埼玉の新築分譲マンション掲示板「ルピアグランデ浦和美園」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 岩槻区
  7. 浦和美園駅
  8. ルピアグランデ浦和美園
匿名さん [更新日時] 2020-03-26 10:55:50

ポラスで有名な中央住宅が初めて300戸超のマンションを建設。コミュニティセンター、ウニクス浦和美園も開業し、2020年には順天堂大学病院が開院します。小中学校の建設も始まっています。町全体が新しい浦和美園、比較するなら東川口とかですかね?

住所:埼玉県さいたま市岩槻区美園東1丁目
交通:埼玉高速鉄道線「浦和美園」駅徒歩8分
間取:3LDK~4LDK
面積:65.41平米~82.62平米
売主:中央住宅
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ


[スレ作成日時]2017-09-04 00:35:54

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス武蔵浦和
ラコント越谷蒲生

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ルピアグランデ浦和美園口コミ掲示板・評判

  1. 151 マンション検討中さん

    手付金は返ってきませんよ。
    入居を決めたらローンにそのまま反映されるけど。

  2. 152 匿名さん

    共用施設の内容がとても充実しているので驚きました。

    資産運用のためにマンションを購入する人もいますが、
    やはり主流としては、永住目的で購入する人が多いとは思います。

    万が一、何かのタイミングでリセールすることとなったとしても
    共用施設がこれだけあればマンションの付加価値としては十分だ思いました。

  3. 153 口コミ知りたいさん

    ここは、川の氾濫が気になります

  4. 154 マンション検討中さん

    ルピアやウェリスなど 本気で検討しようかと思ってたのですが 毎年の豪雨災害や頻発している地震を考えると ためらいが出てきます…

  5. 155 マンション検討中さん

    検討していたのですがハザードマップを見たところ氾濫したらルピア側(岩槻区)だけ危ないようですね。こわいですね。

  6. 156 マンション検討中さん

    >>155
    ウェリスのギャラリーに行った時 営業の方が
    洪水が起きた時は 岩槻側に水が流れるようになってます とおっしゃってましたが いずれにしても 今回の西日本で起きたような豪雨がおこれば
    ウェリスもルピアも関係ないくらい 浸水しそうな気がします

  7. 157 マンション検討中さん

    ルピア側は、土地が引くく
    河川の外側カーブも氾濫する要因の一つになります
    河川敷の歩道を高くしない限り、無理かな
    貯水池は、どれほどの雨量を想定しているか
    不明。

  8. 158 キビタキ

    綾瀬川下流に調整池があり、上流にも巨大な調整池を二つ作ろうとしてますね

  9. 159 検討板ユーザーさん

    >>155 マンション検討中さん

    ルピアの1Fと、平置きの自動車は諦めたですね。

  10. 160 マンション検討中さん

    順天堂の病院の建設はなくなったんですかね?

  11. 161 匿名さん

    豪雨については怖いです。日本の天気が熱帯、亜熱帯に近づいている気がします。

    数年前までは、35度を超えたら猛暑としてニュースになっていたのに、先日は日本各地で37度38度で。「命の危険にかかわる」なんて放送を聞いたりすると、日本って温帯だったはずなのにと思います。

    雨もスコールかと思うような激しい雨で、ゲリラ豪雨が普通に起きている感じ。

    このマンションはエントランスが洋風でかっこよくて素敵です。第一期の契約は完売と書いてありました。

  12. 162 匿名さん

    >>160 マンション検討中さん
    計画道路の廃道やらの調整は終わりました。

    病院側からより大規模なものをとの要望もあり、
    設計変更とアセスメントが必要になり遅れているだけです。

    三期に分けて工事となるようです。
    病院

    看護大学

    大学院など

  13. 163 匿名さん

    大学院はもちろん医学部の方です

  14. 164 マンション検討中さん

    検討したいですが、ハザードマップの問題がネックになっています。ピアキッチンやデザインなど気に入っているんですが、検討している皆さんはどう思いますか?

