東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー東池袋ステーションアリーナ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 豊島区
  6. 東池袋
  7. 東池袋駅
  8. プラウドタワー東池袋ステーションアリーナ
匿名さん [更新日時] 2022-05-02 16:10:34

再開発ラッシュの東池袋。
旧都バス車庫跡地を中心とする再開発プロジェクト。
東池袋五丁目に続き野村不動産参画の再開発タワーです。

情報交換をよろしくお願い致します。


所在地 東京都豊島区東池袋四丁目254番(地番)

交通
東京メトロ有楽町線 「東池袋」駅 徒歩1分
東京メトロ丸ノ内線 「池袋」駅 徒歩10分
東京メトロ有楽町線 「池袋」駅 徒歩10分
東京メトロ副都心線 「池袋」駅 徒歩10分
東京メトロ有楽町線 「東池袋」駅 4番出口直結※4番出口は現在工事中につき封鎖中(2022年3月開通予定)
東京メトロ有楽町線丸ノ内線・副都心線「池袋」駅35番出口徒歩10分 

敷地面積-約2,660㎡
延床面積-約30,650㎡(容積対象床面積約19,940㎡)
構造 鉄筋コンクリート造 地上36階、地下2階

用途 共同住宅、店舗、オフィス、駐車場(駐車場92台、駐輪場403台)
総戸数 約230戸

建築主 東池袋四丁目2番街区市街地再開発準備組合(参加組合員 野村不動産
特定業務代行者 野村不動産前田建設工業
事業コンサルタントー日建設計

着工 2019年06月予定
竣工 2022年04月予定

【スレッドタイトルを公式名称に修正、公式URLを追記しました。2020.2.14 管理担当】

[スレ作成日時]2017-08-17 08:18:12

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー東池袋ステーションアリーナ口コミ掲示板・評判

  1. 1661 マンション掲示板さん

    >>1660 匿名さん
    ご苦労さまでした

  2. 1662 匿名さん

    MとLならリセールどっちが良いかな??

  3. 1663 マンション検討中さん

    >>1662
    2ldkよりは3ldkの方が売れやすい。

  4. 1664 匿名さん

    >1660

    1人1登録だと思ってるのが無知だな。支払い能力が確認できたら複数戸登録できるよ。

    まあ、若葉だし。

  5. 1665 匿名さん

    >1664
    1人100戸登録も、それは、可能だよ!
    100戸申し込んで、50戸当選したら全部買い上げないと、すべて無効になるけどな(爆)
    お前こそ!システムわかってないんじゃね?
    おまえこそ、無知過ぎるぞw

  6. 1666 匿名さん

    住宅ローン、考えてる貧乏人に
    複数戸、申し込むとかあり得ない。
    2戸申し込んでみて、1戸しか買うカネありませんなのに
    2戸当選してしまったら、終わりだからな!

  7. 1667 匿名さん

    業者が個人名義で登録って発想もね。当選権利は譲渡できないよ。

  8. 1668 匿名さん

    >1667
    出来るんだよ。まあ、ここの業界の闇だがな。
    不動産業界、闇が多すぎる。

    野村の営業も、そんなことは知ってると思うよ。
    買ってから、譲渡移転するのは、個人の自由だからね。

  9. 1669 匿名さん

    それで、デベも個人に不人気物件、押し付けて販売終了!となる。
    こちらは、高倍率の物件ですから、こちらの部屋なら倍率低いですよ、となる。
    ある意味、Win-Winの関係なんだけどね。

  10. 1670 匿名さん

    経験上、倍率2、3倍とかだった部屋がいきなり10倍とかなってたら
    それ、転売不動産屋参加したな!と見て間違いない。
    ここ、転売不動産屋、参入するかはわからないけど。

  11. 1671 検討板ユーザーさん

    あと5日~長いですね。平日はあまり動きはないと思ってますが、やっぱり日中気になります。
    ちなみに抽選になっちゃいましたと連絡あった方いらっしゃいますか?

  12. 1672 匿名さん

    >1670

    突然倍率の高い部屋は、ごひいきを当選させるためにダミー登録ってのもあるけどね。

  13. 1673 マンション検討中さん

    >>1671 検討板ユーザーさん
    私のところはいずれにしろ締切の日の16:00の段階で連絡します、と言われていますが、途中で重なっても連絡きますかね?私の希望の間取りの1番上の階はすでに抽選みたいです。
    今日みたいな何でもない平日も混むんですかねー

  14. 1674 匿名さん

    >1671

    他デベだけど、以前登録したときに抽選になったら見に行きたいから連絡してってお願いしておいて、登録締め切りまでに連絡なかったから無抽選当選だと思ってたら、抽選が終わってだいぶたっても連絡なくてこちらから連絡したら落選でしたなんてそっけない対応。

