仙台市のスイートホーム株式会社の情報交換スレッドです。
仙台市宮城野区榴岡5丁目1番23号
http://www.iezukuri-co.jp/index.html
[スレ作成日時]2017-08-29 13:28:27
仙台市のスイートホーム株式会社の情報交換スレッドです。
仙台市宮城野区榴岡5丁目1番23号
http://www.iezukuri-co.jp/index.html
[スレ作成日時]2017-08-29 13:28:27
外観が日本の家とは明らかに異なりますが、輸入住宅ではなくオリジナルですか?
北米のライフスタイルを基本としつつ地域性の個性を重視したフリー設計デザイン、
外観はヨーロッパの素焼きレンガで成形…という事ですが、
重厚でスケール感のあるデザインですよね。
建築事例でいろいろ載せてますが、
スイートホームで建築していない建物が結構あるようですね。
日本じゃないのもあるようですが?
「こういうのもできますよ」ってことかな。
実際やったことなくても。「例」ってことで。
[一部テキストを削除しました。管理担当]
「うみの杜水族館入館券プレゼント」とか「クオカードプレゼント」とかやる資金あるんだったら、
せめて建築途中で投げ出して路頭に迷わせたお客さんに少しは償いの気持ちを示したらどうでしょう。
宮城県内だけでも数件あるようですが。
[一部テキストを削除しました。管理担当]
8月に仙台でオーナー宅見学会というものに参加しましたが、とても参考になりました。
ただ、色々と追加されていたりするものも数多くあったので、予算内に収まるかどうか心配な所もありました。
でも、大手のハウスメーカーとかと比べると断然安いですね。
ローンが厳しい人には買いやすいかもしれません。
2つ目の頃には値段も上がっているかもしれないですが、あまり他には見ない感じの住宅会社さんだなと感じました。
ここの社長知ってます。とても・・・と思います。以前はノーザンホーム株式会社という会社名でした。ひさしぶりに社長名で検索かけたら、募集記事で今はこの社名だと判明しました。上記社名で検索するとスレが残っており、どんなもんかわかります。
私は300万です。他にもたくさんの被害者がいる。
手形、小切手を出してないから不渡りはない。銀行取引の停止もおきない。下請けへの未払い、工事代金を受け取って完成させないやり方。
札幌、山形、仙台、福島。
ここの会社って、業者からの苦情はいっぱいあるのに、建てた人からの苦情は、やっぱり1件もないんだねー。
他の住宅メーカーは建てた人から苦情の書き込みいっぱいあるのにー。
なりすましで出てくるかな?
以下の内容で見学会を行うようですね。
この時間は連絡が取れない社長もその場所にいるのでは?
【11月】 見学会
11月23日・24日 (10:00~16:00)
宮城県仙台市
タイニーハウス居住宅見学会
代表はカタガタさんですか。
まだこの業界でやってるんですね?
10数年前は札幌で「フォレストグリーンホーム」、数年前までは「ノーザンホーム」という社名でしたね。
着工住宅の未完成、業者への未払いなど多数裁判沙汰になっている者が何故、社名を変更して、いまだに営業を行っているのか?
私は札幌で住宅建設を依頼し、全額支払い済みだったのに、結局未完成のまま放置されたものです。(代表は電話に出ません。どこにいるか分かりません。未完成の部分は、結局違う業者に依頼し、かなりの出費となりました。)
自分の人を見る目のなさに、つくづく情けなくなりました。
皆さんも住宅建設を依頼する場合は、自分の目で十分確認するとともに、周りにもアドバイスを求めてください。
スイートホームの名前はほとぼりが冷めるまで寝かせるようで。
ノーザンホームから社名変更したノールデンホームで仙台に事務所(レンタルオフィス)を
構えたようです。
本社は札幌になってるけど、そっちもレンタルオフィスみたい。
しぶといね。