東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「《契約者専用》シティタワーズ東京ベイ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 国際展示場駅
  8. 《契約者専用》シティタワーズ東京ベイ
契約済みさん [更新日時] 2025-02-18 04:03:56

こちらは、契約者専用スレッドです。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/610302/

物件名:シティタワーズ東京ベイ
規模:A棟:鉄筋コンクリート造地上32階 地下1階
   B棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   C棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   共用棟:鉄骨造  地上5 階建地下1階建 
総戸数:1,539
間取り:1LDK~3LDK 
専有面積:38.20m2~118.36m2
所在地:東京都江東区 有明二丁目1番219、234の一部、235(地番)
交通:りんかい線「国際展示場」駅から徒歩4分
   ゆりかもめ「有明」駅から徒歩3分 
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社


[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
「シティタワーズ東京ベイ」という名称は千葉感ある?既存マンションを調べてみた
https://www.sumu-log.com/archives/7621/
シティタワーズ東京ベイの相場 2022年6月編 ~楠木ともり「遣らずの雨」~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/42955/

[スムラボ 関連記事]
シティタワーズ東京ベイという選択【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91968/
シティタワーズ東京ベイの現地訪問【住井はな
https://www.sumu-lab.com/archives/96728/


[スレ作成日時]2017-08-15 15:55:25

シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:7,200万円~1億9,600万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 36戸 / 1,539戸
[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワーズ東京ベイ口コミ掲示板・評判

  1. 4372 匿名さん

    結局カートはマンション持ち込み無理みたいですね。商業施設の優先利用なんてなーんもない!住友の営業はほんとにいい加減だ!!口約束だけして、嘘つきと言っていい。住民はもっと怒って改善促したほうがいい。営業は住友のブランドが下がることは避けたいでしょう?住民は営業に舐められてる。

  2. 4373 住民板ユーザーさん2

    ohanaの塩バターパン、めちゃくちゃ美味しい。
    電子レンジで10秒あたためてみてください。これ毎日食べたい。。
    ohanaのイートインもカフェ的に利用できそうでしたね。

  3. 4374 残念

    >>4372 匿名さん

    是非営業さんにお話ししてもらえませんでしょうか。
    フィードバック欲しいです。

  4. 4375 住民板ユーザーさん1

    明日も同じくらい行列ですかね。オリゾンさんのあたりまで列が伸びないことを祈ってます..

  5. 4376 入居予定さん

    クーラーって基本的なやつなら全部対応してるんですか?
    取り付けた方、このタイプはダメだった!等あれば教えてください!

  6. 4377 住民板ユーザーさん2

    カートはマンション内でお使いくださいって言われても使い道ほぼ無いという爆笑

    しかしすみふもやっつけ仕事すぎるでしょう。。。正直がっかり。これじゃあその辺のカタカナデベと変わらないですね。次に住替えですみふは無いな。。。と思いました。

  7. 4378 匿名3

    何事も100%はありえないので、協力しながら、よい解決策見つけていきましょう。せっかくこのマンション買ったんですから、是非とも、良いコミュニティ作っていきたいです。

  8. 4379 住民板ユーザーさん1

    >>4372 匿名さん

    ホテルも割引で利用できると説明を受けましたが、果たしてこれも実現するのか…

  9. 4380 住民板ユーザーさん3

    >>4379 住民板ユーザーさん1さん

    それ本当ですか??
    私が営業に聞いた時(今から1年半前くらい?)は、割引などの優待は予定していないと言っていましたよ。変わったのかもしれないですが。

    すみふ、本当に適当ですね。
    カートの件は納得できないですよねー。

  10. 4381 住民板ユーザーさん1

    >>4380 住民板ユーザーさん3さん

    すみません、言葉足らずだったかもしれません。
    スミフのマンション契約者は、ヴィラフォンテーヌの割引があると説明を受けました。
    また、当マンションはゲストルームがないので、有明のヴィラフォンテーヌをゲストルーム代わりに使ってもらうために、契約者にはさらに優待をつけるかを近隣ホテルの相場などをみながら検討するということも言われました。

  11. 4382 住民板ユーザーさん3

    >>4381 住民板ユーザーさん1さん

    それが実現されればありがたいです!
    ゲストルームは無いですが、商業施設内にホテルができるので利用できますよと説明されたので、住民への割引などはあるのですか?と聞いたところ「それは予定していないですが…」との事でした。

    営業によって言ってることが違うのが気になりますね。

  12. 4383 住民板ユーザーさん8

    うちもホテル割引はないって聞きました。
    マンション以外の要素についてはなんの権利もないので変わる可能性があるのは仕方ないと思いますが、カートはマンションにカート置き場があるんだし、ちょっとね。
    機械式の駐車場で、マンションの入り口から車までそんな遠い距離歩くわけではないですしね。

  13. 4384 住民板ユーザーさん4

    >>4381 住民板ユーザーさん1さん
    うちも同じです。いま何の割引もないっぽいですね。

  14. 4385 匿名

    >>4377 住民板ユーザーさん2さん

    そうですよね、
    車で大荷物を持ってきたときにしかほぼ使わない。
    両手に荷物持ってかえってきて
    財布から100円出す手間を考えたら
    そのままエレベーター乗って部屋まで行くわ

  15. 4386 住民板ユーザーさん

    カートってか台車だねこりゃ

  16. 4387 住民板ユーザーさん8

    カートはあまり重い荷物を持てない妊婦さんやお年寄りは助かるのかもしれませんが、マンション用カートに積み替えて、自宅からまた置き場に返却する手間を考えると、うちは必要ないかなと思ってしまいます。
    それよりベイサイドクロスみたいに、雨に濡れず行き来できるルートがほしいです!

