東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「[契約者専用]シティタワー銀座東」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 東京駅
  7. シティタワー銀座東
匿名さん [更新日時] 2025-02-09 18:54:56

シティタワー銀座東の契約者専用スレッドです。
ご活用ください。



所在地:東京都中央区湊二丁目100番1,2,3,4,13(地番)
交通:JR京葉線「八丁堀」駅から徒歩5分
東京メトロ日比谷線「八丁堀」駅から徒歩5分
東京メトロ有楽町線「新富町」駅から徒歩7分
間取:1LD・K~3LD・K
面積:34.54m2~83.95m2
売主:住友不動産株式会社
施工会社:五洋建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
【湊・八丁堀界隈】モモレジの名作マンション訪問【2018Vol.5】
https://www.sumu-log.com/archives/11309/

[スレ作成日時]2017-08-23 12:37:53

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー銀座東口コミ掲示板・評判

  1. 801 匿名さん

    >>800 住民板ユーザーさん1さん

    素人ですねー
    地域によって大違い。
    ここは、別ですよ。

  2. 802 契約済みさん

    タクシーで帰宅するとき、なんと伝えたら一番わかりやすいですかね。目印になるものもないし。

  3. 803 匿名さん

    鉄砲洲神社じゃないですかね。タクシーよく通るので。

  4. 804 匿名さん

    >>803 匿名さん

    「聖路加ガーデン前のバス通りを、聖路加の方へ」が話が通りやすいと思います。
    あとは近づいたら止める。

    反対から向かうなら、「~バス通りを、八丁堀の方へ」

  5. 805 住民板ユーザーさん1

    内覧会の案内が届きました

  6. 806 住民板ユーザーさん2

    内覧会土日はダメなんですね。

  7. 807 住民板ユーザーさん1

    フロアコーティング、水廻りコーティング、バルコニータイルとかされますか?

  8. 808 住民板ユーザーさん1

    フロアコーティングは迷ってますが、水回りコーティングは外注、ベランダは何もしません。元から申し訳程度のベランダなので、室外機置き場くらいとしか思ってないです

  9. 809 匿名さん

    植栽が進みいい感じになってきましたね。
    中途半端に高いより低層階の眺めの方が良いかもですね。

  10. 810 住民板ユーザーさん1

    バルコニーはウッドデッキにしたい

  11. 811 匿名さん

    >>810 住民板ユーザーさん1さん

    バルコニー広い間取りあるんだっけ?

  12. 812 匿名さん

    >>811 匿名さん
    狭し。
    お隣のバルコニーは、相当広いから、買い換えたら?

  13. 813 匿名さん

    ある記事に銀座にタワマンないのに銀座の名前の付いたタワマンがあると皮肉られてたが、余計なお世話じゃ。

  14. 814 匿名さん

    >>813
    銀座アドレスの銀座タワーがあるのに。。

  15. 815 契約済みさん

    周りの囲いがとれましたね。

  16. 816 住民板ユーザーさん1

    メインエントランス

    1. メインエントランス
  17. 817 住民板ユーザーさん1

    メインエントランス回廊がわ

    1. メインエントランス回廊がわ
  18. 818 住民板ユーザーさん1

    スーパー側

    1. スーパー側
  19. 819 住民板ユーザーさん1

    車寄せ…かな?

    1. 車寄せ…かな?
  20. 820 匿名さん

    早く通り抜けできるようにして下さいませ。

  21. 821 契約者

    >>820 匿名さん
    貧乏人には買えないのね
    さようなら

  22. 822 匿名さん

    >>821 契約者さん
    買えないから通り抜け…笑

  23. 823 住民板ユーザーさん1

    >>821 契約者さん
    安いし本当に

  24. 824 匿名

    ええ、、安かないと思うけど。。
    住友の粗利率は飛び抜けてエグいよ?
    安かったら北仲くらいの速度で売れてる。

  25. 825 匿名さん

    >>824 匿名さん

    実際何戸売り出されてますか?

