物件概要 |
所在地 |
東京都江東区有明2丁目107番5他(地番) |
交通 |
(1)りんかい線「国際展示場」駅徒歩4分〜8分 (2)新交通ゆりかもめ「有明」駅徒歩3分〜6分 (3)JR山手線「東京」駅丸の内南口都営バス30分「有明二丁目」バス停徒歩7分
|
間取り |
1LDK〜3LDK |
専有面積 |
38.2m2〜82.88m2 |
価格 |
7200万円〜1億9600万円 |
管理費(月額) |
1万4870円〜3万810円/月 |
修繕積立金(月額) |
1万430円〜2万2630円/月 |
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1539戸 |
販売戸数 |
36戸 |
完成時期 |
2019年7月30日完成済 |
入居時期 |
2026年4月下旬予定 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:ウエストタワー/RC32階地下1階建(塔屋2階)、セントラルタワー・イーストタワー/RC33階建(塔屋2階)、共用棟/鉄骨3階建(塔屋1階)、駐車場棟/鉄骨3階地下1階建(塔屋1階)、設備棟/鉄骨1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティタワーズ東京ベイ口コミ掲示板・評判
-
12002
契約者さん1 2024/01/16 16:38:34
これです。
-
-
-
12003
入居済みさん 2024/01/16 16:51:22
ここの張り紙気持ち悪いですよね、、日本語まちがってますし、もう少しまとまな張り紙にならないものか
-
12004
契約者さん3 2024/01/17 05:51:15
-
12005
住民 2024/01/18 02:41:41
外人スタッフが作ったものを訂正する気もないのか、あえて不気味なテイストで恐怖心を煽っているのか笑
ここの店員やる気ない人多い&混雑時態度悪いから陣容を刷新してほしいんですが、マンションの管轄外ですかね?
そもそもここまでバイトに来てくれてることに感謝なのか、、
-
12006
契約者さん1 2024/01/18 03:06:53
>>12005 住民さん
確かに戦略的な意図のもとであの張り紙だとしたら、斬新で秀逸ですね。笑
店員さんの態度もしかり、そもそも店が汚い。マンション新しいのにあそこだけは、10年以上経過した他のコンビニより酷いですね。ここの店舗だけは本部的に治外法権なのでしょうか。。。
-
12007
契約者さん4 2024/01/18 08:49:05
-
12008
入居予定さん 2024/01/19 03:51:08
WESTは駅近いし、ミニストップも有明ガーデンも行きやすくって、良いですよね~
-
12009
匿名さん 2024/01/19 13:03:28
ミニストップとはどういう契約?になってるんですかね。ほんと対応が良くなくて嫌だ。契約の見直しのタイミングで他のコンビニ含めて見直しできないんですかね。
-
12010
契約者さん8 2024/01/20 04:41:56
万引きする住民が多いのになんで店員が対応を良くするのか?
-
12011
契約者さん1 2024/01/20 06:00:15
>>12008 さん
建物内に24時間コンビニ&温泉付き商業施設に直結
、駅近という理由だけでWESTに決めました。住設は三井ブランドのマンションの方が良かったのですが。
-
-
12012
契約者さん5 2024/01/20 15:03:19
>>12001 契約者さん1さん
住民はキーを近づける必要があるからここには視線が向かないかなと。
マーク済みの万引き犯たちが実行前にこのエリアでたむろする傾向があるとか?
-
12013
匿名さん 2024/01/22 07:33:34
コンビニを責めるより、犯人検挙が先。
防災センターの監視カメラ連携して、犯人検挙してから、張り紙撤去をお願いすべき。
-
12014
匿名さん 2024/01/23 02:03:16
犯人検挙は警察の仕事だけど犯人が自分の旦那だったり妻だったりする可能性も高いので覚悟する必要はあります。
-
12015
マンション住民さん 2024/01/30 06:26:52
>>12011 契約者さん1さん
で、実際に住んでみてどうですか?快適ですか?