  17. 4388 住民板ユーザーさん1

    マンション内でしか使えないカートってなんの意味があんの
    これは住友ちゃんと責任とれよ

  18. 4389 住民板ユーザーさん8

    自分も営業からはカートのマンション持ち込み可、ホテルは割引ありって聞いてましたが、購入期によって変わったのかもですね。マンションのカートは、イオンで使えないならかなり無駄じゃないですか??

  19. 4390 住民板ユーザーさん8

    >>4387 住民板ユーザーさん8さん
    マンションから持っていく方式だと積み替え不要で良いですよね。

  20. 4391 住民板ユーザーさん3

    宅配BOXシステム、レンタサイクルシステムと並んで、カート貸出システムっていうのがありますよね。
    まだ機能していないようですが、同じように鍵で管理できる貸出システムにする予定だったはずです。
    どうなってるんでしょうね。
    あまりにも適当な気がします…

  21. 4392 匿名さん

    10年前に有明買った時には、大塚家具やら、東急ハンズやら、割引クーポン山ほどもらえたけどね。
    タダでもらうと、あんまり使わないよね、、、

  22. 4393 匿名さん

    要は住友は管理組合に取扱を委ねたんですよ。カート使用細則の第三条を読めば分かります。
    理事会が承認すればどのように使うことも可能とありますから、物は用意したので、イオンと勝手に調整してくださいということでしょう。

  23. 4394 匿名さん

    >>4393 匿名さん
    これに基づき、管理組合とイオン側でマンションカートの利用方法について話し合いが行われているということであれば悪くない流れ。調整がマンション住民にとってよい方向にまとまることを待ちましょう。

  24. 4395 住民板ユーザーさん3

    >>4394 匿名さん

    管理組合は発足してるんですか?

  25. 4396 住民板ユーザーさん1

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  26. 4397 住民板ユーザーさん6

    >>4396 住民板ユーザーさん1さん

    言葉遣い気をつけてください。
    あなたほぼ同レベルの思考停止だとおもいます。

    みんなが騒いでるのはカートそのものというより、営業さんが宣伝として言ってた事。現状それが全くできてないこと。についてだと思います。そして、他にもそういうことが起こるのではという不安もあると思います。

    正直カート自体で言うと別に使えなくてもいいのです。不便に感じる人もいると思いますが。

    管理組合ができてない状況だからこそ、どこに対応をお願いすればいいかわからないだけです。

  27. 4398 住民板ユーザーさん3

    >>4396 住民板ユーザーさん1さん

    どうせこれも住民でない方でしょう。ほっときましょう。

  28. 4399 住民さん

    >>4396 住民板ユーザーさん1さん
    住民でない方の書き込みは控えて下さい
    。分断工作もやめろ。

  29. 4400 住人

    >>4270 住民板ユーザーさん1さん
    このコメントは完全にアウトですよ。失礼です。掲示板にコメントする礼儀をわきまえてください。

  30. 4401 匿名

    >>4279 住民板ユーザーさん1さん
    何が辛いの?嫌だったら転居すれば?

  31. 4402 住民板ユーザーさん1

    カートとかホテル割引とか細かいこと言わずに、まずそれを誘致してくれた、すみふさんに感謝しましょう!

  32. 4403 住民板ユーザーさん5

    商業もまだスーパーがオープンしたのみで、今はまだ非常事ですからね。諸々落ち着いて管理組合発足後に決めてけば宜しいかと。

    ともあれ、スーパーがオープンしたのは嬉しいですね。今日は週末ということもあって、昨日以上に行列しそう。

  33. 4404 住民板ユーザーさん1

    >>4402 住民板ユーザーさん1さん

    すみふには今は不信感しかありません。

  34. 4405 匿名さん

    まあこれだけ近いと、買い溜めの必要ないですからね、、
    実際、カートはどうでも良い気がします。
    ガタガタのアスファルトをカート押していくのもみっともないですし、ね。

  35. 4406 匿名さん

    カートの件はスミフアホやなと思いましたが、元々マンション部隊と商業部隊分断されてた話は聞いてたし、すみふも初めてのことだからこんなもんかと。
    ハードは整備されてるので、オペレーションは今後改善すれば良いと思います。

  36. 4407 住民板ユーザーさん1

    >>4405 匿名さん
    ららぽーとの三井との差が歴然。
    向こうは完全バリアフリーで、地下通路直結です。
    それが15年前に出来ている。

    営業トークだけを信じて可哀想。。

  37. 4408 匿名さん

    個人的にはまあ、どっちでも良いのだけれど、
    確かに一期一次組としては、
    マンション内に共用施設を全くつくらない理由として
    近隣施設とのサービス提携や利用割引を前提としてるといった話があったのは事実ですね。

