東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「《契約者専用》シティタワーズ東京ベイ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 国際展示場駅
  8. 《契約者専用》シティタワーズ東京ベイ
契約済みさん [更新日時] 2025-02-14 20:54:20

こちらは、契約者専用スレッドです。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/610302/

物件名:シティタワーズ東京ベイ
規模:A棟:鉄筋コンクリート造地上32階 地下1階
   B棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   C棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   共用棟:鉄骨造  地上5 階建地下1階建 
総戸数:1,539
間取り:1LDK~3LDK 
専有面積:38.20m2~118.36m2
所在地:東京都江東区 有明二丁目1番219、234の一部、235(地番)
交通:りんかい線「国際展示場」駅から徒歩4分
   ゆりかもめ「有明」駅から徒歩3分 
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社


[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
「シティタワーズ東京ベイ」という名称は千葉感ある?既存マンションを調べてみた
https://www.sumu-log.com/archives/7621/
シティタワーズ東京ベイの相場 2022年6月編 ~楠木ともり「遣らずの雨」~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/42955/

[スムラボ 関連記事]
シティタワーズ東京ベイという選択【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91968/
シティタワーズ東京ベイの現地訪問【住井はな
https://www.sumu-lab.com/archives/96728/


[スレ作成日時]2017-08-15 15:55:25

シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:7,200万円~1億9,600万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 36戸 / 1,539戸
[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワーズ東京ベイ口コミ掲示板・評判

  1. 7201 住民板ユーザーさん7

    うちもずっとsuisuiのままですが、夫婦ともにテレワークでオンライン会議等も問題ありません。
    以前、suisuiのメンテナンス入ってから更にスイスイになった気がします笑

  2. 7202 住民板ユーザーさん1

    >>7191 住民板ユーザーさん7さん

    魔法のスポンジで磨いたのですが取れず。。

  3. 7203 住民板ユーザーさん7

    >>7202 住民板ユーザーさん1さん

    ダメ元で聞いてみるのはアリだと思います!もしかしたら何か対処してくれるかも。
    あと、あのスポンジは壁に使わない方が良いかもしれません。力加減間違えると壁がボロボロになります!

  4. 7204 住民板ユーザーさん1

    >>7203 住民板ユーザーさん7さん
    早速ありがとうございますm(_ _)m
    起きたら相談してみます!!
    ボロボロになるの怖いです(><)
    色々とアドバイスくださりありがとうございました!!

  5. 7205 住民板ユーザーさん

    >>7182 マンション検討中さん

    それによる損失より回転率向上と人件費削減がプラスになるというのが結果出てるんでしょう

  6. 7206 マンション検討中さん

    >>7205 住民板ユーザーさん
    じゃあレジ通しを完璧にすることは諦めてるんですね。
    だから公表しないわけだ。
    レジゴー運用するには地域特性も関係してきますね。

  7. 7207 匿名さん

    商業施設にコンビニ一軒はあったほうがいいけどね。近くに2件はいらんけど

  8. 7208 マンション検討中さん

    >>7207 匿名さん
    ミニストップ2軒はないですよね‥
    心底がっかりした。

  9. 7209 匿名さん

    >>7208 マンション検討中さん

    ガッカリというか、、、、
    ホテルのほうはホテル客用でしょう。

    あのアクセスだと、ホテルのほうはどのみち利用しないでしょう。
    ってことは、どのブランドでも同じですよ。
    ガッカリする話じゃない。

  10. 7210 マンション検討中さん

    >>7209 匿名さん
    私はセブンイレブンかファミマだったら利用するつもりでしたから..

    あなたに判断される話じゃないですね。

  11. 7211 住民板ユーザーさん7

    >>7210 マンション検討中さん

    私もセブンが好きです笑

  12. 7212 住民板ユーザーさん1

    >>7210 マンション検討中さん
    たしかにセブンだったら行きます。アクセスもミスド横の階段降りてすぐだし行きやすいですよね。

  13. 7213 マンション検討中さん

    ミニストップなんてマイナーなコンビニ、
    1つならご愛嬌ですが(マンション内であるだけで、どのコンビニでもありがたい)
    2つとなるとちょっとね...

