東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「《契約者専用》シティタワーズ東京ベイ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 国際展示場駅
  8. 《契約者専用》シティタワーズ東京ベイ
契約済みさん [更新日時] 2025-02-18 04:03:56

こちらは、契約者専用スレッドです。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/610302/

物件名:シティタワーズ東京ベイ
規模:A棟:鉄筋コンクリート造地上32階 地下1階
   B棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   C棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   共用棟:鉄骨造  地上5 階建地下1階建 
総戸数:1,539
間取り:1LDK~3LDK 
専有面積:38.20m2~118.36m2
所在地:東京都江東区 有明二丁目1番219、234の一部、235(地番)
交通:りんかい線「国際展示場」駅から徒歩4分
   ゆりかもめ「有明」駅から徒歩3分 
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社


[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
「シティタワーズ東京ベイ」という名称は千葉感ある?既存マンションを調べてみた
https://www.sumu-log.com/archives/7621/
シティタワーズ東京ベイの相場 2022年6月編 ~楠木ともり「遣らずの雨」~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/42955/

[スムラボ 関連記事]
シティタワーズ東京ベイという選択【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91968/
シティタワーズ東京ベイの現地訪問【住井はな
https://www.sumu-lab.com/archives/96728/


[スレ作成日時]2017-08-15 15:55:25

シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:7,200万円~1億9,600万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 36戸 / 1,539戸
[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワーズ東京ベイ口コミ掲示板・評判

  1. 9921 マンション住民さん

    >>9920 マンション住民さん
    知り合いがこれやっちゃった経験あります!
    これがまた入庫の際は警告音が鳴らず、ある日中で振動なのか何かの拍子にエラー作動して業者が来て管理室から呼び出されて出庫。その間他の住民の入出庫は一切出せず大騒動。これまで何度も入出庫してても大丈夫だったからそのまま入庫し続けてたそうです。
    故障はしなかったそうですが、故障してたら支払いも発生するからやばかったと言っていました。
    なので該当車はすぐに出した方がいいですよ・・・

  2. 9922 マンション住民さん

    >>9921 マンション住民さん
    ハンドブレーキ問題、AT車ならパーキングブレーキがあるので問題ないのですが、自分のはMT車でして。で最近の車ってハンドブレーキ、ボタン式なんですよね。いつかやるだろうなって思ってて、管理室に呼び出された時には、ハッと思いました。
    でも、レッカーした人が言うにはバンパー壊れたぐらいなら軽傷だと言われましたけど。200万って軽傷ではないですけどね。。。駐車場側はセンサーの交換とかで数十万の請求で済みました。

  3. 9923 マンション住民さん

    >>9921 マンション住民さん
    ↑言葉足らずでした!
    これは重量オーバーの車を入れてしまっていた知り合いの話です。

    ハンドブレーキの問題は違反車とか関係なくどの車でもあり得る話なので気をつけないといけないですね。自分も気をつけています。

  4. 9924 住民板ユーザーさん1

    色んな方が色んな意見を持っているので、まとめるのは大変だと思いますが…
    理事会の皆さんはいろいろ動いてくださっているので、ご意見があれば、ここよりご意見箱(これが理事会に届くのだと認識していますが違うかも知れません…)経由で伝えたらどうでしょうか。
    理事会の皆さんには、忙しい中いろいろ対応してくださって感謝しています。

  5. 9925 住民板ユーザーさん2

    >>9924 住民板ユーザーさん1さん
    あ、私皆さんが議論されてる来客用駐車場を住民に貸す案、数ヶ月前ですが既に意見箱にて届けましたよ。
    ただ何も進展なかったので理事会に届いてないのか却下されたのかどちらかだろうなぁと思っていました^_^;
    でもここでの皆さんの意見を見ながら、同じ考えの方が多かったので理事会の方も考えて下さるかなと希望を持っています

  6. 9926 住民板ユーザーさん6

    セントラルですが来客用駐車場、ちょくちょく停まってる印象ですよ。確かに平日は空いてますが週末は満車になってることもしばしば。

    先日知人宅のパークタワー晴海に遊びに行きましたが、来客用駐車場が4台、5台しか設置されてなく満車。近隣にも駐車場が無く停める場所に苦労しました。結局トリトンまで行くハメになりましたが。

    アレはアレで面倒だなぁ。とお呼ばれした身ではありますが感じましたね。

  7. 9927 住民板ユーザーさん1

    >>9925 住民板ユーザーさん2さん
    たしかその件、理事会からダイジェストに回答あったと思いますよ。見た記憶があります。

  8. 9928 住民版ユーザーさん3

    うちは休日に友達が来ても結局ガーデンにも行くし、何よりガーデンの方が金額も使い勝手もいいのでゲスト駐車場は使ったことないですねー
    目の前にゲスト駐車場より使える駐車場があるのにあんなに要ります??
    誰が見ても多すぎかと思うのですが。
    どなたかが、たまにしか使わないゲストより毎日必要としてる住民の方を優先するのは当然とおっしゃっていましたが自分もそう思います。住民に貸すと確実にマンションの収益にもなりますし。
    賢い運営をしてほしいなと思います。

  9. 9929 住民板ユーザーさん1

    来客用に変更は賛成です。
    一方で、EV化が進んだ時の充電スタンドにするスペースの確保も視野に入れておきたいですよね。どれくらいのスピードで進むか分からないですが、今のスタンド数では足りないでしょうし、一度住民用に切り替えると一方的な解除は困難ですしね。。