  15. 165 匿名さん

    河川改修が進んで、巨大な貯水池はありますが、広島の災害を見てると確かに気になるかも。

  16. 166 マンション検討中さん

    ピアキッチンの3ldkが気になってます(予算的に4ldkは厳しい)購入者の方、検討している方、どういう家族構成ですか?うちは小さいこどもが二人です。キッチンから引き戸のある部屋が見えるからそこをこども部屋にしようと思ったのですが、将来を考えるとピアキッチンの間取りって良くない気がしてます

  17. 167 マンション検討中さん

    ウチは子供1人の3人家族です。
    将来的に、もう1人欲しいので4人家族を想定しています。
    予算的に厳しくはなりますが4LDKかなと思っています。
    引き戸の部屋は絶対将来的に使いにくいので、そこは変えようと思います。

  18. 168 マンション検討中さん

    ハザードマップ 2日間の総雨量が355ミリで 堤防が決壊したら 1〜2メートル浸水する範囲にルピアが入ってるんですね
    ハザードマップという事は 貯水池も含めた上でだと思うので 結構リスクあるなぁとショックです…

  19. 169 マンション検討中さん

    >>168 マンション検討中さん
    そうなんですよね、物件を気に入っている反面ショックがデカいです。
    買う人は買ってしまうかもしれませんが、躊躇してしまいます。

  20. 170 口コミ知りたいさん

    >>169 マンション検討中さん

    3階以上であれば浸水は問題ないかと思います。自動車は完全にアウトですが。。

  21. 171 検討板ユーザーさん

    >>168 マンション検討中さん
    ウエリス側は、浸水マップ外なので、検討ありです、

  22. 172 マンション検討中さん

    168ですが 自分も結構気に入っているので 参考に センターフィールドやウェリスの過去スレなども遡って読んだりしたのですが、どちらのマンションかは忘れましたが ある大雨予報の時に イオンの駐車場に車を移動させるかなぁみたいな書き込みがあったので 平置きだと そう言う心配が常につきまとうのを覚悟しないといけないんだなぁって思いました。

  23. 173 マンション検討中さん

    センターフィールドは 震災の時に液状化もあったみたいで 自分の中では 地震の覚悟 水害の覚悟もしたつもりでいたのですが
    西日本豪雨を見て グラグラとしてきてしまいました・・・

  24. 174 マンション検討中さん

    そうなんですよね、気に入ってはいるが西日本のあれを見ると揺らいでしまいますよねー
    オール平置きあたりも気に入っているんですが

  25. 175 匿名さん

    B1のリビング・ダイニングの横幅が、他のピアキッチンより10センチ狭いのが気になります。10センチの差は大きいのでしょうか?

  26. 176 マンション検討中さん

    >>175 匿名さん
    住み始めたらそれが基準になるのであまり気にならないのでは?

  27. 177 検討板ユーザーさん

    >>176 マンション検討中さん

    豪雨、地震、台風を気にならないのは、難しいですよ。

  28. 178 マンション検討中さん

    >>177 検討板ユーザーさん
    175さんはダイニングの横幅の話で災害を気にしてるのでは無いと思いますが...

  29. 179 マンション検討中さん

    >>177 検討板ユーザーさん

    私はダイニングの横幅の件ですよ、気にならないと言ったのは。
    豪雨は気になりますね!

  30. 180 匿名さん

    このマンションは「埼玉県子育て応援マンション認定取得」されたマンションなんですね。
    子育てしやすいマンションということで、ほとんどの購入世帯はファミリー世帯になってくるのかな
    共用施設で特にエントランスは、ソファがおいてあり落ち着いた空間になっていると思います。
    キッズルームはどちらかというと小さいお子さん向けに配慮されているようですね。
    こういうキッズルームは何歳くらいのお子さんまで利用可能などの規定は決まっているのでしょうか?
    小さいお子さんだけとなると、利用できる年数も決まってきてしまいそうですね

  31. 181 マンコミュファンさん

    このマンションは岩槻区にあるのですね。緑区支所や保育所は利用できないのですか?

