住宅コロセウム「タワーマンション派vs低層マンション派」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. タワーマンション派vs低層マンション派
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2010-08-04 06:49:40
【一般スレ】タワーマンションvs低層マンション| 全画像 関連スレ まとめ RSS

タワーマンションの眺望、低層マンションの落ち着いた佇まい。
どちらも魅力ありと思います。
どちらのタイプも捨てがたいと思いますが、こだわりを聞かせてください。

[スレ作成日時]2005-10-04 21:50:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
ジェイグラン船堀

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

タワーマンション派vs低層マンション派

  1. 381 匿名さん

    >>379
    日本は、冬でも夏でも、午前中は南東からの風、午後は北西からの風になります。
    どちらがより多くなるかは季節によりますが、冬だからといって南東からの風がなくなる事はなく冬でも強い南からの風になります。
    というより日本に住んでいるなら、その風を感じているはずなんですが…

  2. 382 匿名さん

    381
    現実に37階に住んでる事を言ってるまですよ、ただアウトフレームのマンションと
    そうでないマンションではベランダの構造(アウトフレームはベランダが柱と境界壁で囲まれてるので左右の風は感じにくい)が違うので、
    私はアウトフレームのマンションに住んでいるので他のマンションは分かりませんがね。

  3. 383 匿名さん

    タワーマンションの問題点は竣工して数十年経過後大規模補修・修理等が必要となってからだ。

    なぜならばシール剤自体の耐久性など技術的な問題もあるが何より下層階と上層階の生活水準の違いから
    おこる管理組合運営上の問題(上層階富裕層はまず永住は考えてない)等々社会問題化するのは必至である。

    勿論永住なんて考えずある程度古くなれば買い替えを考えているなら
    ステータス性もあり新築高層マンションは非常に魅力的である。

  4. 384 匿名さん

    賃貸しかないな。

  5. 386 匿名さん

    タワーマンション高層階所有は富裕層にとって流行でステータス。

    ヒルズみたいなやり部屋もあるし古くなったタワーの行く末は怖いね。

  6. 387 匿名さん

    >>タワーマンション高層階所有は富裕層にとって流行でステータス
     
    そういう考え方の人結構いるみたいですね
    ヒルズからミッドタウンに引っ越す人もいたらしいから
     
    築40年とか経ったときにヒルズとかに住んでる人達って
    単に年取ったという以外にもかなり今とは毛色が違うかもね

  7. 388 匿名さん

    富裕層ではなくて成金でしょ。
    ほんとの金持ちはちゃんと都内にまともな戸建を持ってるからマンションなんか住まない。

  8. 389 匿名さん


    そんなことないよ~
    東京は納税額1千万とか3千万以上の人だって、けっこうマンションに住んでんだよ
    タワマンとはかぎらないけど、低層とかね
    大手企業の偉いさんとかだってマンション住まいって結構いる
    まあ、こういう人たちも成り金だというのなら別だけどね

  9. 390 匿名さん

    貧困層と富裕層じゃスタンスが違う。

    前者は生涯一度の本宅、後者は仮住まいかシャレで住む。

  10. 391 マンション投資家さん

    タワーは永住思考なら避けるべきです。

  11. 392 匿名はん

    築20年とかなると、修繕金が5万超えたりしますよね。新しいものだと20年後は10万くらい行くのかな。
    劣化したものにそんなに金をかけることがメリットに思えない層は出て行くのでしょうね。
    永住でしたっけ、そのためには収入が上がり続ける前提でないと厳しい。経費で落ちるならいいけど。

  12. 393 匿名さん

    そんなに管理費高くなったら売却難しそう。

  13. 394 匿名さん

    392
    タワマンの何処の部分が劣化して壊れやすいの、、、、

  14. 395 匿名さん

    タワマンの躯体は100年以上も持つコンクリート使用してるので低層マンションより長持ちするじゃネーの。
    392の理論おかしくない?

  15. 396 匿名さん

    日本で築20年超えのタワマンは、普通のマンションでも修繕積立が5万10万は当然の高級グレードになります。
    昨今多いタイルカーペットではなく、絨毯敷きであったり調度品や内装も異なり、これらの修繕費が多くを占めます。

    昨今のタワマンであれば、国内よりむしろ欧米の(古くから多数あるのでグレードを合わせれる)タワマンの修繕費のほうが参考になるでしょう。
    また、地震というマイナス点はあるものの劣化を抑える構造は日本の方が新しいため優れています。

  16. 397 匿名

    まあ年60万くらいの維持費は戸建てでもかかる

  17. 398 匿名さん

    もともこもないけど、好きなほうにすればいいよ。

  18. 399 匿名さん

    タワマンは土地の持ち分が少ないから地価の高い場所でも自己帰属分なんて知れている。
    ある日ふと部屋を見渡し、地上100メートルの空中に浮かぶ
    面積80平方メートル、容積200立方メートルそこそこの空間に過ぎないものに
    重いローンを背負って8千万近くも払ってしまったということを意識したら怖くなった。

  19. 400 匿名さん

    早く売って郊外に戸建てを買えばいいのです。

  20. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
ユニハイム小岩

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