東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「《契約者専用》シティタワーズ東京ベイ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 国際展示場駅
  8. 《契約者専用》シティタワーズ東京ベイ
契約済みさん [更新日時] 2025-02-14 20:54:20

こちらは、契約者専用スレッドです。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/610302/

物件名:シティタワーズ東京ベイ
規模:A棟:鉄筋コンクリート造地上32階 地下1階
   B棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   C棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   共用棟:鉄骨造  地上5 階建地下1階建 
総戸数:1,539
間取り:1LDK~3LDK 
専有面積:38.20m2~118.36m2
所在地:東京都江東区 有明二丁目1番219、234の一部、235(地番)
交通:りんかい線「国際展示場」駅から徒歩4分
   ゆりかもめ「有明」駅から徒歩3分 
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社


[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
「シティタワーズ東京ベイ」という名称は千葉感ある?既存マンションを調べてみた
https://www.sumu-log.com/archives/7621/
シティタワーズ東京ベイの相場 2022年6月編 ~楠木ともり「遣らずの雨」~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/42955/

[スムラボ 関連記事]
シティタワーズ東京ベイという選択【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91968/
シティタワーズ東京ベイの現地訪問【住井はな
https://www.sumu-lab.com/archives/96728/


[スレ作成日時]2017-08-15 15:55:25

シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:7,200万円~1億9,600万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 36戸 / 1,539戸
[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワーズ東京ベイ口コミ掲示板・評判

  1. 11601 入居済みさん

    どなたかが言っていましたが、豊洲はワンチャンの散歩が非常にしやすいのは事実ですね。芝も多く規制もないので、人も動物ものびのび歩けます。なので、うちも週末は豊洲まで散歩に行きます。
    今の規則をずっと続けるのか、それとも変わっていくのかは理事会の手腕次第。長く人気のマンションというのは当初の規則をどんどん変えていって良いマンションになっていくもの。なのでこれから理事会で沢山意見を交わされていい意味で湾岸らしいマンションになればいいなと自分は思っています。トピ主さんもやたらとめくじらたてず、色んな意見があって当たり前の状況なんですから。まだ築浅のタワマンの規則を巡った課題はどこもこんなもんです。

  2. 11602 契約者さん4

    まぁ日本では4割弱の人がペットを飼っているので、築年数が経ってもずっと永く人気を維持するためには周辺のマンションよりペットに厳しいマンションというのはこれからの時代難しいでしょうね。
    見てる方として確かなことはマンション下でネズミよりペットを散歩してる人見る方が幸せな気持ちにはなりますw
    というかトピ主さんもここで文句言っても仕方ないのであとは理事会で。

  3. 11603 契約者さん1

    今そんなにペットに厳しい規則なんですかね?
    そしてそれが時代遅れで、変わるべき文化として普通に語ってる方がいるのが驚きです。

    むしろペットを飼ってる人が多いからこそルールが必要だと思いますし、今のルールがそんなに耐えられないぐらい厳しくて時代遅れだとも思ってないです。
    (わたしもペット飼ってます)

    逆にルールが維持できてるのがペット飼ってない飼う予定がない人からするとプラス要素にもなりうるんです。

    別に私も色々議論した結果、ルールが変わることに反対はないですが、ペット関連ルール時代おくれ、長く人気を維持するためには変えるべきだよねーと言う意見がまるでマンション界の常識みたいに語られるのには不安しかないです。

  4. 11604 入居済みさん

    我が家はペットなしでここでタワマン5軒目ですが、マンションの敷地屋外をペットおろして歩いては行けないってとこは初めてかな。庭のような敷地があるエリアはむしろペットと草木をみながら優雅に散歩できるって言うのが売りのようにもなってた印象。
    だから珍しいというか厳しいって言われるのは分かる。
    だから住民以外の人が普通に連れて歩いてしまうのも分かる。まさかダメとはって感じでしょう。
    だから住人以外の人が入れるようになってる以上、まず徹底するのは難しいよ。
    柵でガッチガチにするとか、誰もが通るときに目に入るようなどでかい看板立てるとか。それはそれで見た目的に最悪なので反対意見が多数でるでしょうけど。
    よって規則としてやりたいことに無理があるってのが感想。

  5. 11605 契約者さん3

    >>11604 入居済みさん
    とりあえず住民は徹底させることは可能でしょう
    規約読んでない方が悪いし、お知らせ見てないほうがわるい

  6. 11606 契約者さん1さん

    >>11603 契約者さん1さん

    時代に沿って検討しているからこそ、細かいところまで規約化できているのだとおもいます
    明確にしておかないと、なあなあになりますからね

  7. 11607 マンション住民さん

    >>11605 契約者さん3さん
    住民だけが徹底したってオープンにしてる限り他所の人は普通にペット連れで通るわけでしょ・・・それは良しとするって訳がわからない状況では??
    しかもそもそも住民か住民じゃないかなんて見てわからないし、根本的な解決には全くならんでしょ。w
    状況に無理があるって言われて当然だよ。
    どうしても徹底したいっていうなら住民以外の一般の通行人の対策をしないと意味ないでしょ???

  8. 11608 契約者さん1

    近隣の月島、晴海などの3つのタワマンに住んだことありますが、マンション敷地内はペットを抱えるのは当たり前のルールでしたよ?

