東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「《契約者専用》シティタワーズ東京ベイ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 国際展示場駅
  8. 《契約者専用》シティタワーズ東京ベイ
契約済みさん [更新日時] 2025-02-14 20:54:20

こちらは、契約者専用スレッドです。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/610302/

物件名:シティタワーズ東京ベイ
規模:A棟:鉄筋コンクリート造地上32階 地下1階
   B棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   C棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   共用棟:鉄骨造  地上5 階建地下1階建 
総戸数:1,539
間取り:1LDK~3LDK 
専有面積:38.20m2~118.36m2
所在地:東京都江東区 有明二丁目1番219、234の一部、235(地番)
交通:りんかい線「国際展示場」駅から徒歩4分
   ゆりかもめ「有明」駅から徒歩3分 
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社


[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
「シティタワーズ東京ベイ」という名称は千葉感ある?既存マンションを調べてみた
https://www.sumu-log.com/archives/7621/
シティタワーズ東京ベイの相場 2022年6月編 ~楠木ともり「遣らずの雨」~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/42955/

[スムラボ 関連記事]
シティタワーズ東京ベイという選択【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91968/
シティタワーズ東京ベイの現地訪問【住井はな
https://www.sumu-lab.com/archives/96728/


[スレ作成日時]2017-08-15 15:55:25

シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:7,200万円~1億9,600万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 36戸 / 1,539戸
[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ南行徳

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワーズ東京ベイ口コミ掲示板・評判

  1. 11525 入居予定さん

    >>11505 契約者さん1さん
    一番民度が低いのは、ゴミの写真を勝手にアップする貴方。
    これは自らの住まいの資産価値を下げる行為です。
    もしかしたら、偶然に悪意なく落ちたものかもしれません。
    これに見てこのマンションの購入を思いとどまる方がいたら、
    どう責任が取れるのでしょう?
    ぜひ、削除してください。

  2. 11527 契約者さん6

    >>11505 契約者さん1さん
    >>11514 住民1さん
    >>11516 マンション住民さん
    この3つの書き込みは同じ人物では。

    すなわち①ゴミの画像投稿②民度低すぎ、ヤンキー③チャイニーズ

    書き込んでる本人の民度が低いことに気づかないのでしょうか。

  3. 11528 匿名さん

    もし悪質な外国人ヘイトで悩まれている方がいれば下記のサイトで相談して下さい。インターネットの誹謗中傷対応フローも記載されています。人権問題は国も力を入れています。

    https://www.moj.go.jp/JINKEN/index_soudan.html

  4. 11529 マンション検討中さん

    私は住民ではないですがここを検討している者で住民板を参考にしようと覗きに来ましたが読んでいると外国人ヘイトの方1名、それを反対している者1名の2名で言い合いをしているようにしか見えません。
    やはり掲示板は自由に書き込み、見れるということであまり有益な情報が得られませんね。
    購入はフィーリングで決めるしかないのかなと感じました。
    ただ何回か内覧しましたがコンシェルジュや清掃の方は挨拶してくれてとても良い方ばかりでしたね。
    住民の方はまだ私が住民ではないからかもしれませんが余所者を見る目で見られました。

  5. 11530 住民板ユーザーさん

    >>11529 マンション検討中さん
    それは気のせいだとおもいますよ。
    よそ者か住民かなんてわかるわけないし。
    住友の人と一緒に来ている内覧の方なら、悪い印象与えないようにちゃんとしなきゃって気持ちが若干するくらいじゃないですか?
    コンシェルジュ、防災センター、清掃の方は皆、丁寧で礼儀正しく信頼感があります。

    外国人ヘイトは時々見られ不快に感じていましたが、この度反論する住民も多くいることがわかり、嬉しいです。

  6. 11531 契約者さん1

    外国人ヘイトする人、どこにでもいますからね
    しょーもない人だと思って適当にあしらうしかないと思います。
    外国嫌いなのに国際観光拠点とされている有明に住んでいる理由はさっぱり分かりませんが

  7. 11532 住民

    3Aに手が届かない湾岸エリアの住民は結局生活が厳しくて精神的に辛い人が多いのが実態なのではないでしょうか? 心の余裕の無さがここの掲示板で言う「民度の低さ」やヘイト発言になっているのだと思います。世間一般では世帯年収がそこそこ高くても、湾岸エリアを選ばざるを得ない層はローンと子育て・教育費でぎりぎりの生活になっていて精神的に余裕のない人が多いんだと想像します。

