- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
タワーマンションの眺望、低層マンションの落ち着いた佇まい。
どちらも魅力ありと思います。
どちらのタイプも捨てがたいと思いますが、こだわりを聞かせてください。
[スレ作成日時]2005-10-04 21:50:00
タワーマンションの眺望、低層マンションの落ち着いた佇まい。
どちらも魅力ありと思います。
どちらのタイプも捨てがたいと思いますが、こだわりを聞かせてください。
[スレ作成日時]2005-10-04 21:50:00
首都直下地震
被害想定(予測される震度分布、人的・物的被害、経済被害等)
http://www.bousai.go.jp/jishin/chubou/taisaku_syuto/pdf/higaisoutei/ga...
私はタワーマンションの真ん中くらいに住みたいなぁ
でも、タワーはまだ大規模修繕費とか試算できないのでしょ。
やった見ないとわからないし、金額がまず高いほうにわからない。
なんだかよくわからない。私の発言もね。
それで、購入をあきらめました。たいした高層ではなかったけど。
タワーはセカンドハウス目的で購入。仕事場に近いし
何かと便利満足しているし見晴らしも最高。10年も経てば売却予定の為
修繕積立金等気にしない。
捨てるつもりで買うのがマンションの基本。
タワーマンション高層階住んでる人に質問。
空を飛んでる夢にうなされることありませんか?
身体にもの凄いGがかかって苦しくなること。
自分は度々経験しましたね。
低層に引っ越してからはそんな夢は見なくなりました。
>>909
日本以外ならタワーなんて珍しくないでしょう。
現在では日本でもそれなりに実績が出ているのに、不明な事にしたがる人が多いです。
とはいえ実際のところ、高級タワーは高級マンションとさほど変わりませんが、ここ5年ほどの普通のタワーは普通のマンションと比べてどれくらい変わるでしょうかね。
色々工夫されているので想定通りに行けば普通のマンションとさほど変わらないという事もありえますが、新たな工夫は想定通り行くかどうか?
空を飛ぶ夢で、さらに何かに邪魔されて苦しい夢は、ストレスや不安を示すそうです。ローンや仕事や生活にストレスや不安があって、お子さんにも影響を与えたんでしょうね。
今はそんな夢を見ないなら、引越しされて正解だったと思いますよ。心安らかにお過ごしください。
高層住まいの住民には同じような人が多いです。
子供の症状はもっと酷いです。
買い物など下に降りるの面倒にならないかな
大火災や大地震が起きてエレベーター止まったら
消防車のハシゴは何階まで届くんだっけ
意外に内装は大したことないもんな
高層階なだけで値段が高いもんな
こんな事考えてる小心者な庶民なのでとても買えません
眺望だけを言うなら丘の上の海や街並みが見下ろせる自然に囲まれた戸建てが好き
エレベーターもないし駅もちょっと遠いけどその方が安心かな
そういう所探してます
私は都内人気駅近マンションならいずれにしても下の階しか買えません
豪遊したい時や、たまに泊まる間隔で高層階の夜景見える部屋をもってる人はいいな~
最上階付近の皆様どんな使い方してるんだろう楽しいですか?
あんまりまともな人はいない。
>眺望だけを言うなら丘の上の海や街並みが見下ろせる自然に囲まれた戸建てが好き
同様の条件(丘の上の海や街並みの見下ろせる場所)で、中低層マンションなら尚快適かな。
ほどよく高い位置から景観が広く見渡せて、ちょうど海抜0メートルからだと15階~20階の高さと同じくらい。
都心から少し離れた場所に、たまにこういった場所(物件)がありますよね。
ものすごい田舎ではなく、都心までもとてつもなく遠いわけでもない。
そして最寄駅までも10分以内。近くには公園。
これが私の理想ですね。
香港なんかはタワーしかなかったよ。
まぁ、あっちは本当の意味で団地だけど。
高層階の特徴。
遮蔽物がないので地上や上空の騒音がダイレクト。
冬期間の強烈な空気乾燥。
夏期間の強烈な湿度。
窓ガラスと網戸が数週間で真っ黒。
網戸が勝手に動くほどの強風。
外出の億劫さ。
眺望はたしかに素晴らしかったが我慢できなかった。
↑
高層階なのに窓ガラスや網戸が真っ黒になるってどういうこと?
場所にもよるだろうけど10階以上ならそれほどならないんでは・・?