    気になるのならこちらから確認の連絡したほうがいいかも。

  15. 1675 検討板ユーザーさん

    >>1673 マンション検討中さん

    私は抽選になり次第連絡します、と言われてますので戦々恐々としてます。
    34階はどこも最初から抽選みたいですね~。
    絶対に欲しいというより、当たればラッキー的な人が多いのでしょうか

  16. 1676 検討板ユーザーさん

    >>1674 匿名さん

    それは酷いですね。向こうは抽選なんて慣れてるでしょうけど、こちらは一生に何度もあるような話ではないですからね。
    今の野村の担当の方は誠実に対応してくれていると思いますが、念のために聞いておこうかな。

  17. 1677 マンション検討中さん

    抽選になるかもしれず気が早いですが、
    みなさんキッチンの吊り戸棚は付けますか?
    付けない方が開放感はあると思うのですが、収納も捨てがたく。

  18. 1678 匿名さん

    >1676

    1674だけど、登録時点ではほかに希望する人いないといわれていたのに倍率を聞いたら4倍。びっくり。

  19. 1679 匿名さん

    >>1678 匿名さん
    うお、まじか…登録はいつされたんですか?
    日曜の登録時点で抽選確定だったけど、そこから伸びてるか聞いてみようかな…

  20. 1680 匿名さん

    >>1677 マンション検討中さん
    最後は好みでしょうけど個人的にはあったほうが良いと思います。収納は基本枯渇するので。
    あと吊戸棚つけてもシンクのところはオープンで残るので、完全クローズドでなければいいかなと。

  21. 1681 マンション検討中さん

    >>1680 匿名さん
    ありがとうございます!
    そうですよね、収納が少ないので迷ってました。
    図面だとたしかにシンク部分は空いてるので
    そこまで圧迫感はないかもしれませんね。

  22. 1682 検討板ユーザーさん

    >>1681 マンション検討中さん

    私も吊戸棚つけます!収納が少なすぎて困るのが目に見えているので。

  23. 1683 匿名さん

    オプションは自分で手配したほうが基本安くあげられるよ。キッチンとか面材を合わせたかったら営業にメーカーと型番を聞いて、依頼するところに伝えれば対応してくれる。

  24. 1684 マンション検討中さん

    >>1683 匿名さん
    そうなんですね!
    吊り戸棚は一応無償オプションなので検討しています。
    カップボードなどは業者さんに頼もうかな。
    有償でもこれは付けた方が良い!と思われるものはありますか?

  25. 1685 検討板ユーザーさん

    >>1684 マンション検討中さん

    コンセント増設なんかは電気工事になるのでオプションで最初からやってもらった方が良いとか聞きます

  26. 1686 マンション検討中さん

    オープンキッチン憧れるので吊り戸棚なしを希望ですが物が多めなので揺れています…
    別にカップボードを購入する予定なので、収納しきると信じてオープンキッチンにしようかな…

  27. 1687 マンション検討中さん

    収納に合わせて物を捨てればいいのですが、それが難しければ収納を増やすしか無いですね。
    しまえず物が溢れる方が汚く見えるので、それなら吊り戸棚追加した方が賢明だと思います。

    オプションってもっと色々あると思ってたのですが、家電のアップグレードとか証明とかカーペットとか基本的なのしかなくてちょっと面白くないなと思ったり、、、

  28. 1688 匿名さん

    タワマンってサッシが高いからカーテンはオーダーかセミオーダーになって結構物入り。あと、部屋の側面図ももらっておいた方がいいかな。設計図書にはあるからコピーしてもらうとか。

  29. 1689 匿名さん

    まだ、みなさん当選してませんよ。
    営業と相談しながら、倍率問い合わせてます。
    倍率あまりに上がったら、他の部屋も
    当選してからオプションは、考えます。

  30. 1690 周辺住民さん

    転売云々を書いてる方達がいるが、転売で利益が出る可能性がある部屋は、
    希少性の高い「最上階の一番広いRhタイプ」しか無いよ。
    ちなみに、昨日時点の、この部屋の倍率は3倍。

  31. 1691 マンション検討中さん

    えっ、4倍だよ!

  32. 1692 マンション検討中さん

    当選してから考えたいんですが、
    カラーセレクトとか吊り戸棚などのオプションの締め切りは当選直後なんですよね。
    猶予がなくて困ってます。

  33. 1693 匿名さん

    落選したら、オプション考えた分の時間に相当する費用を請求するとか(笑)。普通は契約してからだもんね。

  34. 1694 検討板ユーザーさん

    オーダーメイドとかワンポイントオーダー考えてる人はもう何度も打ち合わせしてるみたいですけど、落選したら全部意味無くなっちゃいますよね。
    二期以降の話なら分かるんですが、一期なのにここまで急がせるのは正直微妙ですね。

  35. 1695 マンション検討中さん

    まぁもともと4月末販売だった物件だし、色々都合があるんじゃないの

  36. 1696 匿名さん

    >>1691 マンション検討中さん
    4倍だと3人落選しますからね。

  37. 1697 匿名さん

    >1695

    といっても竣工まで1年以上ある。部材手配のリードタイム考えてもせかしすぎ。

  38. 1698 匿名さん

    オプション、以前は一期でだけって少なかった。オプションってもはや早くしないとって煽る販促ツール?