  32. 182 匿名さん

    >>166

    個人の見解ですが、うちはピアキッチンにしました。
    うちの財務大臣(嫁)が譲らないので。
    仕事して稼ぐのは私なのですが・・・

    将来、子供が巣立ったら2LDKに変更予定。
    キッチンのテーブルも、脚と床は繋がっていないそうなので解体予定

  33. 183 匿名さん
  34. 184 マンション検討中さん

    >>182 匿名さん

    子どもは何人ですか?うちは二人なのですが、将来それぞれに子ども部屋を作ってあげようとすると、どこを子ども部屋にすべきなんだ??と悩んでしまい購入に迷っています

  35. 185 マンション検討中さん

    いまはどのくらい売れているんですかね?
    一期は完売でしたが、その後の売れ行きはどうなのか!

  36. 186 マンション検討中さん

    ライフラインが地中下されてるから視界が妨げられず景観がとても良さそうですね。

  37. 187 評判気になるさん

    >>185 マンション検討中さん

    22日時点、60前後のようです

  38. 188 マンション検討中さん

    >>187 評判気になるさん
    ありがとうございます。1期から10件程度売れてる感じですね。
    売れ行きとしてはどうなんでしょうかね。
    まぁ始まったばかりではあるのでこれからですかね。

  39. 189 マンション検討中さん

    ウエリスと比べると、住所が岩槻になるのは嫌だ!と言う意見を、たまに聞きます。
    都内に住んでいてその辺りのことがよくわからないんですが、岩槻の住所だと不便なのでしょうか?治安が悪いとかですか?

  40. 190 匿名さん

    >>184さん

    182ですが、うちは一人っ子ですので、184さんの悩みはありませんでした。
    ちなみに予定では、机は置かずにカウンターをデスク代わりに使います。
    ベランダ側の部屋を子供部屋にして、遊び場及び寝床にして、
    なるべく部屋を広く使えるようにします。
    入居したら考えが変わるかもしれませんが・・・

    因みに子供部屋とリビングの一面を丸々壁面収納にする予定です。

  41. 191 マンション検討中さん

    先週の土曜日モデルルーム行きましたが、結構人はいましたね。
    結構4LDKが売れているみたいです!

  42. 192 匿名さん

    ここの周辺は普通に住みやすい環境なのではないでしょうか。駅も近いですしまったりと生活出来る様な環境であることは間違いないでしょう。個人的にはこういった環境に住んでみたいという思いはありますね。

  43. 193 通りがかりさん

    ルピアの外観や設備や間取り等々は気に入ったんだけど、川の近さが気になります。
    ホームページ上ではそこまで気にならなかったけど、実際に現地を見てみると想像以上に綾瀬川が近いですね。

  44. 194 マンション検討中さん

    B1の間取りで、洋室(3)キッチンの向かいの部屋、の扉を全面引き戸ではなく、一部だけ扉で後は壁にするプランはあるのでしょうか?
    全面引き戸だと使いづらき気がします。

  45. 195 評判気になるさん

    ありました。
    子供が小さい時は開けっ放しで開放感でそうだけど大きくなったら使いづらいかな?
    でも壁にすると圧迫感でそう

  46. 196 名無しさん

    日銀の金融政策発表でました

    長期金利の誘導幅を緩和しましたが、物価目標見通しを下方修正したことから金融引き締めは遠のいた印象です
    2020年のローン実行時の金利は今よりも上ブレしそうですが大きな影響にはならないでしょう

    住宅ローンの金利が心配な方のため参考までに
    https://www.sankei.com/economy/news/180731/ecn1807310039-n1.html

  47. 197 マンション検討中さん

    川と公園が接しているので眺望は良さそうですね。

  48. 198 マンション検討中さん

    ノーステラスよりかは眺望はいいですよね!
    やっぱりある程度の眺望は欲しいかなぁとは思います。

  49. 199 匿名さん
  50. 200 マンション検討中さん

    イオン3丁目店は工事着工してますかね?

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ラコント越谷蒲生
オーベル練馬春日町ヒルズ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

[PR] 埼玉県の物件

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