東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「《契約者専用》シティタワーズ東京ベイ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 国際展示場駅
  8. 《契約者専用》シティタワーズ東京ベイ
契約済みさん [更新日時] 2025-02-14 20:54:20

こちらは、契約者専用スレッドです。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/610302/

物件名:シティタワーズ東京ベイ
規模:A棟:鉄筋コンクリート造地上32階 地下1階
   B棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   C棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   共用棟:鉄骨造  地上5 階建地下1階建 
総戸数:1,539
間取り:1LDK~3LDK 
専有面積:38.20m2~118.36m2
所在地:東京都江東区 有明二丁目1番219、234の一部、235(地番)
交通:りんかい線「国際展示場」駅から徒歩4分
   ゆりかもめ「有明」駅から徒歩3分 
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社


[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
「シティタワーズ東京ベイ」という名称は千葉感ある?既存マンションを調べてみた
https://www.sumu-log.com/archives/7621/
シティタワーズ東京ベイの相場 2022年6月編 ~楠木ともり「遣らずの雨」~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/42955/

[スムラボ 関連記事]
シティタワーズ東京ベイという選択【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91968/
シティタワーズ東京ベイの現地訪問【住井はな
https://www.sumu-lab.com/archives/96728/


[スレ作成日時]2017-08-15 15:55:25

シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:7,200万円~1億9,600万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 36戸 / 1,539戸
[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワーズ東京ベイ口コミ掲示板・評判

  1. 9251 住民板ユーザーさん4

    >>9248 住民板ユーザーさん3 さん
    ご存じないでしょうけど、理事会として行政に要望を言いに行っても自治会からきてくださいと門前払いされます。既に経験済みです。ですので自治会を作ったのです。

  2. 9252 住民板ユーザーさん4

    >>9245 住民板ユーザーさん2さん
    参加を強制されることはありません。
    お祭りに人手を住民に割り当てるということは過去ありません。
    有明祭りは有明住民有志で行っていました。

  3. 9253 匿名さん

    ここでの話を聞いて入会しようかなと思ったけど、紙がどこにあって、どこに出せばいいのか分からないです

  4. 9254 住民板ユーザーさん2

    >>9253 匿名さん

    入会届けと説明書がポストの中に入ってましたよ。

  5. 9255 住民板ユーザーさん6

    ウチは入会予定です!

    自分達住民の声を届け易くするのって、結局こういう方法が最善だったりしますしね。また、今どんな事が行政とマンション住民との間で行われてるかも、リアルに把握する事も可能になるでしょうし。

    ここが気に入ってて、有明が好きなので、街全体をより良くしていけたら良いなと思ってます。

  6. 9256 住民板ユーザー

    >>9214 住民板ユーザーさん3さん
    スミフとタリーズってズブズブなんですか?

  7. 9257 住民板ユーザーさん1

    >>9256 住民板ユーザーさん

    そうですよ。
    この社会は癒着でできていますから。

  8. 9258 住民板ユーザーさん1

    >>9246 住民板ユーザーさん3 さん

    私も同意見です。
    これって、過半数の入会があればみんな入会する事になってしまうのですか?
    それともマンションが入会するだけ?だったら個人の入会って必要あるんですか?

  9. 9259 住民板ユーザーさん1

    マンション全体で年6万円って自治会の相場からしたら破格の安さじゃない?普通安くても世帯月200円とかなのに。
    これで行政との交渉とか面倒なことやってくれるなら断る理由はないと思うけどな。
    それこそ理事会でもない人が理事会でやるべきって仕事増やすのもどうなんだろう。

  10. 9260 住民板ユーザーさん2

    なんか入会のメリットを強調されて躍起になられると...。
    自治会はこれまでの在住の地域で、義務ではなく有志と言われての労働力提供や、費用負担などご近所付き合いで無下に断れないことなどもあり、面倒だったのでうちは入会確認届は出しません。
    地域の要望は議員さんに聞いてもらいます。

  11. 9261 住民板ユーザーさん2

    >>9260 住民板ユーザーさん2さん
    この地域の要望を聞いてくれる議員さんをご存知でしたら是非理事会にご紹介ください!