  39. 1699 匿名さん

    そもそもオーダーメードみたいに標準仕様の部材はやめて新たな部材に変更して発注する必要がある手配と、吊戸棚みたいに後からくっつけるだけの物でタイムリミットが同じってのがね。

  40. 1700 匿名さん

    一期で高倍率とか○○戸完売ってなると以降の販売でそれを宣伝に使えるからね。ここみたいに一期だけオプションってやってせかして売ると後はさっぱりかも。

    選手村マンションが極端なパンダ部屋設定して高倍率謳ってたよね。その裏一番売れる一期から売れ残ってるんだけど。

  41. 1701 マンション検討中さん

    別に急かして売ってるわけではないと思う。

  42. 1702 匿名さん

    慌てずに様子を見て2期でもって人もオプション選ぶなら一期でってなるでしょ。

  43. 1703 マンション検討中さん

    いや、そもそも25階以下はオプション選べないからあんま関係ないのでは、と思ってる。

  44. 1704 匿名さん

    >>1700 匿名さん
    そもそもこんだけ高スペックなのにオプションで判断がどうこう動くマンションじゃないんだが…

  45. 1705 匿名さん

    そうよね。オプション締め切りだから早く買わなきゃ!ってなる人あんまりいないと思う。逆も然り。
    要望の積み上がり方からすると次期もそこまで落ちないというかあまり変わらないのでは?1期で出なかった1LDKも出てくるし。

  46. 1706 検討板ユーザーさん

    抽選の件、何も連絡はないですが、土日の嵐の前の静けさって感じですね。
    このまま無事に締め切りになることを祈るのみ。

  47. 1707 匿名さん

    転売不動産屋が、団体で、オラオラ言うて、やって来るかも!

  48. 1708 匿名さん

    転売ヤーは参加しないよ。

  49. 1709 匿名さん

    >>1706 検討板ユーザーさん
    単純に水木はお休みじゃない?

  50. 1710 匿名さん

    登録期間中は受け付ける。ピックルがお休みなのかも。

  51. 1711 マンション検討中さん

    転売ヤーはC地区狙い
    ここは立地が弱い

  52. 1712 マンション検討中さん

    早く住みたいなー!
    抽選になりませんように!

  53. 1713 マンション検討中さん

    手付金が購入金額の10%だとやりたいことを色々諦めなくちゃいけなくて、今更ながら絶望している。妥協するなら物件自体をやめようかなと思ってしまうくらい。
    オーダーメイドで手付金20%って一般的ですか?それくらい払えないから買うなと言われちゃいそうですけど、1億の10%って大きいですからね。。。随分前に要望書出していたのに、オーダーメイドだと手付金20%と聞かされたのは申し込みのほんの数日前。
    他の人に買わせたいのかな?

  54. 1714 マンション検討中さん

    手付けは交渉しましょう。
    基本です。それで抽選ひいきされるとかもないから安心して。

  55. 1715 マンション検討中さん

    >>1713 マンション検討中さん

    20%は高いですよね。うちもやりたい事色々ありまたしたが10%で収まるワンポイントオーダーにしました。。。

  56. 1716 検討板ユーザーさん

    >>1713 マンション検討中さん

    それは営業の方がお粗末ですね。うちは最初にオーダーメイドだと手付20%払ってもらうと言われてワンポイントで対応することにしました。。。
    しかし手付金安くならないんですかね。契約後すぐに入居できるならまだしも、まだ1年半以上先の話ですし、それまで何百万、何千万のお金が宙に浮いてるって機会損失が大きすぎます。

  57. 1717 匿名さん

    キャンセルさせないための手付金。
    抽選部屋では減額難しいかな。
    当選後にゴネるか?

  58. 1718 匿名さん

    マンションのマニアは申し込んだのかな?

