仙台市のスイートホーム株式会社の情報交換スレッドです。
仙台市宮城野区榴岡5丁目1番23号
http://www.iezukuri-co.jp/index.html
[スレ作成日時]2017-08-29 13:28:27
仙台市のスイートホーム株式会社の情報交換スレッドです。
仙台市宮城野区榴岡5丁目1番23号
http://www.iezukuri-co.jp/index.html
[スレ作成日時]2017-08-29 13:28:27
「OBオーナー対象の27日のセミナー」って、そんなに来るのかな。
むしろ、セミナーやるのかな。
ここ数年で工事途中で投げ出した物件も数軒あるし(もともと年に1~2軒しか建ててないのに)、
工事中断して1年以上経つ物件もあるのに。
ОBさんとの関係が良好とはとても思えませんが。
構造は6面体のボックス構造を基本とし、通常の2×4構造と比較して1.3倍~1.6倍の強度を持つ2×6構造だそうですが、耐震性能や建材、断熱材についての詳細が知りたいです。
家のデザインはとても素敵ですね。
煉瓦造りの外観は重厚感がありますし、玄関だけとって見ても優美かつ繊細で好みです。
77: 匿名さん
ここに書き込んでもいいですが、
詳細は、直接スイートホームに聞いたほうがよいかと・・・
メールかFAXすればいいだけですよ。
デザインとかお好みならなおさらです。
ここに書き込まなきゃならないって、何か気になることでもあるのかな。
外観が日本の家とは明らかに異なりますが、輸入住宅ではなくオリジナルですか?
北米のライフスタイルを基本としつつ地域性の個性を重視したフリー設計デザイン、
外観はヨーロッパの素焼きレンガで成形…という事ですが、
重厚でスケール感のあるデザインですよね。