    あれがセブンであったなら、毎回とは言わないがそっちも利用する人はいますよ。
    それくらい、セブンとミニストップの間に集客力の差がありますから。

  14. 7214 住民板ユーザーさん7

    >>7208 マンション検討中さん

    すみませんが、マンション検討中の方は、書き込みご遠慮ください。
    名前変えてないので、検討板から来てるのバレバレです。。。

  15. 7215 マンション検討中ではない

    >>7214 住民板ユーザーさん7さん
    あっほんとだ。
    でもれっきとした住民なんです。
    検討板を覗いてただけで。

    住民じゃなくてミニストップが2軒どうこうと文句言ってたら怖い人ですね 笑

    名前欄、今後気をつけます。

  16. 7216 住民板ユーザーさん1

    8月1日から開催されるコモゴモ展ですが、1日(土)、2日(日)の2日間限定かもしれませんが、シアター内に入って見学出来る様ですよ!

    興味ある方は是非。

    https://mobile.twitter.com/KOMOGOMO_TEN/status/1286952675288915974

  17. 7217 住民板ユーザーさん6

    検討板と住民板、似たような話題で盛り上がってますね。

  18. 7218 住民板ユーザーさん8

    >>7216 住民板ユーザーさん1さん
    シアター見てみたい!藝大生によるコンサートも行われるとありましたね。

    こちらは過去のですが。
    https://mobile.twitter.com/chome007/status/1003161731885961216

  19. 7219 住民板ユーザーさん2

    ヒルナンデスで今有明ガーデンやってますね!

  20. 7220 住民板ユーザーさん7

    >>7210 マンション検討中さん
    なぜにセブンだと利用するのですか?
    私はファミマだったら楽天ポイント使えるんで助かりますが、そもそもコンビニなんて極力使わない方がいいと思ってますが。

  21. 7221 マンション検討中ではない

    >>7220 住民板ユーザーさん7さん
    まあそれは、コンビニランキングとか調べて出てくるコメント見てみてください。

    私個人的にはオリジナル商品が魅力的だからです。
    私も今はイオンがあるのでコンビニは滅多に利用しないけれど、もし2店目がセブンだったら週1は利用したかな と思うほど、私にとっては、コンビニはセブンかセブン以外か、という感じです 笑

    私個人の意見はさておき、アンケート結果、店舗数、売上高、どこを取っても断トツで1位ですから、セブンの価値は様々です。
    有明ガーデンに1つはあって欲しかったですね...
    スタバ然り。

  22. 7222 住民板ユーザーさん1

    未就学児がいますが、有明ガーデンに子供の遊び場が充実しているので、こちらのキッズルームを使う機会がありません。
    将来的に、有明ガーデンに入らなかったジムかスタディスペースに変更してもらえたらいいなと思っています。
    有明のマンションはジム有りばかりなので、有明ガーデンにジムが入る可能性は低いと思いますし、ライブラリーのスタディブースはかなり使用されているので、今後住民が増えたら足りなくなりそうな気がしています。

  23. 7223 住民板ユーザーさん

    >>7222 住民板ユーザーさん1さん

    同感です!キッズルームは不要!個室スタディルーム、もしくはジム希望!

  24. 7224 住民板ユーザーさん4

    >>7219 住民板ユーザーさん2さん
    やってましたね!北野エースとホブソンズのところ観てました。

  25. 7225 マンション住民さん

    ジムは管理費あがりますよー。少なくともスタディはライブラリーでできるでしょう。

  26. 7226 住民板ユーザーさん

    イオンの品揃えに関しては東雲が圧倒的ですね。あちらは多分関東でも最大級ではあるのでそもそも勝負にならないかと。

    こちらが有利なのは閉店時間前の安売りが結構充実してることですね。あとレジゴーはなんだかんだ便利。

  27. 7227 住民板ユーザーさん4

    >>7226 住民板ユーザーさん
    勝負はしてないんじゃないですかね?

  28. 7228 住民板ユーザーさん1

    寿司や生鮮品の質がこちらの方がいいので満足してます

  29. 7229 住民板ユーザーさん1

    イースト北西の眺望いいですねー。羨ましいw
    https://note.com/2ldk18/n/n40a9581c29cd

  30. 7230 住民板ユーザーさん7

    >>7221

    ?まあそれは、コンビニランキングとか調べて出てくるコメント見てみてください。

    そのコメントって書いている人って、ここに住む層以上というよりは未満の人が殆どですよね?
    見る価値意味ありますかね?

    スタバならちょっと分かりますけどね。
    基本、コンビニの物なんて摂取してたらダメですよ。価格も定価だし。
    ポストあって、証明書コピーできればよくないですか?
    そういえばセブン国際展示場にありますよ?

