東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー東池袋ステーションアリーナ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 豊島区
  6. 東池袋
  7. 東池袋駅
  8. プラウドタワー東池袋ステーションアリーナ
匿名さん [更新日時] 2022-05-02 16:10:34

再開発ラッシュの東池袋。
旧都バス車庫跡地を中心とする再開発プロジェクト。
東池袋五丁目に続き野村不動産参画の再開発タワーです。

情報交換をよろしくお願い致します。


所在地 東京都豊島区東池袋四丁目254番(地番)

交通
東京メトロ有楽町線 「東池袋」駅 徒歩1分
東京メトロ丸ノ内線 「池袋」駅 徒歩10分
東京メトロ有楽町線 「池袋」駅 徒歩10分
東京メトロ副都心線 「池袋」駅 徒歩10分
東京メトロ有楽町線 「東池袋」駅 4番出口直結※4番出口は現在工事中につき封鎖中(2022年3月開通予定)
東京メトロ有楽町線丸ノ内線・副都心線「池袋」駅35番出口徒歩10分 

敷地面積-約2,660㎡
延床面積-約30,650㎡(容積対象床面積約19,940㎡)
構造 鉄筋コンクリート造 地上36階、地下2階

用途 共同住宅、店舗、オフィス、駐車場(駐車場92台、駐輪場403台)
総戸数 約230戸

建築主 東池袋四丁目2番街区市街地再開発準備組合(参加組合員 野村不動産
特定業務代行者 野村不動産前田建設工業
事業コンサルタントー日建設計

着工 2019年06月予定
竣工 2022年04月予定

【スレッドタイトルを公式名称に修正、公式URLを追記しました。2020.2.14 管理担当】

[スレ作成日時]2017-08-17 08:18:12

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー東池袋ステーションアリーナ口コミ掲示板・評判

  1. 2481 匿名さん

    メトロ新駅は、実際できたらラッキーぐらいで考えた方がいいかと・・・
    実際着工から開業まで時差あるし、そこが検討箇所になっている人は辞めた方がいいのでは?
    虎ノ門ヒルズも新規開業したものの、未だ完全開業でもないし、こういう話はスパンの長い話だと思いますよ。

  2. 2482 匿名さん

    もし新駅となると最後の山手線内新駅でビッグニュースだが、そうでなくても、C地区だけでもメトロ直結の地下広場がライズシティに引き続き増設されるし、造幣局南地区の計画エリアはURの仕様書では東池袋駅の敷地も含まれているので、こちらも同じく地下広場を計画しているかもしれない。

    UR仕様書
    https://www.ur-net.go.jp/orders/toshin/pdf/order_25209_4.pdf

  3. 2483 マンション検討中さん

    造幣局南地区って保健所作ったばっかですけどまたそこも壊して新しくするんですかね?
    それとも保健所より南(すなわちステアリのすぐ北)も立ち退きの上開発?

  4. 2484 マンション比較中さん

    >>2483 マンション検討中さん
    あの保健所は仮設です。近い将来C地区に移転します。

  5. 2485 評判気になるさん

    営業の人から聞くとC地区以外は全然進んでないそうですので、最初にC地区でしょうね。

  6. 2486 匿名さん

    全然ということもないでしょう。
    URは土地の取得を始めているし、エリア内賃借人の移転先の低層マンションを区とURが5丁目に建設中。

  7. 2487 評判気になるさん

    タワマン西向きに住んでいる友人が昼間の温度と家具等の日焼けが凄くて後悔と言っていましたが、遮光カーテンひけばなんとかなりますかね?

  8. 2488 匿名さん

    DWのタワーは東か北向が良いですよ。
    西日はマジ強烈です。

  9. 2489 通りがかりさん

    >>2487 評判気になるさん
    西はわかりませんが、タワマン北向きに住んでいて相当暑いので西は相当かとは思います。

  10. 2490 検討板ユーザーさん

    計画をみると修繕費の上がり具合がすごいですね。。。

  11. 2491 eマンションさん

    コロナで駅利用も減ってるし、オリンピックもおそらく中止でしょうし、経済成長率もREITも悪いし明るいニュースが欲しいところですね。

  12. 2492 名無しさん

    ここって幼稚園とか小学校とか少し遠いですよね。在宅の割合にもよるけど独身やDINKSには便利?

