住宅コロセウム「タワーマンション派vs低層マンション派」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. タワーマンション派vs低層マンション派
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2010-08-04 06:49:40
【一般スレ】タワーマンションvs低層マンション| 全画像 関連スレ まとめ RSS

タワーマンションの眺望、低層マンションの落ち着いた佇まい。
どちらも魅力ありと思います。
どちらのタイプも捨てがたいと思いますが、こだわりを聞かせてください。

[スレ作成日時]2005-10-04 21:50:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

タワーマンション派vs低層マンション派

  1. 481 匿名さん

    低層賃貸最強は間違いない!

  2. 482 匿名さん

    まあ分譲賃貸が無駄金払ってられるほど余裕ある金持ちってのには同意するが
    無駄金払う頂点ならやはり低層じゃなくタワマン最上階だろう
    だからタワマン最上階は無駄に豪華仕様なのだよ

  3. 483 匿名さん

    セカンドかサードハウスでしょ。
    どちらにしてもそれが本宅なら成金か買いたくても買えない
    低級賃貸者の妄想か認めたくないだけのことですかね。

  4. 484 匿名さん

    たくさんいるといいね・・・成金買う買うさんが。

  5. 485 匿名はん

    タワーマンションの高層階は確かに生活する場ではない。いい立地では景観などを求め、セカンドハウス的なとこおおい。未入居に近い状況のため、騒音問題もない。

    逆に下層は生活の場となっている場合が多く、騒音が問題になったりする。
    上と下の生活レベルや、使われ方のギャップは大きい。

  6. 486 匿名さん

    高層より高台でしょ!

  7. 487 サラリーマンさん

    >>486

    >>高層より高台でしょ!

    地質によりますが、高台だとむしろリスクを抱える事もあるのでは?

    そう、中越沖地震での斜面の崩壊です。

  8. 488 匿名さん

    あれは高台でなく、ガケっぷちでしょう。

  9. 489 487

    >>488

    >>あれは高台でなく、ガケっぷちでしょう。

    ガケっぷちでもなくても、街中でも地質の問題(河川付近の沖積層)で地滑りが起きたようですか…。

    従って、地震・火山国はどこに住んでも安全なところは無いに等しいのでは?と。

    米国の映画『2012』のシーンは某監督のやり過ぎで、あんな場面に遭遇するなら
    人類は既に地球上から滅亡したかなり後では? と。

  10. 490 マンション住民さん

    高台は不便ちゃう?坂とか登るのしんどそう。高層は都心の駅近にあって便利な上、展望も楽しめるのが売りかと。

  11. 491 匿名さん

    マンションが本宅じゃ論外だ。

  12. 492 匿名さん

    >>490
    確かに高台は多少坂がきついし、駅から離れた場所にあるので若干不便を強いられるが、そのぶん
    丘の上からの見晴らしはやはりすばらしい。
    タワーから見下ろす眺望も悪くはないが、タワーにはない何と言うか少し標高差のある場所からの
    遠方まで見渡せる景色はなかなか見事だよ。
    例えるなら、ちょっとした展望台から街や海を見下ろすと爽快になる感じかな。
    ただ夜景を求める場合は、絶対的にタワーになると思うが。

  13. 493 戸建て住民

    タワーに憧れてます。なぜなら夜景が大好きだからです。

    騒音トラブルが気になるのでマンションには住みませんでした。

    でも憧れは募るばかり…。住めなくてもいいので見学してみたいのですが、どうすれば見学できるのでしょうか? 知り合いにも住んでいる人はいないし…。中古のマンションを買うふりして見に行っても大丈夫でしょうか?