  12. 9262 住民板ユーザーさん1

    >>9256 住民板ユーザーさん
    そう言われてみればスミフのオフィスビルにタリーズ結構入ってるかも。

  13. 9263 住民板ユーザーさん1

    >>9259 住民板ユーザーさん1さん

    交渉してくれるって何も実績がないのに、ですか?
    うちは金額の問題ではなく、入会しません。

  14. 9264 住民板ユーザーさん8

    オープンまであと少し。楽しみですねー。

    https://wangannavi.com/2020/11/21/ariake-garden-mujibakery/

  15. 9265 住民板ユーザーさん

    本日AM、シティタワーズ前の防災公園で緊急物資搬送訓練がありました。

    年に1度、夏に米軍と陸自が共同で実施しているもので、今年はコロナで中止と思っていましたが、本日少し規模を小さくして実施していました。(チヌークという大型輸送ヘリもやってくることがあります。)
    写真は、訓練で厚木米軍の対潜ヘリが防災公園の職員に物資をお届けしている様子です。自室の目の前をヘリが通過して迫力ありました。

    多少仕事で関係があることと、趣味で写真を撮っているのでマンション入居前から楽しみにしていましたが、本日ようやく実施となり嬉しかったです!
    ※興味がない方、すみません。。

    1. 本日AM、シティタワーズ前の防災公園で緊...
  16. 9266 住民板ユーザーさん1

    >>9263 住民板ユーザーさん1さん

    >>9234 ←これ実績だと思いますが

  17. 9267 住民板ユーザーさん3

    >>9265 住民板ユーザーさん
    撮影がお上手で凄い迫力ですね!

    どちらから撮られたんですか?

  18. 9268 住民板ユーザーさん4

    マンション連合に加入して、住民の声と行政に改善して欲しい要望をどんどん伝えていきましょう!

  19. 9269 名無しさん

    >>9265 住民板ユーザーさん
    そうだったんですね!!
    すごく近くを飛んでいたのでびっくりしました!

  20. 9270 住民板ユーザーさん8

    自治会は大和のプレミストも加入するんですかね?

    それともタワーマンションのみなんでしょうか?

  21. 9271 住民板ユーザーさん1

    >>9270 住民板ユーザーさん8さん
    プレミストも対象だと思いますよ。あちらも同じようにやったと思いますが加入になったんでしょうかね?

  22. 9272 住民板ユーザーさん

    >>9267 住民板ユーザーさん3さん
    ありがとうございます^ ^
    セントラル南東ですね。
    海側であればどこからでも見れると思いますよ!

  23. 9273 住民板ユーザー698

    有明自治会、入会しない人は書面提出にすればよかったのに…。

  24. 9274 住民板ユーザーさん1

    有明ガーデンにある、ドクターエアーのブルブルマシーンの購入を検討しているのですが、
    下の階のお部屋に響きますかね?

    販売員の方には大きい方のマシーンだとほぼ響かないと聞きました。
    一応洗濯機の下などにに敷く防音パッドを敷いてから置く予定です。

  25. 9275 住民板ユーザーさん1

    >>9273 住民板ユーザー698さん

    それだと、長期で家を空けていた場合は勝手に入会となってしまうので困ると思います。
    入会したいという意思のある方だけ提出されれば良いと思いますが。

  26. 9276 住民板ユーザーさん1

    >>9274 住民板ユーザーさん1さん

    あれ私も気になっています!感想教えてください笑
    パッドがあれば響かないと思いますよ。

  27. 9277 住民板ユーザーさん1

    トイレが真ん中にある間取りタイプの方に質問です。
    防音対策などされてる方いらっしゃいますでしょうか?
    ドアの隙間に防音テープを貼りましたが、やはり音が漏れます。
    今は通常の壁紙ですが、防音仕様に全面張り替えるべきか、吸音パネルを壁にファブリックパネルのように掛けるべきか悩んでいます。

  28. 9278 住民板ユーザーさん2

    >>9277 住民板ユーザーさん1さん
    結構隙間開いてますものね!
    うちはリビングのテレビとか音楽つけて誤魔化していますが、音姫とかつけてもいいのかもですね。
    「家庭 音姫」とかで検索すると電池式とか爽やかな音が出てくるものとか色々出てきますよ。

  29. 9279 住民板ユーザーさん1

    >>9277 住民板ユーザーさん1さん

    音、気になりますよねー。
    リビングとの間はドアがあるので問題ないですが、寝室にいるとトイレの音は丸聞こえです笑
    どうしようもないので諦めてますが…このマンションで唯一後悔している部分です。

