東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「《契約者専用》シティタワーズ東京ベイ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 国際展示場駅
  8. 《契約者専用》シティタワーズ東京ベイ
契約済みさん [更新日時] 2025-02-18 04:03:56

こちらは、契約者専用スレッドです。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/610302/

物件名:シティタワーズ東京ベイ
規模:A棟:鉄筋コンクリート造地上32階 地下1階
   B棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   C棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   共用棟:鉄骨造  地上5 階建地下1階建 
総戸数:1,539
間取り:1LDK~3LDK 
専有面積:38.20m2~118.36m2
所在地:東京都江東区 有明二丁目1番219、234の一部、235(地番)
交通:りんかい線「国際展示場」駅から徒歩4分
   ゆりかもめ「有明」駅から徒歩3分 
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社


[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
「シティタワーズ東京ベイ」という名称は千葉感ある?既存マンションを調べてみた
https://www.sumu-log.com/archives/7621/
シティタワーズ東京ベイの相場 2022年6月編 ~楠木ともり「遣らずの雨」~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/42955/

[スムラボ 関連記事]
シティタワーズ東京ベイという選択【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91968/
シティタワーズ東京ベイの現地訪問【住井はな
https://www.sumu-lab.com/archives/96728/


[スレ作成日時]2017-08-15 15:55:25

シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:7,200万円~1億9,600万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 36戸 / 1,539戸
[PR] 周辺の物件
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワーズ東京ベイ口コミ掲示板・評判

  1. 8781 住民板ユーザーさん1

    >>8778 住民板ユーザーさん1さん
    何人体制でまわしてるんですかね?

  2. 8782 住民板ユーザーさん2

    防災とかはケチらないほうがいいところだし、万が一のこと考えたら心強いし別にいいけどね。住民なのに近所の中古マンションの管理費とずっと比較している人がいるのは一体なんなんだろう?

  3. 8783 住民板ユーザーさん1

    >>8776 住民板ユーザーさん

    防災センターは一定の規模以上になると消防法により設置義務が発生するのですが、ここは建築確認申請で棟が別れているためそれぞれに防災センターが必要になります
    おそらくドゥドゥールは一つの建物なんだと思います

  4. 8784 匿名さん

    >>8782さん

    マンション住民ではあるけど、不動産オーナーという側面もある。マンション運営をどうしていくか考えていくのはオーナーの義務です。4,5年前に竣工した物件と比べて共有施設も乏しいのに、管理費が圧倒的に高いことはここの大きな課題の一つで、必ず見直さないといけないと思っています。

    ただの住民だから、売主や管理会社任せでいいと考えていたら、ただの鴨になってしまう。非常に高い買い物ですし、全ての住民の残債割れリスクを減らすためにも、真面目に検討すべきと思います。

  5. 8785 住民板ユーザーさん2

    >>8784 匿名さん
    まぁそれはそうですが、ここでアレコレと議論してても果たしてどれ程の住民が見てるかは疑問ではありますね。その手の話は理事会などしっかりとした場所でした方が有益でしょう。

  6. 8786 住民板ユーザーさん6

    >>8785 住民板ユーザーさん2さん
    これに尽きると思います。

  7. 8787 匿名さん

    >>8785 住民板ユーザーさん2さん

    住民がどれだけ見てるか分からないから、管理費削減案について話すの止めましょう、というロジックになるのかが分からない。もしかして、中の人ですか?

  8. 8788 住民板ユーザーさん1

    >>8784 匿名さん

    全く同意見です。
    あくまで快適性は損ねず不要な部分は削って管理費を削減していきたいですね。
    家計と同じです。最初から提示されていた額だからと何もしないのはあまりにも馬鹿げています。

