紙おむつとかもBossの消臭袋使ってちゃんと処分してくれればいいんですけどそういうの知らない人もいっぱいいると思うので....
    あとゴミ置き場の扉を開ける音がちょっと響く可能性はあるかもですね

    メリットは下に人住んでいないので小さい子供いるなら最適ですね

  96. 896 通りがかりさん 2020/02/21 00:39:09

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  97. 897 名無しさん 2020/02/21 00:50:33

    >>891 通りがかりさん

    一度、実測しましたよ。

    ロータリーからFamilyMart横抜けての往復です

    改札からメインエントランス迄
    6分59秒(階段、信号待ち無し)

    メインエントランスから改札迄
    8分02秒(信号約30秒、エスカレーター歩き無し)

    あくまでも参考程度に、
    成人男性、歩く早さは普通(早くも、遅くもない)です。

  98. 898 通りがかりさん 2020/02/21 02:08:32

    [削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  99. 899 マンション検討中さん 2020/02/21 02:57:17

    >>895 住民板ユーザーさん1さん
    ご回答ありがとうございます。
    臭気などは数年は大丈夫かもしれませんが、かなり大きなデメリットですね。夏場とか窓を開けておくのも不安になる、、、

  100. 900 口コミ知りたいさん 2020/02/21 10:47:08

    >>899 マンション検討中さん

    考え方は人によると思いますが、
    ここに出て来たようなデメリットからは価格差1,000万に当たるような致命的なものはないのでお得な物件であることは間違いないと思いますけどね。

  101. 901 マンション検討中さん 2020/02/21 11:39:49

    >>900 口コミ知りたいさん
    A棟の他の部屋の価格はどれくらいだったんですかね?

  102. 902 口コミ知りたいさん 2020/02/21 13:05:31

    >>901 マンション検討中さん

    確かにおっしゃる通りですね、
    今の売り出し部屋の価格で書き込んでしまいました。
    申し訳ございません。

    A棟だと、価格差は5~700万差くらいですね。
    間取りが違いますので

  103. 903 マンション検討中さん 2020/02/21 13:17:15

    あとどれくらいある?

  104. 904 検討板ユーザーさん 2020/02/22 10:39:39

    >>902 口コミ知りたいさん
    A棟は激安棟てますかね
    B棟C棟との価格差は1000万以上
    差があると、下に見られるのかな
    ちょっと心配。

  105. 906 住民板ユーザーさん1 2020/02/23 00:37:55

    >>904 検討板ユーザーさん

    タワマンじゃないんだからそんなことで下に見られないでしょう
    仮にそのような思考の方がいたとしても、たかだか500万ごときの差で優越感に浸って他者を見下すような方は、人として終わってる方ですし無視でいいと思いますよー

  106. 907 通りがかりさん 2020/02/24 06:44:15

    >>904 検討板ユーザーさん

    A棟が激安なんて誰も書いてないですよね。
    抽選の部屋はお得だと言うはなしです。
    文章からもB,Cとそんなに大きな差はないです。

  107. 908 マンション検討中さん 2020/02/25 02:10:27

    本日抽選会みたいですね。当選された方おめでとうございます。

  108. 909 eマンションさん 2020/02/25 02:15:40

    >>908 マンション検討中さん

    何組申し込んだんですかね?

  109. 910 マンション検討中さん 2020/02/26 08:05:48

    >>909 eマンションさん

    検討中?であれば販売店に確認してください

  110. 911 口コミ知りたいさん 2020/02/27 22:41:33

    >>909 eマンションさん

    16組のようですよ

  111. 912 eマンションさん 2020/02/28 02:37:32

    >>911 口コミ知りたいさん

    ありがとうございます

  112. 913 マンション掲示板さん 2020/03/02 01:08:15

    >>904 検討板ユーザーさん
    同感です

  113. 914 住民板ユーザーさん1 2020/03/02 04:04:15

    >>913 マンション掲示板さん

  114. 915 購入済. 2020/03/02 06:30:49

    みなさんガス会社どこにしましたか?

  115. 916 住民板ユーザーさん1 2020/03/02 15:22:40

    >>915 購入済.さん

    東京ガスにしましたよ
    開栓立ち会いは入居当日の午後に指定しました
    プラン(暖らんプラン等)は、立ち会いの際に作業員の方が説明してくださるとのことでした

  116. 917 マンション検討中さん 2020/03/06 17:08:13

    綺麗ですね!

