東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー東池袋ステーションアリーナ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 豊島区
  6. 東池袋
  7. 東池袋駅
  8. プラウドタワー東池袋ステーションアリーナ
匿名さん [更新日時] 2022-05-02 16:10:34

再開発ラッシュの東池袋。
旧都バス車庫跡地を中心とする再開発プロジェクト。
東池袋五丁目に続き野村不動産参画の再開発タワーです。

情報交換をよろしくお願い致します。


所在地 東京都豊島区東池袋四丁目254番(地番)

交通
東京メトロ有楽町線 「東池袋」駅 徒歩1分
東京メトロ丸ノ内線 「池袋」駅 徒歩10分
東京メトロ有楽町線 「池袋」駅 徒歩10分
東京メトロ副都心線 「池袋」駅 徒歩10分
東京メトロ有楽町線 「東池袋」駅 4番出口直結※4番出口は現在工事中につき封鎖中(2022年3月開通予定)
東京メトロ有楽町線丸ノ内線・副都心線「池袋」駅35番出口徒歩10分 

敷地面積-約2,660㎡
延床面積-約30,650㎡(容積対象床面積約19,940㎡)
構造 鉄筋コンクリート造 地上36階、地下2階

用途 共同住宅、店舗、オフィス、駐車場(駐車場92台、駐輪場403台)
総戸数 約230戸

建築主 東池袋四丁目2番街区市街地再開発準備組合(参加組合員 野村不動産
特定業務代行者 野村不動産前田建設工業
事業コンサルタントー日建設計

着工 2019年06月予定
竣工 2022年04月予定

【スレッドタイトルを公式名称に修正、公式URLを追記しました。2020.2.14 管理担当】

[スレ作成日時]2017-08-17 08:18:12

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー東池袋ステーションアリーナ口コミ掲示板・評判

  1. 2839 匿名さん

    ここって何気に都電も近いのがいいですね。
    便利でカフェの多い大塚にアクセスが容易。

  2. 2840 マンション検討中さん

    >>2839 匿名さん

    都電が近いのはメリットですが、大塚って風俗街でおしゃれなイメージがないのですが…なんならカフェならサンシャインでいい気がしますし、大学の建設もありますし、今後の再開発で周辺に色々できそうですよね。

  3. 2841 口コミ知りたいさん

    >>2840 マンション検討中さん

    大塚は最近そんな薄汚いイメージから脱出できているらしいですよ
    一度行ってみるとお分かりです?

  4. 2842 匿名さん

    18Fの3LDK
    これって以前出てたやつかな。
    https://www.rehouse.co.jp/mansion/bkdetail/FP8YTA09/

  5. 2843 マンション検討中さん

    東池袋はカフェ不毛地域なんすよね…。
    大塚はスタバ2件、エクシオール、プロント、omoカフェ、エイトデイズと意識高い系カフェも腐るほどあるのに。

  6. 2844 匿名さん

    >>2843 マンション検討中さん
    JR駅前と比較するのは酷

  7. 2845 マンコミュファンさん

    >>2842 匿名さん

    結局野村不動産に頼んで売ることになっているみたいですね

  8. 2846 マンション検討中さん

    >>2845 マンコミュファンさん

    なぜそう思ったの?

  9. 2847 名無しさん

    >>2842 匿名さん

    流石に今年頭に倍率1倍で売れたのとほぼ同等の部屋に2000万円乗せてしかも中古のデメリットをとって買うというのも心理的に微妙な気はしますね。なにも知らずに買う人がいないとも限りませんが。

  10. 2848 検討板ユーザーさん

    わざわざ大塚なんかにお茶しに行くかって話でしょ。

  11. 2849 周辺住民さん

    ここで暮らすと大塚もけっこう重宝すると思いますよ。
    大塚はアトレにユニクロがあったり、本屋もアトレと駅前にあるし。

    サンシャインの中にもいろいろお店はあるし、池袋まで出れば何でも揃うのも事実だけど、サンシャインや池袋は人が多すぎて。。。という時は大塚で買い物を済ませるという手はあるので。

    大塚まで都電で行くかどうかは別ですが。電動自転車があればそれが一番便利かな、豊島区の駐輪場は2時間無料だし(これは池袋駅周辺の駐輪場も同じですけど)。

  12. 2850 匿名さん

    補助81号線ができれば自転車での大塚へのアクセスもよくなりますね

  13. 2851 マンコミュファンさん

    >>2846 マンション検討中さん
    この前問い合わせしてみました
    仲介業者は(社名忘れたけど)野村系列じゃなかったから

  14. 2852 マンション検討中さん

    補助81号線ね、最近だいぶ綺麗になってきていますよ

  15. 2853 検討板ユーザーさん

    >>2849 周辺住民さん

    ここを買った人、または周辺で検討する方は大塚を普段使いしようとは思ってないと思いますが…
    大塚物件の回し者ですかね?

  16. 2854 匿名さん

    回し者って何やねんww俺今アウル住みだけどジムは大塚のゴールド通ってるぞ。

  17. 2855 マンション検討中さん

    大塚も選択肢の一つとしてあるよって意味で、メインで使えって意味ではなと思いますけど。
    そもそもここ完売しているし、回し者って事はないんじゃないですかね?