    その頃はグループ会社同士なんだから何でも連携できるってことだったんでしょうけど、

    逆に、竣工段階になると、グループ会社だろうがその間の橋渡しを積極的にやってくれる
    担当部署も人材もいないんでしょうね。
    誰の担当で、それぞれの利益をおもんぱかれる部署なんてない。。

    個人的にはあそこのイオンスタイルからカート押してガラガラマンションに帰ってくる光景は
    あんまり美しくない気もしますけどねー。

    これから可能性があるとすれば、
    スーパーやホテルが潰れかかったとき。

    近隣住民に助けを求めてきたら、安くつかえそうですね。

    夢もへったくれもないですが、現実こんなところな気がしています。

  38. 4409 住民板ユーザーさん5

    こんなに慌てふためく住民板を見て、誰がここを買おうと思いますか?
    たかがカートですよ?
    皆さんもう少し落ち着きましょう。

  39. 4410 住民板ユーザーさん8

    管理組合っていつ発足するのでしょう?

  40. 4411 住民板ユーザーさん7

    >>4408 匿名さん
    長い!もう少しまとめて書いてください。

  41. 4412 住民板ユーザーさん7

    >>4407 住民板ユーザーさん1さん
    まあでも向こうはあおきとの距離遠いし、商業施設を手前に置いたので駅徒歩8分物件。
    外廊下の方は団地みたいで仕様もめっちゃ低い。
    向こうの方が良ければ安いし向こうにしてるでしょうに。
    うちは見学して無理でした。単純に古く汚いと感じた。

  42. 4413 住民板ユーザーさん7

    >>4409 住民板ユーザーさん5さん
    タワマンなんてどこもこんなもんですよ。
    そもそも日本人って性格悪いし。他人の幸せを素直に喜べないという点で。
    でも友達になるわけではないので、そんなとこ見て判断する大人いないでしょう。笑

  43. 4414 住民板ユーザーさん3

    >>4397 住民板ユーザーさん6さん

    その通りです。
    購入前と言ってることが違うって詐欺みたいなもんですよね。
    明らかにスーパーとの行き来を想定していた痕跡があるのに結局できなかった、というのなら説明が必要ですね。
    わけもわからずあんなカート置いておかれても使い道ないし他の事にお金使ってほしいし。

  44. 4415 住民板ユーザーさん3

    >>4396 住民板ユーザーさん1さん

    赤ちゃんがいて買い物だったら大変なのでカート使えればかなり便利でしょうし、それ以外でも重い荷物(お米とか)運ぶのに助かると思いますよ。

  45. 4416 住民板ユーザーさん

    ま、ハードを変えるには大変ですけどソフトは話し合いでなんとかできるでしょう。
    カート置き場すらないなら紛糾しますけど、置き場はある上に細則で理事会承認に委ねられているのですから、気楽に構えましょう。
    どちらにせよこの数日は混雑でカートを押して帰ってくる雰囲気ではないですからね。

  46. 4417 匿名さん

    一定数の、ゴネドクがまかり通ると思っている人が騒ぐのでしょう。

    意外とそういう人達は、匿名掲示板では威勢がいいけれど、
    実際は何のクレーマーでもなかったりします。
    あくまでこの掲示板を見た誰かが騒いでくれること狙い。

    実生活でクレーマーになれないから、匿名掲示板でごねるのでしょうかね。。

  47. 4418 住民板ユーザーさん1

    >>4417 匿名さん
    掲示板なんてそんなものですよ。実生活では声を出して言えないひとの集まりなんですから。

  48. 4419 住民板ユーザーさん2

    >>4407 住民板ユーザーさん1さん
    PC豊洲も当初は不便な仕様だったみたいね。

    平時に戻り、管理組合が立ち上がったら色々話し合って決めてけば良いかと。


    1. PC豊洲も当初は不便な仕様だったみたいね...
  49. 4420 住民板ユーザーさん1

    >>4412 住民板ユーザーさん7さん
    でも、こちらは雨にも濡れて風に吹かれる国際展示場までは必ず引っかかる信号3つもあり、階段ありです。

    ゆりかもめでも、必ず引っかかる信号2つと地下鉄の豊洲に出るまでにも15分以上かかります。

    向こうは、今回のベイサイドクロス完成で、雨にも濡れずデッキと地下鉄通路で有楽町線直結です。

    そもそも、ウエスト以外の通路の屋根が無駄に高すぎて、湾岸の雨風だと濡れてしまう!もう少し仕様を考えられなかったのでしょうか?

  50. 4421 住民板ユーザーさん1

    スーパー、今日も外まで並んでましたね。

  • スムログに「シティタワーズ東京ベイ」の記事があります
  • スムラボの物件レビュー「シティタワーズ東京ベイ」もあわせてチェック

シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:7,200万円~1億9,600万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 36戸 / 1,539戸
[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