  26. 826 匿名さん

    いよいよ仕上げに入りましたねー
    写真を頼む!

  27. 827 契約済みさん

    皆さん内覧会にホームインスペクターを同行されますか?すごく迷っています

  28. 828 住民板ユーザーさん2

    >>827 契約済みさん

    はいはい

  29. 829 匿名さん

    >>827 契約済みさん

    要らないって

  30. 830 匿名さん

    要らない

  31. 831 契約者

    誰か写真をアップロードしますか

  32. 832 住民板ユーザーさん1

    隣の三井マンションの向かい側の駐車場はマンションに建て替えられる可能性があるですか?


  33. 833 匿名さん

    内覧会第一陣の方々たちは明日ですかね。とても楽しみです。

  34. 834 契約者

    >>833 匿名さんこっちは15日の予定となります

  35. 835 匿名さん

    >>833 匿名さん

    内覧会のご感想、写真募集中

  36. 836 住民板ユーザーさん1

    内覧会行かれた方感想お願いできますでしょうか?

  37. 837 匿名さん

    >>836 住民板ユーザーさん1さん

    感想は無いようですね。
    つまらなかったのかな?

  38. 838 住民板ユーザーさん8

    何故か急にコメント減りましたね

  39. 839 匿名さん

    >>838 住民板ユーザーさん8さん

    完売したからでは?

  40. 840 匿名さん

    引き渡し時にマンション名変わるみたいです。

  41. 841 匿名さん

    >>840 匿名さん

    ですよね。
    流石に銀座東は無いですよね。

    築地東、かな?

  42. 842 住民板ユーザーさん6

    >>840 匿名さん
    あらまっ

  43. 843 住民板ユーザーさん8

    >>841 匿名さん

    地方の者です。営業に銀座の名前があるからとここのマンション買ったのですが、本当なら騙された感強いのですが?

  44. 844 匿名さん

    >>843 住民板ユーザーさん8さん

    地図を見なかったの?

  45. 845 匿名さん

    >>840 匿名さん

    でもまだわからないんでしょう?

  46. 846 住民板ユーザーさん2

    >>843 住民板ユーザーさん8さん

    早急に営業に確認です!

  47. 847 匿名さん

    鉄砲洲かな。

  48. 848 住民板ユーザーさん7

    >>847 匿名さん

    シティタワー鉄砲洲東は嫌です

  49. 849 匿名さん

    >>848 住民板ユーザーさん7さん
    なら中央湊の方がよっぽどいい。

  50. 850 住民板ユーザーさん2

    銀座湊じゃない?

  51. 851 匿名さん

    >>850 住民板ユーザーさん2さん

    銀座ファーイースト。

  52. 852 住民板ユーザーさん1

    >>851 匿名さん
    んなわけねぇーだろ!

  53. 853 住民板ユーザーさん2

    >>852 住民板ユーザーさん1さん

    銀座銀座銀座憧れの湊

  54. 854 匿名

    >>852 住民板ユーザーさん1さん

    「銀座の東なんだから、銀座東、なんとか受け入れられるんじゃない?」

    「んなわけねぇーだろ!」

    シティータワー鉄砲州って、おもろいね。笑ってしまった。

  55. 855 住民板ユーザーさん8

    >>854 匿名さん

    サンキュ!シティタワー鉄砲洲東なかなかうまいネーミングでしょっ!

  56. 856 匿名

    >>855 住民板ユーザーさん8さん

    いやいや、鉄砲州なら「東」は流石にいらないでしょ。目の前なんだし。

    新富町東とかなら分かる。

  57. 857 住民板ユーザーさん8

    鉄砲漬という漬け物あるね。

  58. 858 匿名さん

    そもそも、プロジェクト自体が無鉄砲。

  59. 859 匿名さん

    >>858 匿名さん
    うまい!!