  10. 9930 住民板ユーザーさん1

    ほぼ毎週末ゲスト駐車場を使ってました。
    とはいえ、過去の話でガーデンの駐車場に上限が出来てからは、ほとんどあちらに停めています。

    ゲスト駐車場を頻繁に使っていた時に感じてたのは、12時間で再受付が必要とか、上限金額が無いというのは非常に不便。上限金額を決めて、最低でも24時間は停められるようにすれば、利用者は増えると思います。

    ハイルーフに転用することは反対ではないですが、まずは簡単に運用変更出来ることから初めてみるほうが良いと思います。

  11. 9931 住民板ユーザーさん3

    ガーデンの駐車場はタイムズのようなコインパーキングではないですよ。
    停めてはダメとか言っているのではなく、シティタワーズとしてガーデンの駐車場があるから来客用駐車場を減らして良い、という流れになることを危惧しています。ガーデンは我々の所有ではないです。
    なぜガーデンのように都心や駅近の商業施設は買い物しない場合に有料としているところが多いのでしょうか?その理由を考えてみてください。駐車場代で利益を得たいからではありません。
    違和感を感じるのは私だけでしょうか…

  12. 9932 住民板ユーザーさん1

    >>9931 住民板ユーザーさん3さん
    駐車料金を払うか、買い物するなら問題なし。
    買い物せずカード特典で無料で使うのはちょっとって感じですかね。モラルの問題ですね。

  13. 9933 住民板ユーザーさん3

    >>9931 住民板ユーザーさん3さん
    勿論ガーデンに停めて食事や買い物もしますよ!

    ガーデンは24時間出し入れ可で、かつ屋根も付いてて1日上限2000円なんですよね。食事や買い物もしたらタダにもなり、セントラルからだとアクセスも良く便利に利用させて貰ってます。幅の区画も広いんですよね、ガーデンの駐車場って。

    サイズ的にマンション駐車場が確保出来ない身からするとガーデン駐車場は最高です!最近週末は満車状態ではありますが、、。

  14. 9934 住民板ユーザーさん1

    来客駐車場の件、いろいろな意見があるのは結構ですが入居が進んでからきちんとデータをとって議論しないといつまでも空中戦ですねー

  15. 9935 住民版ユーザーさん3

    それぞれの意見があるとは思いますが、来客用も管理用も無くそうと言っているのでは無く多すぎるのを解消しようという方が多くいるのはこの立地や条件からして当然の流れかと思います。さすがにあの使い方は勿体無いと自分も思います。
    なので素早い対応をこれまでしてくださっている理事会の方々なので期待しています。
    後サイズオーバーの車を早く出してほしいです、仕事で車使ってるので何かあったらきついので。

  16. 9936 マンション住民さん

    入居しました!皆様よろしくお願いします。
    駐車場のパレットに横に、入庫までの間に同乗者が座って待つ、あるいは荷物を置いておくベンチみたいなものがあるといいのになぁと思いました。
    前のマンションはベンチがあったので、荷物が多い時は一時的に置けて便利でした。

  17. 9937 住民版ユーザーさん1

    >>9920 マンション住民さん
    エスカレードはそもそもですが、ゲレンデも型によって数百㎏オーバーなので収納は不可なはず。それでも立駐に入っているということは、防災センターが申請時にちゃんとチェックしてないか、住民が申請してる車以外を入れちゃってるかですね

  18. 9938 マンション住民さん

    有明ガーデン駐車場の特典は今後変更される予定があるとのことです。
    今は満車になることが少なく、上限金額も抑えられているもののイベントやホテル利用者増加、劇団四季開業によって上限金額撤廃カード特典改訂があるそうです。
    その場合、来客用駐車場が空いていなければ有明駅周辺まで停めに行かないといけないですね。有明ガーデンに住民用のスペース確保をお願いできるものでしょうか。
    天気の良い日ならともかく雨の日やイベントで人がごった返している日は有明駅に駐車して歩くのは勘弁です。

  19. 9939 契約済みさん

    もう駐車場はいいよ。
    ただ自分が停めたいだけ、違反者見つけて晒しあげたいだけやん。

    ガーデン駐車場はマンションの住民用ではない。
    一旦来客用を月極に貸し出したら可逆性がほぼなくなる点もわかってない。
    セントラルの来客用はウェスト・イースト分も含むわけだし、これから入居増えたらむしろ足りない可能性があるとか、将来予測できてない。


    それより天気がいいですね。

  20. 9940 住民板ユーザーさん1

    >>9939 契約済みさん
    概ね同意見。

    というかまだ判断するにはあまりに住民も少ないし、コロナ禍で緊急事態宣言がでたりでなかったりのこの状況での判断は悪手。
    それに上にも書かれてますがガーデンの駐車料金体系も今は安くとめられてるけど高騰すればガラッと変わりそうですしね。

    重量オーバーについてはさすがに取り締まって欲しいですね、駐車場壊れて困るのは修繕払ってる住民皆の話なので。

  • スムログに「シティタワーズ東京ベイ」の記事があります
  • スムラボの物件レビュー「シティタワーズ東京ベイ」もあわせてチェック

シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:7,200万円~1億9,600万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 36戸 / 1,539戸
[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