    時代遅れだ、このマンションはペットに厳しいだなんて言ってる人はどんか郊外から来たのかしら笑

    洗練された都市であればあるほど、ペットのルール化は必須で、糞などが敷地内に捨てられたら誰が清掃すると思ってるんですか??

  9. 11609 入居済みさん

    >>11608 契約者さん1さん
    一体どこの郊外から来たのかと言われたのでお答えしますが、港区渋谷区世田谷区などです。
    いづれも周辺は洗練されている地域ですが、建物の外まで歩かせないでというルールはなかったです。
    糞尿の片づけなんてそもそも全国どこでも飼い主が当たり前のこと。
    そんなことが問題視されているのではないでしょう。
    要はどうやって一般の通行人まで規制するのかでしょう?
    それが解決しない限りただ愛犬家の方達には印象の良くない意味のない規約に過ぎないでしょう。

  10. 11610 契約者さん1

    >>11608 契約者さん1さん

    すごいブーメラン帰ってきましたね
    どこの郊外からきたのかしら、なんて人様に対して言うもんじゃありませんね
    話も問題点とズレていってるし、熱くなってる様子からトピ主さんかな?
    とりあえずここでこんな事延々と書いても何の意味もないのでその熱い思いは理事会を通して最善策を考えてもらった方がいいですよ


  11. 11611 匿名さん

    >>11607 マンション住民さん

    >>11607 マンション住民さん
    良しとするっていってないよ
    住民からのほうがすぐに対策打てるよねって言っている
    なんでもかんでもすぐ否定的に受け止めて、先行してギャーギャー騒ぐとこ改めた方いいよ

  12. 11612 住民

    >>11611 匿名さん

    ずっと見てましたが、、
    トピ主さん側がずっとギャーギャー騒いでるのは明白かと思うのですが、、、
    なんだか訳が分からないな。笑

  13. 11613 匿名

    >>11611 匿名さん
    いやいやだからどうやって住民以外を規制するのって。そこでしょ。住民と住民以外を見分けもつかないのに言ってることが意味ないんだって。騒いでるのはどうみてもそっちね。それ以外の人は非常に冷静だよw

  14. 11614 契約者さん5

    なんでもいいけど、わんちゃんが歩いてたくらいで大騒ぎするのみっともないんでやめてもらえません?
    住民以外誰でも歩ける状況なんだからそりゃ歩くでしょ。商業施設目の前でバンバン人も通行してるんだから。問題定義するべきは歩いてるって騒ぐことじゃなく、歩けるようになってるのに歩行禁止になってることでしょ。第三者からみると、規約に対してそれが実現できる環境ではないってことでしょ。何が問題なのかしっかり把握しよ。

  15. 11615 マンション住民さん

    あのーそもそも発端となったトピ主さんは住民の人を相手に怒っているのですか?
    初期の方に引っ越してきて以来、私は今もこれまでもここの住民の飼い主さんのマナーが悪いなって人みたことないんですが、そもそもトピ主さんの敵視してる人は住民の方ではないのでは?
    随分怒ってらっしゃいますが、あなたが敵視すべきは規約と状況の矛盾です。
    規約か、誰でも通行しやすい環境を変えない限り住民宛に怒っていても問題解決にはならないのでトピ主さんの気持ちは晴れないと思います。なのでこれ以上は理事会に相談を。

  16. 11616 契約者さん1

    なるほど。エレベーターの各ボタン下にもなにやらペット関連の目立つ注意喚起がどーんと貼られているのもこの類の件が原因ですね。期間限定と書いてましたので安心しましたがホテルライクとは程遠くて人を呼んだら恥ずかしい状況。これもそれもトピ主さんが申し出た影響?と勘繰ってしまいます。
    一住民としてはただただ見た目が酷いので勘弁してよが正直なところです。
    いつか高速側の道とかにも大きな注意喚起の看板でも建てられるのでしょうか…

  17. 11617 匿名さん

    >>11616 契約者さん1さん

    ほんとそれですよ・・・
    せっかくあの見た目に惹かれて住んだのに、ダサい張り紙で見るたびにゲンナリですわ

  18. 11618 マンション住民

    >>11617 匿名さん

    はい、各戸チラシ投函で十分ですよね・・
    マンションの景観や内装などの見た目に影響するようなことはさすがにやりすぎ
    どれだけ目の敵にしてるのさ・・・
    しかも外の話は住民ではなく住民以外の一般の通行人説まであるし、まじ騒ぎ過ぎ巻き込み過ぎで勘弁してほしい

  19. 11619 入居済みさん

    ほほう。。
    っていうか来客どころか、このマンションってまだ売ってるわけであんな張り紙がエレベーターの各ボタンの下にデカデカと貼られてたら売れるもんもなんとやら。。
    なかなか営業泣かせなことしますねw

  20. 11620 匿名さん

    営業さんもここを売るときは、ペット飼育は規則や視線が厳しいです、とちゃんと説明した方がいいよ
    じゃないと先住民とのトラブルのもとになる

  • スムログに「シティタワーズ東京ベイ」の記事があります
  • スムラボの物件レビュー「シティタワーズ東京ベイ」もあわせてチェック

シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:7,200万円~1億9,600万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 36戸 / 1,539戸
[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