  60. 860 匿名さん

    だんだんショボい名前になって来たな…
    お隣と一体感を出す為、中央湊東銀座 は?

  61. 861 匿名さん

    買えない人たちが騒々しいですね。

  62. 862 匿名さん

    >>861 匿名さん

    買わない人もいますよ。
    で、完売したの?

  63. 863 匿名さん

    >>862 匿名さん
    そういうあなたは契約者なんですよね?気になるなら営業に確認したら?

  64. 864 匿名さん

    >>840 匿名さん
    マンション名が変わる話は全くないらしいですよ。
    公取審査済みですって。
    ラウンジなかなか良かったですよ。

  65. 865 匿名さん

    >>863 匿名さん

    販売センターには行ったけど、買わなかった。
    どうしても隣のマンションが気になるのと、最寄り駅まで遠いから。

    トシヨロイヅカのお菓子貰って帰ってきた。

  66. 866 匿名さん

    >>865 匿名さん
    こっちは契約者専用なんだけど。

  67. 867 住民板ユーザーさん8

    内覧会は始まってるのでしょうか?

  68. 868 匿名さん

    >>867 住民板ユーザーさん8さん
    始まってます。
    来週行ってきます。

  69. 869 入居前さん

    今週行ってきます

  70. 870 住民板ユーザーさん1

    >>868 匿名さん

    私は今週です。楽しみだー。

  71. 871 住民板ユーザーさん1

    私も今週たです。楽しみですよね!しっかりチェックましょうね!

  72. 872 住民板ユーザーさん3

    トシ鎧塚様のお菓子を貰えたんですか!!??いつ!!??

  73. 873 匿名さん

    こちらが勝ち組ですね。

  74. 874 匿名さん

    >>872 住民板ユーザーさん3さん
    いらんわそんなの

  75. 875 住民板ユーザーさん8

    >>874 匿名さん

    貰いましたか?

  76. 876 住民板ユーザーさん8

    >>873 匿名さん
    はい。
    ローン、75歳まで払い続けます。
    35年は長い。

  77. 877 匿名さん

    >>876 住民板ユーザーさん8さん

    わしは80歳までじゃよ。
    働くぜ!

  78. 878 マンション比較中さん

    物件名に銀座って入っているのに、全然銀座じゃないよねwここってww

  79. 879 匿名

    銀座じゃないよ。
    だから銀座の東だって言っているじゃない。

  80. 880 匿名さん

    そのネタ飽きたよ。周りも銀座イーストだの似たような名前の物件たくさんあるのに、なんでここばっかりしつこく張り付いてくるんだろうか。

  81. 881 匿名さん

    >>880 匿名さん
    ほんとっ飽きた。

  82. 882 匿名さん

    >>879 匿名さん
    東銀座でもない

  83. 883 匿名さん

    >>882 匿名さん
    英語ではgreater Ginzaと言うんだよ

  84. 884 住民板ユーザーさん2

    >>878 マンション比較中さん


  85. 885 住民板ユーザーさん2

    >>878 マンション比較中さん

    だからなに?

  86. 886 匿名

    >>880 匿名さん

    うん、住友って大手だけど銀座イーストって名称つける中小と同じくらい形振り構わないエエ根性してるデベなんだよ。

    そんくらいの根性ないと他所様のモデルルーム前でポケットティッシュ配るようなみっともないマネ出来ない。

    企業として素晴らしい。

  87. 887 匿名さん

    契約者専用って字が読めない人の多いこと多いこと。文盲なのかしら。

  88. 888 匿名さん

    ヨロイヅカお菓子、また欲しい

  89. 889 匿名さん

    お菓子で呼び込む作戦ですね。

  90. 890 匿名さん

    >>889 匿名さん

    でも頂いたお菓子、美味しかったですよね。

  91. 891 マンション比較中さん

    厳密に言うとシティタワー湊二丁目 でしょ。
    銀座東ってww ひがしwww

  92. 892 住民板ユーザーさん3

    >>890 匿名さん

    また食いたい?