  9. 8789 住民板ユーザーさん1

    >>8773 住民板ユーザーさん8さん

    一応業者に見てもらいましたが、この造りだと後からは付けられないと言われましたよ。窓開けない生活で全然問題ないです。

  10. 8790 住民板ユーザーさん6

    >>8787 匿名さん

    部外者も見てるし書けるのでここで正常な議論などできないという意味もあると思います。

  11. 8791 住民板ユーザーさん2

    >>8790 住民板ユーザーさん6さん

    同意です。実際には分からないですけど、部外者が書いているようにわたしには見えます。見直さないとと言っているわりに具体的な改善案も出てこないですしね。

    ここで話しても仕方ないので、理事会で意見提案してください。

  12. 8792 住民板ユーザーさん1

    防災センターが最もコストが高いけど、法律だから削るわけにはいかないよ
    バスとコンシェルジュくらいじゃね なんとかなりそうなの

  13. 8793 住民板ユーザーさん1

    >>8762 住民板ユーザーさん

    有明中央橋のゴミ、気になりますね。

  14. 8794 匿名さん

    >>8791 住民板ユーザーさん2さん

    具体的な改善案出てますが。コンシェルジュの人数を一人にして実務を防災センターに任せる等

  15. 8795 住民板ユーザーさん2

    >>8794 匿名さん
    いえ、コンシェルジュの話と防災センターの話をごっちゃにしないでほしいですね。削減できそうなコンシェルジュについては改善案出ているの分かっていますし同意です。

  16. 8796 匿名さん

    ちなみに今の防災センターの人数はどうなんだろう?

  17. 8797 匿名さん

    バス、コンシェルジュ、防災センターの人数に関しては削減できるか検討したほうがいいね

  18. 8798 住民板ユーザーさん1

    >>8797 匿名さん

    その3つは前から話題に出ていますから気にしている人も多いと思います。私もその1人です。

  19. 8799 マンション住民さん

    >>8756 住民板ユーザーさん2さん
    コンシェルジュ毎日お世話になっています。
    タクシーに荷物預かり、クリーニング、共用施設の予約、宅急便などなど、これから住人が増えたらさらに忙しくなりそうですよね。
    管理費下げて快適性が悪くなるのであれば資産価値が下がるので勘弁してほしいです。

  20. 8800 住民板ユーザーさん1

    >>8799 マンション住民さん

    そこは多数決でしょうね。
    必要と思っている人がいても、大半が不要であれば削るべきですし。

  21. 8801 住民飯ユーザー

    >>8800 住民板ユーザーさん1さん
    けちけちマンション
    管理費を削るだけが管理では無いですよ

  22. 8802 住民板ユーザーさん1

    >>8801 住民飯ユーザーさん

    ケチとは違うのでは…
    不要なものを削って何が問題なのでしょう。
    今は浪費状態のようなものですから。
    必要な部分を削るとは誰も言っていませんよ。

  23. 8803 住民板ユーザーさん8

    防災センターも結構人数いると思う!4、5人?×3くらい。10人以上はいるからそりゃ管理費高くなるよね。屋根で繋がってるからセントラルのみにするとかできないのだろうか

  24. 8804 住民板ユーザーさん1

    >>8803 住民板ユーザーさん8さん

    できない

  25. 8805 匿名さん

    防災センター減らせないなら人数減らしたいですね。24時間だし人件費でかいですよね。

  26. 8806 住民板ユーザーさん6

    掲示板内の数人でアレコレと議論してても何の意味もなくないですか?どれだけの住人が此処を見てるかも分からないですし。

    理事会などの場で議論しましょう。

  27. 8807 住民板ユーザーさん1

    >>8806 住民板ユーザーさん6さん

    ここで案を出すのは悪いことではないと思います。当然理事会でも議論するでしょうけど。

  28. 8808 マンション住民さん

    >>8806 住民板ユーザーさん6さん
    本当ですね。住民でない方も見れたらり、書き込めたり出来る匿名の掲示板で話す内容ではないでしょうね。

    そもそも一連の投稿も住民が書いてるかすらも正直分かりませんし。

    適切な場所での有益な意見交換をする事を望みます。

  29. 8809 匿名さん

    >>8806 住民板ユーザーさん6さん
    なぜ意味がないんでしょうか。理事会に行けない人も居るし、現状ここ以外でのアイディア出しができない人も居るのでは。

  30. 8810 住民板ユーザーさん2

    >>8809 匿名さん
    >>8806さんじゃないですが、住民じゃない人も書いている可能性があるのでここで話さないほうがいいと思います。アイディア出しは事前に配布される用紙でいくらでもできますよ。

  31. 8811 住民板ユーザーさん2

    車の右折進入禁止を改善したいと思ってるのはわたしだけではないはず!!!
    (って勝手に思ってます)

  32. 8812 住民板ユーザーさん3

    本日初のバーガーキングへ!

    やっぱりチェーン店系のお店ならバーガーキングが個人的には1番。

  33. 8813 名無しさん

    質問です管理費3万円ほどですよね?
    間違えてますか?

  34. 8814 匿名さん

    >>8813 名無しさん
    広さによるけど、そんなにしないですよ。管理費だけですよね?

