ペントハウス、マンションっぽくなくて面白いですよね。
来客が多い人だとこういう風に階層がある方が、プライベートとの線引がしやすくて良いんじゃないかと思いました。
相当なお金持ちの人が購入されるのでしょう。
トイレ等の水回りは人が集まる下の階層にあるので、
完全にプライベートエリアには人は来ない作りになっています。
ツインタワーが建替するとなると資産価値はありそう。
隣のパークハウス赤坂新坂のペントハウス(車2台)が4億8千万円で売れたようです
ガラス張りだと、夏はかなり暑いでしょうか?
一戸建てなら、簡単に内窓を取り付けられますけど、マンションでは無理ですよね?
Low-e 複層ガラスになっているのか、確認できる頁はありますか?
南青山の児童施設の件、みなさまはどう思われますか?
>>232 検討板ユーザーさん
ポリコレ的に誰も反対できないでしょ
でもあの場所に児相はセンス悪すぎ
計画されてる建物も地域のにぎわい無視した味気ないもの
あの土地売れば別の場所に2つ児相作れるし
せめて1階にテナント入れたり地域に開いた施設入れればみんなハッピーだったはず
区長や区役所職員の怠慢を住民批判に転嫁していて不快
[情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
かっこいいじゃん
ベランピングできるかな?
これはかっこいいですね。
ただ間取り図みると一番高いお部屋が売れ残ってるんですか?
ほぼ6億と考えると確かにお高いですが、お金に余裕があったら住んでみたいですねえ。
実際の住戸内覧始まったんですね
ペントハウス行ってみたいなあ…
電線が残念
11戸?
今出ているプランですが、ここまで広いとかなりすごいですね。
収納はそれなりにありますが、全体が広いので広くあるように見えないくらいです。
あと、柱もきっちり外側に出されているので、
壁がきれいにまっすぐなところもとてもいいと思います。
見た目がものすごくスッキリすることでしょう。
こういう場合、梁もそこまで出ていないことが多いように思いますが、実際はどうなのでしょうか。
ちょっとした資産家の個人ビルで
オーナーさんが最上階に住んでる感じ
外観の写真とCGを拝見ましたが、洗練されたデザインで素敵な佇まいじゃないですか?
最上階だけ形が異なりますがメゾネットタイプになっているのでしょうか。
間取りで言うとDタイプの部屋ですか?
これだけ広ければ2世帯入居もできそうですね。
Dタイプは皆さん褒めるだけありますよね。
リビングの片隅にスタディルームがあるのだけ若干不思議なんですが…そのままあえて部屋にしないで、リビングに一体化させても良いんじゃないかなと思いました。
書斎的なものがほしいというような声もあったりしたのですかね?
リビングに置いておけない荷物などは軽く置いておいたも良いのかもしれません。
立地も建物も素晴らしいのに物件名に青山とは残念過ぎますね。
サンウッド赤坂新坂のほうがよかったと思いますけどね。
赤坂八丁目は青山との境目ですが、赤坂の飲み屋街的な雑然としたイメージを誤魔化そうとしているようで潔くありませんね。
高台の高級住宅街(といってもマンション街)と低地の繁華街や商業施設が共存しているのが赤坂のよさなのだから堂々と名乗ればいいのですよ。
>>247 買い替え検討中さん
パークマンションもパークハウスも赤坂新坂は残念なリセールなのが現実なので国立競技場周辺及び青山一丁目駅の新ミッドタウンに引力を感じる名前を付けますね。自分がデベなら。
モデルルームギャラリーの部屋は家具・調度品・オプションはついていないと
理解はしていますが、広いリビングをさらに広く見せる工夫がされていて参考になります。
リビングからベッドルームに繋がる通路や壁に透明ガラスを採用する事でここまで開放感が演出できるのですね。
赤坂アドレスだと氷川町のあたりが最高だと思いますがこの辺りもいいですね。
カナダ大使館の周辺は昔からの高級住宅街ですが人気ないんですね。
若者が麻布青山に魅力を感じるのはわかりますけどね。
赤坂って地名は、赤坂見附付近のコリアタウンのイメージや、かつての料亭街からくる年寄り臭いイメージ、昭和の繁華街的なイメージから、どうしてもネガティブなインパクトを持つ。
赤坂には高級住宅街の一面があるということを知ってはいるものの、マーケティング的には赤坂を前面に出すよりも、青山、乃木坂、氷川坂、檜町といった名称を使った方が売りやすいんだと思う。