  93. 893 住民板ユーザーさん1

    内覧会に直接行けばいいのかな、控えとかはないですか

  94. 894 住民板ユーザーさん1

    >>893 住民板ユーザーさん1さん

    指定の時間に直接マンションに行くつもりです

  95. 895 匿名さん

    >>893 住民板ユーザーさん1さん

    直接現地に行って見学出来ますか?

  96. 896 匿名さん

    湊は避けられる地名だから使わないよ。

  97. 897 匿名さん

    >>896 匿名さん

    湊は、伝統ある良い名前だと思います。
    是非入れて下さい。

  98. 898 匿名さん

    今日、明日は皆さん、おやつの時間が楽しみですね。笑

  99. 899 住民板ユーザーさん1

    内覧会の感想、予想より狭い

  100. 900 住民板ユーザーさん6

    >>898 匿名さん

    ヨロイヅカお菓子?

  101. 901 住民板ユーザーさん4

    >>899 住民板ユーザーさん1さん

    すみふお得意の廊下マジックにやられちゃいましたか?

  102. 902 住民板ユーザーさん4

    >>901 住民板ユーザーさん4さん

    住民の方でしょうか?

  103. 903 匿名さん

    隣よりマシだったってくらいの感覚。

  104. 904 住民板ユーザーさん8

    ランドマークなのに?!

  105. 905 住民板ユーザーさん1

    先日、内覧会に行ってきました。
    予想通りですが、下がり天井の影響で少し部屋が狭く見えます。でもダイレクトウィンドウの開放感は素晴らしかったです!スカイツリーがすごく綺麗に見えました。隅田川花火大会が楽しみです。
    ちなみに、南西の方向の汐留ビル群の奥に、東京タワーの頭が少しだけ見えました(笑)

  106. 906 匿名

    階高3.0mですからね、ここ。

    隣りは3.3m、 最近販売してるローレルタワールネ浜松町ってとことか3.62mでしたよ。
    シティタワーズ東京ベイももっと高かったはず。一緒にモデルルームやってたし、見比べたら明らかに違いましたよね。
    下り天井は気になっても仕方ない。立地を買ったってことですね。

  107. 907 住民板ユーザーさん3

    >>906 匿名さん
    立地は、あまり良くないですよ。

  108. 908 匿名さん

    角部屋だからかもしれませんが、思ったより開放感がすごくあって感激しました。

  109. 909 匿名さん

    逆に共用部が、うーん、今ひとつ、という印象でした。

  110. 910 住民板ユーザーさん8

    >>909 匿名さん
    管理費

  111. 911 住民板ユーザーさん1

    >>910 住民板ユーザーさん8さん管理費が意外に安い

  112. 912 住民板ユーザーさん8

    >>911 住民板ユーザーさん1さん

    だから共用部が残念でも仕方ない

  113. 913 匿名さん

    >>912 住民板ユーザーさん8さん
    残念な内廊下。

  114. 914 匿名

    >>913 匿名さん

    内廊下がどう残念なんですか?

    壁紙や床の質感?グレード?
    内廊下の幅が狭いとか?
    空調が効いてないとか?
    天井高さが低いとか?

  115. 915 住民板ユーザーさん1

    >>914 匿名さん

    丸見えドア?

  116. 916 匿名

    >>915 住民板ユーザーさん1さん

    あー、アルコーブなしって点ですか?
    でもそれは前からさんざん言われてましたよね。。

  117. 917 匿名さん

    >>914 匿名さん
    見学して下さい。

  118. 918 住民板ユーザーさん1

    買えない人があれこれ言ってますね

  119. 919 住民板ユーザーさん7

    >>918 住民板ユーザーさん1さん

    そうなの?
    知り合いは買わなかった。
    で、六本木のブランズにしたよ。

    うちはここしか買えなかったけどさ。

  120. 920 契約済みさん

    内廊下、狭めだったけど想定内だし、照明が明るすぎず落ち着いてて良かった印象です。
    それよりもロビーやラウンジが、うーんっていう感じかな。
    ラウンジが実用的な感じだけど。

  121. 921 匿名さん

    内廊下

    1. 内廊下
  122. 922 匿名さん

    >>921 匿名さん
    おー丸見え!!

