東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「《契約者専用》シティタワーズ東京ベイ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 国際展示場駅
  8. 《契約者専用》シティタワーズ東京ベイ
契約済みさん [更新日時] 2025-02-14 20:54:20

こちらは、契約者専用スレッドです。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/610302/

物件名:シティタワーズ東京ベイ
規模:A棟:鉄筋コンクリート造地上32階 地下1階
   B棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   C棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   共用棟:鉄骨造  地上5 階建地下1階建 
総戸数:1,539
間取り:1LDK~3LDK 
専有面積:38.20m2~118.36m2
所在地:東京都江東区 有明二丁目1番219、234の一部、235(地番)
交通:りんかい線「国際展示場」駅から徒歩4分
   ゆりかもめ「有明」駅から徒歩3分 
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社


[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
「シティタワーズ東京ベイ」という名称は千葉感ある?既存マンションを調べてみた
https://www.sumu-log.com/archives/7621/
シティタワーズ東京ベイの相場 2022年6月編 ~楠木ともり「遣らずの雨」~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/42955/

[スムラボ 関連記事]
シティタワーズ東京ベイという選択【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91968/
シティタワーズ東京ベイの現地訪問【住井はな
https://www.sumu-lab.com/archives/96728/


[スレ作成日時]2017-08-15 15:55:25

シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:7,200万円~1億9,600万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 36戸 / 1,539戸
[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワーズ東京ベイ口コミ掲示板・評判

  1. 6451 住民板ユーザーさん1

    >>6450 住民板ユーザーさん2さん
    高い!笑
    でも、たべたくなりましたー笑

  2. 6452 住民板ユーザーさん2

    >>6451 住民板ユーザーさん1さん

    1ピースの値段とは思えないですよね…笑
    王様のブランチかな?テレビではケーキというよりフルーツを食べている感覚。みたいな表現をしていました。

  3. 6453 住民板ユーザーさん8

    >>6447 匿名さん
    掲示板であっても、最低限の言葉遣い、マナーをよろしくお願いいたします。また、相手にも敬意ある発言をすれば、よいコミュニティが築
    け、良い情報交換ができます。当たり前ですが、ご自身の発言、書き方、今一度、見直してみてください。

  4. 6454 住民板ユーザーさん1

    >>6304 匿名さん
    7/10からイオンは23時までの営業になるようですね。
    さらに便利になりますね。

  5. 6455 住民板ユーザーさん3

    >>6454 住民板ユーザーさん1
    おお!これは朗報ですね。

  6. 6456 住民板ユーザーさん6

    >>6290 住民板ユーザーさん2
    チケットぴあで見ると売り出しの情報が出てなかったので、公演は延期か中止になったのかもしれないですね。

    これで見ると8月4日・5日の「2020GOLDEN WAVE CONCERT」が直近の予定になってます。

    https://t.pia.jp/pia/venue/venue.do?venueCd=ARAH&prefectureCd=13&c...

  7. 6457 住民板ユーザーさん5

    気にはなってたのですが、お値段で躊躇してしまってまだ未体験でした。今度食べてみたいと思います!

    写真でも見るからに美味しそうですねー!

    KBTHMX4/

  8. 6458 住民板ユーザーさん1

    >>6453 住民板ユーザーさん8さん
    毎回同じコメントで見回りお疲れ様です。

  9. 6459 住民板ユーザーさん1

    >>6450 住民板ユーザーさん2さん

    ホブソンズはパフェもフルーツがたっぷりで美味しいです!
    ジュースも果汁を搾っただけ、という感じで、お値段しますがおいしいです!

  10. 6460 住民板ユーザーさん7

    >>6454 住民板ユーザーさん1さん

    23時まで開いててくれると何かと助かります。

  11. 6461 住民板ユーザーさん1

    >>6458 住民板ユーザーさん1さん
    朝から暇なんですね。うらやましい

  12. 6462 匿名さん

    >>6453 住民板ユーザーさん8さん

    結局、こういう書き込みがギスギスさせる、
    ということにも気づいたらいががでしょうか。

    なんかもう、言い合いが始まってますよ 笑

  13. 6463 入居済みさん

    不動産取得税の減免申告は自己申告かと思いますが、何か説明ありましたか?