  30. 9280 住民板ユーザーさん1

    >>9278
    >>9279
    ありがとうございます、音姫も検討してみます。
    トイレに壁を隔てて隣接する部屋は全部屋音が聞こえる状態で少し恥ずかしいので悩んでいます。
    リビングはドアを閉めればあまり気になりませんが、トイレの真裏の部屋は聞こえるので、真裏の部屋に吸音パネルを付けてみるのもいいのかなと考え中です。
    とりあえずトイレの壁全面を張り替える前に吸音パネルを付けて様子を見てみたいと思います。
    効果ありそうでしたらまたこちらでご報告します。
    ありがとうございます。

  31. 9281 匿名さん

    11月の理事会のサマリーはまだですかね?VFの優待の内容が気になります...

  32. 9282 住民板ユーザーさん3

    今日パークで行われてたビアンキの試乗会に行って来ました!あれ良いですね。レンタルサイクルの一部にあれ導入したらどうでしょうか?

  33. 9283 匿名さん

    ビアンキかっこいいですね。有明ガーデン出来てから、ビアンキカラー有明でよく見るようになりました

  34. 9284 住民板ユーザーさん8

    今、ガーデンのフードコートで中居正広さんがロケ撮影してました!

  35. 9285 住民板ユーザーさん2

    >>9284 住民板ユーザーさん8さん
    古市さんもいましたね。
    なんの番組でしょう?!

  36. 9286 住民板ユーザーさん3

    >>9284 住民板ユーザーさん8さん
    あ、それだったんですね!

    何やらTVクルーらしきロケバスがガーデン周辺に居たので東雲の停電取材?え、ここで??ってなってました。

  37. 9287 住民板ユーザーさん9

    五輪関連の取材とかでしょうか?

  38. 9288 住民板ユーザーさん8

    >>9287 住民板ユーザーさん9さん
    グルメ番組みたいでした。

  39. 9289 住民板ユーザーさん2

    >>9288 住民板ユーザーさん8さん

    中居正広のニュースな会?!

  40. 9290 住民板ユーザーさん1

    無印良品のプレオープンに当選したので行く予定です。
    無印オープンしたらまた取材が来そうですね!

  41. 9291 住民板ユーザーさん3

    >>9290 住民板ユーザーさん1さん
    当選おめでとう御座います!

    良いなぁ。楽しみですね。

  42. 9292 住民板ユーザーさん4

    いま湾岸警察署を名乗る訪問がありました。警察がアンケート取りに巡回しているんですが、いきなり警察がインターホン鳴らすことなんて経験なかったのでびっくりしました。

  43. 9293 住民板ユーザーさん2

    >>9292 住民板ユーザーさん4さん
    訪問について掲示板に書いてありませんでしたっけ?

  44. 9294 住民板ユーザーさん4

    >>9293 住民板ユーザーさん2さん

    そうなんですね、掲示板ぜんぜん見ないので見るようにします。

  45. 9295 住民板ユーザーさん2

    今更ですが、SUISUIに登録したアドレスにメール来ていたので、SUISUIのマンショントップページにアクセスしたのですが、理事会ダイジェストなどや掲示内容もPDFで載せてくれてるのですね。
    掲示板などいつも凝視していました。
    パーティーラウンジの予約はできないですが、現在の予約状況は見れるなんて知りませんでした。
    入居前の説明会で登録してからアクセスしてなかったのですが、もしご存じない方がいればと思い、ご参考までに共有いたします。

  46. 9296 住民板ユーザーさん1

    >>9295 住民板ユーザーさん2さん
    SUISUIの会員IDの命名ルールを揃えるため、会員登録を解除して再登録してくださいとあったので、退会したんですが再登録ってどうやってすればいいんですかね?

  47. 9297 住民板ユーザーさん1

    >>9276 住民板ユーザーさん1さん

    ここで記載するのも微妙かと思ったのですが、
    感想をとのことだったので。

    その後、防音対策して購入して試したところ
    1週間で1.5キロほど減量したのでご報告です。
    このコロナ禍の中で外での筋トレがしづらかったのですが、こちらのおかげで浮腫も取れました。
    継続してがんばります。

    この話題はここまでということで。
    失礼しました。

  48. 9298 マンション住民さん

    >>9297 住民板ユーザーさん1さん
    1週間で1.5kgですか?!