  123. 923 匿名

    >>921 匿名さん

    電球がむき出しで光ってんの?

  124. 924 住民板ユーザーさん3

    >>923 匿名さん
    丸いデザインの照明ですよ。
    電球剥出しに、見えます??

  125. 925 契約済みさん

    ここにいるのって契約者だから、疑問があったら内覧会で確認すればいいのでは?

  126. 926 匿名さん

    >>921 匿名さん
    なんかビジネスホテルの廊下みたいな…

  127. 927 住民板ユーザーさん1

    >>926 匿名さんいいですね

    >>5526 匿名さん
    全体億ションじゃないマンション

  128. 928 契約済みさん

    実際億ションなのは角部屋くらいでしょ

  129. 929 住民板ユーザーさん1

    >>928 契約済みさん
    購入致しました

  130. 930 契約済みさん

    すまいサポート10、入りますか?

  131. 931 住民板ユーザーさん1

    >>930 契約済みさん入らない 高いから

  132. 932 住民板ユーザーさん2

    >>928 契約済みさん
    購入しました。

  133. 933 住民板ユーザーさん1

    エアコンはシスコンで注文した方が安いのかな?
    3LDKだと4台必要だから悩んでます。

  134. 934 契約者

    >>933 住民板ユーザーさん1さんシスコンが高いよ、1台あたり5万円ぐらい高くなった。皆さん、食器棚は外注ですが、キッチン合わせにしたいけど

  135. 935 匿名さん

    外注で、キッチン合わせで作ります。

  136. 936 匿名さん

    私もキッチンは外部に依頼しました。たいていの業者さんが面材を合わせてくれますよ。
    エアコンはシスコンさんが安かったです。配線にカバーもつけてくれるので。
    造作家具関係は外部に依頼したほうが安い印象です。

  137. 937 匿名さん

    眺望がなんだかな…

  138. 938 契約済みさん

    家電一式ほとんど買い替えるので、エアコンもまとめて値引き交渉する予定です。

    眺望はそれこそ方角や部屋の開口部によってまちまちだと思いますが、角部屋のリビングは最高です。

  139. 939 住民板ユーザーさん1

    私のリビング

    1. 私のリビング
  140. 940 匿名さん

    東南角ですね!素敵です。

  141. 941 匿名さん

    電気つけてないので暗いですが、北東はこんな感じです

    1. 電気つけてないので暗いですが、北東はこん...
  142. 942 匿名さん

    キッチンから

    1. キッチンから
  143. 943 住民板ユーザーさん1

    みんなの角部屋大変素敵!

  144. 944 住民板ユーザーさん5

    東南角住戸です。東南のリビングにはテレビどこに置きますか。

  145. 945 契約済みさん

    かなり開放感ありますね!

  146. 946 住民板ユーザーさん1

    >>944 住民板ユーザーさん5さん
    同じ東南住戸2ldkに変更しましたため、北向きの壁面にテレビを設置致します。因みに、65インチ有機LEDが本当に高い!

  147. 947 住民板ユーザーさん5

    >>946 住民板ユーザーさん1さん
    なるほど!ありがとうございます!参考になりました。

  148. 948 匿名

    角住戸、開放感ありますが、天井がけっこう下ってますね。サッシ高さいくらですか?2000くらい?

  149. 949 住民板ユーザーさん1

    >>948 匿名さん2mです。五洋の方に確認しました

  150. 950 匿名さん

    >>939 住民板ユーザーさん1さん

    高さがなんだかな…

  151. 951 匿名

    >>949 住民板ユーザーさん1さん

    それ、カウンター上からじゃないですか?
    カウンターが100~200くらいありそうだから、
    フロアからの高さだと2100~2200くらいだったりしませんか?