    1. 綺麗ですね!
  117. 918 マンション検討中さん 2020/03/06 17:09:43

    >>917 マンション検討中さん
    夜も素敵でした。

    1. 夜も素敵でした。
  118. 919 匿名さん 2020/03/08 00:44:16

    『ポラス「浦和美園」 全340戸を1年9カ月で竣工完売 』
    https://www.rbayakyu.jp/rbay-kodawari/item/5235-340-1-9-40

    「キャンセルが2戸出たが、今週末に契約する予定」

  119. 920 マンション検討中さん 2020/03/08 02:47:54

    興味深い記事ですね。

  120. 921 マンション検討中さん 2020/03/08 05:59:33

    >>919 匿名さん
    記事拝見しました。無事、しかも予定より早期に完売したようで何よりです。
    ただ浦和美園の開発遅れに対して言及されているのが気になりました。今後住みよいマンションにするためにも、緩やかで良いので周辺施設の開発をしっかりやっていって欲しいですね。

  121. 922 マンション検討中さん 2020/03/08 13:01:08

    >>921 マンション検討中さん
    記事を見ましたが、記者はタバコを吸って食事する店がないと言ってますが、4月以降そんな店は全国でもほとんどなくなると思うので意味がない意見です。ただ浦和美園の開発の遅れはそのとおりだと思います。

  122. 923 マンション掲示板さん 2020/03/08 13:30:28

    >>922 マンション検討中さん
    知事が変わり、開発の遅れから更に悪くなってます。もう大々的な開発は無いと思います。
    浦和美園は過去扱いで今は再開発大宮ですよ

  123. 924 口コミ知りたいさん 2020/03/08 13:39:54

    >>921 マンション検討中さん
    順天堂大学病院が来てもこのままならば、あまり開発は期待できないのかもしれません。
    ただ、人口増加はそれなりにありますし、それなりの便利さで、あまりごみごみしてない状況が維持されるのであれば、それでよいのかなと…

  124. 925 マンション検討中さん 2020/03/08 17:31:53

    >>922 マンション検討中さん

    多分記者は、駅前に、少し休憩できるお店(カフェやレストラン等)が無いことを指摘しているのであって、たまたま記者が喫煙者であるが故にタバコが吸える、と名言しているだけかと。

    事実、いまだにセブンくらいしか飲食できるお店が無い駅前の現状からも、記事通り開発は遅れているのか後回しにされていそうですし。

  125. 926 マンション検討中さん 2020/03/08 17:48:58

    アーバンデザインセンター浦和美園と言う団体が活動続けているみたいですけど、浦和美園の開発にはあまり影響はないのですかね。

  126. 927 マンション検討中さん 2020/03/09 00:39:15

    921です。

    皆様の言うとおり、大規模な開発はもう無いだろうと思っています(順天堂大学病院くらい)。住む側としては、下手に盛場になるよりある程度の長閑さを維持してくれたほうが良いので、今でも十分なくらいです。
    しかし人口増加は間違いない状態ですので、それに対応する公共施設・公園・歩道整備・多少の飲食店の充実は図ってほしいと思っています。

  127. 928 マンション検討中さん 2020/03/09 01:02:06

    浦和美園はイオンがあるため、よくも悪くもなっていると思います。イオンにいけば大抵何でもあるので便利ですが、そのせいで他のお店が参入しにくくなってるかもしれません。

  128. 929 住民板ユーザーさん8 2020/03/09 01:38:16

    他地区の方が浦和美園にくるのは、今のところイオン目的が大半で大概は車で来てるはずです。
    駅前が栄えていないせいかもしれませんが、今の電車利用者(住民大半)は特に駅前が栄えてなくてもいいのだと思います。

    いろいろ増えれば嬉しい反面、トラブルや治安問題出てきますからね。
    記事の通り、市内や川口から来た人が半数と言うことからも、
    みんな少し静かなところを探して来たのでは?と感じます

    とはいえ、もう少し駅前の空き地(駐車場)がなくなるくらいにはなって欲しいですけどね

  129. 930 匿名さん 2020/03/09 02:24:24

    >>928 マンション検討中さん
    おっしゃる通りだと思います
    イオンを敵にしたくないですね

  130. 931 住民板ユーザーさん 2020/03/09 04:13:08

    今後、大規模開発で何か開発するものってあるのでしょうか?