  31. 7231 住民板ユーザーさん7

    >>7222 住民板ユーザーさん1さん

    ジムあったら嬉しいなと思いますが、管理費が上がりますよね。管理費上がるなら反対です。
    豊洲のシャトルをなくすなど色々した上でトントンになるなら話は別ですが…

  32. 7232 匿名さん

    なんか、小うるさいやからが多いですな。
    オープンしたコンビニに対して、あれこれ言ってどうすんのさ。

    セブンなら、私は使っていた!!
    あなたはあなた、私は私!
    って、なんの宣言なのさ。

    国際展示場に行けば、ローソンもファミマも、セブンもヤマザキもありますよ。

    ホテルの下なら行くけど、駅前は行かないんだ、、、、

    よーわからん。。

  33. 7233 住民板ユーザーさん7

    名前コロコロ変えて一人で芝居してる人居ますね。

  34. 7234 マンション住民さん

    翌日の朝昼のために毎日半額の惣菜を買い込んでるので毎日お得な気分です。ガーデン内は全店スマホ決済対応しているのでスマホ持ってくだけでいいですし。商業施設隣接がこれほど便利だったとは。

  35. 7235 住民板ユーザーさん7

    >>7234 マンション住民さん
    分かります!うちも基本全て電子決済です。ショッピングカード提示で各特典や割引も売れられますしね。

    ただ唯一、カートや貸出ベビーカーを借りる際に小銭が…笑

  36. 7236 住民板ユーザーさん1

    >>7231 住民板ユーザーさん7さん

    シャトルバスをなくしてジムがスタディルームがいいです

  37. 7237 匿名さん

    >>7236 住民板ユーザーさん1さん

    シャトルバスユーザーとしは、無くさないで欲しいです。
    こんな便利なもの、ないですよ。

  38. 7238 住民板ユーザーさん3

    自己中なわがままばっかり。
    理事会も頭痛そうやね。

  39. 7239 住民板ユーザーさん9

    >>7216 住民板ユーザーさん1さん
    1日(土)、2日(日)の2日間限定でシアター内が観覧出来る様ですね!3日(月)以降はガーデンでの開催の様です。

    https://mobile.twitter.com/life2020cttw/status/1287565347495612419

  40. 7240 住民板ユーザーさん1

    >>7236 住民板ユーザーさん1さん

    シャトルバスは、多数決取っても良さそうですね。
    恩恵を受ける利用者が少数なら、他に管理費まわしてもよいと思います。
    全員が納得というのは、何においても無理でしょう。

  41. 7241 住民板ユーザーさん8

    キッズルームとても狭いので、スタディもジムにもするスペースではないですよね。。机だけならいけるかなぁ

  42. 7242 住民板ユーザーさん1

    >>7241 住民板ユーザーさん8さん

    確かに、キッズルームをジムに変えるのは面積的に厳しいですね。

  43. 7243 住民板ユーザーさん2

    内覧時以降行ってなかったのですが、ガラスの仕切りを繋げても難しそうですか?

  44. 7244 住民板ユーザーさん1

    >>7243 住民板ユーザーさん2さん

    面積的に、器具もあまり置けない上にかなり密になると思います笑
    パーティールームを1部屋ジムに切り替えるほうが可能性としてはアリかもしれません。
    素敵な景色を見ながらのジムなんて、資産価値上がりそうですしね!

  45. 7245 住民板ユーザーさん1

    スモールワールド行かれた方居ますか?

    レストランが中々良さそうとの事でした。

    https://mobile.twitter.com/ginawan67761952/status/1287663466371670016

  46. 7246 住民板ユーザーさん

    自分が使わない共用サービスは廃止して自分が使いたいもの入れろってゴネるやつはめんどくさいですよねえ

  47. 7247 住民板ユーザーさん

    このご時世にジム入れろってなかなかおったまげた脳みそですね

  48. 7248 住民板ユーザーさん7

    ジム熱望する人に限って運動続かないからなぁ。
    別に家でやって外で走ればいいじゃん。

  49. 7249 住民板ユーザーさん1

    今後については組合発足後、住民だけで話し合いましょうね。

  50. 7250 湾岸歴4年

    やっと8月頭から10日にかけて、セントラルの養生が外されるようです。確認された方もいると思いますが、嬉しいです。

  • スムログに「シティタワーズ東京ベイ」の記事があります
  • スムラボの物件レビュー「シティタワーズ東京ベイ」もあわせてチェック

シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:7,200万円~1億9,600万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 36戸 / 1,539戸
[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