    それは中々凄いですね。他に運動をしたり、食事制限をしたり等はしてました?

  49. 9299 住民板ユーザーさん1

    >>9297 住民板ユーザーさん1さん

    えっ!それはすごいです!
    買おうかな…笑

  50. 9300 住民板ユーザーさん1

    >>9281 匿名さん

    それってどこかに掲載されるんでしたっけ?ポストに入ります?

  51. 9301 住民板ユーザーさん1

    >>9300 住民板ユーザーさん1さん
    掲示板か、上であがってるSUISUIのページでもみれると思います。

  52. 9302 住民板ユーザーさん1

    有明住民限定でガーデンにオープンする無印の招待券が届いているそうです。
    ここは届かないのでしょうか、、、


  53. 9303 住民板ユーザーさん1

    >>9302 住民板ユーザーさん1さん
    チラシ置き場にありましたよ

  54. 9304 住民板ユーザーさん5

    >>9302 住民板ユーザーさん1さん

    いよいよ来週オープンですね!
    楽しみにしてます。

  55. 9305 住民板ユーザーさん1

    今日ビッグサイトで大きなイベントやってますね..多く人が向かってました。

  56. 9306 マンション住民さん

    無印良品の内装が露わになっていて、子供たちが行きたーいと歓声あげてました。
    個人的にはMUJIカフェと、Booksが楽しみです

  57. 9307 住民板ユーザーさん1

    >>9303 住民板ユーザーさん1さん
    情報ありがとうございました。
    チラシ置き場見ましたが、土曜日にはもう無くなってしまっていました、、、
    防災センターに問い合わせしたところ数枚しか来てなかったとのことですぐ無くなってしまった様です。

  58. 9308 住民板ユーザーさん2

    総会で、ガーデンのチラシでもチラシの投函には費用を取るべきで勝手に投函しないで欲しいという要望があったように思うのですが、地域に関するチラシは費用関係なく投函して欲しいですね。
    もしこの要望が原因で全戸投函されなかったのなら、情報を得る手段を狭めているような...
    前にガーデンオープンのチラシは全戸投函されてましたしね。

  59. 9309 住民板ユーザーさん1

    >>9308 住民板ユーザーさん2さん
    全く同じ事を思っていました。
    ガーデンの時も内覧会中止になったので
    無印の内覧会は行きたかったです…
    残念ですがオープンまであと少しなので我慢します。

  60. 9310 住民板ユーザーさん3

    >>9309 住民板ユーザーさん1さん

    ダメ元で行ってみたらチラシなくてもはいれましたよ!!!

  61. 9311 住民板ユーザーさん2

    入り口前でチラシ配っててそのまま入れましたよ!
    かなり楽しかったです!
    混んでもなかったです。

  62. 9312 住民板ユーザーさん1

    昨夜、北方向の空に明るい物が見えたので何かと思ったら火球でした!
    すごい速さで一瞬でしたが、こんなに明るく大きなものを見るのは初めてで驚きました。
    タワマンに住んでて良かったです!笑

  63. 9313 住民板ユーザーさん8

    誰でも入れそうな感じでしたね。そして期待以上によすぎました。無印…

  64. 9314 住民板ユーザーさん5

    いよいよ無印オープン!待ち遠しい!

    都内最大級「無印良品 東京有明」暮らしにまつわる全てがある“百八貨店”、食品からリフォームまで
    https://www.fashion-press.net/news/58411

  65. 9315 住民板ユーザーさん6

    湾岸ブロガーさんも参加されてた様ですね。

    https://mobile.twitter.com/wangannavi/status/1333385481363492867

  66. 9316 住民板ユーザーさん1

    >>9311 住民板ユーザーさん2さん
    皆さん情報ありがとうございました。
    お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。
    11月30日の内覧会に参加することができました。
    想像以上に良い店舗で感動しました。
    ずっとどの店舗でもネットでも売り切れだった無印さんの
    むれにくい敷パッドを購入することができました。
    この敷きパッドふわふわで暖かくてめちゃくちゃ気持ち良いので超おすすめです。
    有明の店舗は品揃えも良くて最高ですね!
    冷凍食品のキンパも他店舗では欠品・入荷未定なのにここにはめちゃくちゃあってびっくりしました。売り切れる前にまた購入しておきます。
    皆さん情報ありがとうございました。

    1. 皆さん情報ありがとうございました。お礼が...
  67. 9317 入居予定さん

    無印のオープンすごく楽しみですね!