  8. 11533 契約者さん7

    まぁ国籍に関係なくお互いに尊重しましょう。五輪の時はたくさん赤い国旗を飾っている部屋がありましたね。ここは、国際的なマンション。

  9. 11534 住人

    >>11532 住民さん
    3A+Rと有明を比較するのは、さすがに格が違いすぎかと。。。

  10. 11535 契約者さん1

    固定資産税そろそろですかねーー

    さてさていくらになるのか、、、ドキドキ

  11. 11536 契約者さん1

    ウエストエントランスの貼り替えたタイルですが、貼る向きが違う気がしています。
    正式に方向が決まってるわけではないと思いますが全体で見た時にあの一枚だけ違和感が。

  12. 11537 住民板ユーザーさん8

    >>11536 契約者さん1さん
    やはり、そうなんですね。セントラル住みで車通勤なので、ほとんどウエスト通らないのですけど、カラーコーンで囲まれたタイルの模様の向きが明らかにおかしくて、今からその向きを治す工事をするのかと思ってました。誰に相談したらいいのでしょうね。

  13. 11538 契約者さん7

    >>11536 契約者さん1さん
    本当ですね。他のタイルは模様は違えど同じ向きに流れてますが、あのタイルだけ完全に異なってる。。
    これは流石にやり直しですね。。

  14. 11539 契約者さん2

    >>11532 住民さん

    金持ちだけど民度低い人もいるし、全然理論的でない。どちらかというとこの投稿自体が余裕なさそう

  15. 11540 匿名さん

    自分ちが金ないからって、同じマンション住民も余裕ないと思い込んでしまう視野の狭さよな

  16. 11541 契約者さん1

    そうか、ショーンさんやコーナンさんは余裕がなかったのか
    なら仕方ないですね

  17. 11542 匿名さん

    唐突でなんかワロタ。もう中国人ヘイトにしても部外者が面白がって書き込んでるだけだろ。確信した。

  18. 11543 契約者さん1

    そうでしょうね
    レス内容に自分の願望抑えきれてないですもんね

    ほんと可哀想な人だ

  19. 11545 匿名さん

    [No.11516~本レスまで、差別表現、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  20. 11546 契約者さん1

    ウエストのタイル直ったみたいですね。よかった。

  21. 11547 入居済みさん

    昨秋に引き渡しだったんですが、不動産取得税ってどれくらいで来るものです?

  22. 11548 匿名さん

    >>11547 入居済みさん

    間取りはわからないと答えようない

  23. 11549 マンション検討中さん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  24. 11551 匿名さん

    [No.11550と本レスは、削除されたレスへの返信ため、削除しました。管理担当]

  25. 11552 契約者さん1

    中層階北西角を購入し、来年入居になります。
    オプションでガラスフィルムの遮熱を考えていますが、ここの北西側は日中や夕方の日差しや熱感はいかがでしょうか?

  26. 11553 入居済みさん

    ここに来て最初の夏を迎えましたが、ド都心よりだいぶ涼しい気がする

  27. 11554 契約者さん8

    北西、いま東京湾の花火観れたー!

  28. 11555 入居済みさん

    ガーデンでBBQできるみたいですね、楽しみ

  29. 11556 契約者さん1

    >>11552 契約者さん1さん

    この時期、西日が強いですね

  30. 11557 契約者さん1

    >>11552 さん

    この時期、西日が強いですね

  31. 11558 契約者さん1

    こちらにお住まいの方でQLIO LOCKを使っている方いますか?
    玄関を自動で開閉したく、このマンションの鍵にもフィットしたか教えていただけるとありがたいです!!

  32. 11559 契約者さん

    >>11558 契約者さん1さん

    問題なく使えましたよ

  33. 11560 契約者さん1

    >>11559 契約者さん

    ありがとうございます!!!!

  34. 11561 マンション住民さん

    17日のお昼頃、セントラルのエントランス前で、黒い柴犬を散歩させている非常識な輩がいたのですが、ペットマナーが悪い人が増えていますね。
    共用部では犬を抱えて歩くのが規則のはず。
    犬の糞尿による汚れは資産価値の低下につながる他、動物アレルギーがある人もいるのに、そういったことが分からない品位に欠ける低レベルな人間が住民にいて驚いています。

    ペットマナーに関する注意喚起のチラシも来たばかりだというのに。。。

  35. 11562 契約者さん

    >>11561 マンション住民さん
    そんなの理事会に投書してくださいよ。
    正義ぶってこんなとこに匿名で晒す行為も品位ないですよ。

  36. 11563 住民さん

    >>11562 契約者さん
    組合でも問題になっているようですね。
    注意喚起の書面がポストに投稿されている他、エレベーターにも張り紙がありました。

    >>11561
    他にも嫌な思いをしてる人は沢山いると思うので、皆で取り締まっていきましょう。

  37. 11564 住民

    これまでにここと同規模のマンションに数物件暮らしてきましたが、いずれもエントランスに守衛?警備員が常に立っていたので、防犯上、風紀上も色んな意味での抑止力として効果を発揮してました。
    立っていないマンションはここが初めてなのですが、防災センターのほぼ1人分の人件費で配置可能です。こちらのマンションは守衛、警備員の配置に対して過去理事会で否決の経緯とかあるのでしょうか。商業施設に隣接している事、規模等々を鑑みると配置すべきかと。
    ただ、立っている圧迫感は良くも悪くもあるのは事実なので、そこをどう捉えるかと予算面の折り合いとは思いますが。