  14. 494 匿名さん

    タワマンは妊婦が早産流産しやすいと、本のタイトルで読んだけど
    どうなんだろう。

  15. 495 匿名さん

    >>493
    フリーレントで借りてみるといいよ。
    すぐに飽きる。

  16. 496 匿名さん

    494sann
    東海大学医学部公衆衛生学 逢先生の論文でしょ
    10階以上の高層階に住む63.7%の女性が
    流産・早産の経験がある。
    現に欧州諸国では1970年代から高層住宅主婦の精神的疾患が多いのと
    子供の呼吸器疾患が増えるための理由から高層マンション規制・建設中止措置が
    取られている。

  17. 497 匿名さん

    数年前に大物俳優さんが、「高層マンションに憧れて最上階(確か30数階だったと)を購入したけど、景色は三日で飽きた。今では外出が面倒くさい」と言ってたのを思い出した。

    実家が31階だけど、地震の度にエレベーターが2時間位止まり不便らしい。
    買い物してきてエレベーター使おうと思ったら、点検中で近くのファミレスで時間つぶした、と母が言ってた。

  18. 498 493

    私の場合は以前タワマンではなくマンション2階に住んでいても流産3回、早産2回しているのでなんとも言えませんが。憧れだけで実際住んでみるとそんなにいいものではないのかも知れませんね…。
    414さんありがとうございました。フリーレントというのを機会があれば試してみたいと思います。

  19. 499 494

    495さんへでした。すみませんでした。

  20. 500 サラリーマンさん

    >>495

    >>フリーレントで借りてみるといいよ。
    >>すぐに飽きる。

    これは眺望による個人の感覚によるもの。
    例えば都市の景観はあんまし変わらないが、日本の象徴である富士山。

    山の形状は全く変わらないものの、季節・太陽光・大気・雲の様子で色々な
    発見がある。

    見飽きたかと思うといつの日にかまた見とれるようになる。

  21. 501 匿名さん

    結局フリーレントの方法を否定はできないね。フリーレントがノーリスクでいちばんいいのよ。

  22. 502 匿名さん

    フリーレントを意味合いの表面だけ見て勘違いしてるね。

    過去(高いころ)の値付けを維持しつつ、相場より高い代わりに一定期間無料にする賃貸の方式。
    長期の解約不可の期間か、敷金の方が高い(敷金0物件レベル)など、トータルで相場と同等の価格を形成する。
    (解約不可期間内に賃貸契約を解約する場合、フリーレント契約を解約することになり遡って賃料を支払わなければならない)

    現在の下落している相場に従った実質値下げにもかかわらず、値段そのものを下げないことで既存入居済みの賃貸客のクレームを避ける事が目的。

    まあ、普通の賃貸ってことで、新規賃貸契約なら価格メリットは見込めない。
    個人貸主(分譲)でフリーレントはほとんどないから、この単語に拘るのは無意味。

    景色のほかに、隠れ高所恐怖症や肉体的精神的な失調に陥る可能性もあり、賃貸での体験は良いと思います。

  23. 503 匿名さん

    493みたいなのは夜は真っ暗な田舎育ちなんだろうね。
    で、テレビドラマに出てくる湾岸の夜景を見て、そこに憧れると。
    典型的な田舎者だね。

  24. 504 493

    正確にいうと、都心から大嫌いな田舎に引っ越して住んでます。真っ暗嫌~といつも心も真っ暗。。。

    なので憧れてます。もう真っ暗生活は地獄のようです。あっ、つきあかりが真っ暗い部屋を明るく照らしてくれます。とても新鮮です。

  25. 505 匿名さん

    高層階住居は人体実験ヨリ 

    高層階に住むと、子どもがものごころついたとき、すでに「エレベーターに乗らな
    ければ、地面に行けない」生活になっている。子どもの性格、人格といったものは、
    日常生活の中で形成されるのだから、高層階居住が影響しないはずはない、と考えた
    のである。東京勤務となってからは、5階に住んだが、地震で大揺れするのが怖く、
    借金して持ち家を造った。
     自分の選択が正しかったと誇るつもりはない。「時代の最先端を行く」という意識
    で、自ら人体実験の材料となっているような人があまりに多いのではないか、と言い
    たいのである。
     ある新聞記事では、スエーデンや英国で高層住宅は子育てに不適という社会的キ
    ャンペーンが行われ、米国のワシントン・サンフランシスコ両市などでも、住宅の高
    さ制限が実施されているという。それに対して日本では、都心再開発による住宅の高
    層化をどんどん進めている

  26. 506 匿名さん

    「おてんとうさまが見ている」とよく言うからね。
    お空に近づくほど聖域みたいな感覚なのでは?