麻布には韓国大使館があるし韓国系のお店も沢山あるのに韓国のイメージはあまりないよね。
国際性豊かでお洒落なイメージが確立しているのでネガティブ要素も影響ないのだろうね。
赤坂にもアメリカやカナダの大使館がありインターナショナルな面もあるのだが・・・
赤坂もサカス、ミッドタウン、赤坂離宮などの良いイメージの場所はいたるところにあるんだけどね。
周辺の青山、六本木、麻布のほうがもっとイメージが良いせいで赤坂が割りを食ってる。
印象操作しても住宅地地価の順位は変わってくれませんから。
赤坂>麻布>青山
青山よりも麻布の方が地価は安いのでは。
南青山と隣の西麻布とでは、南青山の方が2割以上地価が高い。
最新の公示地価では北青山>=赤坂>南青山>>>>麻布のはす。
用途が商業なら青山にはおそらく勝てんね。
住宅なら赤坂の圧勝なんじゃないかしら。
とくにこの辺りとかはいいはず。
麻布コンプレックスのクセがすごい
商業地としては青山が3Aの中でもダントツだが住宅地だと赤坂麻布の一等地には及ばない。
氷川神社や米国大使館周辺、元麻布のような場所は青山にはない。
青山は麻布赤坂よりお洒落だが地格はイマイチですな。
青山はカジュアル感があるから、比較対象は代官山、神宮前、代々木上原、青葉台、中目黒、代沢、三宿あたりかな。
赤坂から思い浮かぶのは、昭和、TBS、芸能人、接待、高級クラブ、枕営業、政治家、賄賂、893、力道山刺殺、次々とダークなイメージばかり浮かんでしまうのは自分だけなんだろうか
あまり東京に詳しく無い人のイメージはそんなかもね。
ここもそうだけど分かる一部の人に理解されればよいのでは?と思います。住宅地としての価値はきっちり公示地価や物件にも高く反映されてますしね。
イメージだけで青山辺りを買うより賢明かと思います。
外観デザインがおしゃれだなというのが第一印象です。
間取りや設備が良くても、マンションの要とも言えるのが外観。
モダンな感じがして、女性には特に好まそうですね。
なかなかの高額ですが、住むこと憧れる人多いと思います。
赤坂は高級住宅街の一面と繁華街の一面があるから、人によって評価が分かれるのは仕方ない。
住戸は12戸のみなんですか?
このグレードのマンションを購入できる層なら月々の管理費負担は全く問題がないでしょうけど、理事会の役員の回りはどうなるんでしょう?
役員が最低4人だとして、3年毎に回ってくるのは負担が大きくないですか?
12戸どころか11戸になってるね
お金に余裕がある人達がお住まいなんだろうから揉めないし役員も楽なのでは?
11戸だとオリンピックよりも高い頻度で回ってくることにはなると思います>理事
ただ、
これだけのマンションなので
資産価値の維持などについては基本皆さん熱心なのではないでしょうか。
管理組合の活動って資産価値に直結するものばかりですから。
経験上知識とやる気のある人が大抵いるからそういう人がずっとやってくれたりする。
他力本願ではダメだと思いますよ。
この戸数だと区分所有者はある意味運命共同体で、顔なじみになるでしょうね。
ただ、関係がこじれてしまうと、少し ばつが悪くなるかもしれません。
私から見れば、雲の上の存在でおしゃれな生活が満喫できそうですね。
戸数を思うと、協力しあって、それぞれが主体的に動いていくような形の管理組合の運営になっていくと思います。
お互いの顔はもちろん分かるでしょう。
それに管理組合の理事会が基本4人1組で動いていくことを思うと、
理事が回ってくる頻度も高いですから、
他人事じゃなく、基本的にはより良くなるよう積極的に皆さんで動いていくようになる。
だからこそ、資産価値も維持していけるのですよね。
12戸のマンションで、9階建て。
1フロアあたりの戸数がとても少ないということになります。それぞれのプライバシーも守りやすいでしょう。
マンションで戸数が少ないのってデメリットにされがちですが
ここの場合は青山一丁目というのが大きく良い方向に働いてくれるのではないかと思います。
間取り自体も良いものです。
建設中のPCとここを実際に見たけど、個人的にはサンウッドの重厚感が好き。
開口部って広けりゃいいってもんじゃなくて、立地条件に依るものなんだと再認識した。
なんで最上階を狭くしちゃうのか?理解できない。。。
檜町や麻布台に数十億の物件を買える人が6億くらいなら恋人に与えてもいいかなと買うパターンでないと上2層部屋は捌けないと思う。当初検討された経緯から言って。