東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー東池袋ステーションアリーナ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 豊島区
  6. 東池袋
  7. 東池袋駅
  8. プラウドタワー東池袋ステーションアリーナ
匿名さん [更新日時] 2022-05-02 16:10:34

再開発ラッシュの東池袋。
旧都バス車庫跡地を中心とする再開発プロジェクト。
東池袋五丁目に続き野村不動産参画の再開発タワーです。

情報交換をよろしくお願い致します。


所在地 東京都豊島区東池袋四丁目254番(地番)

交通
東京メトロ有楽町線 「東池袋」駅 徒歩1分
東京メトロ丸ノ内線 「池袋」駅 徒歩10分
東京メトロ有楽町線 「池袋」駅 徒歩10分
東京メトロ副都心線 「池袋」駅 徒歩10分
東京メトロ有楽町線 「東池袋」駅 4番出口直結※4番出口は現在工事中につき封鎖中(2022年3月開通予定)
東京メトロ有楽町線丸ノ内線・副都心線「池袋」駅35番出口徒歩10分 

敷地面積-約2,660㎡
延床面積-約30,650㎡(容積対象床面積約19,940㎡)
構造 鉄筋コンクリート造 地上36階、地下2階

用途 共同住宅、店舗、オフィス、駐車場(駐車場92台、駐輪場403台)
総戸数 約230戸

建築主 東池袋四丁目2番街区市街地再開発準備組合(参加組合員 野村不動産
特定業務代行者 野村不動産前田建設工業
事業コンサルタントー日建設計

着工 2019年06月予定
竣工 2022年04月予定

【スレッドタイトルを公式名称に修正、公式URLを追記しました。2020.2.14 管理担当】

[スレ作成日時]2017-08-17 08:18:12

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
オーベル練馬春日町ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー東池袋ステーションアリーナ口コミ掲示板・評判

  1. 2739 名無しさん

    一般的な感覚でない自覚はありますが、あなたもこちらに一方的な一般論を押し付けてませんか?
    「お金を持ってる人なら東池袋でなく虎ノ門を買うと思う」という意見をどう受け止めればよろしいのでしょうか?
    先にも申し上げましたが、事業の拠点の利便性から東池袋を選んだまでで、それを「虎ノ門を買うと思います」と言われても、、、

  2. 2740 マンション検討中さん

    何だかこの匿名さんは東池袋に怨念があるのでしょうか。
    プチ富裕層だと名乗られているが、記述レベルが到底それに達していない。
    また、興味無いと言いつつ連投されている。
    匿名掲示板には色んな方が居ると思っていますが、こんな所までとは・・
    今後は建設的な議論が成されることを祈ります。

  3. 2741 匿名さん

    >>2739 名無しさん
    ステアリをキャッシュで買える方のマジョリティとはかけ離れていますよね?
    多くの方は虎ノ門を買いませんか?その方が場所もいいですし、資産性も高いですし。
    虎ノ門のMRはご覧になりましたか?私も池袋で小さな事業をやっているプチ富裕層ですが、借金してでも検討に値するなと思っています。

  4. 2742 匿名さん

    >>2740 マンション検討中さん
    池袋で事業していますので興味はしんしんですよ。
    もし、もっとお金があれば東池袋は買わないといってるだけですよww

  5. 2743 マンション検討中さん

    盛り上がってるな!と思ったらネガかー

    ここ買っておいて良かったわ。勝どきとかあの値段で倍率10倍とかイカレてるでしょ...

    めぼしい物件無さすぎて、c地区相当な値段が着くと思うけど。。。
    まぁ、ステアリはc地区眺望なので、可能な限り先延ばしして欲しい。。。

  6. 2744 匿名さん

    うちもキャッシュでステアリ買いましたが、親と子どもの生活利便性から東池袋を選択しているので、虎ノ門は候補にすら上がりませんね。
    価格で言えば虎ノ門でも別にキャッシュ買い出来ますが、
    みんながみんな港区に魅力を感じているわけではないですよ。
    C地区は設備と間取りが気に入れば検討するかもしれません。子連れだと引越し大変なのでそうぽんぽん移れませんが。

  7. 2745 匿名さん

    >>2743 マンション検討中さん
    C地区たってすぐにB地区建ちますが。
    あわせて2400戸。

  8. 2746 名無しさん

    >>2741 匿名さん
    ごめんなさい、仰りたい意味がイマイチ理解出来ません。
    この会話の中でマジョリティ、マイノリティで分けることにどういう意味があるんでしょうか?
    東池袋でキャッシュ買いする、資産性を大きく重視しない、この辺りは確かにマイノリティだとは思いますし、一般論として港区豊島区より資産性が高いのも事実かと思います。
    私がマイノリティだから、マイノリティの意見に価値はないということでしょうか?
    ただ、こちらの東池袋のタワマンを検討する掲示板において書き込みする立場としてはあなたの方がマイノリティに見えますがいかがでしょう。
    虎ノ門のMRは見ていません。
    繰り返しますが、事業の拠点の利便性から私にとっては対象外でした。(別に虎ノ門が良いとか悪いとかでなく)
    もしそちらを買われるのであれば胸を張って買えばいいと思います。