  27. 507 匿名さん

    人類に地上30m以上に住み続けるDNAは存在しない。

  28. 508 匿名さん

    というか、タワマンって子供育てるのに不便じゃないか?
    子供を外に出すのに一々手間がかかる。
    親の住んでるタワマンに子供たちを連れてくと、いっつも不便だなと思うが。
    あれは大人の満足のために住む場所だろう。

  29. 509 匿名さん

    タワマンは田舎者が満足するための代物です。
    都会に長く住んできた人はあんなものにずっと住もうなんて思いません。
    お金があれば緑の多い住宅地に住みたいと思うものです。
    コンクリートで固められたオフィス街みたいな場所はストレスが溜まりますからね。

  30. 510 匿名さん

    509の内容みたいな考えの人が居たとしても、それをここに書き込むほどタワマン相手に執着しないよ。

  31. 511 匿名さん

    豊洲ニートってなんであんなに執着してるの?
    気持ち悪いんでけど・・・

  32. 512 匿名さん

    ずっと東京に住んでいるからこそ、タワーに住んで開放感を味わうと低層に住む気がしなくなるね。
    低層でも緑に囲まれているような窓の外は一面の緑や公園とかなら別だけど、そんなのはめったに無い。
    低層は窓の外の景色がつまんないんだよね。結構な高級物件でも、隣のマンションの壁とかね。
    俺んちからは、都心の景色が一望できるし海や海の上を行く船まで見える。ごちゃごちゃした低層で、
    窓を開けると、車の騒音や近所の子供の遊ぶ声が聞こえるような物件はやだ。

  33. 513 匿名さん

    幼稚園の家庭訪問の件で先生から「○○ちゃんのお宅は、マンションロビーで行います」と手紙を貰った。どうも38階だから、エレベーター移動に時間がかかるかららしい。

  34. 514 匿名さん

    >>512が高層階に住んだことないのバレバレかな?
    上階は障害物が少ないから想像以上にうるさいんだよ
    湾岸なんか深夜でも窓開けたりしたらガンガンうるさい

  35. 515 匿名さん

    >>514
    うちは、全くうるさくないけどなんでだろう。湾岸の30階なんだけど、めちゃくちゃ静かだよ。
    「キャーヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノーャ」子供の声とか、「ガーゴオー」前の道を走る車の騒音とか、
    「いーしやーきいもー♪」とか、「古新聞古雑誌はございませんか♪」とか、救急車の「ピーポー」
    とか窓を開けても全く聞こえない。夏の夜に寝るときなんか、窓開けて快適に寝られる。

  36. 516 匿名さん

    耳が・・・

  37. 517 匿名さん

    同じ湾岸でも、中央区タワマン江東区タワマンじゃ立地条件違いますからね。

  38. 518 匿名さん

    7階くらいが良い

  39. 519 匿名さん

    港区タワマンなんだけど。。。。。

  40. 520 匿名さん

    50mくらいの半端な高さだとかえって地上の音がよく聞こえるけどね。自分は高い場所だと150mくらいしか経験してないけど、地上の音は全然気にならないよ。

  41. 521 匿名さん

    「関東大地震」はいつ起こる?
    http://kantou-jishin.com/syuuki2.html

    歴史の生き証人になってください

    てか生きててね、あとで話し聴きたいから

  42. 522 匿名さん

    べつにタワー住民ではないけれども、人間いつ死ぬか分からないんだったら好きな所に住んだほうが幸せですよ~。自分が生きてるうちに地震が起こる可能性あるのかねぇ。

  43. 523 匿名さん

    うちも地上100m超えてる。たまに雲がかかることもある。眼下の車の流れは見えるけど地上のうるさい音は
    しない。防音が良いこともあるかもしれない。低層だと環境の良い立地じゃなければうるさいよね。
    主要国道沿いの物件とかあるけど、駅近でも遠慮したい。絶対にうるさいと思う。

  44. 524 匿名さん

    俺はタワマンの2~3階くらいが最強だと思ってる。高い階より安いし、景色なんて飽きると思っているから。
    ただ、地震だけ怖いので、タワマンなら倒壊と近隣住宅の延焼の可能性が低いかなと。
    神戸出身なもんで、地震だけはホント怖い。だからタワマンも太いのがいいねぇ。
    ライフラインの復旧までの水の汲み入れとか低い階じゃないと大変だしね。