    サッシ高さ2000て、かなり低いですよ?
    階高3000だから、もしかしたら本当にそうなのかもしれないけど。。

  152. 952 匿名さん

    >>951 匿名さん
    月島に出来てるタワーは2600だそうです。

  153. 953 住民板ユーザーさん1

    >>952 匿名さん2.6m はちょうどいい高さ、あんまり高すぎると掃除が面倒

  154. 954 匿名

    >>952 匿名さん

    それ天井高さじゃなくて?

    天井高さとサッシ高さは違うでしょ

  155. 955 住民板ユーザーさん1

    誰か西側の3LDKの冷蔵庫幅がわかる方いらっしゃいませんか?(><)
    それか幅は全て同じならそれを教えていただければとm(_ _)m

  156. 956 住民板ユーザーさん5

    >>955 住民板ユーザーさん1さん

    東南角の3LDKの 冷蔵庫幅は75cmです。

  157. 957 入居前さん

    角部屋はおそらくすべて同じかと思います。

  158. 958 匿名さん

    内覧会で見てきましたが、寸法はすべて図面通りですね(変更がある場合もあるかもしれませんが)。気になったのは、図面でわかっていたことですが、窓の梁が結構出ていることです。梁から床までは2.0mちょうどでした。カーテンとかでだいぶ印象は変わると思いますが、梁がけっこう目立つなぁと思いました。
    余談ですが、マンションは数件所有していますが、少なくとも内装の仕事ぶりはとても丁寧にやっていて、これまで見た中では一番手直しが少ない物件に感じました。

  159. 959 住民板ユーザーさん1

    車寄せって駐車場を契約してる人しか使えないのは本当でしょうか。
    タクシーを呼んだり、帰宅時に使えるものだと思ってました。。。
    雨の日など、とても不便だなぁと思いました

  160. 960 匿名さん

    え?そうなんですか?

  161. 961 匿名

    >>958 匿名さん

    サッシ高さ2メートルかー
    階高3メートルだし、マイナス1メートル、そんなもんかもしれないけど、
    もう少し頑張れるような気もする。

    厚みの小さい扁平梁を採用してたら2.2メートルくらいにはできてたはず。

    タワーだと階高3.3でサッシ高さ2.5くらいがわりと多い。

  162. 962 匿名さん

    >>961 匿名さん

    ここは大した眺望望め無いからこのくらいでご勘弁を。
    階高3メートルしかありません。

  163. 963 匿名

    >>962 匿名さん

    眺望の話ししてなくない?
    サッシ高さの話しでしょ?

    アップされてた角住戸の写真見る限り、眺望は良いんじゃない?
    確かに隣とあまりラップしてない。
    すこしアングル変えて撮ったらどーなんだろとは思うけど。

  164. 964 匿名さん

    北東角ですが、一番見合いになってる部屋でこれくらいの被りです。

    1. 北東角ですが、一番見合いになってる部屋で...
  165. 965 匿名さん

    丸見えじゃん。

  166. 966 住民板ユーザーさん6

    >>965 匿名さん


  167. 967 住民板ユーザーさん1

    今日現地を通りかかったら、マンション名のプレートが設置されていました。
    いよいよ完成に近づいてきましたね。

    1. 今日現地を通りかかったら、マンション名の...
  168. 968 匿名

    確かに、北側はオフセットが大きくてお見合い感は少なそうだった。
    南側はそれよりラップ気味に見えた。

    北東向きの角住戸、良いよね!
    朝日も入ってくるしリバーシティーの眺めも素晴らしい!