  9. 2747 匿名さん

    >>2746 名無しさん
    ステアリならばキャッシュで買える程度のプチ富裕層のほとんどにとっては資産性はとても大事だという事を言いたかっただけなのですが、、、、、
    私が1-2億程度のマンションの資産性を全く気にしなくて良いほどのお金もちならば、より良いマンションを買います。
    一度パークコート虎ノ門のMRに足を運ばれてみると、東池袋のタワーマンションとの設備・仕様の差は歴然ですよ。
    東池袋のタワーマンションを真剣に検討する人としては私の感覚の方がマジョリティだと思います。

  10. 2748 マンション検討中さん

    匿名掲示板では荒らしは無視が基本です。
    彼らは相手が反応してくれること自体が嬉しくて粘着してくるから、どんだけ正論言っても永遠に終わりません。
    自分は荒らしじゃない、と思うならもう書き込むのをやめましょう。

    そんなことよりC地区スレできるまで情報交換会やりませんか!
    坪いくらになるだろう、とかの推測話じゃなく、いつ頃地権者まとまりそうとか着工しそうとかそういう話を。
    B地区の話も知りたいけどこれはまだ相当先すぎて何も情報はないのかなぁ。。。
    サグラダファミリア案件の補助81号の話題も何かあれば是非笑

  11. 2749 マンション検討中さん

    >>2745 匿名さん
    なんだ。勝どきより少ないじゃん

  12. 2750 名無しさん

    >>2747匿名さん

    資産税、大事ですよね。よく分かります。

    ただ、マンション選びに限らずですが、
    人が物事を決める上で、それぞれ優先順位というものがあると思いませんか。
    もちろん、オプションが無い中でこれしか選択できなかった、という事もよくあるのは事実ですが、今議論されてる方々は、比較的色々な面で選択の範囲が広い方かと思われます。

    ご自身がお待ちの価値観は大事にされると宜しいかと思います。資産税の良いと判断されたマンションに住みより豊かな人生を送る、大変結構かと。
    ただそれを他に押し付けたり、或いは他の方の選択(この掲示板で言えば、このマンションを選んだ事)を貶めたりするのはさもしいなぁと、コメントを拝見して感じてしまいます。

  13. 2751 検討板ユーザーさん

    >>2747 匿名さん
    まあね。ステアリ、パークコート虎ノ門、両方見て、結局他物件に決めましたが、室内の仕様は、パークコート虎ノ門がダントツでしたね!確かにあの辺の立地は、ここよりは自分なら便利で雰囲気も好きですし。
    とはいえ、判断要素はそれだけでない(例えば眺望とか、個々に差の出るであろう交通利便性とか)し、資産価値だって複合的かつ可変的ですから、個々に判断違って当然ですね!

  14. 2752 マンション検討中さん

    https://www.athome.co.jp/mansion/1014090449/?DOWN=2&BKLISTID=002LP...

    まだ引き渡し1年後なのにもう売りに出てますね。
    供給から約1500万乗っけての募集。
    かなりチャレンジなように思えますが、どう動くか。
    しかし登録免許税、不動産取得税、仲介手数料等の諸費用考えるとこれくらいではあまり儲からないかと思うんだけどどうなんでしょ。

  15. 2753 名無しさん

    2747は一度不動産屋に話聞いてみるといいよ。
    稀の定義がよく分からんが、「1億2億はした金レベルの金持ちで東池袋に住む人は稀」はまあ違うってわかるから。池袋から見える夜景好きな人結構います。
    世の中いろんなお金持ちがいます。東池袋を別の地域に変えても一緒ね。金があったらみんな都心に住むかと言うとそうでもない。2746さんみたいに。
    「1億2億はした金レベルの人は稀、だから資産性を普通に気にする」なら分かります。

  16. 2754 通りがかりさん

    多分2746さんと2747さんの話はまとまらないでしょうね。
    2747さんの考え方が偏りすぎていると思います。(私見ですので気を悪くされないでください)
    虎ノ門の資産価値が高いことは誰の目にも明らか。2746さんもそこを認めている上での発言なのに理解されていないのであれば、今後も理解されることはないと思います。発言するだけ時間の無駄です。

  17. 2755 マンション掲示板さん

    単に利益が出なくてももう手放したいと思ったのでは?ただルール上竣工前に売却っていいんでしてっけ...。(契約書に制限があったような)

  18. 2756 eマンションさん

    >>2747 匿名さん
    どっちがいいですか?
    ステアリ?
    でしょうしね

  19. 2757 eマンションさん

    >>2755 マンション掲示板さん

    ローン減税の対象にならないからでは?

  20. 2758 マンション検討中さん

    >>2754 通りがかりさん
    誰の目にも明らかということはないですよ
    皆さんそれぞれ思うこと違いますし
    10年待ってみましょうよ、資産価値というのは今じゃなくて将来のことだからです

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
ジオ練馬富士見台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