    災害がなければ、高層階の方がすごしやすそうだけど。

  45. 525 匿名さん

    う~ん、さすがに窓を開けていると高い音程を拾うなあ…
    総じて言うと静かだけど、静かなぶん音に弱くなった気がする。
    外泊すればそこまで静かとは限らないわけだし、ある程度の雑音はあるほうがよいと思った。
    あと、個人的事情だけど玄関扉が遮音性低いんだけど…

  46. 526 匿名さん

    >>519
    オマエ日本語読めるのか?

  47. 527 匿名さん

    >>526
    m9

  48. 528 519

    ワタシニホンゴワカリマシェーン

  49. 529 匿名さん

    >>524
    背が低い建物のほうが地震には強い。
    低層マンションのほうが有利。
    戸建ても埋立地とかじゃなくて地盤のいいとこで現行型ならまず大丈夫。
    タワマンも全否定はしないが埋立地だけは避けよ。

  50. 530 匿名さん

    低層の方が強いって一概には言えない。結局、その建物自身の強度が重要。
    阪神大震災では、たかだか5~7階建程度のビルや神戸市役所の旧館等(8階)で圧屈があった。
    高層の新館(30階)では何もなかった

    同じ強度なら低層の方が地震に強いと思うが、概して高層マンションの方が強度が強い。

  51. 531 匿名さん

    マンションは強くても中でシェイクされれば一貫の終わり。
    それが長周期地震動。

  52. 532 匿名さん

    524だけど、免震・制震はある一定の安心感がある。これもタワーマンションのみ。
    だから、タワーマンションの低層階が最強。

  53. 533 匿名さん

    >>531
    長周期地震動はどこでも影響を受けるという訳ではない。
    東京が影響を受けるエリアに入っているので、大きく取り上げられているだけ。

    まあ、三大都市圏は影響を受けるエリアがあるので、それ以外の都市であまりタワマンは無いと思うが、影響を受けないエリアであれば免震・制震構造のタワマンの方が地震に対して強くなる。

  54. 534 匿名さん

    地震の時が不思議だよね。あれ?今揺れた??って感じで地上は震度3
    あっ地震だ!って感じで地上は震度4
    感じ方があきらかに2段階くらい違う。地震対策構造のせい?

  55. 535 匿名さん

    地震 高層マンション

    で検索してみればここの高層擁護派がいかに嘘つきかよーくわかりますよ。

  56. 536 匿名さん

    タワマンは、高強度コンクリートに加え免震・制震構造が中心。
    どう考えても、地震には強い。

  57. 537 匿名さん

    そう思うならいいんじゃないの(笑)

  58. 538 匿名さん

    周囲のインフラが壊滅状態で「ほれ見ろ!倒れなかったろ」って自画自賛してもなぁ。
    内部は長周期にシェイクされてズタズタ…。
    あんまり羨ましくない。

  59. 539 匿名さん

    つまり、ちょっとは羨ましいってか?

  60. 540 匿名さん

    ドムスみたいな低層マンションがいいね。

  61. 541 匿名さん

    分母の大きい大規模マンションに飾り付けて売りつけられてる人かわいそう。

  62. 542 匿名さん

    低層でも頑丈ならいいんだけど、高層の方が概して頑丈だから住むなら高層がいい。
    あと低層だと戸建てと近いから、類焼の可能性もある。
    大規模マンションの方が、土地の有効活用がされているからエコだし。
    都心で3階建てとか、まったくの非効率。

  63. 543 匿名さん

    巨額修繕費や万一損壊したときに何年も裁判なんかやってりゃエコもクソもない。

  64. 544 匿名さん

    高層のような大規模マンションを建て替えるのは限りなく不可能に近いでしょう。

    低層でも困難ですがね。

    数百世帯の意見一致なんて現実的じゃないし、退去空きの負担もあるだろうし。

    大規模でなくても老朽化した分譲マンションの放置が社会問題化してます。

    東京都もマンション対策の専門部署作ったほどですから。

    契約後は騙されてても契約者責任なわけですから、買い煽りさんの言うことを鵜呑みにすると痛いめに遭いますよ。

  65. 545 匿名さん

    意見一致しないって(笑)当たり前だろ。
    それって低層でも同じだし。問題は絶対数じゃなくて相対的に8割以上賛成するかだからさぁ。
    大体、タワーマンションで建て替えとか早くても50年~60年以上経ってから。

