東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「《契約者専用》シティタワーズ東京ベイ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 国際展示場駅
  8. 《契約者専用》シティタワーズ東京ベイ
契約済みさん [更新日時] 2025-02-14 20:54:20

こちらは、契約者専用スレッドです。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/610302/

物件名:シティタワーズ東京ベイ
規模:A棟:鉄筋コンクリート造地上32階 地下1階
   B棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   C棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   共用棟:鉄骨造  地上5 階建地下1階建 
総戸数:1,539
間取り:1LDK~3LDK 
専有面積:38.20m2~118.36m2
所在地:東京都江東区 有明二丁目1番219、234の一部、235(地番)
交通:りんかい線「国際展示場」駅から徒歩4分
   ゆりかもめ「有明」駅から徒歩3分 
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社


[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
「シティタワーズ東京ベイ」という名称は千葉感ある?既存マンションを調べてみた
https://www.sumu-log.com/archives/7621/
シティタワーズ東京ベイの相場 2022年6月編 ~楠木ともり「遣らずの雨」~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/42955/

[スムラボ 関連記事]
シティタワーズ東京ベイという選択【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91968/
シティタワーズ東京ベイの現地訪問【住井はな
https://www.sumu-lab.com/archives/96728/


[スレ作成日時]2017-08-15 15:55:25

シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:7,200万円~1億9,600万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 36戸 / 1,539戸
[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワーズ東京ベイ口コミ掲示板・評判

  1. 3051 住民板ユーザーさん1

    >>3048 住民板ユーザーさん
    セントラルについて記載しました。
    NUROに電話して確認しましたが、まだ反映されていないそうです。まだネットでもTELでも申し込み出来ない状態です。
    いつから申し込みできるかは分かりません。。

    ウエストはもうすこし遅いようですね。

  2. 3052 住民板ユーザーさん1

    エレベーターのタッチ式の鍵ですが、よく見ると下の方に長方形の四角いセンサがあります。ここで感知しています。

    タッチ式と言ってますが、この部分に手をかざせば良いので、鍵を近づける必要はありません。接触する必要も無いですね。

    逆に、上の四角い電波のような絵のところに手をかざしても反応しないので、反応が悪いなと思う方は、下の四角いセンサを意識して手を近づけてみてください。

    たまに鍵を近づけている方が居て、傷つけそうだなーと思ったりするので、1ヶ月の研究の成果を投稿しました笑

    1. エレベーターのタッチ式の鍵ですが、よく見...
  3. 3053 3028です

    >>3050 マンション検討中さん

    そうなんですね!
    それは驚きです
    それなら結露もしなさそうで良いですね

  4. 3054 マンション住民さん

    エレベーターはわかっていても反応が悪くストレスを感じています。なんでわざわざこんな方式にしたのか設計者を疑いますね。
    鍵持っていたら手をかざさずとも階のボタンを押せるべきでしょ。
    荷物持っているときとか反応悪いしかざさなきゃだしでかなり不便。

  5. 3055 マンション住民さん

    今日の午後のウエストのネット速度。セントラルに比べてウエストは特に遅い?かはわからないですが、我慢できないくらい遅いです。
    こんなのにお金取られているのか。。

    1. 今日の午後のウエストのネット速度。セント...
  6. 3056 住民板ユーザーさん5

    >>3055 マンション住民さん
    これは遅すぎですね。共用部のwi-fiも遅いですか?

  7. 3057 入居済みさん

    セントラルの午後です。平日含めて何度か計測していますが、これぐらい出ますね。
    NetflixやYOUTUBE等の動画配信サービス系で、途中で途切れたことはないので、ヘビーユーザでなければ1000円程度であればまあ良いか、という人もいるのではないか、という速度ですね。
    私はヘビーユーザですので、NURO契約を考えていますが。もちろん、今後入居者が増えてくるとわかりません。

    1. セントラルの午後です。平日含めて何度か計...
  8. 3058 住民板ユーザーさん1

    皆様にお伺いしたいことがあります。
    4月入居(来月)の方がいらっしゃると思うのですが、今のコロナ問題それに伴う緊急事態宣言、ロックダウン等が政府によって検討されていますがお引越しに対する対策はされていますか。
    また住友不動産さんから連絡が来た方はいらっしゃいますか。

  9. 3059 匿名さん

    特に引越しに関しての連絡はきてないです。
    鍵の引き渡しの日にやり取りする書面が時間短縮のために郵送で届きました。

    今が賃貸で解約申請もしてるので、
    引越しを延ばすことはできないし、
    不要不急ではないし、
    あとは当日のアートさんや私たち個人で気をつけるだけですね。