  14. 6464 住民板ユーザーさん2

    >>6463 入居済みさん

    入居して4ヶ月経ちましたが何もしておりません…
    と言うのも、画像の通り、都が自動的に計算してくれるのではないでしょうか。

    どなたか詳しい方、この認識で合っているか教えて頂けると幸いです。

    1. 入居して4ヶ月経ちましたが何もしておりま...
  15. 6465 住民板ユーザー

    >>6454 住民板ユーザーさん1さん

    そうなんですか??
    情報ありがとうございます!
    イオン23時までになるなら本当に助かります。仕事で21時までに間に合わない時もあるので…
    ありがたいです!

  16. 6466 住民板ユーザーさん1

    >>6461 住民板ユーザーさん1さん
    そう、朝ゆっくりできる立場なのよ。うらやましいでしょ?

  17. 6467 匿名さん

    >>6464 住民板ユーザーさん2さん
    これ都から公に公表してますか?
    この通りであればいいですけど、ガセなら何十万も損しますからね。。

  18. 6468 住民板ユーザーさん7

    >>6454 住民板ユーザーさん1さん

    10日はダイソーもオープンしますね!
    ミスドも7月中にオープン。

  19. 6469 住民板ユーザーさん4

    泉ガーデンの湯の天然温泉はいつから引き込まれますか?

  20. 6470 住民板ユーザーさん8

    イオンスタイルのカート、いつも小銭忘れて使えず、、涙

  21. 6471 住民板ユーザーさん2

    >>6470 住民板ユーザーさん8さん
    ありますねー。
    最近キャッシュレスで小銭使う頻度減ってますしね。

    ただ1コイン制にしないと何かと手間も掛かるでしょうし、かといってキャッシュレス対応の端末機をカート全てに取り付けるのもコスト的に難しいんでしょうね。

  22. 6472 住民板ユーザーさん7

    >>6469 住民板ユーザーさん4さん

    HPたまに見ていますが、具体的な日にちはまだ出ていませんね。
    温泉になったら行こうと思ってます♪

  23. 6473 住民板ユーザーさん7

    >>6470 住民板ユーザーさん8さん

    わかります笑
    私も大体カードしか持たずに行ってしまうので、カゴ持ちです。
    いつでも来れる分大量買いはしないのでいいのですが…

  24. 6474 住民板ユーザーさん9

    みなさん固定電話って置いてますか?

  25. 6475 住民板ユーザーさん4

    >>6474 住民板ユーザーさん9さん

    ここ10年位、固定電話も新聞も無いせいかつですが問題なく過ごせていますよ。小中の連絡網も携帯の方が半数ほどですし いらないかなあ

  26. 6476 住民板ユーザーさん4

    あと、やっと車不要の生活ができるので売れです。維持管理の費用や手間が浮きました!
    必要なときはアプリでタクシー呼べば、駐車場も飲酒も気にせず過ごせます!

  27. 6477 住民板ユーザーさん1

    >>6470 住民板ユーザーさん8さん

    私は100円玉を3枚くらい鞄に入れっぱなしにしてます

  28. 6478 住民板ユーザーさん3

    >>6474 住民板ユーザーさん9さん
    うちも固定電話は置いてないですねー。
    今固定電話の設置率ってどれぐらいなんでしょうかね?ここ10年程で置かなくなった家庭が多い気もします。

  29. 6479 6478です

    >>6478
    ちなみに我が家は30代の子育て世帯です。

  30. 6480 住民板ユーザーさん7

    >>6474 住民板ユーザーさん9さん

    固定電話無いです。
    うちも新聞も固定電話も置いた事ないですが、何も困らないですね。
    今は携帯の人が多いんじゃないでしょうか。

  31. 6481 住民板ユーザーさん9

    固定電話に関してお聞きした者です。

    有難う御座います!正直置くか悩んでましたが、今置く人ってどのぐらいなんだろう?と思ってこちらでお聞きしました。

    今スマホがあればある程度の事が足りてしまいますしね。うちも見送ろうかと思います。

  32. 6482 住民板ユーザーさん4さん

    >>6472 住民板ユーザーさん7
    ありがとう御座います!我が家も温泉が引かれたら行こうと思ってて、まだ行かずにいました。天然温泉楽しみですね!

  33. 6483 住民板ユーザーさん4

    >>6481 住民板ユーザーさん9さん

    固定電話あると使わなくても毎月基本料金かかりますしね。変な営業の電話ぐらいしか来ないですし。

  34. 6484 入居済みさん

    住み始めてから内装をリフォームしたい場合には届出って必要でしたっけ?防災センターに問い合わせれば良いんですかね?