  66. 546 匿名さん

    ある程度の集合住宅化なら環境エコの観点からも歓迎できる。
    しかし、東京湾岸のように高層マンションを海岸に乱立させて風の通り道を塞ぎ、ヒートアイランド化を助長し、ゲリラ豪雨を頻発させるのはよくない。
    これは世界的建築家安藤忠雄氏のウケウリね。

    でもそれは作り始めてからわかったことなんだろうし、作ってしまったものは簡単に壊せないだろうから仕方ないけど。
    途中でこれ以上高層作るのはよくないと自制できないところが賎業賎業たる由縁だな。

  67. 547 匿名さん

    545
    大災害で大規模改修が必要ならどうするの

  68. 548 匿名さん

    よーするに、将来未来のことなんか考えなくていいから黙って買え!
    そういうことだと思います。

  69. 549 匿名さん

    タワーネガ御執心の豊洲エリアは、まちづくりが始まってから風の通り道を確保するために、タワーの向きを角度つけるよう変更したんじゃなかったかな?

  70. 550 匿名さん

    初めから無いほうがよくないか? てか君ん家はターじゃないよね?笑

  71. 551 匿名さん

    はい、ターとかいう変な名前でもないし、住んでる場所でもありません。笑

  72. 552 匿名さん

    >>548 御意!

  73. 553 匿名さん

    タワーマンションは流行り終わっちゃったからね。
    つーか今どきマンションで馬鹿みたいに借金してること自体流行らないし。

  74. 554

    公営住宅でヤン車バウバウするのが流行りですか?

  75. 555 サラリーマンさん

    >>536

    >>タワマンは、高強度コンクリートに加え免震・制震構造が中心。

    それ以前にラーメン構造と壁式構造の違いを誰も言わないのは何故だろう…と。

    巨大地震・長周期地震に強いのはもちろん壁式だけど(変形しにくい)ラーメン
    構造にしても軟構造であれば旨い具合にたわむ事でむしろ耐震性が強くなるのでは?
    と。

    それにしても私も含む素人の皆さん、コンクリートはたわむって事を知っているのかなぁ。

    PC橋ですら、橋桁は自然の重力によってたわむし、さらに交通の通過の重量によっても
    たわんでいるそうで。

  76. 556 匿名さん

    東海大学医学部公衆衛生学 逢坂先生の論文ヨリ
    10階以上の高層階に住むストレスを感じやすい63.7%の女性が
    何らかの精神疾患・流産・早産の経験がある。
    現に欧州諸国では1970年代から高層住宅に住む主婦の精神的疾患が多いのと
    子供の呼吸器疾患が増える等の理由から高層マンション規制。イギリス
    スウエーデンでは建設中止措置が 取られている。
    日本では建設業界からの強い圧力(広告他)が有り報道も押さえ込まれているのいが実態
    それより狭い土地有効利用と称して利益率の高い高層マンション建設に今だ積極的である。
    従って特に神経質や小さな子供がいる家庭・これから子供が欲しい家庭は
    高層階よりも戸建もしくはマンションなら一階(低層階5階以下)が良いのかも知れませんね。
    当時逢坂先生宅への嫌がらせ等々も多かったらしいがこの統計を信じる信じないは
    人それぞれですし絶対はありえません。

  77. 557 匿名さん

    マンションデベが自然科学や生態学なんか興味あるはずもなく。
    高層買ってしまうユーザーも然り。

  78. 558 匿名さん

    逢坂文夫氏「5階以上に居住する母親に神経症的な傾向が強くなる。また、居住階の上昇に伴い、流産、死産する割合が高くなる」
    住むなら4階以下だな。低層でも5階以上は考えられん。