  10. 3060 住民板ユーザーさん

    うちも3059さんと同じです。
    引っ越す頃には今の欧州と同じ感染状況になってるでしょうけど、法規制で完全なロックダウンは無理ですし、アートさんがなんとか健康な人を確保してやってくれることを祈るだけです。

    あとはこの土日のように必要最低限以外の商業施設は閉まるでしょうから、照明や生活備品は早めに購入していた方がいいかなくらいです。

    とにかく自分も健康で引っ越し日を迎えないとですね。

  11. 3061 匿名さん

    >>3054 マンション住民さん

    そうすると乗ってる間鍵が反応し続けることになるので、鍵の電池がすぐなくなっちゃうのですよね。かざす位置に手の平マークをつけるとかもう少し分かり易いといいんですけど。

  12. 3062 契約済みさん

    いや、自動検知は入り口のドアと同じでできるでしょう。
    検知したら1分はその階押せて、それすぎたら再検知は手かざしが必要とかどうとでもやりようがある。自動検知がダメなら入り口ドアが成り立たない。
    今の方法はあまりにもダメでしょう。
    両手必要、かつ反応悪いからなんどもボタン押しなおすとか設計不良としか思えない。
    タダでさえコロナで触りたくないのに。

  13. 3063 住民板ユーザーさん1

    私はまだ入居前なのでよく分からないのですが、内覧の時に営業さんから鍵を持っていればボタンを押さなくても自動的に自分の住む階にエレベーターが行くと聞きましたが、違うのでしょうか?

  14. 3064 住民板ユーザーさん5

    すでに入居済みの方に教えて頂きたいです。布団の貸し出しを予約したいですが、コンシェルジュの方のお電話番号を教えていただけないでしょうか。

  15. 3065 匿名さん

    >>3064 住民板ユーザーさん5さん
    営業に聞いてください。こんなとこに書いたらいたずらされかねないです

  16. 3066 匿名さん

    >>3063 住民板ユーザーさん1さん
    聞き間違いでしょうね。正しくは鍵をかざさなくてもボタンを押せます。です

  17. 3067 匿名さん

    >>3062 契約済みさん
    そんなことしたらあなたが降りたあと知らない人があなたが住んでる階のボタン押せちゃいますがよいのですか?

  18. 3068 匿名さん

    >>3062 契約済みさん
    反応悪いと思ったことないです。かざしてすぐボタン押せます。
    両手必要っていうのもよくわからないです。片手で十分だと思いますが。

  19. 3069 匿名さん

    >>3062 契約済みさん

    多分貴方やり方間違えてますよ。
    鍵は鞄やポケットに入れたままでOK。手かざし位置に手をかざすと、センサーの一部が青く光ります。そうするとボタンが押せるようになります。鍵をかざす必要はありません。

  20. 3070 入居前さん

    ボタン押したときに鍵持ってるか検知すればいいだけじゃない?

  21. 3071 匿名さん

    たまに鍵持ったままかざしてる方いますね。
    ポケットに入れたまま指でタッチするだけで反応するのでとても便利に感じていますよ。

  22. 3072 匿名さん

    明日ようやくコンビニのオープンですね。
    駅前のセブンまで行っていたので、足元にコンビニ出来るだけでも助かります。
    外から見ましたが、結構広いですね。
    スペースにも余裕のある配置で使いやすそうでした。

    あとは1ヶ月後の有明ガーデンのオープンを待つだけ。

  23. 3073 住民板ユーザーさん1

    今朝インターネットが繋がりづらかったのですが、9時以降、上り下りともに200Mbps超えてますけど、何かチューニングしたんですかね?

  24. 3074 住民板ユーザーさん5

    皆さんはエアコン設置する際に、スリムダクト(化粧カバー)を同時に設置されていますか。このマンションでは消防上スリムダクトは必須かどうかご存知の方いらっしゃいますか。