    待ち遠しい。

    https://toyosu.tokyo/news/muji-tokyo-ariake-report/


  68. 9318 住民板ユーザーさん1

    内覧会行ってきました。カレーパンも美味しかったし珍しい商品も多くて最高の店舗でした。嬉しい限りです!

  69. 9319 住民板ユーザーさん2

    自販機からモンスターエナジーがなくなったのでショックが大きいです。
    ラインナップは誰が決めてるんだろう…。

  70. 9320 住民板ユーザーさん1

    ラインナップ変わってたんですね。
    自販機はSuica対応にして欲しいですね。

  71. 9321 住民板ユーザーさん5

    >>9320 住民板ユーザーさん1さん
    Suica対応ですよ。

  72. 9322 住民板ユーザーさん1

    >>9321 住民板ユーザーさん5さん
    あ、そうでしたか。現金のみだと思ってました。失礼しました。。

  73. 9323 住民板ユーザーさん2

    対応してるのとしてないの混在してます

  74. 9324 住民板ユーザーさん1

    いつの間にか議事録が11月のに変わってたけど、VF優待については言及なかったですね。どうなったのか…

  75. 9325 住民板ユーザーさん1

    ガーデンで補完するから共有施設はジムもゲストルームも置かないっていう話だったので、ジムはできるだろうと思ってたのにガーデンにはジムは出来なさそうですね...VF内にもできると思ってたもののなさそうですし...
    テレワークが基本になってきたので、なおさらジムが生活圏内にないとキツいため、次住むところはジム付きにしようと考え始めています。

  76. 9326 住民板ユーザーさん3

    >>9325 住民板ユーザーさん1さん
    店舗の入れ替えリニューアルなどを経て、声が高まればいずれ出来ると思いますよ。有明はスポーツの街ですし。

  77. 9327 住民板ユーザーさん3

    NHKのネタドリ番組でここのマンション出てました!

  78. 9328 住民板ユーザーさん8

    最近またベランダでタバコの臭いがします。張り紙までされているのに何故止めないんですかね。。

  79. 9329 住民板ユーザーさん3

    今日の午後にやっと無印良品に行けたのですが人数制限されてるのと
    お目当てのキンパが売り切れてて
    とても残念です。。。

    入荷未定の張り紙がしてありました。
    次行った時にあるといいなー。

    ほとんどの人がキンパ目当てだったみたいで
    冷凍庫に来ては「キンパ売り切れ~」
    と言葉を何度かききました。




  80. 9330 住民板ユーザー

    >>9329 住民板ユーザーさん3さん
    キンパって何の略だろうと思いググったら、韓国風海苔巻をキンパって言うんですね。
    ネットでも確かに人気らしい。一度食べてみたいなぁ。。

  81. 9331 名無しさん

    ジムできて欲しいですね。。

  82. 9332 住民板ユーザーさん3

    >>9330 住民板ユーザーさん

    ごめんなさい。
    ちゃんと詳しく書いてれば良かったですね。

    わざわざググって下さって申し訳ないです。

    引っ越して来る前の所にも無印良品はあったんですが、冷凍食品はなく

    引っ越し先にはあると聞いて楽しみにしてたんです。

    とても人気なのでオープン日に行けたら良かったのですが願い叶わずです。。。

    キンパの味は本場のお母さんが作ってくれたので分かるのですが、無印良品のキンパにはまだ出会えずです。

    お互い食べれるといいですね。


  83. 9333 住民板ユーザーさん3

    >>9331 名無しさん

    RIZAP出来たら行きたいです!

  84. 9334 住民板ユーザーさん1

    >>9333 住民板ユーザーさん3さん

    ライザップって良いんですか?

  85. 9335 住民板ユーザーさん1

    >>9325 住民板ユーザーさん1さん

    有明スポーツセンターはいかがですか?安上がりだしいいと思いますよ。
    もちろんガーデンほど近くはありませんが、どうせ運動するのならそこまで歩くor走るくらいは良いかと。

  86. 9336 住民板ユーザーさん1

    無印、オープン日に行きましたがそこまで混んでなかったので、週末主人を連れて行こうと昨日軽い気持ちでガーデン向かったら長蛇の列..!目の前に住んでいて並ぶのは気が引けたので平日連れて行こうかな。

    ちなみにオープン日にお目当てキンパとカレーパンと量り売りを購入しました。キンパは冷食のわりには美味しいけどわざわざ買いに行くほどでもない感じです。あったら買っちゃうけど。笑
    カレーパンは限定に釣られて買いましたがキーマカレーっぽい感じでした!でも私はやっぱりオハナの牛カレーパン推し。皆さまおすすめ教えてください!