    教育施設、保育施設、交通網は着々と開発されていると感じます
    ドラッグストアや小規模なスーパー等も新しく建てられましたよね
    生活する上で不便するような状況ではないですし、土日には工事をやってる現場をよく見かけますので、何かしらの開発は行われているのでは?
    医療施設は不足気味だと感じます。順天堂の誘致もそうですし、小規模な医療施設も増えてほしいですね

    浦和美園の広々として、自然があって、適度に人がいる今の感じが私は好きです
    駅前は今の簡素なくらいがちょうどいいと思います。店が増えてごちゃごちゃしだすと、サッカーあるたびに混雑してしまいそうです

  131. 932 匿名さん 2020/03/09 05:26:11

    これは残念です。
    コミュニティセンターの目の前が喫煙所だなんて・・・

    【都市開発情報】2020年2月28日現在 浦和美園
    https://www.urawa-misono.net/entry/city202002/

    路上喫煙禁止区域及び環境美化重点区域を新たに指定します!(令和2年4月1日施行)
    https://www.city.saitama.jp/001/009/014/p069067.html

  132. 933 マンション検討中さん 2020/03/09 05:37:03

    ウエリスのモデルルームの跡地に何ができるか楽しみですね。駅からの通り道に近いのでちょっとした買い物ができるところがいいですね。

  133. 934 マンション比較中さん 2020/03/09 06:23:13

    >> 931 住民板ユーザーさん
    同意です、この前見かけてびっくりしました
    交番の近くに作ることに意味は感じますが、人の行き来がある場所ですし正直迷惑ですよね

    せめて、埼スタの歩行者専用道路の道中の端に設置するなり、歩行者がタバコの煙を吸わないで済むように工夫してほしかったですね...

  134. 935 マンション検討中さん 2020/03/09 06:59:40

    ホームページ完売御礼になってましたね!

    1. ホームページ完売御礼になってましたね!
  135. 936 マンション検討中さん 2020/03/09 07:28:28

    >>932 匿名さん

    喫煙者側としては今の時代吸える場所ができるのはありがたいですが、
    場所が場所なだけに吸いづらさは変わらないですね
    できれば場所を裏路地にするか、前の方々が言っているように分煙された飲食店が欲しいです。

  136. 937 匿名さん 2020/03/09 13:35:35

    埼スタでサッカーの試合がある日などは、埼玉高速鉄道の延伸に向けた署名活動をしているのを見かけます。始発という旨味があってこの地を選んだ方も多いと思います。延伸はして欲しくないですね。

  137. 938 口コミ知りたいさん 2020/03/09 14:00:42

    >>937 匿名さん
    5年、10年先は分かりませんが、
    延伸の署名は高いです。
    また、スタジアム近辺の宅地開発が盛んですよ

  138. 939 名無しさん 2020/03/12 05:10:54

    >>937 匿名さん
    延伸しても、浦和美園に車両場がある限りは、浦和美園始発は出ると思いますよ。
    ただ駅前開発が活発になり、車両場を壊して施設を作ったりする可能性もなきにしもあらずですが…
    それよりも埼玉高速鉄道の各駅停車をやめて、快速とかにしてくれないかなーと。
    赤羽岩淵まで長いですね(笑)

  139. 940 マンション検討中さん 2020/03/13 02:50:59

    日経平均、一時1万7000円を下回る 3年4カ月ぶり:日本経済新聞
    https://www.nikkei.com/article/DGXMZO56744310T10C20A3000000/

    コロナショック...増税による実質GDPの低下...
    来年度はかなり経済冷え込みそうですね...
    不動産市場も影響受けそうです
    オリンピックを待たずして不動産価格が下げに転じそう

  140. 941 マンション掲示板 2020/03/18 05:41:07

    >>940 マンション検討中さん

    不動産価格は下がらず、購入補助が強化または追加されるだけかと

  141. 942 マンション検討中さん 2020/03/18 09:54:57

    >>941 マンション掲示板さん
    今、株や買いですよ

  142. 943 検討板ユーザーさん 2020/03/18 10:51:52

    >>942 マンション検討中さん
    株買うなら待った方が良いのでは?

    イオンの株もここ最近上がっちゃいましたし。


  143. 944 匿名さん 2020/03/18 13:43:41

    完売おめでとう

  144. 945 検討板ユーザーさん 2020/03/18 22:52:22

    >>943 検討板ユーザーさん

    株は買いでしょう
    日本株じゃなく世界株式ですけどね

  145. 946 検討板ユーザーさん 2020/03/18 23:00:49

    >>941 マンション掲示板さん

    購入補助の影響はすくないかな
    円高になるとやばい

  146. 947 匿名さん 2020/03/21 03:01:39

    住み始めた者ですが、お風呂場の乾きが悪いように思うのですが、皆さんどうしてますか?