  25. 3075 住民板ユーザーさん7

    >>3073 住民板ユーザーさん1さん

    昨日朝6時頃は下りが90Mbpsで喜んだのですが、今火曜日5時半頃は20Mbosにおちていましたよ。

  26. 3076 住民板ユーザーさん7

    >>3074 住民板ユーザーさん5さん

    ウチは付けませんでした。消防法でも不要です。もし業者が必要とか言っていたら騙されないでください。

  27. 3077 住民板ユーザーさん5

    >>3076 住民板ユーザーさん7さん
    大変助かりました。
    ありがとうございます。

  28. 3078 住民板ユーザーさん7

    ミニストップ明日オープンですね。準備万端のようです。ちょっと暗くてすみません。

    1. ミニストップ明日オープンですね。準備万端...
  29. 3079 住民板ユーザーさん2

    >>3074 住民板ユーザーさん5さん


    シスコンの方に消防法で配管部分に耐火パテが必要と私は言われした。

  30. 3080 匿名さん

    早速コンビニに行ってきました。
    住民の方だけでなく、隣の工事の方にも便利なようで盛況でしたよ。オリゾン側のローソンはいつも混んでましたからね。

    これでいつでも美味しい氷が買えて、挽きたてのコーヒーが飲めて、ソフトクリームが食べられます。

  31. 3081 住民板ユーザーさん1

    >>3080 匿名さん
    良かったですね。24h営業ですか。

  32. 3082 住民板ユーザーさん7

    新しいマンションに、新しいコンビニ、それにもう少しで新しい商業施設のオープニング、そして新しい家族との出会い。ワクワクしてきますね。

    お互いに気持ちよく、快適な暮らしが出来るように他人を思いやり、気軽に挨拶か出来るコミュニティになったらいいですね。

    皆さん、よろしくお願いします。

  33. 3083 匿名さん

    24時間のようです。

    1. 24時間のようです。
  34. 3084 住民板ユーザーさん1

    >>3083 匿名さん
    24時間利用できるのは最高です!

  35. 3085 匿名さん

    有明ガーデン行きのバス今日からですかね。
    バスターミナルまで行けるんですね。

  36. 3086 匿名さん

    ミニストップ
    12時前に行ったらマスク売ってたよ
    1人一点のみ
    お昼ご飯買いに来た人が買っちゃうと思うから流石にもう売り切れてるかも

  37. 3087 住民板ユーザーさん1

    >>3086 匿名さん

    がーん、売り切れー

  38. 3088 住民板ユーザーさん1

    >>3087 住民板ユーザーさん1さん

    わたしも買えませんでした!
    ああああ、ざんねん。

  39. 3089 匿名さん

    鍵の受け渡しって、
    直接じゃないとダメなのでしょうか、、、?
    さすがに会議室を分けて少人数制にしたところで鍵受け取るだけだし。書面のやりとりも郵送になった。
    鍵、、、郵送にして欲しい。

  40. 3090 住民板ユーザーさん2

    >>3051 住民板ユーザーさん1さん

    セントラルが申し込みできるようになりましたね。

  41. 3091 匿名さん

    マスク少量復活してる

  42. 3092 住民板ユーザーさん1

    >>3090 住民板ユーザーさん2さん
    さっそく申し込もうと思います。
    最初に手続きしていただいた住民の方ありがとうございます。

  43. 3093 匿名さん

    >>3090 住民板ユーザーさん2さん
    異例の速さですね。管理会社主導で進めたのかな?ありがたいですね。

  44. 3094 匿名さん

    とよすとさんのイオン延期って記事マジ?
    公式発表はないみたいだけど。

  45. 3095 匿名さん

    >>3094 匿名さん
    > 4月1日・2日の二日間においてTwitter上では開業延期に関する複数件の投稿が確認できました。

    とあるけど、自分の探し方が悪いのか延期に関する投稿確認できないなー。ライブの延期のツイートはいっぱいあるけど。
    ほんとかな?

  46. 3096 住民板ユーザーさん5

    本日引き渡しの時、すみふからコロナの影響で商業施設がゴールデンウィーク明けオープンへ調整中って聞きました。ほぼ確定ですね。

  47. 3097 匿名さん

    >>3096 住民板ユーザーさん5さん

    GW明けにオープンしてくれれば良いですが‥
    私は2月に引渡しを受けましたが、商業がオープンしないと生活しにくいのでまだ引っ越していません

  48. 3098 住民板ユーザーさん8

    >>3094 匿名さん
    まじですよー

  49. 3099 住民板ユーザーさん5

    >>3097 匿名さん
    しばらくはネットスーパーで買い物するしかないかな。有明ガーデンから出るシャトルバスも延期かな…

  50. 3100 匿名さん

    そう言えば、イオンスタイル有明の求人情報に、準備期間中は近隣店舗に勤務してもらう可能性もあると記載してありました。

  • スムログに「シティタワーズ東京ベイ」の記事があります
  • スムラボの物件レビュー「シティタワーズ東京ベイ」もあわせてチェック

シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:7,200万円~1億9,600万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 36戸 / 1,539戸
[PR] 周辺の物件
プレディア小岩

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