-
12016
契約者さん1 2024/02/11 05:31:32
ミニストップはもう要りません。エニータイムフィットネスにでもなってくれ。
-
12017
匿名さん 2024/02/11 08:48:38
-
12018
契約者さん5 2024/02/11 09:14:33
>>12016 契約者さん1さん
家の中にある感覚で、外に出ないで真夜中でも行けるコンビニがあるのって、便利過ぎて、この生活一度味わうと他には引っ越せません。
-
12019
契約者さん3 2024/02/11 09:16:52
>>12016 さん
>>12016 契約者さん1さん
家の中にある感覚で、外に出ないで真夜中でも行けるコンビニがあるのって、便利過ぎて、この生活一度味わうと他には引っ越せません。
-
12020
契約者さん6 2024/02/12 14:51:22
-
12021
契約者さん5 2024/02/18 10:39:51
すみません、壁紙(クロス)の補修をしたいのですが、
メーカーと型番ってわかりますでしょうか…?
-
12022
契約者さん2 2024/02/26 12:59:24
駐車場ハイフール抽選の倍率どのぐらいかわかる方いますか?
4回申し込みしてますが、毎回ハズレでして
-
12024
匿名さん 2024/02/28 20:41:00
真夜中でもいけるコンビニがすぐそばにあると、デブ一直線ですよ。
-
12025
入居前さん 2024/03/01 02:43:36
ウエストだけどミニストップで買い物したことない、通り抜けだけって人結構いない?
-
12026
契約者さん 2024/03/06 12:35:19
>>12022 契約者さん2さん
ウエストとイーストはそもそも号機が少ないから当たりづらいし空きづらいって聞きました。
-
12027
評判気になるさん 2024/03/08 08:27:55
コンビニ行く文化ない人も一定数いそうだけど、お菓子、酒、つまみなど自分の冷蔵庫のように使えるのはすごく便利。
-
-
12028
契約者さん3 2024/03/08 22:34:15
>>12027 評判気になるさん
そうそう、それに夜遅くにレターパック買いに行ったり、支払いしたり、家庭用コピー機じゃ印刷できない大きいサイズのコピーしに行ったり、コンビニは、他にも色々。
そういうこと、結構夜になってから気づくこと多いんで、本当に助かってる。
-
12029
住民さん5 2024/03/08 22:36:29
>>12027 評判気になるさん
ですね!セントラル民ですがたまに軽食食べたくなったときに使えるのは助かってますね!
-
12030
契約者さん5 2024/03/08 22:51:57
帰宅時間がいつも遅いんで、コンシェルジュがいなくなった時間でも、粗大ごみ券買いに行けたり、ATMもあるし、コンビニがすぐ近くにあるのはやっぱり便利だよね。
-
12031
契約者さん8 2024/03/10 22:19:50
オーケー出来るんですね!
車の交通量増えそうですね…..
-
-
12032
匿名さん 2024/03/11 04:21:55
支払い?
コンビ二なんかで払ってるの?
俺は振込とかはネットバンキングで自宅のPCからやってるけど。
買い物やいろんな料金はすべてクレジットカードだし。
今どき、現金で支払いするなんてね。
-
12033
匿名さん 2024/03/11 04:22:55
私はコンビニでモノは買わないね。
定価販売だから割高だし。
-
12034
契約者さん4 2024/03/11 13:14:20
>>12028 契約者さん3さん
それ夜じゃなくて良いだろ笑
仕事忙しいとしても、風呂入ったあとに出たらまた入るようやんけ。
-
12035
契約者さん2 2024/03/11 15:15:04
>>12031 契約者さん8さん
有明小に子ども通わせてるんだけど、交通量増えるのは心配
-
12036
契約者さん3 2024/03/11 23:01:27
>>12032 匿名さん
自分のクレジットカードを作れない年齢の子供に、自分の買った物の支払いに行かせてるんです。親は、もちろんPC振込やクレジットカード使ってますよ。
-
12037
契約者さん4 2024/03/12 13:05:08
>>12036 契約者さん3さん
子どものものくらい親のクレカで払ってあげたら?