  59. 1719 匿名さん

    抽選になった連絡来ましたー。
    ショックだけど当たるよう祈るしかない。。
    ハズレたらどうしたら良いんだろう。

  60. 1720 匿名さん

    >>1719 匿名さん
    港区中古行きましょう。

  61. 1721 マンション検討中さん

    こちらも抽選連絡きました。。
    やはり今日明日が山場ですね。

  62. 1722 評判気になるさん

    Aタイプの話題が一切出てないですが眺望諦めて駅直結、設備仕様に全振りして将来の壁ドンも辞さないという人は少ないのでしょうか?
    坪450以下ならリセール問題なさそうな気もするのですが。

  63. 1723 マンション検討中さん

    今日明日ですね。
    明日の16:00まで心臓がもたない。

  64. 1724 マンション検討中さん

    抽選会場へは参加されますか

  65. 1725 匿名さん

    こんなに愛されて野村も本望ですね
    落選したらアンチ化しそうなのが怖い笑

  66. 1726 マンション検討中さん

    ついに明日ですね!ドキドキ

  67. 1727 匿名さん

    >>1722 評判気になるさん
    AタイプはDINKSまでなら大いにありだと思いますけどね。掲示板にはあまりいないのかな?

  68. 1728 マンション検討中さん

    >>1722 評判気になるさん
    ツイッターにパンダ部屋は抽選なってるって出てたから、
    Aのことかと思ってました。
    A、安いしアリだと思います!

  69. 1729 マンション検討中さん

    >>1722
    中古になったときってアウル、エアライズとかの比較になるので、壁ドンならアウルとか選ぶんじゃないですかね。
    多分アウルの方が安いだろうし。

  70. 1730 マンション検討中さん

    >>1724 マンション検討中さん
    どなたかに不正がないか見に行ってもらいたいけど、自分は行けません。。。
    抽選にならないことを祈ってます。

  71. 1731 評判気になるさん

    >>1727-1728
    ありがとうございます

    >>1729
    10年くらいでリセール出すなら設備仕様でアウルには勝てると思うのですがそこまで価格差つかないんですかねえ…
    低層としてグロスが張らないけどピカイチの設備仕様ですから。

  72. 1732 マンション掲示板さん

    >>1730 マンション検討中さん
    よく分かりませんが、さすがに不正は出来ないのではないですか?

  73. 1733 マンション検討中さん

    2LDKで抽選の部屋ってありますか?
    ここみると3LDKの方が人気ですよね。

  74. 1734 匿名さん

    マンマニどこ申し込んだんだろ?

  75. 1735 匿名さん

    ここ買える人本当羨ましい

  76. 1736 匿名さん

    運命の日。

  77. 1737 マンション検討中さん

    今のところ連絡なし。
    さてあと4時間で3LDK希望は何人来るか…

  78. 1738 マンション掲示板さん

    >>1737 マンション検討中さん
    同じくドキドキしながら待機中…
    抽選になりませんように…

  79. 1739 マンション検討中さん

    モデルルーム賑わってます。
    何人かの方が商談中と思われます。
    最後まで気が抜けませんね。

  80. 1740 マンション検討中さん

    >>1734 匿名さん
    3LDKではない気がするんだけどどうだろう?
    南向きな気はする。

  81. 1741 匿名さん

    はい!登録終了?!!
    みんなどの部屋にした!?

  82. 1742 検討板ユーザーさん

    >>1741 匿名さん
    1日長かったですね!笑

  83. 1743 匿名さん

    これから抽選なので泣きそうです。。

  84. 1744 マンション検討中さん

    電話きましたか?

  85. 1745 マンション検討中さん

    緊張しすぎて吐きそうです。早く終わってほしい。

  86. 1746 匿名さん

    >>1741 匿名さん

    良い結果になるといいですね……!!

  87. 1747 マンション検討中さん

    連絡ないのは良い知らせ?

  88. 1748 マンション掲示板さん

    >>1747 マンション検討中さん
    だと思いますよ

  89. 1749 匿名さん

    最高倍率いくつ?

  90. 1750 匿名さん

    営業さんに聞いたら115戸全てに登録があったらしいです。抽選当たりますように…

  91. 1751 マンション検討中さん

    2LDK買えました!!!!

  92. 1752 匿名さん

    >>1751 マンション検討中さん
    羨ましいー

  93. 1753 マンション検討中さん

    うちも購入できました!

  94. 1754 匿名さん

    Pタイプ高層GETだぜ

  95. 1755 マンション検討中さん

    Otype決まりました!
    34階と33階は応募多数だったよう。
    転売ヤーじゃなく、本当に住みたい方が当たりますように。。。

  96. 1756 匿名さん

    >>1754 匿名さん
    羨ましいー

  97. 1757 検討板ユーザーさん

    3LDK高層階当たりましたー良かった!!

  98. 1758 匿名さん

    >>1757 検討板ユーザーさん
    抽選回避できた方々、うらやましい

  99. 1759 匿名さん

    このマンションに転売ヤーなんているの?

  100. 1760 匿名さん

    3LDKまもなく抽選ですね。
    ドキドキです。。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ西川口
サンウッドテラス東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

[PR] 東京都の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