  18. 2856 匿名さん

    >>2853 検討板ユーザーさん
    購入するときに周辺調査しました?周りに何もないので結構苦労しますよ。

  19. 2857 マンション検討中さん

    維持管理費、6年目以降2Lで5万弱、3Lで7万位するけど、皆C地区への住み替え前提なのかな?結構きついよね。

  20. 2858 口コミ知りたいさん

    >>2856 匿名さん

    bとかcとか近いから今後それらの恩恵受けやすいかも

  21. 2859 匿名さん

    >>2845 マンコミュファンさん

    三井のリハウスですよ

  22. 2860 匿名さん

    >>2855 マンション検討中さん

    東池袋の掲示板に集まる人たちを捕まえに来たのでは?ってことじゃないの?

  23. 2861 通りがかりさん

    都電使うなら大塚よりもまだ飛鳥山公園の方が利用価値あるだろうな。

  24. 2862 匿名さん

    >>2861 通りがかりさん
    飛鳥山公園は子供の頃何度も行ったことあるけど区外からわざわざ行くほどではないと思う

  25. 2863 マンション掲示板さん

    >>2859 匿名さん

    いろんな業者さん頼んでいるんですかね
    私も野村さんのHPで見ましたよ

  26. 2864 マンション掲示板さん

    >>2862 匿名さん

    せっかく荒川線の近くに住むなら名所は全部行ってみたいなぁ、あまり思い当たらないけど

  27. 2865 匿名さん

    >>2857 マンション検討中さん

    自分はC地区か初台野村にステップアップ予定すね。
    6年目以降10年住む毎に維持費1千万なんて払ってられんよ。
    そのために眺望で他と差別化できる南東角買ったんだし。

  28. 2866 匿名

    >>2857 マンション検討中さん
    欲しいと思うタワマン、最近の新築はみんなそんなもん。
    だったら地縁のある池袋で、と言うわけでここを選びました。

  29. 2867 匿名さん

    東池袋駅300m圏内
    ・ウチョウテン
    ・多津よし
    ・大勝軒本店
    ・マレーチャン2 など
    https://tabelog.com/tokyo/A1305/A130501/R8140/rstLst/?SrtT=rt&LstR...

    なにげに、建設中の東京国際大のカフェテラスも
    https://twitter.com/tokyohalal

  30. 2868 匿名さん

    >>2865 匿名さん
    池袋の再開発とオリンピックで相場が上がり続けていた時代はともかく、これからここを踏み台にステップアップはきつそう。

  31. 2869 匿名さん

    >>2843 マンション検討中さん
    そんなチェー店ばかり並べて意識高い系()マウント取られてもねぇ…どうせ常用するの1個か2個でしょ?
    サンシャインにカフェ何店舗入ってるのか知らなそうだし、イケサンパークに出来た元麹町カフェがやってるお店も知らないんでしょ?もう少し調べてから批評してはいかがでしょうかね。

  32. 2870 匿名さん

    まあイケサンパークもサンシャインも大塚から徒歩圏内なんだけどな

  33. 2871 評判気になるさん

    え?大塚から歩く??坂登って10分近く歩くのか。お疲れ様です。

  34. 2872 マンション検討中さん

    なぜそんなに大塚に対してキレてるのかw

  35. 2873 検討板ユーザーさん

    東池袋vs大塚か
    もしかしたらルフォンを意識して話しているわけ?

  36. 2874 検討板ユーザーさん

    >>2867 匿名さん
    とても参考になりました♪

  37. 2875 匿名さん

    >>2873 検討板ユーザーさん
    池袋だけでなく大塚も普段使いできるならステアリにとっても悪い話ではないし、
    変に対抗意識をもつ必要もないと思うけど
    目の前に都電があるのは事実だし
    別に東池袋がいいとか大塚がいいとか言ってわけではないと思うけど

  38. 2876 匿名さん

    店を列挙した2867ですが、
    大塚も好きですので、みなさん誤解なさらずに。

  39. 2877 評判気になるさん

    ルフォンとはなんぞや?

  40. 2878 匿名さん

    >>2862 匿名さん

    そう?今年の2月に遊具新しくなったし、子ども連れてのちょっとしたお出かけに程良い場所だと思うけど。都電に乗るのも子ども喜ぶし。

  41. 2879 住民板ユーザーさん30

    バーチャルモデルルーム、リンク切れで見れなくなっていませんか?

  42. 2880 匿名さん

    >>2877 評判気になるさん
    「ルフォンとは」でググればいいかと。

  43. 2881 匿名

    ここのお値段見て、驚愕しました。まさにバブルですね。
    10年前の1,5~2倍のお値段ですわ。

  44. 2882 匿名さん

    >>2881 匿名さん

    管理修繕費も10年前の2倍くらいだよ。

  45. 2883 匿名さん

    10年で中国のGDPは2倍以上です。
    時代は流れているんです。

  46. 2884 評判気になるさん

    >>2881 匿名さん
    江東区豊洲とかを見ると逆に納得する笑
    あんなところも住めるようになり、そして10倍ぐらいに値上がりしているよ2005年よりは
    この一二年でも3倍までいっている
    ありえないと思った

  47. 2885 名無しさん

    豊洲10倍値上がりワロタw
    シエルタワーでもせいぜい2,3倍くらいなはずなんだけどなぁ。

  48. 2886 口コミ知りたいさん


    >>2884 評判気になるさん

    10倍上がってるのは アーバンドック パークシティ豊洲 のことかな








  49. 2887 職人さん

    アーバンドックも2倍位かな。
    ブリリアタワー池袋で2倍いかないくらい。

  50. 2888 口コミ知りたいさん

    >>2887 職人さん

    ということは東池袋まだ割安感あるのではないかと

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
グランリビオ恵比寿

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