-
-
12038
契約者さん3 2024/03/12 15:26:36
>>12037 契約者さん4さん
今までは、親のクレカで払っていましたが、もう小さな子どもではないんで、自分のお金の管理は自分でできるように教育始めました。
本人は、自分を認めてもらえているって言って喜んでいるみたいです。そのおかげか経済観念以外でも、最近結構しっかりしてきたような。
それぞれの家庭の事情によって、当然色々な方針がありますよね。
なんか話しが変な方向に向かってしまいましたが、我が家にとっては外に出なくても行けるコンビニがあることは、とても助かっています。って言いたかっただけなんです。
-
12039
契約者さん2 2024/03/16 07:03:56
皆さん、上階の音が気になる(聞こえてくる)ことってありますか?
入居して1年、最初は気にならなかったんですが、最近微妙に足音のようなものが聞こえてきて、静かにしている時は地味にストレスです。
上の階が新たに入居したのか、自分が静かな環境に慣れてしまって過敏になっているのかわからず。
こういうものなのか、普通は聞こえないものなのか。後者なら防災センターに連絡します。
-
12040
契約者さん1 2024/03/18 11:30:33
上の階居住者いるけど気になったことは一度もないなぁ、今のところ
-
12041
契約者さん8 2024/03/18 14:25:02
>>12039 契約者さん2さん
うちも足音しますが、気にならないです。小さいお子さんがいるのかなと思うだけです。
-
12042
契約者さん2 2024/03/19 05:43:44
ありがとうございます。
二重床凄いなーと最初の頃は思ってたんですが、どうしても足音くらいは聞こえるものなんですね。
どのマンションも同じですが、上階のモラル任せなところはありますね。
-
12043
契約者さん3 2024/03/19 13:45:03
>>12042 契約者さん2さん
うちもなのですが、子どもって構わずドスドス歩いたり踊ったりします。流石に夜中はないですが、うちだったら本当にすみません。。
-
12044
契約者さん7 2024/03/22 05:50:05
>>12039 契約者さん2さん
足音は気になりますよね。私も入居以来ずっと悩まされております。音の間隔が小さいので多分子供だと思いますが、二重床二重天井って案外響くらしいです。
一度防災センターに相談しようかと思いましたが、周囲の関係無い住戸にも注意書きがポスティングされると同時に、どこが発信なのか開示もされてしまうらしく躊躇しております。
-
12045
契約者さん3 2024/03/22 07:29:44
>>12044 契約者さん7さん
ちなみに足音が気になる時間帯って何時ごろですかね?
-
12046
契約者さん7 2024/03/22 07:38:27
>>12045 契約者さん3さん
朝8時頃や夕方15時以降で、夜中もドタドタと走ったり、ドンッとジャンプするような音がしております。
-
12047
契約者さん4 2024/03/23 00:40:55
>>12046 契約者さん7さん
我が家ではなさそうで安心しました。。うちもお子さんだろうなぁと思う足音が聞こえますが、お互い様なので気にならないです。かといってみんながそうとは限らないですよね。あまりに生活に影響するようならやはり相談しても良い気がします。過去にタバコの件で相談した際は開示などの話はなかったです。
-
-
12048
契約者さん3 2024/03/30 06:21:37
フォーミュラEのレースで、CTTBのマンションが何度もテレビに映ってますね。
ベランダからも走ってるとこ見えてます。
-
12049
契約者さん1 2024/04/04 22:51:16
近々入居するものですが、以下2点教えてほしいです。
①居住者は泉天空の湯がお安く入れると聞きましたが、何かチケットみたいなものが貰えるのでしょうか?
②パーティルームの予約はどちらで取れますでしょうか?
-
12050
契約者さん3 2024/04/06 00:22:12
>>12049 契約者さん1さん
①住人限定のプレミアムカードが貰える。基本1000円で入れる。
②セントラルタワーにいるコンシェルジュに頼めばおけ
②に関してはまだ予約とったことないから違うかもしれない笑
-
12051
契約者さん6 2024/04/06 14:03:54
プレミアムカードは申請しないともらえないので注意
パーティルームは前はコンシェルジュからだったけど、今はネットからも予約できる
両方とも、詳細は入居後にコンシェルジュの方に聞けば親切に教えてくれます
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[シティタワーズ東京ベイ]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
シティタワーズ東京ベイ
-
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
-
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
- 価格:7,200万円~1億9,600万円
- 間取:1LDK~3LDK
- 専有面積:38.20m2~82.88m2
-
販売戸数/総戸数:
36戸 / 1,539戸
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件