  13. 2493 通りがかりさん

    >>2492 名無しさん
    独身であっても、勤務地や生活スタイル人それぞれですから。もちろん他人の感想を聞いても良いが、真剣に検討するのなら、自分で気になることを優先順位つけて評価したほうがいいと思うよ。
    うちは子育て世代だけど、近くに公園とサンシャインがあることがすごく大きい

  14. 2494 匿名

    2期2次 供給20戸!
    キャンセルが無ければ確か残りは22戸なので年度内に売り切るつもりですね~
    むしろなぜ2戸残したのでしょう?

  15. 2495 ご近所さん

    あれ、残り20?戸ではなかったですか?
    (115+25+33+20=193)だとすると完売では?

  16. 2496 匿名

    >>2495 ご近所さん
    恥ずかしながら計算間違えてました!完売するつもりですね!
    ご指摘ありがとうございます。

  17. 2497 名無しさん

    >>2493 通りがかりさん
    それはありますね。とはいえ幼稚園(小学校?)はどうされる予定でしょうか?(ちょっと大人の足でも遠いなと)

  18. 2498 検討板ユーザーさん

    コロナ時代の相場や経済状況で1億円とはみんな凄い。。。

  19. 2499 匿名さん

    マンション内に保育施設できると思うのですが、保育園じゃなくて幼稚園希望で近くに幼稚園がないから不便ということでしょうか?
    幼稚園に拘らなければ近くに保育園たくさんあると思いますが。

  20. 2500 通りがかりさん

    >>2497 名無しさん

    近くの幼稚園だったら音大附属か雑司が谷でしょうか。どちらも自転車使えばそう苦にならない距離だと思います。雑司が谷は年中さんくらいであれば徒歩でもいけそう。
    後は詳しく知らないですが園バスのあるところを探されるとか。たまに走ってるの見かけるのであるとは思います。

    小学校は区立ではあれば近くはないですが言うほど遠くもないかと。もしくは通学圏内の国立か、せっかく駅直結なので私立を考えてみては。目の前の通りを走ってるバスでも通学を考えると色々可能性ありますよ。

  21. 2501 通りがかりさん

    >>2497 名無しさん
    2493です。確かに幼稚園は遠いよね。
    来年4月うちの子は年長で、転園させたくないので入居後も今の幼稚園(世田谷区、片道40分程度)そのまま通うつもりです。

  22. 2502 名無しさん

    >>2501 通りがかりさん
    ありがとうございました。参考になります。
    そうなんですよね。ちょっと遠いですね。自転車も出し入れにも時間が結局かかりそうですし、平置きの台数も限定されているので、子供が乗せられる大きさで下の段を取れるかわからないので少し気になったところです。

  23. 2503 マンション検討中さん

    1L買いたいと思ったが修繕たけーな

  24. 2504 池袋好き

    >>2503 マンション検討中さん
    この金額を高いと感じる人はそもそもお呼びでないかと!

  25. 2505 匿名さん

    >>2503 マンション検討中さん
    もうこの週末に決めないと完売するよー

  26. 2506 マンション検討中さん

    早いですね、、ルフォン大塚見て比較した方々が流れてくるのが多い気がします。一期より価格調整あるとはいえ、相場に見合った価格帯に加え、駅直結と仕様の良さがこの売れ行きになってるんですかね。それにしても東池袋のポジションで億ションを考えると早すぎる気もしてしまいます。

  27. 2507 名無しさん

    >>2506 マンション検討中さん

    アウルタワーの中古がずっと売れ残ってるし、いったん中古になったら下がりそうな気もしますね

  28. 2508 マンション検討中さん

    アウルタワーの中古で残ってますが、規模感では劣るとはいえ、10年以上の築年数、外廊下、仕様であったりと土俵が異なる気がします。ステアリは大きく下がらない気がしますが、アウルタワーはステアリよりやや安い程度なので販売中はなかなか動き辛いんじゃないかと予想。

  29. 2509 口コミ知りたいさん

    東京五輪中止ぽいですね?相場がどう動くやら

  30. 2510 匿名さん

    この検討スレもそろそろ終了か

  31. 2511 匿名さん

    アウル、エアライズの成約価格とはだいぶ解離してるから即転売は無理ですよ。なんとか含み損避けれる時期になる頃にC地区来るから特に眺望が悪化する西向きはリセールには期待しない方が良い。成約価格みれない糞ブロガーの煽りにはのらないほうが良い。

  32. 2512 通りがかりさん

    >>2511 匿名さん

    なんで即転売しないといけないの?検討している人全員が転売屋とても?
    意味不明

  33. 2513 匿名さん

    >>2512 通りがかりさん

    いや、転売ヤー参戦の少ない、利益はでないマンションと言いたかっただけ。

  34. 2514 マンション検討中さん

    >>2513 匿名さん
    へえー

  35. 2515 周辺住民さん

    若葉さんがネガしたいだけだから、かまっちゃダメですよww

  36. 2516 匿名さん

    >>2511 匿名さん
    糞呼ばわりしてるブロガーがあの人のことなら、仲介でレインズ見放題だから、若葉マークのお前より情報待ってるぞ
    そもそもエアライズとアウル築何年だと思ってんだ?