    壁にエコカラットを貼りたいといった程度の工事となります。

  35. 6485 住民板ユーザーさん5

    >>6339 住民板ユーザーさん7さん
    豊洲駅行きのバスですが、凄く便利ですよ。雨の日などエントランスからなので濡れずに最高です。通勤で使用してますが、何より道が混まないため、ほぼ予定時間に到着します。

  36. 6486 住民でない人さん

    >>6484 入居済みさん
    詳しく分かりませんが、住み始めてからのリフォームはダメだったと思います。購入時にシスコンでやっておく必要がありましたね。

  37. 6487 住民板ユーザーさん3

    >>6486 住民でない人さん
    できますよ。工事の届け出の紙さえ出せば大丈夫。

  38. 6488 マンション住民さん

    >>6482 住民板ユーザーさん4
    早く温泉に変わってほしいですね。

  39. 6489 入居済みさん

    >>6487 住民板ユーザーさん3さん
    ありがとうございます!

  40. 6490 入居済みさん

    >>6486 住民でない人さん

    こら

  41. 6491 住民板ユーザーさん1

    >>6484 入居済みさん

    工事は簡単なものも含め、申請が必要です。
    せめて1週間前には出して欲しいと言われましたので、施工日が決まったらすぐ出しました。
    許可が下りたら、その申請書兼許可書が返却されるので、業者が来客駐車場を借りるときに防災センターに提示します。
    書類は防災センターの方に声をかければもらえます。

    エコカラットは、ふかされていない隣の住戸と隣接した壁に、直接貼るのはNGですが、ふかされていたり自分の部屋と部屋の間のような壁なら貼れます。

  42. 6492 入居済みさん

    >>6491 住民板ユーザーさん1さん
    細かく説明頂き有難う御座います!
    1週間前には申請しておいた方が良いのですね。

    壁はリビングのTV背面に考えており、その隣は自室になるため大丈夫そうです!

    書類など防災センターに行って貰ってきます。

  43. 6493 住民板ユーザーさん1

    >>6467 匿名さん
    税務署に電話で確認しました。
    大丈夫です。

  44. 6494 住民板ユーザーさん1

    >>6492 入居済みさん

    せめて一週間前に…というのはまだ入居者の方が少ない頃でした。
    もしかすると今は少しスケジュールが変わっているかもしれません!

    エコカラット楽しみですね!

  45. 6495 住民板ユーザーさん7

    >>6464 住民板ユーザーさん2さん

    そもそもこれ、yahoo知恵袋の素人の回答ですよね?
    都のHPも見ましたが、自動で計算?のような事はどこにも書いてないようです。

  46. 6496 入居済みさん

    >>6494 住民板ユーザーさん1さん

    早めに動こうと思います!
    エコカラットも色んな柄があり、色味含めて悩んじゃいますね!

    色々とご丁寧に有難う御座います。

  47. 6497 住民板ユーザーさん7

    ほぼ同じ設備のシティタワー品川パークフロントが、管理費月額最大で13000円ですね。
    防災センターが3つあるくらいで、こちらは世帯数も多いのにやはり高すぎますね。
    他のところと差がありすぎます。組合発足の際に参考にしてください。

  48. 6498 住民板ユーザーさん3

    >>6497 住民板ユーザーさん7さん
    改善出来るところは精査してきたいですね!

    とはいえ、あまりキツキツにし過ぎて貧相なマンションになってしまうのも困るでしょうし、バランスが大事かと思ったりします。

  49. 6499 住民板ユーザーさん3

    >>6498 住民板ユーザーさん3さん

    最初の組合メンバーはかなり重要だと思います。
    この設備でこの管理費の高さは他マンションと比べても異常なので、かなり削っても問題ないと思いますよ。
    とりあえず豊洲へのシャトルバス廃止が手っ取り早い気はしますね。
    あとコンシェルジュもあんなに人数いらないと思います。

  50. 6500 住民板ユーザーさん1

    >>6497 住民板ユーザーさん7さん
    うちはべらぼうに高いとは感じてませんけどね。
    外周や敷地内の掃除などもしっかりとして貰ってて、暮らしていて快適だし満足もしております。

    これらの質が明らかに低下するなら、過度な管理費減額は望みません。

  • スムログに「シティタワーズ東京ベイ」の記事があります
  • スムラボの物件レビュー「シティタワーズ東京ベイ」もあわせてチェック

シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:7,200万円~1億9,600万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 36戸 / 1,539戸
[PR] 周辺の物件
プレディア小岩

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