物件概要 |
所在地 |
東京都江東区有明2丁目107番5他(地番) |
交通 |
(1)りんかい線「国際展示場」駅徒歩4分〜8分 (2)新交通ゆりかもめ「有明」駅徒歩3分〜6分 (3)JR山手線「東京」駅丸の内南口都営バス30分「有明二丁目」バス停徒歩7分
|
間取り |
1LDK〜3LDK |
専有面積 |
38.2m2〜82.88m2 |
価格 |
7200万円〜1億9600万円 |
管理費(月額) |
1万4870円〜3万810円/月 |
修繕積立金(月額) |
1万430円〜2万2630円/月 |
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1539戸 |
販売戸数 |
36戸 |
完成時期 |
2019年7月30日完成済 |
入居時期 |
2026年4月下旬予定 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:ウエストタワー/RC32階地下1階建(塔屋2階)、セントラルタワー・イーストタワー/RC33階建(塔屋2階)、共用棟/鉄骨3階建(塔屋1階)、駐車場棟/鉄骨3階地下1階建(塔屋1階)、設備棟/鉄骨1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティタワーズ東京ベイ口コミ掲示板・評判
-
6061
住民板ユーザーさん5
我が家は子育てが終わった夫婦2人ですが、ショッピングモールが隣にあって大変満足しております。
地域やコンセプト的にも確かにお子さんを連れたファミリーの方が多いですね。繁華街などの喧騒とは違って、いつも賑わいがあって活気もあり、微笑ましく見ております。ここに越す前はもう少し人混みがあり、どちらかというと雑多な雰囲気こ街で生活しておりました。
買い物も下降りて直ぐに済ませる事も出来、2人だと食材を余らせてしまう事も結構あるので、食事が取れるレストランが隣にいくつもあるのも便利で助かっております。
将来生活スタイルなど各ご家庭で変化してくるとは思いますが、皆さま素敵で快適なライフスタイルになる事をお祈りしております。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6062
あ
ここはマンションと鉢合わせというか向かいのマンションの部屋の中が見える部屋が多いですけどみなさん気にしないのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6063
住民板ユーザーさん2
>>6061 住民板ユーザーさん5さん
うちも同じです!
本当に快適ライフおくれますね
どこかでお会いできるかもしれませんね
どうぞ宜しくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6064
名無し
>>6054 マンション検討中さん
うちも全く同じ考えです!
ファミリー向けにシフトしてくれたおかげで、さらに売りやすくなったと思っています。
最初の高級路線も悪くなかったですが、集客や売りやすさを考えたら今のスタイルの方が良いと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6065
マンション比較中さん
こんにちは、最近3LDKを契約しました。
アフターコロナ時代に合わせて、都心と近い距離+ゆったりとした雰囲気の部分でメリットを感じました。入居までまだちょっと残っているが、楽しみです。
(ただしインテリア業者と相談してみましたが、選択肢は多くないですね)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6066
住民板ユーザーさん8
>>6060 住民板ユーザーさん6さん
大きなフードコートが自宅の横にあるのは、働く母親にとってはありがたいです。
居酒屋やきちんとしたレストランだと、小さな子供と入店するのには、少し気が引けます。
しかしフードコートだと、仕事で疲れて帰ってきても、子供と気楽に食事に行けますし、子供を目の届く場所で遊ばせながら、お酒を楽しむ事も出来ます。
このマンションは、単身者やDINKSが多いと予想していましたが、実際は子供のいる家庭の割合が多く、これからますます増えるのではないかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6067
住民板ユーザーさん1
Dinksなら、もっと都心あたりの方が便利だし、いまや湾岸エリアは、ほとんどファミリー世帯だと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6068
あ
みなさん向かいのマンションの部屋とか見えるのは気になららないのですか?
それとも部屋が見える部屋を選んでないのでしょうか?
