東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー東池袋ステーションアリーナ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 豊島区
  6. 東池袋
  7. 東池袋駅
  8. プラウドタワー東池袋ステーションアリーナ
匿名さん [更新日時] 2022-05-02 16:10:34

再開発ラッシュの東池袋。
旧都バス車庫跡地を中心とする再開発プロジェクト。
東池袋五丁目に続き野村不動産参画の再開発タワーです。

情報交換をよろしくお願い致します。


所在地 東京都豊島区東池袋四丁目254番(地番)

交通
東京メトロ有楽町線 「東池袋」駅 徒歩1分
東京メトロ丸ノ内線 「池袋」駅 徒歩10分
東京メトロ有楽町線 「池袋」駅 徒歩10分
東京メトロ副都心線 「池袋」駅 徒歩10分
東京メトロ有楽町線 「東池袋」駅 4番出口直結※4番出口は現在工事中につき封鎖中(2022年3月開通予定)
東京メトロ有楽町線丸ノ内線・副都心線「池袋」駅35番出口徒歩10分 

敷地面積-約2,660㎡
延床面積-約30,650㎡(容積対象床面積約19,940㎡)
構造 鉄筋コンクリート造 地上36階、地下2階

用途 共同住宅、店舗、オフィス、駐車場(駐車場92台、駐輪場403台)
総戸数 約230戸

建築主 東池袋四丁目2番街区市街地再開発準備組合(参加組合員 野村不動産
特定業務代行者 野村不動産前田建設工業
事業コンサルタントー日建設計

着工 2019年06月予定
竣工 2022年04月予定

【スレッドタイトルを公式名称に修正、公式URLを追記しました。2020.2.14 管理担当】

[スレ作成日時]2017-08-17 08:18:12

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー東池袋ステーションアリーナ口コミ掲示板・評判

  1. 3042 匿名さん

    まだ浸透していない、ハレザ、ミクサライブ、イケバス、イケサンパーク、4公園を結ぶ回遊路整備 https://www.decn.co.jp/onlineservice/News/detail/3202107070414 、グリーン大通りの再整備、建設中のアニザ。ワクチンが行き届いて会食解禁になるころには、アド街とかヒルナンデスで頻出しそう。
    そんな施設に囲まれた中、メトロ直結の特区事業というC地区なら、「最多価格帯が坪600万」でしょう。その代わり、60平米でグロスを抑えたレイアウトが中心で。

  2. 3043 匿名さん

    >>3042 匿名さん

    ナイナイ。豊島区で坪550越えたら極端に動かなくなるよ。西口再開発控えてるすみふ要町が460だったんだから500が妥当。坪600なんてCF完全マイナスだし

  3. 3044 匿名さん

    >>3042 匿名さん
    東池袋の市況ってここが限界なんじゃないかと思うんですよね。
    根拠は今より高くなると、パワカですら手が届かない価格になってしまうので、もう実需が追いつけないんですよね。
    この立地でパワカでも買えないマンションが買える富裕層を1500戸呼び込むのは無理でしょう。
    後、再開発の大義名分の一つがファミリー向けのマンションで子持ちの家庭を池袋に呼び込むことですから、60㎡主体という事はないと思いますよ。

  4. 3045 マンション検討中さん

    >>3043 匿名さん
    ステアリの中古だって550超えるから、余裕で

  5. 3046 匿名さん

    >>3045 マンション検討中さん
    ブリリアも570とかで売れてましたね。
    なので東池袋は「ここが限界」だと思っています。
    湾岸を除く都心3区のように富裕層だけ相手にしても500戸も1000戸もさばけるような立地じゃないですから。

  6. 3047 匿名さん

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  7. 3048 匿名さん

    ここも残債割れが続くみたいな事態はないと思います。
    経済ショックが数年以内に確実に来るのでそこから数年はまず残債割れでしょうけど。

    維持管理費が上がると厳しい、不況になるとローンが払えないかもみたいな方はC地区が高値で来てくれないと本当に自己破産でしょうね、、、

  8. 3049 匿名さん

    >>3047 匿名さん

    ここの人も必死だけど、あなたも必死ですね笑

  9. 3050 マンション検討中さん

    皆さんポジショントークすごいですね。。
    C地区は権利変換終わったのでおおよその広さも価格も決まってますよ。あとは周り見ながら分譲住戸の値付け調整だけです。

  10. 3051 匿名さん

    住戸申し込みはステアリ販売中の2020年9月に終わってるのでその時点でおおよその価格と広さは決まってますよ。
    外野は予想して遊ぶだけです。
    私は当時の適正価格であるステアリ+αの550ぐらいだと予想します。
    その価格で販売時の市況で祭りになるのか、妥当な価格だと判断されるかも楽しみですね。

  11. 3052 マンション検討中さん

    ステアリ必死に貶してる人、ルフォンスレにもいる人だかな?
    最近のマンションの維持管理費ってまあ高いけどそんなもんじゃない?
    タワマンだから驚くほどステアリが乖離してると思わないんだけどw

  12. 3053 匿名さん

    C地区は、池袋エリア初の2層テナントモール付きタワマンで、
    周囲に植樹された回遊スペースもでき、
    早期完売のステアリよりも高値で間違いないでしょう。

    テレワークの波に乗ってSOHO可となれば、節税したい事業主さん向けに
    有効な差別化になるね。

  13. 3054 マンション検討中さん

    c地区は1450戸のうち800戸は住友ですが、住友が坪500で出してきますかね?

  14. 3055 検討板ユーザーさん

    住友棟は80㎡超えない部屋がほとんどなので、坪単価そこまで引き上げないのでは?
    グロスが小さくなるのであげてくるかもしれませんが。

  15. 3056 匿名さん

    >>3054 マンション検討中さん
    そもそも東池袋駅直結の住友棟と非直結の野村棟ですので値段差はあるでしょうね。
    デベが同じならば坪20程度の差ですかね?
    単純に直結と非直結程度の値段差になるのか、住友価格になるのかも予想すると楽しいですね。

  16. 3057 匿名さん

    >>3053 匿名さん
    入る中身が気になりますね。
    C地区は専門学校とか保健所とか普段全く使わないと思われる物も入る予定ですので下駄が残念な感じにならないといいのですが。
    以前に富久クロスコンフォートタワーに住んでいたことがあるのですが、あれぐらいの下駄になると購買意欲をそそられます。

  17. 3058 匿名さん

    >>3057 匿名さん
    そうですね。
    紀伊国屋などの路線ではなく、オーケーや業務スーパーが大ウケすると思います。
    有楽町線ユーザーが定期で途中下車して激安買いするには、最高に便利。
    住民的には歓迎しないでしょうが、郊外型のディスカウント店が駅直結に来れば、
    集客力すごいでしょうから。まあ無理でしょうけれど。

    あと、保健所とかは、モール部分ではなく、北側のオフィスエリアと思います。

  18. 3059 匿名さん

    >>3058 匿名さん
    紀伊国屋レベルのスーパーが足元にあって喜ぶほどの富裕層は東池袋には住まいのでは、、、、、
    日常の買い物は足元のオーケーとかで、ちょっといいものを買いたいときには少し足を延ばしてサンシャインの成城石井や西武デパート。
    これぐらいの感覚が東池袋に住んでいる、住みたい層の標準的な感覚では?

  19. 3060 匿名さん

    >>3059 匿名さん

    よく文章読みましょう

  20. 3061 匿名さん

    >>3060 匿名さん
    読み直してみたのですがわかりません。すいません。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
リビオタワー品川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