湾岸なんかどこも真っ黒ですよ。
そうなんですね、知りませんでした。
今では太平洋側も黄砂が来るので、多分どこ(どの階)でも黒くなると思います。
ベランダを年に一度水で流すのですが、洗剤で取るような汚れでなく、水で流せる砂みたいな汚れで真っ黒になります。
相対的にはきれいだと思いますが、日本にいる限り逃れられそうにありません。
また、低層より高層のほうがベランダの手入れ・掃除の頻度は下がり、当然水栓等のついている高層はないでしょうから、汚れを溜め易いと思います。
っつうか、そもそも高層階で網戸付けてるのはかなり少数だろ
いや、923が想像で書いているだけなのは誰でも分かるでしょう。
湾岸高層階の窓掃除。
キッチンからホースを伸ばして高圧洗浄機で網戸とガラスを洗う。
次にバケツに大量にガラスクリーナーを作って、モップやブラシで洗う。
再び高圧洗浄機で流してからスクイジーで拭き取り。
ついでに手すりやフロアも高圧洗浄。
この作業を階下や隣室にバレないように、雨の夜にやっていた。(作業音も消せる雷豪雨推奨)
雨の日じゃないと飛沫が飛んでバレるのだ。
しかし3週間かからず真っ黒。
雨降らないとずっと真っ黒。(笑)
さすがに嫌気さした。
それほど空気汚いってことでもあるな。
高層タイプでキッチンにホースさせるタイプも珍しいね。
どこ?
キッチンに洗濯機あるなら普通に水道栓あるよ。
キッチンに洗濯物も収納するのか・・・。
ほとんど見かけないからすぐ特定されちゃうな。
ワンルームタイプであれば、洗濯機は洗面室ではなくキッチンにある。(洗面室がない)
書いた本人だけど、もっと原始的。
シンクにバケツおいて水溜めながらホース突っ込んで吸い上げ。
今は縁側の犬走り掃除に使ってますよ。
低層マンションも図面通りに施工されていればいいんだけどね。
さすがに鉄筋の数を抜いてるとか、シャブコン使ってるとかはないと信じたいけど
そもそも施行中に鉄筋ズラしても元に戻してる奴あんまみないぞ。
道具とか空き缶とか、落としちゃう奴いるし。
あんまり強度には影響ないのかもしれんがなー。
エコ住宅の基準が強制力のある法令化の動きが出てきましたね。
危うし大規模マンション!
なぜ?
低層のほうが何かと安心だわ。
高層は・・・色々な弊害が出るしね。
まあ一番悲惨なのは高層マンションの低層住居。悲惨すぎる
>>942
>>道具とか空き缶とか、落としちゃう奴いるし。
そんな事、心配していたらキリが無い。
禁煙化社会進展の昔には、コンクリ打設時間もない時に吸い殻を捨てていたとも思われるし、
極端な例が山陽新幹線のラーメン連続高架橋に木片混入。
それに山陽新幹線のトンネルのコンクリ打設もコールドジョイントの施工不良もあったし、
突貫工事故に川砂が不足していて塩分の含まれている海砂を使用していたのも良い事例。
新幹線の施工管理は厳しいと思うが、それより劣ると思われる旧道路公団の高架橋はどうなの
ですかねぇ。巨大地震時に橋桁が落橋する被災に襲われたら、それは運命としか言いようが無い
けど。
完璧な土木・建築物なんてどこにあるのでしょうか?
これは低層マンションだって一緒。
それなら低層のほうが絶対安全ですね。
>>950
>>それなら低層のほうが絶対安全ですね。
また、堂々巡りですか?
低層だからこそラーメン構造より壁式構造が設計できて巨大地震時の水平変形応答
に優れ破壊に強い。
しかし、だからと言って地質次第では絶対安全とも言い切れない。
そもそも、日本は地震・火山国なので絶対安全なところはどこにも無い。
ある程度妥協は必要では?
それに低層壁式RC造だったから倒壊しなかったとは言え、震災時の交通インフラ
が破壊された時に救難物資が届かない…電気が最初に復旧しても水道・ガスの生活
インフラの復旧はかなり後になる。命は助かってもサバイバルが大変になってる。
震災に見舞われるのは、この国に住む限り避けられないある程度は運命では無い
のでしょうか?
タワーマンションの足元が液状化したり津波に浚われたりしたらどうなるのでしょうね。
>>952
>>タワーマンションの足元が液状化したり
こんな事を書いていらっしゃる時点で技術的な事が素人としても無知すぎるのではないですか?
液状化は基礎杭を施工する前から対策しているのは当たり前のことでは無いのでしょうか?
そんな心配していたら世界中にある海底トンネルも心配しすぎて潜れないことになりますよ。
対策がどれほどのものか疑問。
あなたは海底トンネルに住んでるのですか?
>>954
>>対策がどれほどのものか疑問。
ですから、完璧な一般建築物が100%なんてどこにあるのでしょうか?
>>あなたは海底トンネルに住んでるのですか?
これを聞かれた時点で技術的な事の関連性を知らないと露呈したようですね。
詳しくは私のような素人より専門家の方が詳しいと思います。
えっ!素人なの?なんか、えーっ、てカンジなんですけど。