  35. 8815 名無しさん

    >>8814 匿名さん
    そうです駐車場抜きです!
    階によるのかな?と不思議に思っていて
    まあまあするな、、と思っていました。

  36. 8816 住民板ユーザーさん1

    >>8815 名無しさん
    管理規約に棟、部屋ごとの管理費、修繕金一覧がありますので、ご確認していただければ!

  37. 8817 住民板ユーザーさん1

    シャワーヘッドを良いものに交換しようと思ったら、、、まさかの替えれないタイプの物なんですね?!泣笑
    替えれるものだと思い込んで、マイクロバブルなどリサーチしまくっていました?、、
    シャワーの根元からまるごとなら替えれそうな気がするのですが、された方いらっしゃいますか?

  38. 8818 住民板ユーザーさん1

    以前スミふのフレグランス購入された方、モデルルームと同じ香りでした?dr.vranjesのARIA

  39. 8819 住民板ユーザーさん1

    >>8802 住民板ユーザーさん1さん
    これから住人増えることを考えた方がいいのでは?
    今は良くても、コンシェルジュ増やす必要が出たら管理費上げるのですか??

  40. 8820 住民板ユーザーさん1

    3LDKに入居予定のものです。皆さんエアコンはどうされてますか?
    我が家はリビングとリビングに面した部屋で大きめのエアコンを一台、残りに部屋は小さなエアコンをマルチエアコン化して室外機を2台に抑えようとしていますが皆さんどうされてますか?
    さすがに3台全てをマルチエアコン化するとなんだか効率が悪くなって?電気代も掛かりそうだなぁと思ったり。

    ベランダ広くて気持ちいいのでなるべく広く使いたいなぁと思ってます。

  41. 8821 匿名さん

    >>8820 住民板ユーザーさん1さん

    室内機の配置は同じです。
    室外機は3台そのまま使っています。うちはマルチエアコンには出来なかったような。。
    間取りによってはバルコニー側、洋室ふた部屋の間に柱があって配管が接続出来ないと思います。
    たしか埋め込みのダクトも繋がってなかったと思います。

  42. 8822 匿名さん

    パシャ!!

    1. パシャ!!
  43. 8823 マンション住民さん

    >>8822 匿名さん
    ダブルレインボーでしょうか!?

    今朝ですか?

  44. 8824 住民板ユーザーさん4

    画像有難う御座います!

    ミッドクロスの工事も大分進んできましたね。

  45. 8825 住民板ユーザーさん7

    2日間限定のハロウィンのSPイベント「ありハロ2020」が開催!

    10 月 24 日 (土) ~ 2020 年 10 月 25 日 (日)
    ハロウィンカーニバル


    https://www.shopping-sumitomo-rd.com/ariake/event/detail/95/


    1. 2日間限定のハロウィンのSPイベント「あ...
  46. 8826 匿名さん

    >>8823 マンション住民さん

    遅くなりました。今朝ウエストからです。
    10分後には消えてましたが、ニュースやSNSでもあがってましたね。
    パノラマだとこんな感じでした。

    1. 遅くなりました。今朝ウエストからです。1...
  47. 8827 購入者

    >>8817 住民板ユーザーさん1さん
    シャワーヘッド変えられないのですね。これから入居なので、参考になります。根本からいけそうですね。

  48. 8828 住民板ユーザーさん1

    >>8815 名無しさん

    ここが設備のわりに管理費高いのは皆さん、お気付きかと思いますので、今後改善していきましょうね。
    理事会で話し合えたら良いですね。

  49. 8829 住民板ユーザーさん8

    >>8789 住民板ユーザーさん1さん
    ご返信ありがとうございます。
    やはり難しいですかね。。
    今の時期は外からの風が気持ち良いので窓を開けているのですが、ちょくちょく虫が入ってきてしまって。
    とりあえず、カーテン閉めるくらいで対応します。

  50. 8830 住民板ユーザーさん8

    >>8829 住民板ユーザーさん8さん

    意外と虫飛んできますよね。。虫コナーズ付けたら前より減った気がします。
    網戸は景観悪くなりそうなので付けたく無いですし。

  • スムログに「シティタワーズ東京ベイ」の記事があります
  • スムラボの物件レビュー「シティタワーズ東京ベイ」もあわせてチェック

シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:7,200万円~1億9,600万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 36戸 / 1,539戸
[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