    1. 確かに、北側はオフセットが大きくてお見合...
  169. 969 匿名さん

    川沿いの湾岸の風景には興味がない人が、こちらを検討すると思いました。

  170. 970 匿名さん

    >>969 匿名さん
    上の北東角のリビング写真見る限り、隅田川感結構あると思ったけど

  171. 971 匿名さん

    >>968 匿名さん

    お隣の完全なる影ですね。

  172. 972 匿名さん

    世界の中心が佃なんですか?

  173. 973 匿名さん

    >>972 匿名さん

    いえ、湊です。

  174. 974 匿名

    ギンザシックスからも見えました!

    1. ギンザシックスからも見えました!
  175. 975 匿名さん

    >>974 匿名さん
    お隣はよく見えますね。

  176. 976 匿名さん

    >>975 匿名さん
    どうせ隣の上層階のいいとこなんて地権者ばかりでしょ

  177. 977 匿名さん

    隣は80平米以上が、ないから論外。
    プレミアムフロアにのみ、あるみたい。

  178. 978 匿名さん

    ここは夜のライトアップはどんな感じになるんですかね

  179. 979 住民板ユーザーさん1

    東急プラザからも見えますよ

    1. 東急プラザからも見えますよ
  180. 980 匿名さん

    >>979 住民板ユーザーさん1さん
    お隣、カッコいい!!

  181. 981 契約者

    先週内覧会に行ってきました。
    専有部分の補修が少なく丁寧な仕事ぶりだという印象でした。
    外観や共用部分など完成予想図とほぼ同じで安心しました。植栽も完成済みでいよいよ入居という実感が湧いてきました。

    1. 先週内覧会に行ってきました。専有部分の補...
  182. 982 住民板ユーザーさん3

    >>980 匿名さん

    お隣の人?

  183. 983 匿名さん

    「お隣」って書いてるのは皆、同一人の荒らしなので無視しましょう。

  184. 984 住民板ユーザーさん2

    >>983 匿名さん

    ですね。昔から張り付いている武蔵小山のようですね。

  185. 985 匿名さん

    >>981 契約者さん
    いい感じ。
    早く通り抜けたいね?

  186. 986 住民板ユーザーさん3

    >>964 匿名さん
    日当たりは良いですか?

  187. 987 住民板ユーザーさん3

    >>973 匿名さん

    はあ?

  188. 988 契約済みさん

    向きによるだろうけど、暗い印象は受けなかった

  189. 989 契約済み

    >>987 住民板ユーザーさん3さん
    契約者以外は出てけっ

  190. 990 匿名さん

    >>981 契約者さん

    ここに車は入りますか?

  191. 991 住民板ユーザーさん3

    >>990 匿名さん
    どこにですか?

  192. 992 匿名さん

    タクシーはどこに止まりますか?

  193. 993 匿名

    タクシー、止まってはないけど、目の前のバス通りを頻繁に走ってますよ。

  194. 994 匿名さん

    >>993 匿名さん
    そうでなく、待機場所はありますか?

  195. 995 匿名さん

    聖路加国際病院と東京駅を往復タクシーの通り道になっているのでタクシーはかなり頻繁に通りますね。抜け道になっているようです。

  196. 996 匿名さん

    >>995 匿名さん
    そうでなく、ここにはタクシーが止まる決まった場所はありますか?

  197. 997 住民板ユーザーさん1

    >>996 匿名さん

    ありません。
    契約者ならスミフの営業に聞いたらいいのに。

  198. 998 匿名さん

    タクシー乗り場とかはないですね。997さんの仰る通り、営業担当の方に聞くか、内覧会で質問したらよいと思います。3月は確認会(内覧会の指摘事項の修正確認の日)もありますし。2末期限の書類もあっていよいよ入居が近づいてきた感がありますね。

  199. 999 匿名さん

    いつ完売なんでしょうか?

  200. 1000 匿名さん

    >>998 匿名さん

    ありがとうございました。今日行ってみたら、本当に頻繁に走ってるし、いらないですね。安心しました。早く入居したいです。

  • スムログに「シティタワー銀座東」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
ヴェレーナ西新井

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