  38. 11565 入居済みさん

    警備員がエントランスにいれば抑止力は高まりでそうね。
    しかし、管理費からの費用対効果を考えれば、色々賛否はありそうです。

    住民が直接注意すればいいという意見も出てきそうですが、住民同士のトラブル勃発も懸念されます。
    共用部でのペット散歩は、その飼い主が100%悪い訳ですが、マスクをしない人に注意をして逆ギレされる事例があるように、一般常識が通じない人の可能性もあるので、理事会で注意喚起を徹底するなど、皆で監視を強めていくことが必要そうですね。

  39. 11566 匿名

    >>11565 入居済みさん
    >皆で監視を強めていくことが必要そうですね。
    やりたければご自分でどうぞ
    勝手に周り巻き込まないでくださいな

  40. 11567 契約者さん1

    セントラルの前ってどの辺りだろう?
    公開空地部分なのか、廊下部分なのか分かれば対策しやすいですね。

  41. 11568 契約者さん1

    >>11561 マンション住民さん

    私何回か注意したことがありんですよね...。
    セントラルだけじゃないです。イーストとセントラリの間の道の芝生に犬と入ってボーリ遊びしてる人もいました。
    注意すると「このマンションの方ですか?」って聞かれて「はい」って答えたら「そうですか。わかりました」って言われ、その後去って行きました。

    あとウエストのエントランスの窓からみえる芝生に毎朝柴犬連れて入る男性がいるんですよね...。エントランスから睨んでやりました。

    やっぱりいくら住民同士で気をつけようって呼びかけても、住民じゃない方へのアピールも頑張らないと効果薄いと思います。そういう意味で言うと犬を抱えてくださいとか入らないで的なアピールが一応立て看板に書いてるものの全然目立たないですよね。

    自分も犬を飼ってるたちばとして、犬飼ってる人=マナーの悪い人ってならないように頑張っているものの、いくら頑張っても無駄なんじゃないかって虚しくなる時があります。

  42. 11569 匿名さん

    >>11568 契約者さん1さん

    私は総じてそこまでマナー気になったことはありませんし、むしろいい方だと感じています。

    全員が100%ルールを守るのは不可能なので、一挙一動すら気になってイライラしてしまうようなら、共同生活が向いてないのかもしれませんね。

  43. 11570 契約者さん7

    >>11568 契約者さん1さん
    朝メスの柴犬を連れて芝生の中に入り、小便させてる男性私もよく見ます。うちのマンションの人ではないですよね。
    外部の人間に荒らされるのは1番腹が立ちます。

    マナーの良い方もいらっしゃる反面聞く耳持たない方もいるので、中に入れないよう柵を設ける等の対策が必要ではないかと思います。

  44. 11571 入居済みさん

    >>11569 匿名さん

    >全員が100%ルールを守るのは不可能なので、一挙一動すら気になってイライラしてしまうようなら、共同生活が向いてないのかもしれませんね。

    「共同生活が向いていない」という言い方はおかしいと思いますよ。
    敷地内で犬の散歩をするなど規則に違反している飼い主側が完全に悪いわけで、むしろその方々の方が共同生活に向いておらず、処罰される対象かと思います。

  45. 11572 匿名さん

    >>11571 入居済みさん
    処罰って笑
    ごく一部の人だけを挙げて、さも大ごとのように扱うのはやりすぎですよ
    100人に1人のマナー違反のために柵やら警備員やら、本当にそのコストをかけるべきか本気ですか

  46. 11573 匿名さん

    1人が違反すると、我もと追随して、皆で渡れば怖くない的になる。
    1匹のゴキブリの後ろには、100匹隠れている事を想像できないとはお粗末。
    起こってからでは遅い。
    今後の対策だけでも、今から検討すべき。

  47. 11574 契約者さん2

    マナーどうこうと偉そうなこと言ってるけど、「セントラル」「黒い柴犬」「昼頃」と細かい情報載せているところをみると、気に入らない人がいるから晒してやろうという気持ちが先行している笑

  • スムログに「シティタワーズ東京ベイ」の記事があります
  • スムラボの物件レビュー「シティタワーズ東京ベイ」もあわせてチェック

シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:7,200万円~1億9,600万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 36戸 / 1,539戸
[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