- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
タワーマンションの眺望、低層マンションの落ち着いた佇まい。
どちらも魅力ありと思います。
どちらのタイプも捨てがたいと思いますが、こだわりを聞かせてください。
[スレ作成日時]2005-10-04 21:50:00
タワーマンションの眺望、低層マンションの落ち着いた佇まい。
どちらも魅力ありと思います。
どちらのタイプも捨てがたいと思いますが、こだわりを聞かせてください。
[スレ作成日時]2005-10-04 21:50:00
タワーというからには30F以上。
低層マンションは10メートル高さ規制がある地域に建つから基本3F以下
容積率とか考えれば、タワマンのコストの多くは建物でしょ?
眺望とかアメニティは捨てがたいんだけど、金持ちで住みかえとかも容易な人でないと、上ものにそこまで払うのは得策ではないかもね~
管理費で一番かさむのは人件費。
以前、ゼネコンの部長クラスの人に、
タワーの立替技術は、まだ開発されてないと聞いたことがあります。
既存のタワーが寿命を迎える頃までには開発されてるだろう、
という見込みで業界は動いてる、と。
本当なのでしょうか。
No.306です。すいません。
×立替え⇒○建替え です。
解体は気になるところなのか、どのモデルルームに行っても説明がなされていると思う。
少なくとも私の行ったいくつかでは解説が載ってた。
よくは見てないけど、基本プレキャストだから要は組み立ての逆な感じかな?
大阪のタワマンを見る限り、建物代は低い。
この不景気でタワマンを建てる重機が余り、維持保管コストが高いから無理やり建てざるを得ないのかも?
東京の方は高いけど、内装が良いから?
管理費は24時間管理しているか否かと住居数で、高層・低層での差異はほとんど無いと思う。
郊外タワーだと、24時間管理付きでも100円未満/平米で、24時間管理を除けば住居数が多い傾向にあるから並みのマンションより低くなると思う。
修繕積立は駐車場料金との兼ね合いがあるのでよく分からなかった。
タワー=高級は過去のもので、今のメインはタワー=都心orタワー(郊外)=広い緑地じゃないかな。
なので、最近の増殖したタワーより昔のタワーの方が作りは良いと思う。
管理費なんざ微々たるもの。
恐ろしいのは修繕費。
新築販売時の何十倍の可能性もあるよ。
ウソだと思うなら、いろいろと工賃や機材費調べてみ?
それと大規模は大人数で負担分割するから安いっていうけど、あくまで満室で全世帯が修繕費完納した前提。
500世帯以上もいて、そんな管理まず不可能。
生ぬるい釣りにかかると人生早仕舞いすることになるよ!
途中放棄が怖い。
現実に幽霊ビル化して社会問題になってるじゃん。
大きな瑕疵が発生してから放棄になれば・・・。
取り残された住民に重い負債がまわる。
瑕疵って、過失による欠陥の事だよ。
そうでなく、引渡し後倒産してから大きな瑕疵が判明すれば…とか言いたかったの?
でもそれって、低層マンションの小さなデベや建売戸建のほうがよく発生してるように思うけど。
小さな家ったって建売で新聞に出るようなのは300件とか500件とかで簡単とはいえないよ。
それでこれまでに大きな瑕疵が発生したことがあるの?
地震で壊れたらだまって10年は揉める。
1000世帯いたはずが100世帯しか残らなくて、なんてことは容易に想像つくわな。
阪神大震災でそんな問題発生したの?