  147. 948 住民板ユーザーさん8 2020/03/21 04:26:24

    >>947 匿名さん

    同じです。
    ピアキッチンではないので窓のない間取りです。

    24時間換気してても全く乾く気配がありません。
    吸気が足りてないのでしょうか…
    扉開けとかないとダメなのでしょうか。

  148. 949 検討板ユーザーさん 2020/03/21 08:28:26

    >>948 住民板ユーザーさん8さん

    最近のはそんなものだと思いますよ。

  149. 950 検討板ユーザーさん 2020/03/21 10:19:12

    >>949 検討板ユーザーさん

    そうなんですね。
    前の家が結構乾いていたので。。

    違いは、扉に通気孔があるかないかなので、今日は半開きににしてたらよく乾いてました。

  150. 951 マンション検討中さん 2020/03/22 01:46:43

    >>948 住民板ユーザーさん8さん
    お風呂入ったあとは乾燥モードにしたらいかがでしょうか
    昨晩、エコ乾燥モードを使用しましたが、床以外はきっちり乾いています
    床は予めスクイージで水切って置くほうが良いかと...
    カビの防止にも効果があるみたいです

  151. 952 マンション検討中さん 2020/03/22 01:47:34

    >>951 マンション検討中さん

  152. 953 住民板ユーザーさん8 2020/03/22 01:49:39

    もう入居始まっているのですか?
    一斉じゃないんですか?

  153. 954 検討板ユーザーさん 2020/03/22 03:44:19

    >>953 住民板ユーザーさん8さん

    一斉入居ですよ
    14日から順次。引っ越しの抽選上では1日4組ずつ。

    早い購入組なので、抽選応募以降に購入された方はどういう案内なのかわかりません。

  154. 955 マンション検討中さん 2020/03/22 04:41:08

    >>953 住民板ユーザーさん8さん

    ほとんどの方々が14日に鍵の引き渡しだと思います。
    すでに引越しや荷物の運び出ししてる人もいます。
    まったり新居生活してます。

  155. 956 検討版ユーザー 2020/03/22 04:59:39

    >>953 住民板ユーザーさん8さん
    我が家は28日に鍵の引き渡しです。
    購入が遅かったので購入前から3月末と聞いてました。
    引っ越しまだまだ時間があるので掲示板追いながらワクワクそわそわしています。

  156. 957 検討板ユーザーさん 2020/03/22 11:41:40

    >>953 住民板ユーザーさん8さん

    当初3月28日引き渡し開始予定だったのですが、竣工前完売ペースで長谷工だか中央住宅がさばききれなくて、急遽引き渡しを14日に早めたって言うのが経緯だったはずです。

    昨年末くらいまでに契約してる方には申込案内が届いてるんじゃないかと。

  157. 958 検討板ユーザーさん 2020/03/22 12:00:09

    >>957 検討板ユーザーさん

    本当なのですか?初耳でした。
    引っ越し抽選後から年末までにご契約された方の限定の話ですか?
    売り始めから3/14だったので…

  158. 959 住民板ユーザーさん8 2020/03/22 23:25:45

    皆様ありがとうございます
    そうなんですね
    うちは遅い契約だったので28日です
    引っ越しなどの準備バタバタですが、早く新居生活
    したいです

  159. 960 検討板ユーザーさん 2020/03/25 04:17:27

    マンションギャラリー、閉鎖したそうですね。
    跡地はまたぱ**屋になるのか、それとも新しく何か出来るのでしょうか。

  160. 961 管理担当 2020/03/26 01:55:50

    管理担当です。

    いつもご利用ありがとうございます。

    本物件の完売および入居開始を確認いたしました。

    今後につきましては、以下住民板のスレッドをご利用いただけますようお願いいたします。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/636383/

    本スレッドは、閉鎖を行わせていただきますのでご了承ください。
    ブックマークなどされている場合は、大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

    今後とも、宜しくお願いいたします。

  161. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
サンクレイドル西日暮里II・III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3,498万円~4,798万円

1LDK・2LDK

35.70m²~52.16m²

総戸数 36戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5600万円台・7600万円台(予定)

3LDK

66.72m2・72.74m2

総戸数 62戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6348万円

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

ユニハイム朝霞本町プロジェクト

埼玉県朝霞市本町2丁目

未定

1LDK~3LDK

35.67m2~70.31m2

総戸数 193戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

[PR] 埼玉県の物件

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

ユニハイム所沢プロジェクト

埼玉県所沢市大字北秋津字上ノ台805番・806番ほか

未定

2LDK~3LDK

46.76m²~75.88m²

総戸数 40戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