  79. 559 匿名さん

    統計の結果がそうならその通りかも知れませんね。ただ単に神経質な人が流産、早産しやすいという結果は調べてる方はいないのですか。

  80. 560 匿名さん

    この統計もそうでしょうがご自身が神経質かどうかを見極める簡単なテストは
    アンケード方式であります。
    階数に関係なく全体の流産率は2割前後のはずです。

  81. 561 匿名さん

    15年前の調査結果は今も通用するのでしょうか。
    当時と今ではマンションの仕様もだいぶ変わり、外出が億劫というケースも少ないと思います。

  82. 562 匿名さん

    これまでも高層マンション・高層住宅での育児には何らかの問題

    があるようなことは、新聞・雑誌などを通じて論じられてきました。(中略)
     
     注意していただきたいのは、この書を持って、高層マンションを何ら否定するものではありません。建

    てる側が悪いのだ、いや買う人がいるから建てるのだ、子どもに影響があるから良くない、いやそれは住

    み方の問題だといった議論に始終してもまったく意味がありません。

     建てる側には今まで以上に入居者、特に子どもや高齢者の立場に立った一層の工夫・配慮が求められま

    すが、一方で、住む人に対しても住み方、育児の心構えいかんによっては、高層マンションは子どもにと

    って良い育児環境にもなり、悪い育児環境にもなることを警告したいと思います。

     この自覚がない人には高層マンションでの育児はすすめられません。

  83. 563 匿名さん

    逢坂氏は流産率が高いことについて「居住階の上昇に伴い、外に出る頻度(高さによる心理的、生理的、物理的影響)が減少する」と述べている。
    高層階に住んでいると、どうしても外出する機会がへる。人との接触もへる。それが心理的なストレスを増大させる。胎児の発育にも悪い影響を与える。そういういろいろな要因が重なって、それが流産につながるのだろう。
    このことを言い換えると、高層階に住んでいても、できるだけ外出し、人との交流を深めるなど、心理的な風通しをよくすれば、流産は防げるということになる。

  84. 564 匿名さん

    後は高層階における身体に感じない微振動(ゆれ)が及ぼす影響もありますね。

  85. 565 匿名さん

    むかし「タワマン引きこもり」って言葉があったね。
    今じゃ誰も使わないけど。

  86. 566 匿名さん

    もともと妬みからできた言葉だからね。
    いまは羨むほどの差は全くなくなった。

  87. 567 匿名さん

    タワー流行終了してます

  88. 568 匿名さん

    マンション買うのに、流行だからタワー買う!なんて人がいるのか。
    まあ、流行に流されるような人は、いなくていいと思うよ。

  89. 569 匿名さん

    何十年も住宅ローン払うなんてこと自体流行遅れというか、やってない。

  90. 570 匿名さん

    スレ趣旨に関係ないこと書かれても・・・
    日本語読めない人?

  91. 571 匿名さん

    買い控え誘う書込みは困るよな。笑

  92. 572 匿名さん

    もともとタワーなんかぜんぜん売れない。

  93. 573 匿名さん

    間もなくEUみたいに社会問題化して何らかの規制が入りますよ。

  94. 574 匿名

    プレジデントよんでみ?価値の上がるマンションの条件のひとつにタワーである、というものが入っているよ。低層も余程の高級住宅街なら価値が跳ね上がる。

  95. 575 匿名さん

    >>574
    ちょうちん記事書かれて踊り出すタイプですねあなた。(笑)

  96. 576 匿名さん

    死産価値になっちまう。

  97. 577 匿名さん

    >>575
    独り事言って踊ってるタイプですねあなた(苦笑)

  98. 578 匿名さん

    んまぁ。当節不経済なタワマンに住んでるなんてちょっとねぇ。賃貸でもあんまり人には言いたくないな。

  99. 579 匿名さん

    シンプルでお金かからない住まいが一番です。

  100. 580 匿名さん

    タワーマンションでも下の方に住めば意味ないね。
    15階以上のマンションは大規模修繕時、足場が組めずゴンドラでの作業になるため
    工事費がべらぼうに高くなるから、修繕積立金たっぷり準備しててね。

  101. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

[PR] 東京都の物件

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