部屋がまる見えの部屋が安いので、悩んでます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6069
住民板ユーザーさん1
>>6068 あさん
検討中の方でしたら、検討板で投稿したほうがいいと思いますが、一応コメントしますね。
もちろんお見合いの部屋に住んでる人もいると思いますし、気にならないという人もいるでしょうね。もしあさんが、お見合いの部屋が気になるようであれば、住んでから苦痛だと思いますので、違う部屋を選ばれたほうが良いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6070
住民板ユーザーさん3
>>6068 あさん
気になる気にならないは主観が100%なのでここで聞いても意味ないですよ。
検討されているのであれば、今販売センターに行けば実際の部屋を見せてくれるので、そこで確かめれば良いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
6071
住民板ユーザーさん3
>>6067 住民板ユーザーさん1さん
結局のところ人それぞれなのかな。
うちはdinksですが元々賃貸でここより都心寄りのマンションで生活してましたが、買って住むとなると路線の充実具合などの利便さとは別に、生活していて疲れるし、日々ストレスが溜まるなと思ってました。それに近くに居酒屋や遊戯施設などがある繁華街があると、お世辞にも治安が良いものでもなく、私としてはその辺の物件は賃貸で借りるとこだなと思い、この辺りで検討して購入に至りました。
引越しを終えた結果、非常に満足しております。また、コロナがあって在宅での勤務も増したので、会社、利便施設など全て丁度良い距離感に感動しております。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6072
住民板ユーザーさん6
6068 あさん
検討板で同じ内容の投稿を連投したら荒らし扱いされてしまうので、気になるならギャラリー行って相談したり、現地で直接確認される事をお勧めします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6073
マンション住民
全然関係ないのですが、こっちに引越して来て自転車(ロードバイク)にハマってしまいました!それまで30年間、通学や通勤に普通の自転車こそ乗りはしたものの、まさかこの歳になって自転車にハマるとは思ってもいませんでした。そこにビアンキがある関係もあってデビューです。笑
色々と観て回れるし、道も広く、天気良い日は風も心地良く最高です!
お金掛かりますが、、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6074
住民板ユーザーさん1
>>6068 あさん
向かいのマンションって、同じシティタワーズ同士の事でしょうか?ウエストとセントラルの関係とか。
オリゾンマーレの事でしょうか?
もしオリゾンマーレでしたはお見合いはセントラル北西だけですが、北西に住んでるワタシはほとんど気にならないです。距離ありますからね。
まぁ皆さん仰ってる通り私感ですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6075
入居待ち
今入居待ちで内陸住みですが、ソーシャルディスタンスが求められるこれからの世の中で、改めて湾岸エリアって最強だったりするのでは?と最近益々思う様になりましたね。何事も程よい距離感が大事だし、今ストレスフリーな生活に憧れてます。
自分の職場からは自転車で通えるので、出社するまでのストレス軽減にも期待してます。
あとは生活利便施設のほぼ全てが隣で揃ってしまい、無いものは近隣の台場や豊洲、銀座などの繁華街でカバー出来るこの地は、個人的には最高な場所です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6076
住民板ユーザーさん6
>>6075 入居待ちさん
天気が良い日の自転車通勤めちゃくちゃ良いですよ。
テレワークで出社が少なくなった事もあって、かえって会社に行くのが程よい気分転換にもなり楽しくなりました。
体感だと寿命が10年は延びた感覚です笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6077
住民板ユーザーさん1
ガーデンから銀座、有楽町行きのバスの本数もうちょっと増やしてほしい!豊洲で乗り換えるの地味にめんどくさいです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6078
住民板ユーザーさん1
>>6077 住民板ユーザーさん1さん
有明二丁目のバス停から、銀座方面に行けますよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6079
住民板ユーザーさん6
バスネタで、BRTは検討路線として銀座・東京駅まで対象となってますが、最終的に繋がるんですかね?
そうすると2丁目の都バスは殆ど意味が無くなる?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6080
マンション検討中さん
>>6078 住民板ユーザーさん1さん
20分なんでおすすめです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
シティタワーズ東京ベイ
-
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
-
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
- 価格:7,200万円~1億9,600万円
- 間取:1LDK~3LDK
- 専有面積:38.20m2~82.88m2
-
販売戸数/総戸数:
36戸 / 1,539戸
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件