  37. 2517 検討板ユーザーさん

    ちょっと前のコメントでも成約価格が乖離してるとか言ってた人かしら?
    某ブロガーなんて不動産屋なんだから当たり前にレインズ見られるに決まってるでしょ。
    アウルエアライズだって今残ってるのが高すぎるだけで、
    前に誰かが書いてたけど築10年超を加味しても十分高値で成約してますよ。

  38. 2518 マンション検討中さん

    しかも、本人がブログで、投資家参戦を防いで実需に絞る絶妙な値付けと言ってる。ここにいる人もだいたいそんな認識だと思うよ。

  39. 2519 デベにお勤めさん

    まあ某ブロガーは結局買ったのはPTKでしたね。20倍とかついている、というコメントからの推察ですけど。
    本人は旧東池袋プラウドを持っているので、そこの値段維持・売却想定も考慮はした方がいいかも(数ヶ月程度、売りに出ている中古もありますが)

  40. 2520 匿名さん

    これだけ客観的な数値並べて論じてもポジショントークにしか見えない捻くれた人もいるんだな。大体そういうのって反証するようなデータを何ら提示してこないけど。

  41. 2521 匿名さん

    もうさ、この週末で全戸売り出すし、多分自信がなきゃこのタイミングで全戸出さないだろうから、もう完売ほぼ確実でしょう。
    ネガはもはや意味ないし、他のマンションの検討ならそちらでどうぞ。

  42. 2522 マンション検討中さん

    最終期という表記がないけど最後なんだよね?
    20戸全部申し込み入ってるのかなー。

  43. 2523 口コミ知りたいさん

    まだ全部は入っていないそうですが、多分残った部屋は野村得意の商談会で売り切るんじゃないですかね。しかしコロナや再開発遅れ、REIT下落があってもみんな即決で買えるのはすごいな?とは思いますね。転売は無理でしょうけど実需はあるでしょうから無難に1-2倍で各部屋にわれてそうですね。アウルとかも値段下がったら動くのかな?

  44. 2524 匿名さん

    >>2520 匿名さん

    客観的に見える数値が恣意的なんだよ。
    今日の記事もアウル、エアライズの成約単価出さずに相場は上がり続けてます。だもんなぁ。TVに操作される愚民と変わらんぞ。

  45. 2525 匿名さん

    >>2524 匿名さん
    あんたルフォンのスレでも同じこと言ってるでしょ。
    相場坪単価出してるけど、当然レインズから引っ張ってきてるやつだぞ。どこが恣意的なのか具体的な数値情報待ってきてから指摘しなよ。
    大衆的な愚民のようには迎合しない俺カッケーって言いたいなら、独自理論でもいいから出してよ。

  46. 2526 匿名さん

    >>2525 匿名さん

    本人乙。
    アウルは坪400付近、エアライズは坪350下回ってるぞ。
    これがファクトだ。反論あるなら証拠だせよ。

  47. 2527 検討板ユーザーさん

    >>2526 匿名さん
    まあまあ、熱くならないで

  48. 2528 マンション検討中さん

    完売寸前の物件に対して、利益出ないとか、中古坪単価下がってるとか、よほど悔しいだろうなw
    本当に価値ないと思うなら、もっと価値のある物件スレに行ったらどうですか?
    ここで粘り続けてもなんの生産性もないのよ

  49. 2529 池袋好き

    ファクトだ!
    は流石に寒すぎませんかねぇ。

  50. 2530 マンション検討中さん

    >>2526 匿名さん
    2525さんではないですが、レインズのサイト?で条件設定すると、
    おそらくアウルとエアライズだろうと思しき物件の成約価格が検索できました。
    不勉強なもので見方を間違えていたら恐縮ですが、これ見る限り直近2LDKでアウル坪450(平米単価を変換しました)くらいで、
    ブロガーの方が出されている数字は間違いではないと思います。
    ちなみに初代PT東池袋も記事通り、去年末に坪460くらいで成約していることがわかります。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
サンクレイドル西日暮里II・III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