  87. 9337 匿名

    新しく入居されて困惑するのが立体駐車場の操作です。私自身も最初戸惑いました。慣れると大丈夫なのですが。

    それにしても利用者のマナーの悪さに目に余るものがあります。出庫の際に到着したにもかかわらず遅れて来る人。出庫する時にドアが閉まっていないのに出て行ってしまう人。入庫の際に二回目の操作盤への操作を知らずにじっと待っている人に、教えてあげると不機嫌そうに教えてもらってお礼も言わずにぶ然と立ち去る人。

    防災センターには説明書や注意書きを要望しましたが、未だ掲示せず。

    いやはや、何とも。無礼な人が多いですね。

  88. 9338 住民板ユーザーさん8

    本日も無印大行列になってましたね。

    お目当てのカレーパンも食べれたし、ここでオススメされてたミカンも買えて大満足。その他も色々見たかったのですが混み過ぎてたので、平日落ち着いてからにしようと思います。

    無印最高!

  89. 9339 住民板ユーザーさん1

    >>9338 住民板ユーザーさん8さん

    昼間すごかったですね!
    18時半過ぎに行ったら入場制限なく入れました!
    カフェも色々選べて楽しいのでおすすめですー!

  90. 9340 住民板ユーザーさん1

    ビックサイトのスターバックスがやっと営業してたので行ってみました。
    東雲より近い&空いてるのでゆったりできました。

  91. 9341 住民板ユーザーさん1

    >>9328 住民板ユーザーさん8さん
    私のところもタバコの匂いで参ってます。
    防災センターの方曰く意見書をドンドン出した方がいいみたいです。

  92. 9342 住民板ユーザーさん8

    >>9341 住民板ユーザーさん1さん
    セントラルの中層階のある部屋のベランダからタバコの煙が出てるのは確認したので意見書出しますね。

  93. 9343 住民板ユーザーさん2

    >>9342 住民板ユーザーさん8さん

    すごいですね!どうやって確認できたんですか?
    参考までに教えてください。
    私もタバコの匂いがしたらバルコニーに出て左右上下見てみますが、確認できたことないです。

  94. 9344 住民板ユーザーさん8

    >>9343 住民板ユーザーさん2さん

    まさに書いていただいてる方法です。(笑)
    臭いしたタイミングで、ベランダから上下左右見た時に偶然見えました。

  95. 9345 住民板ユーザーさん2

    >>9344 住民板ユーザーさん8さん

    なるほど喫煙者が近場にいたんですね
    私の場合は多分もうちょっと離れたところに...
    とは言えタバコはめったにないですが、
    足音は未だに
    上階の子供が勢いよくリビングから寝室まで走り回ってます。
    エレベーター前に立て看板の注意書きまであっても刺さらない人がいるんですね...

  96. 9346 住民板ユーザーさん8

    今日SUISUI繋がらないんですね。。

  97. 9347 匿名さん

    さっきsuisui に聞いてみたところ、現在調査中で現時点でいつ直るのかは不明だそうです。まあ気長にテザリングでもして待ちましょう。

  98. 9348 匿名さん

    suisui復旧しました。

  99. 9349 住民板ユーザーさん1

    >>9345 住民板ユーザーさん2さん

    うちも子供の足音にそろそろ限界です。
    集合住宅なのに走り回るのを放っておくなんて本当に非常識だと思います。
    注意できないなら一軒家に住めばいいのに。
    テレワークも多いので、ストレスがすごいです。

  100. 9350 匿名さん

    うちの上階も子供ですが、ほとんどうるさくないなー。たまに聞こえるくらい。
    悪意を持ってやってるわけじゃないし、子供の成長を寛大に見守れた方が良い気がしますが。個人的には。集合住宅なので隣人に寛大でありたいですね

  • スムログに「シティタワーズ東京ベイ」の記事があります
  • スムラボの物件レビュー「シティタワーズ東京ベイ」もあわせてチェック

シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:7,200万円~1億9,600万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 36戸 / 1,539戸
[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